CLゼニト戦控えるクラブ・ブルージュで3選手がコロナ感染…ベルギー代表ミニョレも

2020.10.19 19:41 Mon
Getty Images
クラブ・ブルージュは18日、ベルギー代表GKシモン・ミニョレを含む3名の選手が新型コロナウイルスに感染したことを報告した。

ジュピラー・プロ・リーグでは6勝1分け2敗で首位に立つクラブ・ブルージュは、20日に行われるチャンピオンズリーグ(CL)のゼニト戦に先駆けて検査を実施。その結果、コートジボワール人DFオディロン・コスヌ、チェコ代表FWミハエル・クルメンチク、そしてミニョレの3名に陽性反応が示されたという。また、CEO(最高経営責任者)のヴァンサン・マンナート氏も感染が確認されたようだ。

3選手とも主力として活躍している選手で、今夏にチェコのヴィクトリア・プルゼニから加入したクルメンチクは6試合で3ゴール1アシストをマークしていた。
4名とも症状は出ておらず、現在は隔離中とのことで、ゼニト戦に向けた遠征には参加しないことも伝えられている。

シモン・ミニョレの関連記事

クラブ・ブルージュのベルギー代表GKシモン・ミニョレが、チャンピオンズリーグ(CL)ベスト16進出への貢献を喜んだ。『UEFA.com』が伝えている。 チームの守護神であるミニョレは、18日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)ノックアウトフェーズ・プレーオフ2ndレグのアタランタ戦でも先発。先週行われた1stレ 2025.02.19 13:30 Wed
クラブ・ブルージュの元ベルギー代表GKシモン・ミニョレが、チャンピオンズリーグ(CL)のマンチェスター・シティ戦(29日)へ意気込んだ。ベルギー『RTBF』が伝える。 かつてはリバプールで活躍したミニョレも36歳となったが、復帰した母国ベルギーで名門ブルージュの正守護神として今なお健在。 チームは現在、CL 2025.01.29 22:03 Wed
元ベルギー代表GKシモン・ミニョレがECL決勝戦進出へ意気込んだ。ベルギー『Nieuwsblad』が伝えている。 かつてリバプールで6年間プレーし、現在はクラブ・ブルージュの正守護神を担う36歳ミニョレ。母国の名門でベルギー1部を2度、国内カップ戦を2度制している。 チームは今季ヨーロッパ・カンファレンスリ 2024.05.08 15:30 Wed
クラブ・ブルージュへの移籍話が浮上していたシント=トロイデンの日本代表GKシュミット・ダニエル(31)だが、移籍交渉は難しいものになるのかもしれない。ベルギー『Het Belang van Limburg』が伝えた。 2019年7月にベガルタ仙台からシント=トロイデンへと完全移籍で加入したシュミット・ダニエル。こ 2023.07.19 12:52 Wed
シント=トロイデンの日本代表GKシュミット・ダニエル(31)が国内の強豪クラブへ移籍する可能性があるようだ。ベルギー『Voetbal Primeur(VP)』が伝えた。 2019年7月にベガルタ仙台からシント=トロイデンへと完全移籍で加入したシュミット・ダニエル。ここまで4シーズンを過ごし、公式戦110試合に出場 2023.07.18 13:01 Tue

クラブ・ブルージュの関連記事

アストン・ビラのスペイン代表FWマルコ・アセンシオが12日にホームで行われ、3-0で快勝したチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのクラブ・ブルージュ戦後にコメントした。 1stレグでPK弾を決めていたアセンシオは、ゴールレスで迎えた後半から出場。開始5分にFWレオン・ベイリーのラストパスから先制弾 2025.03.13 11:15 Thu
アストン・ビラのウナイ・エメリ監督が12日にホームで行われ、3-0で快勝したチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのクラブ・ブルージュ戦後、会見でコメントした。 先週敵地で行われた1stレグを3-1で先勝していたアストン・ビラは慎重な入りとした中、17分に数的優位に。FWマーカス・ラッシュフォードが 2025.03.13 10:15 Thu
チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグ、アストン・ビラvsクラブ・ブルージュが12日に行われ、3-0でアストン・ビラが快勝した。この結果、2戦合計スコアを6-1としたアストン・ビラがベスト8に進出している。 先週敵地で行われた1stレグを3-1で先勝したアストン・ビラは、1stレグのスタメンから4選 2025.03.13 07:10 Thu
アストン・ビラのDFタイロン・ミングスが、クラブ・ブルージュ戦を振り返った。『UEFA.com』が伝えた。 1981-82シーズンに前身のUEFAチャンピオンズカップで優勝した経験を持つアストン・ビラ。今シーズンはチャンピオンズリーグ(CL)になってから初出場を果たすと、リーグフェーズで結果を残しベスト16に勝ち 2025.03.05 14:15 Wed

UEFAチャンピオンズリーグの関連記事

UEFAチャンピオンズリーグ】クラブ・ブルッヘ 4-1 モナコ(日本時間9月19日/ヤン・ブレイデルスタディオン) /南野拓実からアンス・ファティ\モナコでのデビュー戦となったアンス・ファティは後半途中から出場南野からのパスを受けると、左足を振り抜きゴールに突き刺した#WOWOWでCL pic.twitter.c 2025.09.20 08:03 Sat
【UEFAチャンピオンズリーグ】フランクフルト 5-1 ガラタサライ(日本時間9月19日/フランクフルト・シュタディオン) /堂安律 #UCL 初出場\相手DFのオウンゴールとなったものの同点に導くプレーチームも5得点で逆転勝利#UCL 2025-26 MD1フランクフルト vs ガラタサライWOWOWオンデマン 2025.09.20 07:30 Sat
UEFA(欧州サッカー連盟)は28日、UEFAチャンピオンズリーグ2025-26のリーグフェーズ組み合わせを発表した。 昨シーズンから1つのリーグで争うフォーマットに変更されたUCLは、36チームが出場。異なる8チームとホームとアウェイに分かれて4試合ずつを戦う。上位8チームは決勝トーナメントにストレートインとな 2025.08.29 11:05 Fri
欧州サッカー連盟(UEFA)は12日、チャンピオンズリーグ(CL)の決勝戦を裁く審判団を発表した。 9月17日に開幕し白熱の戦いが繰り広げられた今大会も残すところフースバル・アレーナ・ミュンヘンで行われる決勝戦のみに。日本時間31日28時に行われる決勝戦に駒を進めたのが、初優勝を目指すパリ・サンジェルマン(PSG 2025.05.13 10:00 Tue
WOWOWは12日、独占放送するUEFAチャンピオンズリーグ(UCL)の決勝でもライブビューイングを開催することを発表した。 白熱のUCLは決勝まで進んでおり、インテルとパリ・サンジェルマン(PSG)が勝ち残り。インテルは3年ぶり、PSGは5年ぶりの決勝となる 15年ぶりの優勝を目指すインテルと、初優勝を目 2025.05.12 14:15 Mon

記事をさがす

シモン・ミニョレの人気記事ランキング

1

GKミニョレがリバプール退団の理由を語る「正直に言って後悔したことはない」

クラブ・ブルージュのベルギー代表GKシモン・ミニョレが、6年間在籍したリバプール退団の経緯について語った。 2013年6月にサンダーランドからリバプールに加入したミニョレは、移籍1年目から正守護神として活躍。毎シーズン公式戦30試合以上出場してきたが、ドイツ人GKロリス・カリウスが2016年5月に加入したことにより、2017-18シーズンは後半戦からベンチを温めるようになった。 さらに、2018-19シーズンはローマからブラジル代表GKアリソン・ベッカーが加入したことで、公式戦2試合の出場に留まっていた。その結果、出場機会を求めて昨夏の移籍市場で母国のクラブ・ブルージュに移籍していた。 <div id="cws_ad"><div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJTQTVZQXJSMCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> リバプールのクラブ公式インタビューに応えたミニョレは、退団に至る決断について語った上で「後悔はしていない」と新たなクラブで満足していると語った。 「レギュラーとしてプレーしたかった」 「僕は今32歳だが、年齢を考えてもコンスタントに試合に出ていたいと思う年齢だ。GKにとっては特にそうだ。チームではスタメンで出るかベンチに座り続けるかしかないからね」 「だから僕にとっては、レギュラーとしてプレーする時期だった」 「ブルージュへの移籍のチャンスが巡ってきたとき、クラブ間の合意も素早かったし、僕との合意も済み、全てがスムーズに進んだよ」 「僕は決断を下した。それ以降正直に言って後悔したことはない」 「毎週のようにプレーできることは、ピッチ上に立つサッカー選手とはどんなものだったかを思い出させてくれた。移籍の決断をしてとても良かったと思っている」 「今回のコロナウイルスの件でも同じことを学ぶことができた。(リバプールでは)1年半もの間ベンチに座っていたし、よくなかった」 「今もまた、(コロナウイルスの影響で)試合や競争がないと、それが恋しいと感じているよ。だからそんな状況にはもうこれ以上置かれたくないと思っている」 「リバプールを離れるという決断は難しいものだったが、自分が下した決断に嬉しいと思っているよ。それ以来とても上手くいっている」 「(ブルージュで)リーグを優勝し、チャンピオンズリーグ(CL)出場権も得たし、まだ国内のカップ戦を勝つチャンスも残っている。来シーズンの“スーパーカップ"という立ち位置で8月1日に試合を予定している」 「これも勝つことができれば、シーズン前に僕たちが立てた目標全てを達成したことになる。だから、そうできることを願っているよ」 2020.06.02 13:12 Tue

クラブ・ブルージュの人気記事ランキング

1

ベルギー王者に輝いた本間至恩所属のクラブ・ブルージュ、優勝に導いた暫定監督と異例の無期限契約を発表

MF本間至恩も所属するクラブ・ブルージュが監督との異例の契約を結ぶこととなった。 3日、クラブ・ブルージュはニッキー・ヘイエン暫定監督(43)との正式契約締結を発表した。驚きを与えたのは契約期間で、無期限の契約となった。 ヘイエン監督は、現役引退後に指導者の道を歩み、シント=トロイデンでは暫定監督を務め、GKシュミット・ダニエル(ヘント)やFW鈴木優磨(鹿島アントラーズ)、MF伊藤達哉(マグテブルク)らを指導した経験もある。 2022年7月にクラブ・ブルージュのセカンドチームであるClub NXTの監督に就任。本間も指導するなどしたなか、2023年3月にはファーストチームのアシスタントコーチに就任する。 今シーズンもClub NXTの監督に就任すると、2024年3月からロニー・デイラ監督の後任として暫定監督に就任。プレーオフを戦うチームは10試合を7勝3分けの成績で終えて見事に優勝。またヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)ではチームを準決勝に導くも、フィオレンティーナに敗れてベスト4で敗退となっていた。 チームを立て直したヘイエン監督に対し、クラブは無期限という異例の契約を提示。サインすることとなった。 ヘイエン監督は契約締結が遅れた理由についても説明。クラブとしっかりと話し合った結果だとし、異例の契約についても驚きつつ、しっかりと目標を果たしたいとした。 「クラブとのコミュニケーションは常に明確だった。プレーオフの後、我々はお互いに話し合っていた。そして、とても友好的で、建設的な雰囲気の中で行われた。また、我々は競争のエキサイティングな最終段階でのダイナミクスを望んでいなかった」 「私も就任時にはこんなことになるとは予想していなかった。我々はシンプルな目標を設定しただけであり、リーグとヨーロッパでできるだけ多くの試合に勝つことだ。今シーズンの後、続投することについては全く心配していなかった」 ベルギー王者として来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)にも出場するクラブ・ブルージュ。本間の出番も含めて注目が集まる。 2024.06.05 14:40 Wed
2

GKミニョレがリバプール退団の理由を語る「正直に言って後悔したことはない」

クラブ・ブルージュのベルギー代表GKシモン・ミニョレが、6年間在籍したリバプール退団の経緯について語った。 2013年6月にサンダーランドからリバプールに加入したミニョレは、移籍1年目から正守護神として活躍。毎シーズン公式戦30試合以上出場してきたが、ドイツ人GKロリス・カリウスが2016年5月に加入したことにより、2017-18シーズンは後半戦からベンチを温めるようになった。 さらに、2018-19シーズンはローマからブラジル代表GKアリソン・ベッカーが加入したことで、公式戦2試合の出場に留まっていた。その結果、出場機会を求めて昨夏の移籍市場で母国のクラブ・ブルージュに移籍していた。 <div id="cws_ad"><div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJTQTVZQXJSMCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> リバプールのクラブ公式インタビューに応えたミニョレは、退団に至る決断について語った上で「後悔はしていない」と新たなクラブで満足していると語った。 「レギュラーとしてプレーしたかった」 「僕は今32歳だが、年齢を考えてもコンスタントに試合に出ていたいと思う年齢だ。GKにとっては特にそうだ。チームではスタメンで出るかベンチに座り続けるかしかないからね」 「だから僕にとっては、レギュラーとしてプレーする時期だった」 「ブルージュへの移籍のチャンスが巡ってきたとき、クラブ間の合意も素早かったし、僕との合意も済み、全てがスムーズに進んだよ」 「僕は決断を下した。それ以降正直に言って後悔したことはない」 「毎週のようにプレーできることは、ピッチ上に立つサッカー選手とはどんなものだったかを思い出させてくれた。移籍の決断をしてとても良かったと思っている」 「今回のコロナウイルスの件でも同じことを学ぶことができた。(リバプールでは)1年半もの間ベンチに座っていたし、よくなかった」 「今もまた、(コロナウイルスの影響で)試合や競争がないと、それが恋しいと感じているよ。だからそんな状況にはもうこれ以上置かれたくないと思っている」 「リバプールを離れるという決断は難しいものだったが、自分が下した決断に嬉しいと思っているよ。それ以来とても上手くいっている」 「(ブルージュで)リーグを優勝し、チャンピオンズリーグ(CL)出場権も得たし、まだ国内のカップ戦を勝つチャンスも残っている。来シーズンの“スーパーカップ"という立ち位置で8月1日に試合を予定している」 「これも勝つことができれば、シーズン前に僕たちが立てた目標全てを達成したことになる。だから、そうできることを願っているよ」 2020.06.02 13:12 Tue
3

超万能かつ低年俸…財政難インテルにうってつけ? カナダ代表の24歳ブキャナンに関心

インテルが、クラブ・ブルージュのカナダ代表FWタジョン・ブキャナン(24)に関心を寄せているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝える。 カタール・ワールドカップ(W杯)のカナダ代表にも名を連ねたブキャナン。昨年1月のクラブ・ブルージュ加入まではメジャーリーグ・サッカー(MLS)でプレーしていた右利きの快足ウィンガーだ。 クラブ・ブルージュではスタメンの座を確保し、今季の公式戦21試合で1得点4アシストをマーク。右サイドバックや両サイドハーフなど、1〜2試合ごとに異なるポジションで起用され続けているという超ユーティリティ戦士だ。 そんなブキャナンをインテルは右ウィングバックとして注視。今夏に向けては、昨夏に続いてオランダ代表DFデンゼル・ダンフリース(26)の売却が再燃しており、後釜として迎え入れたい考えのようだ。 また、財務バランスが常に気がかりなインテルにとってブキャナンはうってつけの選手とのこと。同選手のクラブ・ブルージュでの年俸は50万ユーロ(約7000万円)未満とされている。 2023.02.13 17:56 Mon
4

バルサ移籍のダニ・オルモの後継者確保! ライプツィヒが19歳のノルウェー代表FWヌサをクラブ・ブルージュから完全移籍で獲得

RBライプツィヒは13日、クラブ・ブルージュのノルウェー代表FWアントニオ・ヌサ(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2029年夏までの5年間。背番号は「7」を着用する。ドイツ『スカイ・スポーツ』によれば、移籍金は2000〜2500万ユーロ(約32億2000万円〜40億2500万円)とのことだ。 ナイジェリアにもルーツを持つヌサは、ノルウェーのスターベクの下部組織で育ち、2021年5月にファーストチームに昇格。2021年8月にクラブ・ブルージュに完全移籍した。 3シーズンを過ごし、公式戦86試合で7ゴール6アシストを記録。右ウイングを主戦場に左サイドでもプレーが可能。今シーズンもすでにジュピラー・プロ・リーグで3試合に出場し1アシストを記録していた。 ダイナミックなプレーとスピード、テクニックに優れ、10番でもウイングでもプレー可能なヌサ。バルセロナへと移籍したスペイン代表MFダニ・オルモの後継者としての大きな期待がかけられている。 2024.08.13 22:35 Tue
5

昇格ワトフォードがナイジェリア代表FWデニス獲得! クラブ間合意を発表

ワトフォードは21日、ナイジェリア代表FWエマヌエル・デニス(23)の完全移籍での獲得に関してクラブ・ブルージュとクラブ間合意に至ったことを発表した。 デニスはメディカルチェックやイギリスの労働許可証取得など、諸々の条件をクリア次第、正式にホーネッツの一員となる。 高い身体能力を生かした推進力のあるプレーを特長とするアタッカーのデニスは、母国のアブジャやウクライナのゾリャを経て、2017年夏にクラブ・ブルージュへ加入。加入初年度から活躍を見せ、公式戦通算116試合に出場し、29ゴールを記録した。 だが、今シーズンは規律違反や家庭の事情などもあり、公式戦13試合出場に留まり、今年1月末にはケルンに半年間のレンタル移籍に出されていた。そのケルンではブンデスリーガ9試合に出場も無得点に終わっていた。 今シーズンのチャンピオンシップ(イングランド2部)を2位でフィニッシュし、1年でプレミアリーグに復帰したワトフォードは、元イングランド代表DFダニー・ローズ(トッテナム)、フランス人MFイムラン・ルーザ(ナント)、イングランド人FWアシュリー・フレッチャー(ミドルズブラ)らをここまで獲得している。 2021.06.22 06:15 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly