イングランド戦顔面負傷のイラン守護神ベイランヴァンドが練習復帰
2022.11.25 05:30 Fri
イングランド代表戦で負傷交代したイラン代表GKアリレザ・ベイランヴァンドが練習復帰を果たした。フランス『レキップ』が伝えている。
イランの守護神ベイランヴァンドは、21日に行われたイングランド戦(2-6で敗戦)に先発出場したが、試合序盤の8分にクロス対応の際に味方DFと強く交錯。顔面を強く打って鼻から流血すると共に脳震とうの疑いでピッチに倒れ込む。一度はプレーに復帰したが、自らピッチに座り込んで交代を要求。担架に乗せられてピッチを後にしていた。
その後、カルロス・ケイロス監督は同選手が鼻骨を骨折したものの、脳震とうに関しては病院での検査の結果、問題なかったことを明かしていた。
以降はメディカルチームによって経過観察となっていたベイランヴァンドだが、24日に行われたトレーニングに保護マスク着用で復帰を果たした。
その守護神の状態に関してケイロス監督は、「日に日にコンディションが回復している。彼は今日新しいテストを受けたが、 すべてが正しい方向に進んでいる」と、回復が良好であることを明かした。
イランの守護神ベイランヴァンドは、21日に行われたイングランド戦(2-6で敗戦)に先発出場したが、試合序盤の8分にクロス対応の際に味方DFと強く交錯。顔面を強く打って鼻から流血すると共に脳震とうの疑いでピッチに倒れ込む。一度はプレーに復帰したが、自らピッチに座り込んで交代を要求。担架に乗せられてピッチを後にしていた。
その後、カルロス・ケイロス監督は同選手が鼻骨を骨折したものの、脳震とうに関しては病院での検査の結果、問題なかったことを明かしていた。
その守護神の状態に関してケイロス監督は、「日に日にコンディションが回復している。彼は今日新しいテストを受けたが、 すべてが正しい方向に進んでいる」と、回復が良好であることを明かした。
ただ、脳震とうの疑いによる負傷交代であったため、プロトコルを遵守する必要があり、25日に行われる第2節のウェールズ代表戦は欠場となる。それでも、29日に行われるグループ最終節のアメリカ代表戦には間に合う可能性があるという。
アリレザ・ベイランヴァンドの関連記事
イランの関連記事
ワールドカップの関連記事
記事をさがす
|
アリレザ・ベイランヴァンドの人気記事ランキング
1
先発11人の平均年齢「29.6歳」 世代交代のメド立たぬイラン代表に現地紙「全員が最高のコンディションならいいが…」
アジア屈指の強豪かつ、精神的なタフさも光るイラン代表だが、コアの選手が長年固定され、世代交代のメドも立っていない。 2026年北中米W杯アジア最終予選A組で2連勝、首位と同勝ち点の2位発進というイラン代表。10月は、10日にアウェイでウズベキスタン戦(第3節)をこなし、15日に第三国(未定)でカタール戦(第4節)を戦う予定となっている。 アジア杯2023で森保ジャパンを下したイラン代表といえば、欧州の最前線でプレーするなどし、お馴染みとなった主軸選手が多数。 エースはポルトガル1部でMVP1回&得点王2回…今季からインテルに所属するFWメフディ・タレミ(32)。その相棒はゼニトでのロシア1部得点王からレバークーゼンに移籍し、ローマにも属したFWサルダール・アズムン(29)。 正守護神は70m超えのロングスローで世界的に知られるGKアリレザ・ベイランヴァンド(32)。そんなチームのキャプテンは、AZ時代のオランダ1部得点王という功績が眩しいFWアリレザ・ジャハンバフシュ(31)である。 タレミ、アズムン、ベイランヴァンド、ジャハンバフシュ…皆が修羅場をくぐった歴戦の雄であり、彼ら中心のイラン代表は、対戦相手にとって一筋縄ではいかぬタフネス集団。ただ、それぞれA代表のコアとなって10年近く経つ。 イラン英字紙『テヘラン・タイムズ』は、彼らに取って代わる新顔の台頭が少ないことを嘆きつつ、アルデシル・アミール・ガレノエイ監督の人選にも苦言。10月も招集されたジャハンバフシュは主将である一方、今夏フェイエノールトを退団してから無所属が続いているのだ。 直近のUAE戦(9月10日)を振り返ると、イラン代表先発11人の平均年齢は「29.6歳」。 11人中7人が30代の選手となったなか、大事なUAEとのアウェイゲームで「1-0」と競り勝った。現地紙は「全員が最高のコンディションであればいいんだが…」と論評する。 非常に拮抗した最終予選A組の中でも、実力的には有力な突破候補と考えてよさそうなイラン代表。ただ、世代交代のメドは立っていない。 「ジャハンバフシュをこのまま代表チームに残すかどうかを含め、現在の戦略が成功するか否か、時が経てば答えもわかるだろう」 2024.10.09 16:00 Wed2
飛距離は60m超え! イラン代表“強肩”GKの超ロングスローがギネス世界記録に認定
イラン代表GKのロングスローがギネス世界記録に認定された。 ポルトガルのボアヴィスタは25日、所属するGKアリレザ・ベイランヴァンドのフィードが、サッカーの公式戦における最長のハンドスローとしてギネス世界記録に認定されたと発表した。 ベイランヴァンドは2016年10月11日にイランのテヘランで行われたロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第4節の韓国代表戦に、イラン代表GKとして出場した。この試合中におけるフィードスローが61m26mmを記録。ラストパスにもなった超ロングフィーが、手による世界最長のフィードとしてギネス記録に認定された。 ベイランヴァンドは今夏にベルギーのロイヤル・アントワープからボアヴィスタへと、買い取りオプション付きの1年間のレンタル移籍で加入。 イラン代表としても49試合に出場し、今年9月2日に行われたカタールW杯アジア最終予選の初戦、シリア代表戦でも強肩ぶりを披露していた。 <span class="paragraph-title">【動画】世界記録に認定された60m超えのロングスロー</span> <span data-other-div="movie"></span> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/Cebk0MO1sCw" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe> 2021.11.27 20:21 Sat3
アントワープのイラン代表GKがポルトガルへレンタル!
ポルトガルのボアヴィスタは11日、ベルギーのロイヤル・アントワープからイラン代表GKアリレザ・ベイランヴァンド(28)を買い取りオプション付きの1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ベイランヴァンドは、ナフト・テヘランからペルセポリスとイラン国内のクラブを経て昨夏にアントワープへ完全移籍。ヨーロッパ初挑戦となった昨シーズンはセカンドGKとして公式戦12試合に出場していた。 なお、安定したシュートストップに加え、強肩を生かしたロングスローによるチャンスメークにも定評があるイラン代表の守護神は、ここまで代表通算43試合に出場している。 2021.07.12 14:36 Mon4
“超強肩GK”として知られるイラン代表正守護神ベイランヴァンド、国内移籍を巡って執行猶予付きの4カ月活動停止処分に
イラン代表正守護神のGKアリレザ・ベイランヴァンド(32)に対し、「執行猶予付きの4カ月活動停止」という処分が下った。イラン英字紙『テヘラン・タイムズ』が伝えている。 194cmの長身から繰り出されるセーブはもちろん、70m超えの驚異的なロングスローで世界的に知られる強肩GK・ベイランヴァンド。若くしてイラン代表の正守護神となり、W杯でもロシア大会、カタール大会とプレーした。 クラブキャリアはイラン屈指の強豪ペルセポリスから欧州へ羽ばたき、ベルギー1部とポルトガル1部を経験。2022年夏にペルセポリスへ復帰し、今年7月には同じくイラン1部のトラークトゥール・サーズィーへ完全移籍した。 しかし、この移籍を巡ってペルセポリスは「ベイランヴァンドが一方的に契約を解除した」と主張し、イランサッカー連盟(FFIRI)の懲戒委員会に異議を申し立て。移籍が最終成立する前の6月から、一環してこの主張を続けてきた。 そしてこの度、懲戒委員会が裁定を出し、ベイランヴァンドは「執行猶予付きの4カ月活動停止」を科されることに。国内外問わぬ処分であるが、「今後12カ月で同様の違反を犯した場合のみ発動される」という形でもある。 国内では異論が噴出。 「執行猶予付き」は通常なら試合中の違反に対する裁定だといい、経済的損失を被ったペルセポリスは不服として、FIFAとスポーツ仲裁裁判所(CAS)に控訴する意向とのこと。一方、FFIRIはその正当性を「ベイランヴァンドに懲戒歴がないため」としている。 是非はともかく、現役のイラン代表正守護神であるベイランヴァンドは、10月のW杯アジア最終予選第3〜4節もゴールマウスを守ることが可能。A組の同代表は10日にウズベキスタンとの首位攻防戦、15日にカタール戦を戦う。 <span class="paragraph-title">【動画】ベイランヴァンドのレーザービーム</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="tr" dir="ltr">Alireza Beiranvand'in Guinness Rekorlar kitabında yer alması sağlayan 61 metrelik atış... <a href="https://t.co/v2SDa8broD">pic.twitter.com/v2SDa8broD</a></p>— FUTBOL SANATI (@futbolsanaati) <a href="https://twitter.com/futbolsanaati/status/1838637268824653939?ref_src=twsrc%5Etfw">September 24, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.10.07 15:25 Monイランの人気記事ランキング
1
ついに解禁! イランで女性のサッカー観戦が許可される
アジアサッカー連盟(AFC)は24日、10月に行われるイラン代表の試合で、女性の観戦を認めることを発表した。 厳格なイスラム体制が敷かれるイランでは、男性のスポーツイベントに関して、女性が観戦する事は基本的に認められていない状況だった。 2018年11月10日に行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の決勝第2戦のペルセポリスvs鹿島アントラーズでは、女性の観戦が許可。しかし、ほとんどが選手の関係者となっており、一般の女性ファンが観戦することはほぼできていなかった。 さらに、今年3月にはエステグラルのファンであったサハル・ホダヤリさんが、男装してスタジアムに入ろうとしたところ逮捕。今月2日に裁判所に出廷する予定だったが、焼身自殺を図り、命を落としていた。 イランにおける女性のスポーツ観戦に関しては、多くの運動がなされ、FIFAの代表団が今月19日からイランを訪問。ジャンニ・インファンティーノ会長も女性の観戦を求める主張をしていた。 その結果、10月10日に行われるカタール・ワールドカップ予選兼アジアカップ2023予選のカンボジア代表戦に関して、4600枚のチケットを確保。全ての女性ファンが購入できる措置をとると発表した。 イランのスポーツ大臣であるマスード・ソルタニファー氏は、宗教団体と議会のメンバーと協議し決定が下されたとし、女性の安全を確保するために警察を追加動員することも決定したとしていた。 イランサッカー連盟のゴラム・ホセイン・ザマナバディ氏は「イランの全ての女性は、試合を観戦するためのチケットを購入することができる。選ばれた女性グループ向けではない」とコメントしている。 なお、試合が開催されるアザディ・スタジアムには、女性ファンのための入場口やスタンド、トイレが用意されるとのこと。また、女性観戦の措置に関しては、当面は国際試合のみに限定するとのことだ。 2019.09.25 13:45 Wed2
飛距離は60m超え! イラン代表“強肩”GKの超ロングスローがギネス世界記録に認定
イラン代表GKのロングスローがギネス世界記録に認定された。 ポルトガルのボアヴィスタは25日、所属するGKアリレザ・ベイランヴァンドのフィードが、サッカーの公式戦における最長のハンドスローとしてギネス世界記録に認定されたと発表した。 ベイランヴァンドは2016年10月11日にイランのテヘランで行われたロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第4節の韓国代表戦に、イラン代表GKとして出場した。この試合中におけるフィードスローが61m26mmを記録。ラストパスにもなった超ロングフィーが、手による世界最長のフィードとしてギネス記録に認定された。 ベイランヴァンドは今夏にベルギーのロイヤル・アントワープからボアヴィスタへと、買い取りオプション付きの1年間のレンタル移籍で加入。 イラン代表としても49試合に出場し、今年9月2日に行われたカタールW杯アジア最終予選の初戦、シリア代表戦でも強肩ぶりを披露していた。 <span class="paragraph-title">【動画】世界記録に認定された60m超えのロングスロー</span> <span data-other-div="movie"></span> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/Cebk0MO1sCw" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe> 2021.11.27 20:21 Sat3
苦戦したアジアカップで冨安健洋が指摘した「熱量」の問題、日常にある選手と指導側の解離【日本代表コラム】
「良くない時の日本がそのまま出たなと思いますし、そこはなんというか、僕が代表に入ってからという意味では、成長できていない部分なんだろうなと思います」 イラン代表相手に2-1で敗戦を喫した日本代表。アジアカップ2023で優勝を目指した中、ベスト8での失意の敗退となった中、試合後の取材でDF冨安健洋(アーセナル)が語った言葉だ。 FIFAランキングはアジアで1位。カタール・ワールドカップ(W杯)では優勝経験のあるドイツ代表、スペイン代表に勝利し世界を驚かせ、2023年は3月の2試合こそ勝利がなかったが、その後は連勝を続けてきた。「史上最強」とも言われたチームだったが、連勝した中での公式戦は2026年の北中米W杯予選の2試合のみ。いずれも親善試合だった。 それでも優勝候補筆頭として各国から注目され、それと同時に今まで以上の警戒と対策をされた中で臨んだアジアカップでは苦戦の連続。準々決勝までの5試合で理想の展開になった試合は1つもなかったと言える。 アジアサッカーのレベルが向上したことも1つ。また、日本に対して完璧に準備をする相手との対戦がいかに難しいかも思い知ったはずだ。ベトナム、イラク、インドネシア、バーレーン。この4カ国は日本をリスペクトし、日本対策をしての戦いという傾向が強かった。ただ、イラン戦はそれとは違うものだった。 イランもアジアカップで3度の優勝を誇り、FIFAランキングでは日本位次ぐアジア2位。優勝候補の一角でもあり、日本対策ではなく自分たちの戦いを貫き通してきた。それが日本が得意としないロングボール主体のパワープレー。ただ、それを十分に頭に入れた中で戦った日本だったが、後半は完全に相手にペースを握られ、最後に散ることとなった。 冒頭の冨安のコメントは、その後半戦を主に指している。「熱量」という言葉を使い、冨安はチームへの想いを語った。 「悪い時の日本が出て、それを変えようとする選手が何人いるかということで熱量の足りなさをピッチ上で感じました」 「勝ちに執着するべき時にできないというのは、それが日常なのかが分からないですけど、勝ちへの執着心が足りなかったです」 明らかに悪い流れになり、イランのやりたいこともハッキリとしていた中、日本は修正できずに試合を終えてしまった。前半はペースを握れていたが、後半相手にペースを握られると盛り返せない。これはイラン戦に始まったことではなく、イラク戦でも同様の展開でそのまま敗れた。 冨安の言う「良くない時の日本」とは、その流れを変えるアクションを起こす選手が少ないこと。「後半のような難しい展開の時に、黙ってやるというか、ただ淡々とやるのではなく、何かを変えようとする選手がいたり、今耐えるぞと声をかける選手がもっといないと勝てないよなと思います」と語った。 これは大きな話で言えば国民性とも言える。「大人しい選手が多い」と森保ジャパン発足時にはベテラン勢が口にしていたこともあった。互いに要求する声、チームを鼓舞する声が少なく、チームの戦い方、自身のタスクは遂行するものの、チームとして機能させるためにアクションを起こす選手は多くなかった。 冨安が指摘したのも同様のことだろう。そしてこれは、堂安律(フライブルク)も言及。「押し込まれているというのは見ている人もやられそうと思っている中で、中の選手からも声をかけきれなかったことは感じていました」と声は少なかったという。 今の日本代表はヨーロッパの5大リーグでプレーする選手が多く、5大リーグ以外でプレーする選手もチャンピオンズリーグ(CL)やヨーロッパリーグ(EL)など欧州を舞台にした戦いを日常的にしているクラブに所属している。そこで要求されること、スタンダードになっていることは、遥かに高いレベルだろう。 一方で、日本代表となれば所属チームが違う以上、基準はバラバラになる。チームのレベルの差、立場の差、リーグのレベルの差などあげればキリがないが、それでも高い基準を持てなければ、目標であるW杯優勝は達成できるはずがない。 冨安はこの「熱量」についてアーセナルでの日常に言及。「言わずとも勝手に勝ちへの執着心が備わっているというか、誰も何も言わなくてもそれが当たり前という感じ」と、やはり選手個々の基準が高いことを語った。ただ、そう語る中で口をつぐむ瞬間も。アーセナルにおいて言えば、ミケル・アルテタ監督がその「熱量」を完全にチームに植え付けており、試合中はもちろんのこと、試合前、試合後、トレーニングでも「勝利」に向けてのアプローチを選手にかけている。日本代表においては、ここが不足している可能性が高い。 森保一監督は、2018年からチームを率い、東京オリンピック世代も兼任していたことで、今の日本代表の中心選手である選手たちとは付き合いが長い。そのスタンスは「ボトムアップ」と言って良いだろう。選手たちの声に耳を傾け、そこから意思決定をしていくというスタイルだ。完全にそうというわけではないが、普段の発言からもそれが垣間見える。 一方で、選手たちがプレーするクラブチームでは「トップダウン」の方式がメイン。基本的には監督が掲げるサッカーを選手たちが学び、ピッチ上で体現する。そのサッカーに必要な選手を補強することも含まれるが、指導者側が最も強い「熱量」を持っており、選手補強に関して決定権を持つ監督も中にはいる。それほど自身のフットボールスタイルで「勝つ」という強い信念を持っており、そこでプレーする選手たちには日常的に「勝利への熱量」が備わってくるのだろう。 これを同じ代表チームで持たせることは簡単ではない。ただ、今大会で感じた日本が後手に回ったパターンはいずれも同じ。中東勢が持つあくなき勝利への「熱量」に押し込まれ、監督がチームに植え付けた「スタイル」を出し切られて負けている。 日本代表も当然のことながら、スタイルや戦術、戦略は持っている。攻撃のパターン、形もいくつかは持っている。ただ、最後まで信じ抜いて出し続けられるものがあるかと言われると挙げ難い。「熱量」がないわけではないが、相手の「熱量」を越えなければ負けるのは当然。チームとしてその「熱量」を持たせることができているのか。森保監督含めたスタッフ陣のスタンスも変化が必要になると言えそうだ。 森保監督はイラン戦後に「私自身ももっともっと選手たちの熱量を上げていくための働きかけをして、選手たちに任せるのではなく、環境作りを含めてやっていかなければいけないと思います」と語った。これまでのやり方ではある種の限界が見えたアジアカップ。掲げている目標に向かって成長していくためにも、変化が必要だと痛感させられたのかもしれない。 《超ワールドサッカー編集部・菅野剛史》 2024.02.04 23:15 Sun4
チャルハノールやユンデルらを招集…イラン&ロシアと対戦するトルコ代表メンバーを発表!《国際親善試合》
▽トルコサッカー連盟(TFF)は18日、国際親善試合に臨むトルコ代表メンバー27名を発表した。 ▽今回の招集メンバーには、ミランのMFハカン・チャルハノールやローマのMFジェンギズ・ユンデル、エバートンのFWシェンク・トスンらを招集。なお、トルコリーグで暴力行為を起こし、16試合の出場停止処分を受けたイスタンブール・バシャクシェヒルのMFアルダ・トゥランは今回も招集外となった。 ▽今夏に行われるロシア・ワールドカップ(W杯)の出場権を逃したトルコは、28日にイラン代表と、6月1日にチュニジア代表と、同月5日にロシア代表と対戦する。今回発表されたメンバーは以下のとおり。 <span style="font-weight:700;">◆トルコ代表メンバー 27名</span> <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">ヴォルカン・バハジャン</span>(イスタンブールBB) <span style="font-weight:700;">オカン・コチュク</span>(イスタンブールスポル) <span style="font-weight:700;">セルカン・クルントゥル</span>(コンヤスポル) <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">エルトゥールル・エルソイ</span>(ブルサスポル) <span style="font-weight:700;">オメル・バイラム</span>(アクヒサル・ベレディイェスポル) <span style="font-weight:700;">メーメト・ゼキ・チェリク</span>(イスタンブールスポル) <span style="font-weight:700;">シェネル・オズバイラクリ</span>(フェネルバフチェ) <span style="font-weight:700;">ハサン・アリ・カルディリム</span>(フェネルバフチェ) <span style="font-weight:700;">メフメト・トパル</span>(フェネルバフチェ) <span style="font-weight:700;">カーン・アイハン</span>(デュッセルドルフ/ドイツ) <span style="font-weight:700;">チャグラル・ソユンク</span>(フライブルク/ドイツ) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">マームト・テクデミル</span>(イスタンブールBB) <span style="font-weight:700;">イルファン・ジャン・カフヴェジ</span>(イスタンブールBB) <span style="font-weight:700;">アブデュルカディル・オミュル</span>(トラブゾンシュポル) <span style="font-weight:700;">ユスフ・ヤズジュ</span>(トラブゾンシュポル) <span style="font-weight:700;">オカイ・ヨクシュル</span>(トラブゾンシュポル) <span style="font-weight:700;">デニズ・トゥリュチ</span>(カイセリスポル) <span style="font-weight:700;">セルダル・ギュレル</span>(オスマンルスポル) <span style="font-weight:700;">エムレ・アクババ</span>(アランヤスポル) <span style="font-weight:700;">オグジャン・オズヤクプ</span>(ベシクタシュ) <span style="font-weight:700;">タルカン・セルベスト</span>(オーストリア・ウィーン/オーストリア) <span style="font-weight:700;">ケナン・カラマン</span>(ハノーファー/ドイツ) <span style="font-weight:700;">ジェンギズ・ユンデル</span>(ローマ/イタリア) <span style="font-weight:700;">ハカン・チャルハノール</span>(ミラン/イタリア) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;">ユヌス・マリ</span>(ヴォルフスブルク/ドイツ) <span style="font-weight:700;">シェンク・トスン</span>(エバートン/イングランド) <span style="font-weight:700;">ウミト・バラト</span>(カイセリスポル) 2018.05.19 02:20 Sat5