【プレイバック2020】シティがFFP違反!新型コロナの猛威でJリーグが中断《2020年2月》

2020.12.21 20:30 Mon
©︎J.LEAGUE
残すところあとわずかとなった2020年。今年は新型コロナウイルスの感染拡大による各リーグの延期や中止、さらには無観客試合など、サッカー界にとっても未曾有の1年となった。
PR
今年も様々な注目すべき出来事が起こった中、今回は「超ワールドサッカー」で人気があったトップニュースを1月~12月まで1カ月ごとにプレイバック。今年のサッカー界を振り返っていく。
2020年2月

◆メッシが珍しく反論 アビダルの発言に「名前を出せ」(2020/2/5)
当時バルセロナのスポーツ・ディレクターを務めていたエリック・アビダル氏が、インタビューのなかで、エルネスト・バルベルデ氏の解任理由としてドレッシングルームでの怠慢を挙げ、多くの選手が不満を抱き、内部のコミュニケーションも不十分だったと話した。

それに対し、自らの主張を大々的にする印象のないアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが反論した。
「正直、こんなことをするのは好きじゃないけど、誰もが自らのタスクと上が下す決断に責任を負わなくちゃいけない。そのなかにピッチ上のことも含まれるけど、うまくプレーできていないとき、真っ先に非を認めるのは僕ら選手だ。上の人たちだって、自分たちが下す決断に対して、責任を負わないといけない。最後に、選手について話をするなら、名前を出すべきだ。そうじゃないと、ゴシップとして拡散されてしまう。その多くが真実じゃない」

◆シティに衝撃! FFP違反で今後2季にわたってCL締め出しへ! (2020/2/15)

欧州サッカー連盟(UEFA)は、マンチェスター・シティがファイナンシャル・フェア・プレー(FFP)に関し、重大な違反を犯しているとして、今後2シーズンにわたって欧州の大会から締め出すことを発表した。また、2500万ポンド(約35億7000万円)の罰金も科された。

UEFAによると2012年から2016年にかけてのスポンサー収入を水増ししていたとのことだったが、これを不服とした同クラブは、スポーツ仲裁裁判所(CAS)に異議申し立てし、7月に出場禁止処分の撤回と罰金の減額が決まった。

◆Jリーグ、新型コロナウイルスの影響で3月15日までの公式戦全94試合の延期が決定(2020/2/25)

2月25日の午前中、Jリーグは26日に開催予定だったYBCルヴァンカップ第2節の全7試合(1試合は元々3月開催予定)の延期を発表。新型コロナウイルスの感染拡大を防止する策としての対応だと発表した。

その際、Jリーグは3月15日(日)までに開催予定のすべての公式戦の開催延期について理事会で起案すると発表。その起案が通り、3月15日までの公式戦を中止とし、日程を改めることが決まった。

結果的には、その後も新型コロナウイルスの猛威は収まらず、6月27日にJ2再開、J3開幕、7月4日にJ1が再開した。


他にも、注目を集めたニュースは国内外で様々。サポーターたちが一喜一憂する出来事が多く起こっている。

・年間52億円も稼ぐ監督は誰だ? 2位とは24億円差とダントツ
・復帰間もないアザール、またも離脱…右足腓骨の亀裂骨折で今季のほとんどを欠場か
・トゥールーズ昌子 源がJリーグ復帰 “古巣”G大阪に電撃移籍
・ベルナベウでペップ・シティが逆転勝利! マドリーは主将退場で試練に《CL》
・リバプールが苦しみながらも逆転勝利で44戦無敗&18連勝!《プレミアリーグ》

PR

エリック・アビダルの関連記事

ひょんなことから不倫疑惑が浮上した元フランス代表DFエリック・アビダル氏だが、妻が厳しいメッセージを送り沈黙を破った。 発端は今月4日に起きた、パリ・サンジェルマン(PSG)の選手たちが関わっている事件。PSGのフランス女子代表MFキーラ・アムラウィ(31)が同僚のフランス女子代表MFアミナタ・ディアロ(26)の 2021.11.23 20:22 Tue
バルセロナは16日、新たにチームに加わったブラジル代表DFダニエウ・アウベス(38)の背番号を発表した。 新背番号は「8」。バルセロナでは、ヴィッセル神戸でプレーする元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタが長らくつけた番号としても知られている。 アウベスは、2008年7月にセビージャから完全移籍で加入。2 2021.11.17 07:25 Wed
パリ・サンジェルマン(PSG)のチーム内で起きている選手の襲撃事件だが、バルセロナなどでプレーした元フランス代表DFエリック・アビダル氏が関与していることが明らかになった。 事件は4日、チームメイトと参加したクラブイベント終了後に発生。PSGのフランス女子代表MFキーラ・アムラウィ(31)が同僚のフランス女子代表 2021.11.16 19:25 Tue
かつてバルセロナでプレーした経歴を持つ元フランス代表DFのローラン・ブラン氏が、古巣の指揮官に就任する可能性があったことを明かした。スペイン『アス』が伝えている。 2016-17シーズンを最後にルイス・エンリケ監督(現スペイン代表監督)が退任した当時のバルセロナは、様々な候補があった中で、結果としてアスレティック 2021.10.11 17:09 Mon
元フランス代表MFサミル・ナスリ(34)が意外な職に就くこととなった。 マルセイユでその名をあげ、アーセナル、マンチェスター・シティ、セビージャなどでプレーしたナスリ。2020年7月にアンデルレヒトを退団して以降は所属先がない状況だ。 未だ引退という発表はされていないナスリだが、この度フランス『カナル・プリ 2021.09.13 22:15 Mon

記事をさがす

エリック・アビダルの人気記事ランキング

1

サンチェスとのワンツーが絶妙!バルサ時代のCFセスクがハットトリック【ハットトリック・ヒーローズ】

サッカーにおいて、1試合で3得点以上を決めることを表す「ハットトリック」。元々はクリケットで打者を三者連続アウトにすることをそう呼んでいた。(クリケットにおいて打者を連続でアウトにすることは相当難易度が高い) サッカー選手にとって、「ハットトリック」は実力を証明する功績でもあるが、そう簡単にはお目にかかれない。この企画『HAT-TRICK HEROES』では記憶に残る「ハットトリック」を紹介していく。 今回は、モナコの元スペイン代表MFセスク・ファブレガスがバルセロナ時代に決めたハットトリックだ。 <div id="cws_ad">◆サンチェスとのワンツーが絶妙!バルサ時代のCFセスクがハットトリック<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJucHhjUzZHdyIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> バルセロナのカンテラで育ったセスクは、若くしてアーセナルへ移籍。2003年から2011年までの8年間をアーセナルで過ごし、キャプテンを任されるほどの中心的存在へと成長したものの、2011年8月に古巣・バルセロナへと復帰していた。 バルセロナ復帰初年度は“偽9番”としてCFでの起用も多かったセスクだが、2013年4月6日に行われたラ・リーガ第30節のマジョルカ戦でも、エースFWリオネル・メッシの負傷に伴いCFとして起用され、その期待に見事応えている。 まずは20分、FWアレクシス・サンチェスとの見事なワンツーで抜け出すと、冷静にゴール右に流し込み、幸先よく先制点を奪う。 そして37分には再びサンチェスとの絶妙なワンツーから追加点を奪取する。 さらに46分にはMFアンドレス・イニエスタの斜めのスルーパスに反応し、絶妙な切り返しから自身3点目を記録した。 この試合は、肝移植手術を受けていた元フランス代表エリック・アビダルが406日ぶりにピッチへと戻ってきた日でもあり、バルセロナにとっては素晴らしい試合となった。 2020.09.11 15:00 Fri
2

イニエスタも付けたバルサの「8」がダニ・アウベスの背番号に決定! バルサで5つ目の背番号に

バルセロナは16日、新たにチームに加わったブラジル代表DFダニエウ・アウベス(38)の背番号を発表した。 新背番号は「8」。バルセロナでは、ヴィッセル神戸でプレーする元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタが長らくつけた番号としても知られている。 アウベスは、2008年7月にセビージャから完全移籍で加入。2016年7月にユベントスへと移籍するまでの8シーズンをバルセロナで過ごした。 そのバルセロナでは、加入1年目が「20」を着用。2年目から「2」へと背番号を変更した。2013-14シーズンからはエリック・アビダルに敬意を示す形で「22」をつけ、2015-16シーズンにはアル・サッドへと移籍し、現在指揮を執るチャビ・エルナンデス監督の後を継いで「6」をつけていた。 今回は「8」を着用することとなり、バルセロナでは5つ目の背番号となる。なお、「8」はセビージャの1年目、2年目に着用して以来。およそ20年ぶりとなる。 バルセロナの背番号「8」はイニエスタ以降は、アルトゥール(ユベントス)、ミラレム・ピャニッチ(ベシクタシュ)が着用していた。 また、イニエスタ以前はリュドヴィク・ジュリ、フィリップ・コクー、アルベルト・セラーデス、フリストフ・ストイチコフ、ギジェルモ・アモールが着用。1993-94シーズンにはジョゼップ・グアルディオラ(現マンチェスター・シティ監督)もつけていたことがある。 <span class="paragraph-title">【動画】ダニ・アウベスが背番号をお披露目!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">レディース&amp;ジェントルマン・・・<br>我らが番、<a href="https://twitter.com/DaniAlvesD2?ref_src=twsrc%5Etfw">@DaniAlvesD2</a> ! <a href="https://t.co/jI8Fw0cdxB">pic.twitter.com/jI8Fw0cdxB</a></p>&mdash; FC バルセロナ (@fcbarcelona_jp) <a href="https://twitter.com/fcbarcelona_jp/status/1460665439982391296?ref_src=twsrc%5Etfw">November 16, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJSWDhqMXlZciIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> 2021.11.17 07:25 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly