決勝Tで5試合連続ゴール中と得点力爆発の絶対エース、カリム・ベンゼマ【CL注目選手⑥】
2022.05.27 21:45 Fri
28日、今シーズンのヨーロッパ最強クラブが決定するUEFAチャンピオンズリーグ(CL)の決勝が行われる。
パリのスタッド・ドゥ・フランスで行われる今回の決勝。2017-18シーズンと同じリバプールvsレアル・マドリーというカードとなった。
4年ぶりの再戦。当時はマドリーが3-1で勝利を収めてビッグイヤーを獲得。また、昨シーズンは準々決勝でも対戦しており、マドリーが3-1で勝利して勝ち上がっていた。
リベンジを果たしたいリバプールと、再び勝利を収めたいマドリー。両者の決戦に向け、それぞれ注目選手をピックアップしていきたい。
◆覚醒した得点力
FWカリム・ベンゼマ
生年月日:1987年12月19日(34)
所属:レアル・マドリー
国籍:フランス
今季成績
ラ・リーガ:32試合27ゴール12アシスト
チャンピオンズリーグ:11試合15ゴール2アシスト
2009年7月にリヨンからマドリーへと加入したベンゼマ。かつてはポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(マンチェスター・ユナイテッド)の陰に隠れるような存在であり、絶対的エースの一歩後をいっていた。
それまでもゴールを量産していたベンゼマだが、C・ロナウドがユベントスに移籍して以降は、よりチームの得点源としての役割を担うことに。そして今シーズンはついにCLの舞台でも火を吹いた。
ラ・リーガでは32試合で27ゴールを記録。自身初となるラ・リーガの得点王を受賞した。若手のアタッカーとの連携も抜群で、アシストも「12」を記録。チャンスメーカーとしてだけでなく、スコアラーとしてもシーズンを通じて安定してパフォーマンスを見せていた。
自身の力で確実にチームを牽引してきたベンゼマ。キャリアハイのシーズンを締め括るには、もう1試合ゴールを重ねたい。
パリのスタッド・ドゥ・フランスで行われる今回の決勝。2017-18シーズンと同じリバプールvsレアル・マドリーというカードとなった。
4年ぶりの再戦。当時はマドリーが3-1で勝利を収めてビッグイヤーを獲得。また、昨シーズンは準々決勝でも対戦しており、マドリーが3-1で勝利して勝ち上がっていた。
◆覚醒した得点力
FWカリム・ベンゼマ
生年月日:1987年12月19日(34)
所属:レアル・マドリー
国籍:フランス
今季成績
ラ・リーガ:32試合27ゴール12アシスト
チャンピオンズリーグ:11試合15ゴール2アシスト
2009年7月にリヨンからマドリーへと加入したベンゼマ。かつてはポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(マンチェスター・ユナイテッド)の陰に隠れるような存在であり、絶対的エースの一歩後をいっていた。
それまでもゴールを量産していたベンゼマだが、C・ロナウドがユベントスに移籍して以降は、よりチームの得点源としての役割を担うことに。そして今シーズンはついにCLの舞台でも火を吹いた。
ラ・リーガでは32試合で27ゴールを記録。自身初となるラ・リーガの得点王を受賞した。若手のアタッカーとの連携も抜群で、アシストも「12」を記録。チャンスメーカーとしてだけでなく、スコアラーとしてもシーズンを通じて安定してパフォーマンスを見せていた。
自身の力で確実にチームを牽引してきたベンゼマ。キャリアハイのシーズンを締め括るには、もう1試合ゴールを重ねたい。
|
|
関連ニュース