「ファン・ペルシが好き」Jリーグ3人目のデンマーク人、浦和FWユンカーは生粋のストライカー「後悔はさせない」
2021.04.29 17:40 Thu
ノルウェーリーグ優勝、そして得点王という肩書を引っさげてJリーグへとやってきた浦和レッズのFWキャスパー・ユンカー。加入後初めてメディアの取材に応じた。
ユンカーは、デンマークのラナースでキャリアをスタート。その後も、フレゼリシア、オーフス、ホーセンスと母国デンマークでプレーを続けると、2019年8月にスターベクへのレンタル移籍を経て、2020年1月からボデ/グリムトへと完全移籍した。
ボデ/グリムトでは、2020シーズンのエリテセリエン(ノルウェー1部)で25試合に出場し27ゴール11アシストを記録。リーグ得点王に輝く活躍を見せ、チームを初の1部優勝に導いていた。
浦和加入決定後はJリーグバブルで2週間の隔離生活を過ごし、26日についにチームへと合流。デビューが待たれるところだ。
そのユンカーはオンライン取材に応対。チームの街の印象については「初日から非常に良い印象を抱いている。チームもグループとしてまとまっていて、全員がハードワークしているとても良い印象だ」とコメント。浦和の街については「街も少し見て良い印象だが、コロナの影響でたくさん外に出られないが良い場所だと思う。スタジアムでファンの方も見たが、今は4000人ぐらい。それでも、凄くチームの後押しとなるような大きな応援をしていたと思う」と語り、チームだけでなく街やファンへも良い印象を持っていることを明かした。
ユンカーは、デンマークのラナースでキャリアをスタート。その後も、フレゼリシア、オーフス、ホーセンスと母国デンマークでプレーを続けると、2019年8月にスターベクへのレンタル移籍を経て、2020年1月からボデ/グリムトへと完全移籍した。
ボデ/グリムトでは、2020シーズンのエリテセリエン(ノルウェー1部)で25試合に出場し27ゴール11アシストを記録。リーグ得点王に輝く活躍を見せ、チームを初の1部優勝に導いていた。
そのユンカーはオンライン取材に応対。チームの街の印象については「初日から非常に良い印象を抱いている。チームもグループとしてまとまっていて、全員がハードワークしているとても良い印象だ」とコメント。浦和の街については「街も少し見て良い印象だが、コロナの影響でたくさん外に出られないが良い場所だと思う。スタジアムでファンの方も見たが、今は4000人ぐらい。それでも、凄くチームの後押しとなるような大きな応援をしていたと思う」と語り、チームだけでなく街やファンへも良い印象を持っていることを明かした。
浦和のサポーターについては「知っていた」と加入前に知っていたとし、「浦和レッズのファンの話は聞いていた。あとは、日本に来る前に映像で浦和レッズのチャントを聞いていて、とても有名な応援だと感じた」とコメント。現在は声を出しての応援ができない状況だが、サポーターの熱さについては理解しているようだ。
キャスパー・ユンカーの関連記事
浦和レッズの関連記事

J1の関連記事
記事をさがす
|
キャスパー・ユンカーの人気記事ランキング
1
「ベストカップル」浦和FWユンカーと彼女の水着ショットに反響!モルディブ旅行で「セクシー過ぎる」
浦和レッズのFWキャスパー・ユンカーが、インスタグラムでオフ期間のプライベートショットを公開。色気溢れる水着での写真にファンの注目が集まっている。 ユーモアあふれる投稿で人気を集めるユンカーのSNSだが、今回は笑いなしの美しい写真の数々がファンのハートを射抜いた。 ユンカーは年末年始、モルディブへ旅行に訪れていたが、今回はその際の写真を公開。フラワリアイランドリゾートの砂浜に佇む姿や、彼女の水着姿まで惜し気もなく披露してくれた。 透明に透き通った海と色男の組み合わせには、ファンも絶賛。「セクシー過ぎる」、「ナイスビュー」、「ベストカップル」、「美しい」と骨抜きにされたようだ。 1月中旬には新シーズンの始動を迎える浦和。昨季はシーズン途中の合流ながらもチームトップの9得点を挙げたユンカーのさらなる活躍に期待が寄せられている。 <span class="paragraph-title">【写真】ユンカーと彼女がそれぞれの水着ショットを公開!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/CYqZpzdvoO1/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/CYqZpzdvoO1/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/CYqZpzdvoO1/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Kasper Junker(@kasperjunker21)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2022.01.13 19:45 Thu2
半歩進んだ手応えを勝利に繋げられるか…東京Vの城福監督、名古屋のスピード警戒も「どこでサッカーしたいかはぶれないでやりたい」
東京ヴェルディの城福浩監督が、15日に味の素スタジアムで行われる明治安田J1リーグ第6節の名古屋グランパス戦に向けた会見を実施した。 現在、1勝1分け3敗の16位と厳しい序盤戦を過ごす東京V。8日にアウェイで行われた明治安田J1リーグ第5節のアルビレックス新潟戦は2-2のドロー。今季初の複数得点を奪っての初の引き分けとなった。 「次の勝ち点3に繋がるような戦いができた」とポジティブな要素も得て臨む今節は、開幕から未勝利で最下位に沈む名古屋を相手に、3戦目でのホーム初勝利を目指す。 城福監督は13日にクラブハウスで行われた会見の場で、最新のチームニュースに言及。ガンバ大阪戦の試合中に脳震とうで交代となったMF福田湧矢は、脳震とうからの復帰に向けたプロトコルを遵守した上でチームトレーニングに復帰。しかし、過去の既往歴を踏まえ、現時点で実戦復帰を急がせる考えはないと現状について説明している。 「彼(福田)の既往歴というか、これまでに複数回の脳震とう、あるいは脳震とうに近い状態でプレーを中断せざるを得ないという状況があったので、我々はその回数というのもすごく重視しています」 「ただ、メディカル的な専門的な診断というのも、しっかり聞きながらのアプローチをしているので、彼の不安感であるとか、そうは言ってもゲームのときにはヘディングをしなくていいという状況にはならないですし、この前のシーンのように必ずしもヘディングでそういうふうになるわけではなくて、ボールがクリアされたり、シュートブロックでも頭部に当たることがあるので、そこへの不安感とか迷いというのが、もし彼にあるのであれば、そこはなかなかピッチに立たせるのは難しいと思います」 「彼とよく相談をしながらという言い方がいいか、そこの不安感を確認しながらですけども、彼のなかではこれまでも何度か経験があったように、それまでのゲームへ向かうプロセスにおいては慎重にやりながらも、ゲームが始まったらピッチに立ってやりますというのは、ヴェルディに入ってからも何回もそういうことがあって、実際にそれで試合に出たらヘディングで競っている。そこはメディカル的な見地と、彼の心情というのをしっかりと我々は汲み取りながら、送り出していくときにはしっかりと送り出していくということだと思います」 また、前節の新潟戦において開幕戦以来のスタメン起用で初ゴールを挙げたFW木村勇大のパフォーマンスについて改めて言及した指揮官。その特大のポテンシャルを知るがゆえに、依然として評価は厳しいものとなったが、対戦相手からの対策を打ち破っての本格的なブレークを期待する。 「彼が去年J1で10点取って周りからは注目されたと思います。当たり前ですけど注目をされるということは対策をされるわけで、その対策を超えて去年よりも数字的にも数字の見えないところでもチームに貢献することこそが本当のブレーク。去年というのはその片鱗、ポテンシャルを見せただけだと思います」 「今年について彼も期するものがあったと思いますけど、特に開幕のところは対策をされたときに、それ以外でチームに全く貢献できなかった。攻撃面で言えば彼はストライカーなので、対策を上回るものを見せなければいけない。それは動き出しであったり、圧力を受けながらの質であったり、(シュートの)振りの速さ、クロスの入り方であったりのところ」 「もうひとつは対策をされたら、むしろチームのマイナスになるような状態になれば、これはピッチに立てない。それを彼はここ数試合で思い知ったと思いますし、まずはチームに貢献するような、あるいは勝つための守備からスタートして、そこから自分の良さを出していくというところが、この前の試合は全部やり切れたとは言わないです。まだまだなところもありますけど、その姿勢というのはしっかり見えましたし、まだ体がフレッシュな時間帯においては、あのような一振りも、あのような動き出しもできるというところ。それは彼が持っているもので、我々は驚くべきものでも何でもないです」 「問題はその前後でチームの勝利のために何からスタートしたかというところがすごく大事。前からのチェイシングで相手に制限をかけて、より前で奪うことがより得点に繋がるんだということを、彼がやり続けてそのやれる時間というのが少しでも長くなっていけば、もっと得点のチャンスは増えていくと思いますし、それこそ相手が対策できない。それを我々が言わずとも、彼がオートマティックにやれるようになれば、それこそひとつブレークしたと言える選手になるのではないかなと思います」 名古屋戦に向けて指揮官は、度重なる負傷者の影響もあって2分け3敗と開幕から低迷する対戦相手の不調を認めながらも、「本当に層が厚いチーム」と警戒。 「今年に関して言えば、もちろんケガ人が何人か出ているというのは承知していますけれど、それでもマテウス(・カストロ)をもう一度呼び戻して、後から出てくる選手を含めて、本当に層が厚いチームだなと思います」 「クオリティの高い選手、キックで違いを見せられる選手もいれば、高さもある。セットプレーからの得点も多いですし、ミドルシュートを打てる選手がいる。中盤は本当にハードワークできる選手を揃えているので、どの試合を見ても、勝ち点3を取ってもおかしくない試合をしていると思います」 続けて昨シーズンの1勝1敗の戦績、今季開幕前の沖縄キャンプで実施されたトレーニングマッチにおける主力組同士の対戦結果(1-3●)も踏まえた上で、厳しい戦いを覚悟。とりわけ、FWキャスパー・ユンカー、FW山岸祐也の負傷離脱によって、よりスピードと背後を意識するであろう、相手の攻撃をいかに封じるかが重要なポイントになると語った。 「我々は去年、ホームでは勝ち点3を取れましたけど、アウェイでは本当にねじ伏せられたというか、早いうちに点を取られて何となくボールを持たせてもらっているけれども、ほとんど相手のゴール前に崩して入っていくことができなかった。本当に相手の思う通りの試合をやられた印象があります」 「入りのところも十分に気をつけなければいけない、セットプレーも気をつけなければいけないし、個の局面でも個人としてもチームとしてもしっかり対応しなければいけない。何よりも永井(謙佑)とマテウスのスピードに関しては、チーム全員でカバーしなければいけないと思っています」 「スピードのある選手はどこのエリアでもスピードがある。一番出されたくないのは我々のゴール前。ペナの周辺で、本当の10メーターをトップスピードで入るのが非常に速い選手たちなので、そこで5メーター、10メーターをスプリントさせるような状況を多く作るような展開にはしたくない。そういう意味で、我々がどこでサッカーしたいかというところは、ぶれないでやりたいなと思います」 パフォーマンスの部分では清水エスパルスとの開幕戦でマイナスからのスタートとなった昨季の6位チーム。以降は前進と後退を繰り返す序盤戦となっているが、半歩進んだ新潟戦の戦いを活かして前進できるか。 2025.03.14 19:30 Fri3
「今日のランチ」G大阪FWジェバリがラーメン投稿!濃厚な鶏白湯そばに麺好きの名古屋FWユンカーもすかさず反応
ガンバ大阪のチュニジア代表FWイッサム・ジェバリのある投稿に名古屋グランパスのデンマーク人FWキャスパー・ユンカーが反応している。 今シーズンからG大阪に加入したジェバリ。加入時には「大阪の街を散策し、たこ焼きのようなローカルフードを食べる事も楽しみです。ガンバります!」とコメントすると、たこ焼きだけでなくお好み焼きやうどん、焼き鳥などを食べる姿をSNSに投稿。積極的に日本文化に馴染もうとする姿が話題を呼んでいた。 23日にも自身のX(ツイッター)で家族で焼きそばを食べる姿をアップしていたが、28日にも更新すると、「今日のランチ」と題して鶏白湯そばと、卵とお肉が盛り付けられたどんぶりの写真をアップした。 鶏白湯らしい乳化したスープが目を引く一品だが、これに黙っていなかったのがユンカーだ。 昨シーズン在籍していた浦和レッズ時代から大の麺類好きとして知られ、ラーメン屋さんも度々訪れていたユンカー。ジェバリが食べた鶏白湯そばが気になったのか、目玉の絵文字で反応を寄せている。 これには、ファンも「ジェバリがあげたラーメン画像に即反応するユンカー、さすが」、「ユンカーの弟子?」、「ジェバリの飯シリーズキター!」、「美味しそう!」とコメントしていた。 さらに、ジェバリが訪れた吹田市のラーメン店『鶏白湯そば 岸良』も「Thankyou for coming:-)(来ていただきありがとうございます)」と反応するなど盛り上がりを見せている。 <span class="paragraph-title">【写真】乳化した真っ白なスープが美味しそう!ジェバリの鶏白湯そばにユンカーも反応</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">Today’s lunch <br>今日のランチ <a href="https://t.co/TQHFgFkf8s">pic.twitter.com/TQHFgFkf8s</a></p>— Issam Jebali (@IssamJebali11) <a href="https://twitter.com/IssamJebali11/status/1696100821916934256?ref_src=twsrc%5Etfw">August 28, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.08.30 12:50 Wed4
後半攻撃陣爆発の川崎が開幕戦白星!4ゴール無失点の完璧さで長谷部監督のリーグ戦初陣飾る【明治安田J1第1節】
明治安田J1リーグ第1節、川崎フロンターレvs名古屋グランパスが15日にUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuで行われ、ホームの川崎が4-0で勝利した。 昨季は8位とタイトル争いに加わることなくシーズンを終え、8シーズン続いた鬼木達監督体制に終止符を打った川崎。新たにアビスパ福岡から長谷部茂利監督を迎えたチームは、期待のストライカーである山田新や日本代表DF高井幸大が先発している。 一方、昨シーズンはYBCルヴァンカップを制したものの、リーグ戦は11位と上位争いに絡めなかった名古屋。キャスパー・ユンカーや新戦力であるシュミット・ダニエルがケガにより離脱してしまった中で、復帰したマテウス・カストロがスタメン起用となった。 試合はいきなりマルシーニョが警告を受けるなど激しい立ち上がりに。12分には川崎の攻撃から最後は左サイドのマルシーニョがシュートを放つも、この日先発となったGK武田がキャッチする。 15分には川崎にアクシデント発生。空中戦で競り合った際に佐々木が負傷によってプレーを続けられず、ファンウェルメスケルケン際が緊急出場となった。 23分には左サイドの攻撃から最後は河原が鋭いミドルシュートを狙ったが、惜しくも枠外へ。一方の名古屋も25分に分厚い攻撃から永井がコントロールシュートも、バー直撃となった。 後半も立ち上がりから睨み合いが続いたが58分、ついにスコアが動く。ピッチ左で川崎がFKを得ると、三浦の蹴ったボールに高井が高さを活かしたヘディングシュートを叩き込み先制に成功。VARの結果、オフサイドも認められなかった。 畳み掛ける川崎は67分、左サイドのマルシーニョがワンタッチで浮かしたパスに、三浦が反応。ボックス内に進入して絶妙のグラウンダークロスを送ると、走り込んだ山田が冷静に押し込み追加点を記録した。 後半攻めあぐねる名古屋は73分、山中と山岸を投入。打開を図るが勢いに乗る川崎を止められず、79分には橘田のクロスにボックス中央の山田が頭で合わせると、一度はポストに当たるもこぼれ球を拾った山内が落ち着いたボールコントロールからゴールに流し込み、自身にとってプロ初ゴール、チームにとって決定的な3点目を挙げた。 意気消沈の名古屋に対して攻め続ける川崎は88分、右サイドでボールを持った山内が切れ味鋭いドリブルでボックス内に進入。低いクロスに対して走り込んだ宮城がバックヒールで合わせて4点目となった。 その後も巧みにボールを動かす川崎は名古屋の反撃を許さず、4-0のままタイムアップ。長谷部監督がリーグ戦初陣の川崎にとって、これ以上ない完璧な勝利になった。一方の名古屋は最後まで思うような攻撃を披露できず、厳しい敗戦となっている。 川崎フロンターレ 4-0 名古屋グランパス 【川崎F】 高井幸大(後13) 山田新(後22) 山内日向汰(後34) 宮城天(後43) 2025.02.15 17:10 Sat5
浦和ユンカーが全力のエアロバイクで汗を流すも、注目は意外なところに「タオルの巻き方がオヤジ」「うどん屋の店主ぽい」
浦和レッズの元デンマーク代表FWキャスパー・ユンカーが開幕に向けて汗を流した。 昨季途中から浦和に加入したユンカー。デビュー戦でいきなりゴールを決めると、リーグ戦4試合連続ゴールを記録するなど活躍。8月にはトレーニング中に右頬骨骨折のケガを負い出場時間は減ったが、リーグ戦ではチーム最多の9得点、YBCルヴァンカップでも6試合で4得点を記録。浦和が優勝を収めた天皇杯でも5試合で3得点を記録し、来日1年目ながら大きなインパクトを残した。 フルシーズンでの活躍が期待される今季、沖縄でのキャンプに帯同しているユンカーだが、自身のツイッターを更新。「新シーズンの準備!一所懸命頑張っています!」のコメントとともにジム内で1人エアロバイクに取り組むシーンを投稿した。 ユンカーは、エアロバイクを20秒間全力で漕いだ後、その姿を撮影していたカメラに気が付くと笑顔とサムアップを見せた。 その姿には、ファンから「今シーズンも期待してます!」、「頼みます」といった応援の声が集まっただけでなく、ユンカーが白いタオルを鉢巻のように頭に巻いていたことにも注目が集まり、「ハチマキの似合う北欧の王子」、「タオルの巻き具合、うどん屋の店主ぽい」、「タオルの巻き方がオヤジ。親近感マシマシ!」といった声も寄せられていた。 浦和は、12日に行われる昨季のJリーグ王者・川崎フロンターレとのFUJIFILM SUPER CUP 2022でシーズンの開幕を迎える。 <span class="paragraph-title">【動画】額に巻かれた白タオルにも注目!ユンカーが全力でエアロバイクを漕ぐ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">新シーズンの準備!一所懸命頑張っています! <a href="https://t.co/8N9SGlBIl2">pic.twitter.com/8N9SGlBIl2</a></p>— Kasper Junker (@KasperJunker) <a href="https://twitter.com/KasperJunker/status/1487391943592222721?ref_src=twsrc%5Etfw">January 29, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.01.31 12:02 Mon浦和レッズの人気記事ランキング
1
浦和が埼スタの指定管理者業務終了を報告…5年にわたり活動「今後もホームタウンの価値向上に取り組んでまいります」
浦和レッズは31日、埼玉スタジアム2002の指定管理者が終了することを発表した。 今年1月8日、浦和は埼玉スタジアム2002公園の指定管理者募集に対して申し込んでいたものの、埼玉県の審査の結果、非指名となったことを報告していた。 2020年4月から務めてきた指定監視者の「埼玉スタジアム2002公園マネジメントネットワーク」の一員であったが、「団体ごとの方針や価値観の隔たりが大きく、最後までその解決に努めたものの、相乗効果という点においては十分な成果を出すことができなかった」として、主体的な立場となり管理、運営に取り組むという強い意志をもって新たに審査に臨んでいた。 期間満了日の3月31日、浦和はクラブ公式サイトを通じて報告。これまでイベントに参加してくれた人々や協力してくれた関係者への感謝を綴ると共に、今後のより具体的な検討を進めるとした。 ーーーーー 浦和レッズは、「埼玉スタジアム2002公園マネジメントネットワーク」の一員として管理、運営を行ってまいりました、埼玉スタジアム2002公園(以下、埼玉スタジアム)の指定管理業務について、既報の通り令和7年3月31日の指定管理期間満了日に終了しますことをご報告いたします。 期間中、スタジアムホスピタリティ改善として取り組んだ「埼スタトイレ向上プロジェクト」トイレリニューアルのアンケートへのご協力や、埼玉スタジアムおよび周辺の賑わい創出を目的として実施した「浦和レッズ×パンのフェス」、「埼スタAutumn Festival」、「みんなの埼スタクリスマス」などのイベントにご参加いただきました埼玉県民の皆さま、ご来場いただきました皆さまをはじめ全ての関係者の皆さまに改めてお礼申し上げます。誠にありがとうございました。 浦和レッズは、サッカーをはじめとするスポーツの感動や喜びを伝え、スポーツが日常にある文化を育み、次世代に向けて豊かな地域・社会を創ることを目指す者として、今後もホームタウンの価値向上に取り組んでまいります。この5年間の指定管理業務の経験と反省を糧に「持続可能なスタジアムの未来と活動拠点のあり方」、「クラブの経営資源としてのスタジアム利活用とまちづくり」について、様々な角度から、より具体的な検討を進めてまいります ーーーーー 2025.03.31 19:00 Mon2
新クラブW杯、優勝チームには最大187.5億円の賞金! 浦和は出場するだけで14億円以上+成績で上積みに
国際サッカー連盟(FIFA)は26日、今年6月にアメリカで開催されるFIFAクラブ・ワールドカップ(W杯)の賞金総額を発表した。 これまでは各大陸王者と開催国王者の7チームの出場だったクラブW杯。しかし、FIFAはフォーマットを刷新。今年から開催されるクラブW杯は4年に1度の開催となり、32チームが出場することとなる。 Jリーグからは浦和レッズが出場する今大会。グループステージの組み合わせなど様々なものが決定した中、賞金総額が発表され、10億ドル(約1500億円)が支払われることとなった。 優勝チームには最大で1億2500万ドル(約187億5000万円)が支払われる可能性が。参加料も支払われ、浦和を含めたアジアのチームには955万ドル(約14億3250万円)が支払われることに。ヨーロッパや南米はさらに多くの金額が支払われる。 また、グループステージの3試合に関しては、勝利すると200万ドル(約3億円)、引き分けで100万ドル(約1億5000万円)が支払われ、ベスト16以降も勝利するとその度に賞金が支払われることとなる。 仮に、グループステージから決勝まで全ての試合で勝利した場合は、グループステージで600万ドル(約9億円)、ラウンド16で750万ドル(約11億2500万円)、準々決勝で1312万5000ドル(約19億5875万円)、準決勝で2100万ドル(約31億5000万円)、優勝で4000万ドル(約60億円)が支払われることとなる。 浦和は出場するだけですでに955万ドルを手にすることとなり、クラブW杯に出場することの大きなメリットを手にすることとなった。 FIFAのジャンニ・インファンティーノ会長はコメントしている。 「FIFAクラブW杯の賞金分配モデルはクラブサッカーの頂点を反映しており、7試合のグループステージとプレーオフ形式で構成されるサッカートーナメントとしては史上最高額の賞金となり、優勝者には1億2500万ドルの賞金が支払われる可能性がある」 「参加チームへの賞金に加え、前例のない連帯投資プログラムがあり、世界中のクラブサッカーにさらに2億5000万ドルを提供することを目標としている。この連帯は、サッカーを真にグローバルなものにするための我々の継続的な取り組みに間違いなく大きな後押しとなるだろう」 「それだけでなく、FIFAはこの大会の資金を一切保持しない。すべての収益はクラブサッカーに分配されるからだ。また、FIFA加盟211協会を通じて世界のサッカーの発展のために確保されているFIFAの準備金にも手を付けない」 2025.03.26 20:45 Wed3
【J1注目プレビュー|第7節:C大阪vs浦和】1勝で低迷する同士の戦い、桜の開花は!? 準備万端の浦和が鬼門に挑む
【明治安田J1リーグ第7節】 2025年3月28日(金) 19:00キックオフ セレッソ大阪(18位/5pt) vs 浦和レッズ(17位/6pt) [ヨドコウ桜スタジアム] <h3>◆桜は開花するのか!?【セレッソ大阪】</h3> アーサー・パパス監督が就任して迎えた今シーズン。開幕戦となったガンバ大阪との“大阪ダービー”で快勝を収め、良いスタートを切ったと誰しもが思った中、ここまではその1勝に終わっている。 2節から連敗を喫すると、5試合勝利なし。18位と降格圏でこの一線を迎えることとなった。 新たなスタイル、新たな選手も加わった中で、苦戦は致し方ない部分もあるが、いつまでもう悠長なことは言っていられない。この代表ウィークを利用して、深化させていけたかどうかが問われる戦いとなる。 ミッドウィークのルヴァンカップでは格下のカマタマーレ讃岐に5-1で快勝。ブラジル人トリオが躍動した中で、エンジンがかかったのかどうか、リーグ戦で確かめたいところだ。 世間では桜が開花。桜の季節の到来とともに、C大阪も開花できるか注目だ。 ★予想スタメン[4-1-4-1] GK:キム・ジンヒョン DF:奥田勇斗、進藤亮佑、畠中槙之輔、髙橋仁胡 MF:田中駿汰 MF: ルーカス・フェルナンデス、中島元彦、北野颯太、チアゴ・ アンドラーデ FW:ラファエル・ハットン 監督:アーサー・パパス <h3>◆準備の成果を出せるか!?【浦和レッズ】</h3> 開幕からわずか1勝、降格圏の1つ上の17位と低迷している浦和。シーズン開幕からの不甲斐ない戦いの連続は、誰もを不安にさせた中、ファジアーノ岡山戦で初勝利を挙げると、前節は鹿島アントラーズ相手に粘りの戦いで引き分けた。 勝てないチームだが、鹿島戦ではプレッシングは機能しただけに、ここから先浮上していくことが期待される。 代表活動に参加した選手はおらず、ルヴァンカップもなし。チームとしては、どのクラブよりもしっかりと時間を使って準備できたはず。その真価が問われる戦いとなるだろう。 さらに、アウェイのC大阪戦は5戦勝ちなし。苦手な場所としているが、相手は新しく生まれ変わったチームであり、払拭したいところ。守備の安定感に加え、攻撃で押し切れるのか。力が試される戦いとなる。 ★予想スタメン[4-2-3-1] GK:西川周作 DF:関根貴大、ダニーロ・ボザ、マリウス・ホイブラーテン、荻原拓也 MF:安居海渡、サミュエル・グスタフソン MF:金子拓郎、松本泰志、マテウス・サヴィオ FW:チアゴ・サンタナ 監督:マチェイ・スコルジャ 2025.03.28 15:30 Fri4
広島が浦和からFW前田直輝を完全移籍で獲得「優勝するために、毎日全力でプレーすることをお約束します」
サンフレッチェ広島は27日、浦和レッズからFW前田直輝(30)を完全移籍で獲得した。 ドリブルが持ち味のレフティーは東京ヴェルディでのプロ入りから、松本山雅FCや、横浜F・マリノス、名古屋グランパス、ユトレヒトでのプレーを挟み、2024年1月に浦和へ完全移籍。 浦和での2024年シーズンは明治安田J1リーグで24試合に出場し2得点、YBCルヴァンカップ2試合に出場。昨シーズン限りで現役を引退したFW興梠慎三が背負っていた「30」を引き継いだ今シーズンは、ここまでJ1リーグで3試合に出場していた。 前田は両クラブを通じてコメントしている。 ◆サンフレッチェ広島 「サンフレッチェ広島に関わる全ての皆様。初めまして。浦和レッズから加入しました前田直輝です」 「まず初めに歴史あるこのチームの1人になれたことをすごく誇りに思います。優勝するために、毎日全力でプレーすることをお約束します。また、皆さんに認めてもらえるよう精一杯努力し、成長します。よろしくお願いします」 ◆浦和レッズ 「このたび、サンフレッチェ広島に完全移籍することになりました。今年、覚悟を持って30番を着けさせてもらったことに偽りはありません。ただ、結果的に裏切ってしまったことも事実です。プレーヤーとして、難しい立ち位置だった。それがこの決断にいたった一番の理由です」 「小さいころから身近にあり、憧れのエンブレムを着けての1年間。とても幸せで、成長できたと思っています。また、ピッチでお会いできるのを楽しみに僕も成長していきます。短い間でしたがありがとうございました」 2025.03.27 10:30 Thu5