【Jリーグ移籍情報/12月13日】川崎F、今季ルヴァン決勝MVPのGK新井章太が千葉へ! G大阪は岡山GK一森純を獲得
2019.12.14 06:30 Sat
Jリーグ移籍情報まとめ。12月13日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。
【J1】
◆ベガルタ仙台
《復帰》
MF佐々木匠(21)←レノファ山口FC
DF小島雅也(22)←ツエーゲン金沢
《契約満了》
DF小島雅也(22)
◆川崎フロンターレ
《完全移籍》
GK新井章太(31)→ジェフユナイテッド千葉
◆清水エスパルス
《契約満了》
MF水谷拓磨(23)
◆ガンバ大阪
《完全移籍》
GK一森純(28)←ファジアーノ岡山
◆モンテディオ山形
《復帰》
DF高橋成樹(20)←アルビレックス新潟・シンガポール(シンガポール)
《契約満了》
DF高橋成樹(20)
◆ジェフユナイテッド千葉
《契約更新》
MF熊谷アンドリュー(26)
《完全移籍》
GK新井章太(31)←川崎フロンターレ
◆FC町田ゼルビア
《契約更新》
MF佐野海舟(18)
FW岡田優希(23)
FW橋村龍ジョセフ(19)
◆ツエーゲン金沢
《育成型期限付き満了》
DF小島雅也(22)→ベガルタ仙台
◆ファジアーノ岡山
《完全移籍》
GK一森純(28)→ガンバ大阪
◆レノファ山口FC
《育成型期限付き満了》
MF佐々木匠(21)→ベガルタ仙台
◆ V・ファレーン長崎
《期限付き満了》
FWイ・ジョンホ(27)→蔚山現代(韓国)
◆鹿児島ユナイテッドFC
《契約更新》
MF酒本憲幸(35)
FW米澤令衣(23)
《契約満了》
MF阪本将基(23)
◆FC琉球
《引退》
DF西河翔吾(36)
【J3】
◆ヴァンラーレ八戸
《契約更新》
GK金子優希(23)
DF近石哲平(30)
DF須藤貴郁(28)
DF中谷喜代志(28)
DF穂積諒(25)
◆SC相模原
《契約満了》
DF丹羽竜平(33)
【J1】
◆ベガルタ仙台
《復帰》
MF佐々木匠(21)←レノファ山口FC
DF小島雅也(22)←ツエーゲン金沢
《契約満了》
DF小島雅也(22)
◆川崎フロンターレ
《完全移籍》
GK新井章太(31)→ジェフユナイテッド千葉
《契約満了》
MF水谷拓磨(23)
◆ガンバ大阪
《完全移籍》
GK一森純(28)←ファジアーノ岡山
【J2】
◆モンテディオ山形
《復帰》
DF高橋成樹(20)←アルビレックス新潟・シンガポール(シンガポール)
《契約満了》
DF高橋成樹(20)
◆ジェフユナイテッド千葉
《契約更新》
MF熊谷アンドリュー(26)
《完全移籍》
GK新井章太(31)←川崎フロンターレ
◆FC町田ゼルビア
《契約更新》
MF佐野海舟(18)
FW岡田優希(23)
FW橋村龍ジョセフ(19)
◆ツエーゲン金沢
《育成型期限付き満了》
DF小島雅也(22)→ベガルタ仙台
◆ファジアーノ岡山
《完全移籍》
GK一森純(28)→ガンバ大阪
◆レノファ山口FC
《育成型期限付き満了》
MF佐々木匠(21)→ベガルタ仙台
◆ V・ファレーン長崎
《期限付き満了》
FWイ・ジョンホ(27)→蔚山現代(韓国)
◆鹿児島ユナイテッドFC
《契約更新》
MF酒本憲幸(35)
FW米澤令衣(23)
《契約満了》
MF阪本将基(23)
◆FC琉球
《引退》
DF西河翔吾(36)
【J3】
◆ヴァンラーレ八戸
《契約更新》
GK金子優希(23)
DF近石哲平(30)
DF須藤貴郁(28)
DF中谷喜代志(28)
DF穂積諒(25)
◆SC相模原
《契約満了》
DF丹羽竜平(33)
佐々木匠
小島雅也
新井章太
水谷拓磨
一森純
高橋成樹
熊谷アンドリュー
佐野海舟
岡田優希
橋村龍ジョセフ
イ・ジョンホ
酒本憲幸
米澤令衣
阪本将基
西河翔吾
金子優希
近石哲平
須藤貴郁
中谷喜代志
穂積諒
丹羽竜平
J1
佐々木匠の関連記事


J1の関連記事
記事をさがす
|
佐々木匠の人気記事ランキング
1
佐々木匠が20年過ごした仙台を退団…J3降格の愛媛へ移籍「20年間本当にありがとうございました」
愛媛FCは6日、ベガルタ仙台からMF佐々木匠(23)が完全移籍加入することを発表した。 仙台の下部組織出身の佐々木は、2016年にトップチームに昇格し、クラブ史上最年少の16歳3カ月でのベンチ入りを果たした。 仙台の至宝とも呼ばれたが、その後は徳島ヴォルティスやカマタマーレ讃岐、レノファ山口FCへ期限付き移籍。2020年に復帰するも、この2年間でリーグ戦の出場は16試合にとどまった。 新天地として選んだのは、J3へ降格した愛媛。J1から一気に2ステージダウンの移籍となるが、佐々木はクラブとともにJ2昇格を果たす意気込みを語った。 「この度愛媛FCに加入することになりました。チームの目標であるJ2復帰のために全力でプレーします。みんなで上に這い上がりましょう。応援よろしくお願いします」 一方、アカデミー時代から20年在籍した仙台に向けては心残りがあると正直に告白。また、今後の仙台を支えていくアカデミーの選手に向けてエールを送った。 「このたび、愛媛FCに完全移籍することとなりました。ベガルタ仙台にはアカデミー時代を含め、20年お世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです。心残りなのは、超満員のユアスタで仙台を引っ張る太陽となり、再昇格させることができないままチームを離れること。小さいころの自分に夢を与えてくれたこのクラブにもっとプレーで恩返しをしたかったですし、アカデミーの子どもたちの目標にもなりたかったです」 「チームを離れることになり、さびしいですが、ファン、サポーターのみなさんに必ず成長した姿をお見せします。選手という立場ですが、小さいころからのベガルタサポーターとしてベガルタ仙台のJ1復帰を心から願っています。またお会いましょう」 「最後にアカデミーのみんなへ。このクラブがもっと強くなるために必要なのは、自分のすべてを捧げることのできるクラブ愛を持った選手です。さまざまな進路がありますが、みんなには可能性があり、トップチームで活躍しなければならない選手です。ベガルタ仙台が好きなら迷わず、努力し続けて上を目指してください。ベガルタ仙台に関わるすべてのみなさん、20年間本当にありがとうございました」 2022.01.06 17:35 Thu2