フィオレンティーナ、イングランドで苦しむサウサンプトンFWガッビアディーニに興味か

2018.07.30 05:20 Mon
Getty Images
フィオレンティーナが、サウサンプトンに所属するイタリア代表FWマノロ・ガッビアディーニ(26)の獲得に乗り出すようだ。イタリア『Sport Mediaset』が伝えている。

▽イタリア代表FWフェデリコ・キエーザやアルゼンチン人FWジョバンニ・シメオネが複数のビッグクラブに狙われているフィオレンティーナ。『Sport Mediaset』によれば、新たな戦力としてサウサンプトンで本領の発揮できていないガッビアディーニをリストアップしたようだ。

▽また同紙によると、サウサンプトン側は適切なオファーが届けば、快くガッビアディーニを送り出す構えだが、同選手はプレミアリーグでプレーを続けることを望んでいるという。
▽2017年の冬にナポリからサウサンプトンに加入したガッビアディーニだが、アイルランド代表FWシェーン・ロングとのレギュラー争いに敗れ、昨季もプレミアリーグではわずか11試合の先発出場にとどまっていた。

マノロ・ガッビアディーニの関連記事

サンプドリアの元イタリア代表FWマノロ・ガッビアディーニ(31)が、UAEのアル・ナスルSCに完全移籍することが決定した。 サンプドリアは29日、ガッビアディーニのUAE行きを発表。アル・ナスルも公式SNSを通じて元イタリア代表FWの加入を認めている。 名門アタランタ育ちのガッビアディーニは、2013年に加 2023.07.30 19:44 Sun
イタリア代表でFWマッテオ・ポリターノとMFロレンツォ・ペッレグリーニが負傷離脱したようだ。イタリア人ジャーナリストのジャンルカ・ディ・マルツィオ氏が伝えている。 今月下旬に行われるUEFAネーションズリーグでイングランド代表とハンガリー代表との対戦を控えるイタリア。すでにMFマルコ・ヴェッラッティが直近のリーグ 2022.09.20 20:00 Tue
サンプドリアの日本代表DF吉田麻也が、チームメイトをアニメのキャラクターに例えた。 今シーズンもサンプドリアのディフェンスラインを支えてきた吉田。セリエAでは18試合に出場し2ゴール2アシストを記録している。 昨シーズンも主軸として活躍し、オフには東京オリンピックにオーバーエイジとして参加。その後すぐにシー 2022.02.22 11:45 Tue
サンプドリアは9日、元イタリア代表FWセバスティアン・ジョビンコ(35)の加入を発表した。契約期間は今シーズン終了までとなる。 2015年2月に下部組織から在籍したユベントスを離れ、メジャーリーグサッカー(MLS)のトロントFCに活躍の場を移したジョビンコ。アメリカでの活躍を経て、2019年1月からはサウジアラビ 2022.02.09 22:23 Wed
元イタリア代表FWセバスティアン・ジョビンコがサンプドリア入りの手続き完了後、心境を語った。 2015年2月に下部組織から過ごすユベントスを離れ、メジャーリーグサッカー(MLS)のトロントFCに活躍の場を移したジョビンコ。アメリカでの活躍を経て、2019年1月からはサウジアラビアのアル・ヒラルに移り、そこでもチー 2022.02.09 09:15 Wed

サウサンプトンの関連記事

サウサンプトンのイングランド代表GKアーロン・ラムズデールが10日に行われ、ゴールレスドローに持ち込んだプレミアリーグ第36節マンチェスター・シティ戦後にコメントした。 既にチャンピオンシップ(イングランド2部)への降格が決まっている最下位セインツ。クラブとしては残り試合、2007-08シーズンのダービー・カウン 2025.05.11 10:00 Sun
マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督が10日に行われ、ゴールレスドローに終わったプレミアリーグ第36節サウサンプトン戦後にコメントした。 4連勝で迎えた降格の決まっている最下位セインツ戦。FWアーリング・ハーランドが復帰したシティの圧勝が予想されたが、守備に徹するセインツを崩せずゴールレスドロー 2025.05.11 09:00 Sun
プレミアリーグ第36節、サウサンプトンvsマンチェスター・シティが10日にセントメリーズ・スタジアムで行われ、0-0のドローに終わった。なお、サウサンプトンのDF菅原由勢はベンチ入りも出場機会はなかった。 リーグ4連勝で3位に浮上したシティはサウサンプトン相手に5連勝を目指した。リーグ前節は6連勝と絶好調だったウ 2025.05.11 01:14 Sun
サウサンプトンの新指揮官候補に33歳の青年指揮官の名前が浮上している。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じている。 プレミアリーグ復帰1年目となった今シーズンはラッセル・マーティン、イバン・ユリッチの2人の指揮官の下で戦うも開幕から低空飛行が続き、プレミアリーグ記録の7試合を残してチャンピオンシップ(イングランド2 2025.04.27 21:21 Sun
2024-25シーズンの2度の移籍期間で最も代理人手数料を支払ったクラブが判明した。その金額は6038万4449ポンド(約114億2000万円)とのことだ。 シーズンも佳境に迫る中、イングランドサッカー協会(FA)は2024年2月2日から2025年2月3日までの期間で、FAに登録されているクラブおよびサッカーエー 2025.04.15 15:40 Tue

記事をさがす

マノロ・ガッビアディーニの人気記事ランキング

1

降格サンプの主力ガッビアディーニがUAEのアル・ナスルへ移籍

サンプドリアの元イタリア代表FWマノロ・ガッビアディーニ(31)が、UAEのアル・ナスルSCに完全移籍することが決定した。 サンプドリアは29日、ガッビアディーニのUAE行きを発表。アル・ナスルも公式SNSを通じて元イタリア代表FWの加入を認めている。 名門アタランタ育ちのガッビアディーニは、2013年に加入したサンプドリアで台頭。当時の監督シニシャ・ミハイロビッチに左足のフリーキックやストライカーとしての強靭なメンタルを植え付けられたアタッカーは、イタリア代表に招集されるレベルのプレーヤーに成長。 その後、ナポリやサウサンプトンへ移籍するも自身の望むポジションでなかなか出場機会を与えられず、2019年1月にサンプドリアへ4年ぶりに帰還。同クラブでは2度の在籍期間で公式戦177試合に出場し、52ゴール18アシストを記録した。 昨シーズンのセリエAでは35試合7ゴール3アシストと、個人としてはまずまず検討を見せたものの、クラブのセリエB降格を阻止することは叶わず。今後の去就が注目されていた中、先日に同じくセリエBに降格したスペツィアのコロンビア代表MFケビン・アグデロが加入したアル・ナスルへの加入が決定した。 2023.07.30 19:44 Sun

サウサンプトンの人気記事ランキング

1

日本人6人目を獲得したサウサンプトン/六川亨の日本サッカー見聞録

今冬のヨーロッパの移籍マーケットは2月3日がタイムリミットだが、いまのところ日本人選手に大きな動きはない。セルティックの古橋亨梧がフランス・リーグ1部のスタッド・レンヌへ完全移籍したのは意外だったものの、“2強"のスコットランド・リーグから5大リーグへの移籍で結果を残せるか注目の集まるところだ。 プレミアリーグへの移籍が噂される久保建英だが、果たして実現するのか。ブライトンの三笘薫にはサウジアラビアのアル・ナスルが巨額の移籍金(96億円)でオファーを出したようだが、クラブはこれを拒否しただけに実現の可能性はほとんどないだろう。あとはリーグ戦での出番が少ないリバプールの遠藤航に他クラブからオファーが届くのかどうか。今年2月で32歳になるだけに、移籍に関しては微妙な年齢でもある。 そんなプレミア・リーグで注目しているのが、日章学園からサウサンプトン入りする高岡伶颯だ。2023年11月にインドネシアで開催されたU-17W杯でポーランド、アルゼンチン、セネガルとの3試合で高岡は、3戦連続となる計4ゴールをマーク。アルゼンチンには敗れたものの、途中出場だったポーランド戦とセネガル戦で日本を勝利に導いた。その後は24年4月に日本高校選抜の一員として、デュッセルドルフ国際ユース大会に出場するとチームトップタイの3ゴールをあげた。 高岡は現在、U-20日本代表の一員として2月10日に中国・深圳でスタートするAFC U-20アジアカップに参加予定でいる。グループリーグDでタイ、シリア、韓国と対戦し、準々決勝をクリアしてベスト4に進出すれば9月27日にチリで開幕するU-20W杯への出場権を獲得できる。彼のサクセスストーリーがどこまで続くのか、こちらも興味深い。 そしてサウサンプトンである。南部の古豪であり、現在は菅原由勢が所属し、昨夏には松木玖生も移籍した(現在はトルコ1部のギョズテペSKへレンタル移籍中)。高岡の移籍で(レンタルに出されなければ)、複数の日本人がプレーするプレミア・リーグのクラブとなる。彼らだけでなく、過去には李忠成(2011-2013)、吉田麻也(2012-2020)、南野拓実(2021)らも所属した。 近隣のブライトンには三笘がいるし、隣接するサウスコーストダービーの相手ポーツマスには川口能活も所属していた。資金力ではロンドンのビッグクラブや北部のリバプール、マンチェスターの2強に遠く及ばないだけに、「安くて将来性のある」Jリーガーを獲得するのが南部のクラブのトレンドになりつつあるのかもしれない。 サウサンプトンのユース出身者はアラン・シアラーやガレス・ベイルなどイングランドとウェールズを代表するストライカーも輩出している。育成型のクラブだけに、高岡の選択は賢明だと言えるだろう。 クラブは2001年8月にホームスタジアムを103年間使用したザ・デルからセント・メリーズ・スタジアムへ移転。この完成したばかりのスタジアムで、同年10月7日にトルシエ・ジャパンはナイジェリアと対戦した。試合は日本が柳沢敦と鈴木隆行のゴールで2-2と引き分けた。 真新しいスタジアムの正面ゲート上部には、クラブ最多227ゴールを決めたレジェンドFWミック・シャノン(1966-77、1972-82)の名前が冠されていて、等身大の写真パネルも飾られていた。かつて憧れた選手だけに、感慨もひとしおだった記憶がある(シャノンは現役引退後に競走馬の調教師としても成功)。 2025.01.31 23:00 Fri
2

チャンピオンシップ降格もクラブの明るい未来を示唆するユリッチ監督「ファンとともに素晴らしいものになる」

サウサンプトンのイバン・ユリッチ監督が6日にアウェイで行われ、1-3で敗れたプレミアリーグ第31節のトッテナム戦を振り返った。 今節の結果次第でチャンピオンシップ(イングランド2部相当)降格の決まるサウサンプトンだったが、13分にブレナン・ジョンソンのゴールで先制を許すと、42分にもブレナン・ジョンソンにネットを揺らされ、2点のビハインドで前半を終える。 後半は相手陣内でのプレーは増やすもののゴールが遠いサウサンプトンは90分にスレマナの左クロスをファーで収めたマテウス・フェルナンデスのシュートで一矢報いるも、後半アディショナルタイムにテルにPKを決められ、1-3で敗戦。この結果、プレミアリーグ最速となる7節を残しての降格が決定した。 サウサンプトンを率いるユリッチ監督は、今回の降格から多くのことを学ばなければならないとしながらも、クラブには明るい未来が待っていると語った。 「今が苦しく、最悪の瞬間であることは分かっている。しかし、ある意味でサウサンプトンの未来はファンとともに素晴らしいものになると思う」 「我々は降格してしまったが、ファンはクラブや選手たちに多くのものを見せてくれた。そしてそれは、我々が今年築いたものよりもずっと強い、本当に良いものを築き上げるためのモチベーションになるはずだ」 「私はイタリア、スペイン、クロアチアという違う国から来たが、彼らのメンタリティは本当に素晴らしいものだった。尊敬に値するものだよ。今シーズン全体を通して、悪いシーズンだったけれど、私たちに付いて来てくれたファンは特別な存在だった」 「本当に失望している。それは、我々にとって、私にとって、選手にとって、クラブにとって、何が問題だったのかを知るための大きな教訓になるはずだ」 「何が間違っていたのか?この1年でできることをすべて出し切ったのか、それとももっと改善できることがあったのか。それはみんなにとって大きな学びになることは間違いない」 2025.04.07 09:30 Mon
3

19-20シーズンにプレミア22得点...ダニー・イングスがサウサンプトン復帰か

元イングランド代表FWダニー・イングス(31)がサウサンプトンへ復帰か。 バーンリー時代に脚光を浴びたのち、リバプール、サウサンプトン、アストン・ビラと渡り歩き、昨年1月からウェストハムに所属するイングス。 リバプール時代はケガと向き合い活躍できずも、サウサンプトンでは19-20シーズンにプレミアリーグ22得点と大ハッスル。近年ビラとウェストハムでは停滞し、振り返ってここまでのピークはやはりサウサンプトン時代となる。 イギリス『フットボール・インサイダー』によると、ウェストハムは契約をあと1年残すイングスの売却に前向き。今季1得点のストライカーを必要としておらず、500万〜600万ポンド(約10億〜12.1億円)の提示なら躊躇しないという。 対してプレミアリーグ復帰のサウサンプトン。 こちらは今季チャンピオンシップ(イングランド2部)15得点のスコットランド代表FWチェ・アダムス(27)がフリー退団へ向かっており、後釜の確保が来季1年を戦い抜くうえで喫緊のタスク。2度目となるイングス獲得を現実的なアイデアと捉えているようだ。 2024.06.25 19:35 Tue
4

古巣アーセナルサポーターの温かさにラムズデールが感涙! そんな様子に「依然として確固たる人気ぶり」と英メディア

サウサンプトンのイングランド代表GKアーロン・ラムズデールが古巣凱旋試合で感涙した。 サウサンプトンは5日のプレミアリーグ第7節でアーセナルとのアウェイ戦に。50分に先制したが、そこからブカヨ・サカに1ゴール2アシストの全得点に関わる働きをされ、1-3で逆転負けした。 最後の砦であるラムズデールからすれば、悔しい試合になってしまったが、試合前のウォームアップからアーセナルサポーターの温かい歓迎を受け、ついつい感極まる様子も。グローブで涙を拭いた。 この夏に出番を求めてサウサンプトン移籍を決断したラムズデールだが、イギリス『デイリー・メール』は試合後もサポーターの労いを受けた光景に「古巣で依然として確固たる人気を誇る」と綴った。 ちなみに、ミケル・アルテタ監督は試合後にラムズデールとやりとり。「彼の幸運を祈るとともに、彼らのプレーを祝福したんだ」と話している。 <span class="paragraph-title">【動画】かつての同僚とハグ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">It&#39;s all love for Aaron Ramsdale on his return to the Emirates <a href="https://t.co/y0mxtKHFY7">pic.twitter.com/y0mxtKHFY7</a></p>&mdash; Optus Sport (@OptusSport) <a href="https://twitter.com/OptusSport/status/1842584347700011470?ref_src=twsrc%5Etfw">October 5, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【動画】ラムズデール古巣凱旋! アーセナルが逆転で制す</span> <span data-other-div="movie2"></span> <script>var video_id ="3dOy2vH8TMM";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.10.06 17:30 Sun
5

「時には必要」不甲斐ない前半に対してHTに喝を入れられたサラー、自身はプレミア歴代5位タイのゴール記録に「プレー中は考えてなかった」

リバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーが、サウサンプトン戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 8日、プレミアリーグ第28節でリバプールはホームにサウサンプトンを迎えた。首位と最下位の対戦。試合は前半終了間際にサウサンプトンが先制。リバプールはハーフタイムで3枚替えを敢行すると、ダルウィン・ヌニェスのゴールで同点に。その後、2つのPKをサラーが決めて、3-1で勝利を収めた。 終わってみれば順当に勝利したリバプール。サラーは最下位相手の試合を振り返り、難しかったとした。 「厳しい試合だった。相手は良いゲームプランを持っていた。前半はうまくいったと思うが、後半に巻き返して、試合に勝つことができて良かった」 この試合ではアルネ・スロット監督はベンチ入りが停止されていた中、ハーフタイムには喝を入れたとコメント。サラーもハーフタイムの様子を語った。 「少しフラストレーションが溜まっていた。監督は僕たちを応援してくれていたが、時にはそうしたことも必要だ。前半は良くない試合展開で、僕たちはただゆっくりし、時間をかけていた。そして最後の最後で、彼らがなんとか試合をリードしていた」 「ただ、僕たちは今、より経験を積んでいるし、その状況に対応できる。対処できたことを嬉しく思うよ」 しっかりと対応し、後半巻き返したリバプール。サラーはこの試合のPK2本により、マンチェスター・シティでプレーした元アルゼンチン代表FWセルヒオ・アグエロの184ゴールに並び、プレミアリーグ5位タイとなった。 「記録については知っていたけど、プレー中は考えていなかった。でも、記録については知っている。追いついたことは良い記録だ」と語ったサラー。「セルヒオは素晴らしい選手で、ここのリーグではレジェンド的な存在だった。だから、その点については嬉しいし、勝利についても嬉しい」と、試合が終わった今、嬉しい出来事だったとした。 <span class="paragraph-title">【動画】2ゴールのサラーはプレミア歴代5位に!リバプールが盤石の勝利</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="4_ZhrNLdkis";var video_start = 80;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.09 14:15 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly