関心報道のチェルシーは…? レスターの新たな逸材フォファナ、夢のクラブを明かす!

2021.11.19 16:55 Fri
Getty Images
レスター・シティのU-21フランス代表DFヴェスレイ・フォファナ(20)が将来、夢見るクラブを列挙した。

2020年10月にサンテチェンヌからレスターに加入したフォファナ。イングランド初上陸だったが、高い身体能力と守備センスを武器にプレミアリーグ28試合を含む公式戦38試合に出場して、DFジョニー・エバンスとDFチャグラル・ソユンクの間にしっかり割って入った。

そんなフォファナだが、今年8月初旬に行われたプレシーズンマッチのビジャレアル戦で腓骨を骨折した影響でいまだ今季の出場なし。年内の復帰も厳しい様相だが、他方面から視線を集めるビッグタレントのひとりであり、先日にチェルシーの接触が取り沙汰されている。
昨季の活躍ぶりを受けて、もはや引く手数多といわれるフォファナ。レスターとの契約も2025年まで残り、早々に実現しそうにないが、『Actu Foot』で夢の目的地を尋ねられると、生まれ故郷のクラブであるマルセイユを含めつつ、いくつかのビッグクラブを挙げた。

「夢見るクラブ? マルセイユ、レアル・マドリーバルセロナ。プレミアリーグだと、チェルシー、マンチェスター・ユナイテッドマンチェスター・シティ。でも、夢を叶えるために努力をしないといけない。努力すれば、何だって成し遂げられるはずだ」
なお、レスターを率いるブレンダン・ロジャーズ監督はフォファナに噂されるチェルシーからのコンタクトについて質問されると、「まったくない」と返している。

ヴェスレイ・フォファナの関連記事

チェルシーのフランス代表DFヴェスレイ・フォファナの今シーズンが一足早く終了することになった。 チェルシーは5日、フォファナがハムストリングの手術を受けたことを明かした。 離脱期間に関しては「今後数週間にわたりコブハムでクラブのメディカルスタッフとともにリハビリを受ける予定」とのみ伝えているが、今季中の復帰 2025.04.06 18:30 Sun
チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が、フランス代表DFヴェスレイ・フォファナ、ベルギー代表MFロメオ・ラヴィアの状態を明かした。 6日にプレミアリーグ第31節でブレントフォードと対戦するチェルシー。3日に行われた第30節のトッテナム戦は1-0で勝利を収め、4位をキープしている。 トッテナム戦も欠場していた2 2025.04.04 22:50 Fri
チェルシーは、アーセナル戦でのフランス代表DFヴェスレイ・フォファナに対する、ソーシャルメディア上での人種差別的虐待を強く非難した。 フォファナは16日に行われたプレミアリーグ第29節のアーセナル戦(0-1●)に先発出場。このダービーにおいてフォファナは幾つか危険なファウルを犯しており、退場のリスクがあったとみな 2025.03.18 18:00 Tue
チェルシーのエンツォ・マレスカ監督は、負傷者の多くが復帰に向かっていることを明かした。イギリス『イブニング・スタンダード』が伝えている。 今シーズンは波の激しいシーズンを送っているチェルシー。昨年12月にはプレミアリーグで2位につけるなど好調を維持していたが、年末に突入したあたりから失速しはじめ、現在は5位とし烈 2025.03.06 16:10 Thu
負傷中だったチェルシーのフランス代表DFヴェスレイ・フォファナが、個人練習を開始したとのことだ。 フォファナはセンターバックと右サイドバックを主戦場としつつ、チームの主力として活躍。サスペンションで欠場となった1試合を除きリーグ戦12試合に出場していたが、12月に行われたプレミアリーグ第13節のアストン・ビラ戦で 2025.01.22 17:10 Wed

レスター・シティの関連記事

今シーズン限りでレスター・シティからの退団が決定している元イングランド代表FWジェイミー・ヴァーディだが、今週末の試合がラストゲームになることが決定した。 レスターは15日、18日に行われるプレミアリーグ第37節のイプスウィッチ・タウン戦の情報を発表。ヴァーディのラストゲームになると発表した。 13シーズン 2025.05.15 23:10 Thu
クラブのオーナーがピッチに降りてきて監督に対して激しく詰め寄っている珍しい光景があったが、理由はお粗末なものだった。 珍事が起きたのはプレミアリーグ第36節のノッティンガム・フォレストとレスター・シティの一戦。来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場権も争える位置にいるフォレストだったが、すでに2部降格が決定 2025.05.12 23:55 Mon
今シーズン限りでレスター・シティを退団することが決まっている元イングランド代表FWジェイミー・ヴァーディが主審デビューを果たした。 3日、プレミアリーグ第35節が行われ、レスターはサウサンプトンと対戦した。 共に今シーズンの降格が決定している中、ヴァーディは今季限りで13年過ごしたレスターを退団することが決 2025.05.04 07:15 Sun
レスター・シティは24日、キャプテンも務める元イングランド代表FWジェイミー・ヴァーディ(38)の今シーズン限りでの退団を発表した。 2012年7月にフリートウッドからレスターに加入したヴァーディ。当時100万ポンド(約1億9000万円)で加入したヴァーディは、瞬く間に頭角を表すとエースにまで成長。2015-16 2025.04.24 20:35 Thu
1年でのチャンピオンシップ(イングランド2部)降格となったレスター・シティの新監督候補に前イングランド代表の暫定指揮官の名前が浮上している。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じている。 1年でのプレミアリーグ昇格に導いたエンツォ・マレスカ前監督をチェルシーに引き抜かれ、今シーズンはスティーブ・クーパー監督の下でシー 2025.04.23 20:01 Wed

プレミアリーグの関連記事

リバプールは17日、北アイルランド代表DFコナー・ブラッドリー(21)との新契約を発表した。長期契約を締結したとされている。 ブラッドリーはリバプールの下部組織出身で、ボルトンへのレンタル移籍を経験。2023年7月に正式にファーストチームに昇格した。 これまで公式戦通算55試合に出場し1ゴール10アシストを 2025.05.17 22:55 Sat
リバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーが、イングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドへの敬意を求めた。 アレクサンダー=アーノルドは今季限りでのリバプール退団を発表した中、11日に行われたアーセナル戦で途中出場。その際に味方の一部サポーターからブーイングを浴びせられた。 試合後にDFアン 2025.05.17 12:00 Sat
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が16日に行われ、0-1で敗れたプレミアリーグ第37節チェルシー戦後にコメントした。 5日後にヨーロッパリーグ決勝のトッテナム戦を控えるユナイテッドは、主力を起用。チェルシー相手に互角以上の戦いを見せるも71分に被弾して惜敗となった。 アモリム監督は試合勘を 2025.05.17 11:00 Sat
チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が16日に行われ、1-0で勝利したプレミアリーグ第37節マンチェスター・ユナイテッド戦後にコメントした。 前節ニューカッスルとの上位対決に敗れ、チャンピオンズリーグ(CL)出場圏外の6位アストン・ビラに勝ち点で並ばれた5位チェルシーが、ヨーロッパリーグ決勝を控えるユナイテッドをス 2025.05.17 10:00 Sat
トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督が16日に行われ、0-2で敗れたプレミアリーグ第37節アストン・ビラ戦後にコメントした。 5日後にヨーロッパリーグ決勝のマンチェスター・ユナイテッド戦を控える17位トッテナムは、前節負傷から復帰したFWソン・フンミンを先発させたものの主力を温存して臨んだ。 そのトッテ 2025.05.17 09:00 Sat

記事をさがす

ヴェスレイ・フォファナの人気記事ランキング

1

6月のフランス代表に主将ムバッペら23名招集! F・メンディらが復帰に《ユーロ2024予選》

フランスサッカー連盟(FFF)は31日、来る6月の代表メンバー23名を発表した。 ユーロ2024予選の2試合に挑むフランス。アーセナルのウィリアム・サリバらが外れたが、今回の顔ぶれも新キャプテンのキリアン・ムバッペをはじめ、大半が先のカタール・ワールドカップ(W杯)経験者が占めた。 そのなかで、RBライプツィヒのクリストファー・エンクンクや、バルセロナのウスマーヌ・デンベレが復帰。2022年9月を最後に代表から遠ざかったレアル・マドリーのフェルラン・メンディも久々の招集を受けた。 グループBの2戦2勝で首位に立つフランスは6月9日に選手が合流。16日にポルトガルのファロでジブラルタル代表と対戦した後、続く19日にはギリシャ代表をサンドニに迎え撃つ。 ◆メンバー一覧 GK アルフォンス・アレオラ(ウェストハム/イングランド) マイク・メニャン(ミラン/イタリア) ブライス・サンバ(RCランス) DF アクセル・ディザジ(モナコ) ヴェスレイ・フォファナ(チェルシー/イングランド) テオ・エルナンデス(ミラン/イタリア) イブライマ・コナテ(リバプール/イングランド) ジュール・クンデ(バルセロナ/スペイン) フェルラン・メンディ(レアル・マドリー/スペイン) バンジャマン・パヴァール(バイエルン/ドイツ) ダヨ・ウパメカノ(バイエルン/ドイツ) MF エドゥアルド・カマヴィンガ(レアル・マドリー/スペイン) ユースフ・フォファナ(モナコ) アントワーヌ・グリーズマン(アトレティコ・マドリー/スペイン) アドリアン・ラビオ(ユベントス/イタリア) オーレリアン・チュアメニ(レアル・マドリー/スペイン) FW キングスレイ・コマン(バイエルン/ドイツ) ウスマーヌ・デンベレ(バルセロナ/スペイン) オリヴィエ・ジルー(ミラン/イタリア) ランダル・コロ・ムアニ(フランクフルト/ドイツ) キリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン) クリストファー・エンクンク(RBライプツィヒ/ドイツ) マルクス・テュラム(ボルシアMG/ドイツ) 2023.05.31 21:55 Wed
2

チェルシーの2選手が欠場へ、マレスカ監督が負傷に悩む3名について「主な目標は、彼らを健康に保つこと」

チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が、フランス代表DFヴェスレイ・フォファナ、ベルギー代表MFロメオ・ラヴィアの状態を明かした。 6日にプレミアリーグ第31節でブレントフォードと対戦するチェルシー。3日に行われた第30節のトッテナム戦は1-0で勝利を収め、4位をキープしている。 トッテナム戦も欠場していた2選手だが、マレスカ監督はブレントフォード戦も欠場すると明かした。 「ヴェス(ヴェスレイ・フォファナ)は数日前から筋肉に問題を抱えており、さらなる検査を待っている」 「日曜日の試合では、ロメオは欠場する。今シーズンのロメオの試合数を昨シーズンの試合数と比べると、すでに進歩している。ただ、ロメオの目標は、できるだけ彼の体調を維持し、来シーズンは今シーズンよりも多くの試合に出場することだ」 また、トッテナム戦で途中出場となったイングランド代表DFリース・ジェームズについても言及。無理をさせることはしたくないと語り、前述の2人と共に健康体を維持することが大事だとした。 「我々はリース(・ジェームズ)にも同じことをしようとしている。同じではないが、似たような状況だ。リースは(スパーズ戦で)ベンチだった。彼は我々の最高の選手の1人だが、彼をケアしようとベンチにいた」 「現時点では彼が3日ごとにプレーすることはできないことは分かっている。できればすぐにそうなることを願っている。ただ、彼とロメオ、ヴェスにとっての主な目標は、彼らを健康に保つことだ。彼らが我々にとってどれほど重要であるかを知っているからだ」 2025.04.04 22:50 Fri
3

チェルシーDFフォファナがハムストリング手術…今季中の復帰絶望的に

チェルシーのフランス代表DFヴェスレイ・フォファナの今シーズンが一足早く終了することになった。 チェルシーは5日、フォファナがハムストリングの手術を受けたことを明かした。 離脱期間に関しては「今後数週間にわたりコブハムでクラブのメディカルスタッフとともにリハビリを受ける予定」とのみ伝えているが、今季中の復帰は絶望的となった。また、6月に控えるFIFAクラブ・ワールドカップ2025に関しても欠場の可能性が高そうだ。 今シーズンはセンターバックと右サイドバックを主戦場に、開幕からディフェンスラインの主力として活躍。サスペンションで欠場となった1試合を除き、開幕からのリーグ戦12試合に出場していたが、昨年12月に行われたアストン・ビラ戦でハムストリングを痛め、戦線離脱。 その後、先月初旬に行われた第28節レスター・シティ戦で戦列に復帰し、直後のアーセナル戦にも出場。しかし、インターナショナルマッチウィークの期間にケガが再発し、直近のトッテナム戦は欠場していた。 2025.04.06 18:30 Sun

レスター・シティの人気記事ランキング

1

【平成史に残るレジェンドチーム50選】vol.48 誰もが驚き、賞賛した“ミラクル・レスター”/レスター・シティ[2015-16]

1989年1月8日に日本で始まった「平成」。日本では31年にわたって使用されてきたが、2019年4月30日をもってその時代が終わりを告げる。 日本サッカーにおいても激動の時代であった「平成」だが、目をヨーロッパに向け、同じ時代で印象に残ったレジェンドチームを超ワールドサッカー編集部が選出。記憶や記録に残る50チームを紹介していく。 <div style="position: relative;margin: 2em 0;padding: 25px 10px 7px;border: solid 2px #FFC107;"><span style="position: absolute;display: inline-block;top: -2px;left: -2px;padding: 0 9px;height: 25px;line-height: 25px;vertical-align: middle;font-size: 17px;background: #FFC107;color: #ffffff;font-weight: bold;">vol.48</span><p style="margin: 0; padding: 0;font-weight:800">2015-2016シーズン/レスター・シティ ~“ミラクル・レスター”~</p></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/2015-16leicester.jpg" style="max-width:100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brians,LTD.<hr></div><div style="padding: 0.5em 1em;margin: 2em 0;border: double 5px #4ec4d3;"><p style="margin: 0; padding: 0;">監督:クラウディオ・ラニエリ 獲得タイトル:プレミアリーグ 攻撃力7:★★★★★★★☆☆☆ 守備力8:★★★★★★★★☆☆ タレント7:★★★★★★☆☆☆ 連係9:★★★★★★★★★☆ 選手層7:★★★★★★★☆☆☆ </p></div> <div style="padding: 0.25em 0.5em;font-weight:800;font-size:1.2em;color: #494949;background: #dbeeff;border-left: solid 5px #7db4e6;">目標は残留のはずだったが…</div> レスター・シティが躍進したこのシーズンの1年前、2014-15シーズンに11年ぶりのプレミアリーグに復帰したが、前半戦を終えて最下位に終わり、降格間違いなしといわれていた。ところが、当時のナイジェル・ピアソン監督率いるレスターは、後半戦に8戦7勝1分を記録するなど巻き返しを見せ、「華麗なる脱出」を遂げていた。 1年での降格を免れたレスターだったが、その立役者であったピアソン監督をシーズン開幕直前に解任し、クラウディオ・ラニエリ監督を招へいした。就任後のラニエリ監督は、「目標は残留。勝ち点40を目指す」とコメント。すると、開幕後5戦を無敗で終えた後も、11月末に単独首位に躍り出たときも、その目標は変わらなかった。 それでも前半戦を2位で終えたとき、ラニエリ監督は初めて残留以外の目標を口にする。「上位を維持したい。前半戦で勝ち点39を積み上げたから、後半戦でも勝ち点40を目指す」。前代未聞となる目標の2倍を掲げ、いよいよ“優勝”が現実味を帯びていく。 『遅かれ早かれ彼らは失速するだろう』と思われながらも、後半戦も順調に勝ち点を重ねていったレスターは勝てば自力優勝が決まる36節のマンチェスター・ユナイテッド戦を引き分けるも、優勝を争うトッテナムも勝利を逃し、優勝が決定した。こうして開幕前優勝オッズ5001倍だったレスター・シティが「ミラクル・レスター」として後世に名を遺した。 <div style="padding: 0.25em 0.5em;font-weight:800;font-size:1.2em;color: #494949;background: #dbeeff;border-left: solid 5px #7db4e6;">噛み合った戦術とメンバー</div> ピアソン監督の解任を受けて今季開幕前にレスターの指揮官に就任したラニエリ監督に対して、当初は懐疑的な意見も出ていたが、見事な手腕で奇跡的な優勝に導いた。パス成功率やポゼッション率はリーグ最低クラスでも、選手たちの特長を生かすカウンター型の組織的なチームを構築した。 中でもサプライズとなったのは、フランス2部のカーンからレスター入りした小柄なフランス人MFエンゴロ・カンテだ。カンテは、開幕からの5試合のうち4試合がベンチスタートだった。しかし、そこからラニエリ監督の信頼を掴むと、不動のレギュラーとして君臨。驚異的なスタミナと圧倒的な運動量で“新たなマケレレ”と称されると、フランス代表にも定着。シーズン後にチェルシーへとステップアップした。 攻撃陣は、プレミア新記録の11戦連発を含む24ゴールを叩き出したジェイミー・ヴァーディと、17得点11アシストをマークしたリヤド・マフレズがチームの“飛車角”だった。 前線から守備のスイッチとなった岡崎慎司や、ヴァーディとのホットラインが光ったダニエル・ドリンクウォーターなど、ラニエリ監督はカウンター戦術の最適解となるイレブンを選び出した。 <div style="padding: 0.25em 0.5em;font-weight:800;font-size:1.2em;color: #494949;background: #dbeeff;border-left: solid 5px #7db4e6;">ピックアップ・プレイヤー</div> <span style="font-weight:700;font-size:1.1em;">FW:ジェイミー・ヴァーディ(28)</span> レスター・シティの絶対的エースとして君臨したヴァーディ。シーズン前には主力選手の1人に過ぎなかったヴァーディだが、このシーズンで完全に一皮向けた。 最終的にリーグ戦で24ゴール。11月には、ファン・ニステルローイ氏の記録を上回る11試合連続ゴールの新記録を樹立。PFA(イギリスプロフットボール選手協会)最優秀選手賞はマフレズに譲ったが、FWA(イギリスフットボール記者協会)選出の最優秀選手賞を受賞。イングランド代表としても活躍した。 2019.04.29 21:00 Mon
2

苦境レスターのファン・ニステルローイ監督にプレミア初の不名誉記録…英1部でも66年ぶり

レスター・シティのルート・ファン・ニステルローイ監督が、プレミアリーグ初の不名誉記録を樹立することになった。 現役時代にマンチェスター・ユナイテッドやレアル・マドリーなどで活躍した元オランダ代表ストライカー。指導者に転身後、古巣PSVの監督やユナイテッドのコーチを経て、2024年11月末にスティーブ・クーパー監督の後任としてレスターの新指揮官に就任した。 初陣のウェストハム戦ではいきなり勝利をもたらす最高のスタートを切ったが、第16節ニューカッスル戦での初黒星から第22節フルアム戦で悪夢の7連敗。その後、第23節のトッテナム戦で勝利を挙げたが、直後のエバートン戦から再び連敗がスタート。 そして、2日に行われた第30節のマンチェスター・シティ戦では0-2の敗戦となり、今季2度目の7連敗となった。 イギリス『OptaJoe』によれば、イングランドのトップリーグにおいて同一シーズン、同一指揮官における2度の7連敗は1958-59シーズンにポーツマスを率いたフレディ・コックス監督以来、66年ぶりの不名誉記録に。さらに、プレミアリーグ発足後は初の記録となった。 なお、16位でチームを引き継いだものの、レスターは残留圏内の17位ウォルバーハンプトンと12ポイント差の19位と1シーズンでの降格が濃厚となっている。 2025.04.04 06:30 Fri
3

ヴァーディのレスターでのキャリアは500試合で終了…今週末がラストマッチ、あと1ゴールで「200ゴール」に到達

今シーズン限りでレスター・シティからの退団が決定している元イングランド代表FWジェイミー・ヴァーディだが、今週末の試合がラストゲームになることが決定した。 レスターは15日、18日に行われるプレミアリーグ第37節のイプスウィッチ・タウン戦の情報を発表。ヴァーディのラストゲームになると発表した。 13シーズンを過ごしたヴァーディは今シーズン限りでの退団をすでに発表。チームはチャンピオンシップ(イングランド2部)への降格がすでに決定している状況だ。 シーズン最後のホームゲームでピッチを後にするヴァーディだが、これが公式戦通算500試合目の出場になることに。レスターでのキャリアはちょうど500試合で終えることとなった。 試合後には盛大なセレモニーが予定されているとのこと。クラブのレジェンドを送り出すこととなる。 なお、ヴァーディは現在499試合で199ゴールを記録。500試合出場だけでなく、200ゴール達成なるか注目される。 2025.05.15 23:10 Thu
4

ファン・ニステルローイ退任濃厚のレスター、前イングランド代表暫定指揮官らが後任候補か?

1年でのチャンピオンシップ(イングランド2部)降格となったレスター・シティの新監督候補に前イングランド代表の暫定指揮官の名前が浮上している。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じている。 1年でのプレミアリーグ昇格に導いたエンツォ・マレスカ前監督をチェルシーに引き抜かれ、今シーズンはスティーブ・クーパー監督の下でシーズンをスタートしたレスター。しかし、成績不振によって昨年11月末に同監督を解任し、その後任としてルート・ファン・ニステルローイ監督を招へい。 しかし、その新指揮官の下ではプレミアリーグ史上初の同一シーズン、同一指揮官の下で2度の7連敗という不名誉記録を樹立するなど、状況はさらに悪化。前節のリバプール戦の敗戦を受け、1年での2部降格が決定した。 降格前の段階から首脳陣との間の問題も報じられたオランダ人指揮官に関しては今シーズン限りでの退団が既定路線。そして、クラブは来季に向けて複数の新指揮官候補をリストアップ。 シェフィールド・ウェンズデーを率いるダニー・レール監督、前サウサンプトン指揮官のラッセル・マーティン氏らとともに、イングランド代表の前暫定監督であるリー・カーズリー氏の名前が浮上している。 現役時代にダービー・カウンティやブラックバーン、エバートン、バーミンガム、コヴェントリーといったクラブを渡り歩いたカーズリー氏は、40キャップを刻んだアイルランド代表で2002年日韓ワールドカップにも出場した。 現役引退後は古巣コヴェントリーとバーミンガムに加え、シェフィールド・ユナイテッド、ブレントフォードなどのファーストチームのアシスタントマネージャーやユース年代の指揮官を歴任。U-20イングランド代表、2021年7月からはU-21イングランド代表を指揮。2023年にはU-21欧州選手権制覇に導く手腕も発揮。 その後、ガレス・サウスゲイト退任からトーマス・トゥヘル監督が就任する間の期間にはスリーライオンズを暫定指揮官として指揮していた。 2025.04.23 20:01 Wed
5

岡崎→「ザ・エナジー」、ウジョア→「デキる代役」、フクス→「NFL志望」…『ESPN』がレスター選手をネーミング

▽レスター・シティは、今シーズンのプレミアリーグで世紀の優勝を成し遂げた。これを受け、『ESPN』は「レスターの英雄たち」との見出しで、今シーズンのレスター躍進に貢献した中心選手の14人に、それぞれ愛嬌のあるニックネームをつけ、個々の活躍を称えた。 ▽シーズンを通じてピッチ上を縦横無尽に走り回り、チームプレーに徹した日本代表FW岡崎慎司には、「ザ・エナジー」と命名。無尽蔵のスタミナで中央を監視したMFエンゴロ・カンテには「エンジンルーム」と名付けられた他、切り込み役として存在感を示したMFリヤド・マフレズには「魔法使い」とネーミングされている。 ▽また、毎試合のように、60分頃から岡崎との途中交代で出場機会を増やしたFWレオナルド・ウジョアには、「デキる代役」と命名。さらに、明るいキャラクターでピッチ外でも活躍したDFクリスティアン・フクスには、かつて自身がNFL挑戦を示唆したことから「NFL志望」と笑いを誘う異名が授けられている。 ◆<B>カスパー・シュマイケル</B> ニックネーム:最終ラインの守護者 ◆<B>ダニー・シンプソン</B> ニックネーム:ダイナモ ◆<B>ロベルト・フート</B> ニックネーム:ザ・ロック ◆<B>ウェズ・モーガン</B> ニックネーム:ザ・キャプテン ◆<B>クリスティアン・フクス</B> ニックネーム:NFL志望 ◆<B>マーク・オルブライトン</B> ニックネーム:カムバックキッド ◆<B>ダニー・ドリンクウォーター</B> ニックネーム:鼓動 ◆<B>エンゴロ・カンテ</B> ニックネーム:エンジンルーム ◆<B>リヤド・マフレズ</B> ニックネーム:魔法使い ◆<B>岡崎慎司</B> ニックネーム:ザ・エナジー ◆<B>ジェイミー・ヴァーディ</B> ニックネーム:ゴールマシーン ◆<B>レオナルド・ウジョア</B> ニックネーム:デキる代役 ◆<B>ジェフリー・シュラップ</B> ニックネーム:第2のスターター ◆<B>アンディ・キング</B> ニックネーム:屈強 2016.05.09 11:30 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly