凄腕代理人ミノ・ライオラ、所得隠ぺいの疑い
2018.03.18 10:45 Sun
▽凄腕代理人として知られるミノ・ライオラ氏に税金隠しの疑いが浮上した。イタリア『Il Fatto Quotidiano』が伝えている。
▽ミノ・ライオラ氏は、フランス代表MFポール・ポグバ(マンチェスター・ユナイテッド)や、ベルギー代表FWロメル・ルカク(同)、元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチ(同)、イタリア代表GKジャンルイジ・ドンナルンマ(ミラン)といった有力タレントを顧客に持つ大物代理人。ジョルジュ・メンデス氏と共にフットボール界に最も影響力を持つ代理人として名を轟かせる。
▽報じられたところによれば、イタリアで生まれながらオランダで育ったライオラ氏は、モナコに居住地を置いているが、オランダのアムステルダムにある「Maguire Tax&Legal」を介すことで、2014〜2017年における取引の所得を隠ぺいした疑い。オランダの税務調査対象になっているという。
▽ミノ・ライオラ氏は、フランス代表MFポール・ポグバ(マンチェスター・ユナイテッド)や、ベルギー代表FWロメル・ルカク(同)、元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチ(同)、イタリア代表GKジャンルイジ・ドンナルンマ(ミラン)といった有力タレントを顧客に持つ大物代理人。ジョルジュ・メンデス氏と共にフットボール界に最も影響力を持つ代理人として名を轟かせる。
▽報じられたところによれば、イタリアで生まれながらオランダで育ったライオラ氏は、モナコに居住地を置いているが、オランダのアムステルダムにある「Maguire Tax&Legal」を介すことで、2014〜2017年における取引の所得を隠ぺいした疑い。オランダの税務調査対象になっているという。
ポール・ポグバの関連記事
エールディビジの関連記事
記事をさがす
|
ポール・ポグバの人気記事ランキング
1
MLSクラブがドーピング処分明けのポグバの優先交渉権を持っている? 2年ぶりにピッチに戻るか
ドーピング違反により出場停止処分を課されていた元フランス代表MFポール・ポグバ(32)。メジャーリーグ・サッカー(MLS)のDCユナイテッドが獲得に向けた優先権を持っているという。『The Athletic』が伝えた。 マンチェスター・ユナイテッドの下部組織で育ったポグバは、2012年8月にユベントスへとフリーで移籍。そこで目覚ましい活躍を見せると、2016年8月にユナイテッドは当時の史上最高額となる1億500万ユーロ(約170億円)を支払って獲得した。 チームの中心としてプレーする一方で、ケガやパフォーマンスに関して批判を浴びるようになり、2022年7月に契約満了。再びフリーでユベントスへと加入したが、2023年8月20日の試合後に、イタリア反ドーピング機関のドーピング検査でデヒドロエピアンドロステロン(DHEA)が検出され陽性に。B検体による再検査でも陽性反応が出たことから、2024年2月にイタリア反ドーピング裁決機関(TNA)によって4年間の出場停止処分を受けた。 ポグバはこの決定をスポーツ仲裁裁判所(CAS)に提訴すると、2024年10月に事態は一変。故意ではなかったとの主張が認められ、処分期間が18カ月まで大幅短縮されることに。そして2025年3月にようやく出場停止処分が解除され、ユベントスも退団。フリートランスファーの状態となっている。 ポグバはMLSの試合で何度もその姿が目撃されている中、アメリカ『ワシントン・ポスト』によると、DCユナイテッドが獲得に関心を持っており、ディスカバリー権を持っているとのこと。クラブはオフィシャルには認めていない。 MLSのディスカバリー権とは、クラブが最大5人の選手をリストアップし、その選手と契約するためのリーグで最初の交渉権を与えられるという仕組み。チームが競り合って価格を吊り上げることを防ぐために設けられている。 マイアミに不動産を持っているポグバは、マイアミでトレーニングを重ねており、インテル・マイアミの共同オーナーでもあるデイビッド・ベッカム氏と話をしたという報道も。また、インテル・マイアミの試合も観戦しており、加入が噂されていた。 DCユナイテッドは、元イングランド代表FWのウェイン・ルーニー氏が退団して以降はスター選手が所属しておらず、マンチェスター・シティを退団するベルギー代表MFケビン・デ・ブライネにも関心を寄せているとされている。 MLSの移籍市場は7月24日に再開するが、ポグバであればフリーエージェントのためいつでも契約が可能。実戦からは遠ざかっているが、早期に動く可能性もゼロではなさそうだ。 2025.04.29 23:20 Tue2
150億円の男、グリーリッシュがトレードマークの髪型をやめスッキリ心機一転
マンチェスター・シティのイングランド代表MFジャック・グリーリッシュがイメチェンを果たした。 昨夏、1億ポンド(当時のレートで約152億円)をアストン・ビラに支払ってシティが獲得したグリーリッシュ。大きな期待が寄せられた中、今シーズンはここまでプレミアリーグで16試合に出場し2ゴール2アシスト。チャンピオンズリーグで5試合に出場し1ゴール1アシストと、期待されたほどの活躍ができていない。 そのグリーリッシュだが、後半戦の巻き返しに向けて、イメージチェンジを果たした。 グリーリッシュは、マンチェスター・ユナイテッドのフランス代表MFポール・ポグバやレアル・マドリーのベルギー代表MFエデン・アザールを顧客に持つ、「A-StarBarbers」の新たな顧客となった。 グリーリッシュといえば、サイドは刈り上げていたものの、長髪がトレードマークで、ヘアバンドで止めている姿が代名詞となっていた。 しかし、今回はそのイメージを一新。サイドをこれまで通り刈り上げただけでなく、上部の長髪をカット。後頭部も刈り上げるなど、スッキリとした髪型にイメージチェンジした。 加入初年度で、シティのサッカーに馴染むことは容易ではないものの、少なからず批判を受けるグリーリッシュ。心機一転。新たなヘアスタイルで躍動することができるだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】長髪とヘアバンドを捨てスッキリしたグリーリッシュ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="tiktok-embed" cite="https://www.tiktok.com/@astarbarbers/video/7060842522599263494" data-video-id="7060842522599263494" style="max-width: 605px;min-width: 325px;" > <section> <a target="_blank" title="@astarbarbers" href="https://www.tiktok.com/@astarbarbers">@astarbarbers</a> <a title="jackgrealish" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/jackgrealish">#jackgrealish</a> <a title="fy" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/fy">#fy</a> <a title="fyp" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/fyp">#fyp</a> <a title="barbertok" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/barbertok">#barbertok</a> <a title="motivation" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/motivation">#motivation</a> <a title="football" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/football">#football</a> <a title="london" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/london">#london</a> <a title="astarbarbers" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/astarbarbers">#astarbarbers</a> <a target="_blank" title=" som original - Gonolivier" href="https://www.tiktok.com/music/som-original-7021503500328667909"> som original - Gonolivier</a> </section> </blockquote> <script async src="https://www.tiktok.com/embed.js"></script> 2022.02.05 22:19 Sat3
ドーピング違反での出場停止が明けるポグバの行き先は…アメリカ?日本?自身の将来を吟味中
ドーピング違反により出場停止処分を課されていた元フランス代表MFポール・ポグバ(32)。いよいよこの3月に処分が解除され、サッカー界に戻ってくることが可能となる。 マンチェスター・ユナイテッドの下部組織で育ったポグバは、2012年8月にユベントスへとフリーで移籍。そこで目覚ましい活躍を見せると、2016年8月にユナイテッドは当時の史上最高額となる1億500万ユーロ(約170億円)を支払って獲得した。 チームの中心としてプレーする一方で、ケガやパフォーマンスに関して批判を浴びるようになり、2022年7月に契約満了。再びフリーでユベントスへと加入した。 しかし、2023年8月20日の試合後に、イタリア反ドーピング機関のドーピング検査でデヒドロエピアンドロステロン(DHEA)が検出され陽性に。B検体による再検査でも陽性反応が出たことから、2024年2月にイタリア反ドーピング裁決機関(TNA)によって4年間の出場停止処分を受けた。 しかし、納得できないポグバがスポーツ仲裁裁判所(CAS)に提訴すると、2024年10月に事態は一変。故意ではなかったとの主張が認められ、処分期間が18カ月まで大幅短縮されることとなった。 その期限を3月に迎える中、ユベントスとの契約を解除し、フリーになっているポグバ。マルセイユ移籍の話も浮上していた中、現時点でプレーする場所は決まっていないという。 フランス『レキップ』によれば、ポグバは自身に相応しいクラブを探すためにユベントスと退団し、1月に移籍先を決めなかったとのこと。行先には様々な候補が浮上している。 移籍先に浮上していたマルセイユだが、シーズン中にポグバを迎え入れることはないとのこと。大きな期待に応えられるとは考えられないことに加え、チームに加えることでリスクもあると判断。フリーのままでいれば、夏の獲得を目指す可能性があるという。 もう1つ浮上していたのはアメリカのメジャーリーグ・サッカー(MLS)。ポグバはマイアミでトレーニングを重ねており、インテル・マイアミの共同オーナーでもあるデイビッド・ベッカム氏と話をしたという報道も。リオネル・メッシやルイス・スアレスなどバルセロナでプレーしていた一流選手たちもいるだけに、スター軍団の1人になる可能性が噂されている。 MLSの移籍市場は4月23日に終了するため、まだ時間は残されている。ベッカム氏とタッグを組む可能性もありそうだ。 そしてもう1つの可能性が日本。Jリーグの移籍市場は3月26日まで開いており、ポグバは過去に来日した際に日本に好印象を持ち、お気に入りの国の1つとされている。ただ、プレーする可能性は低いとみられている。 ポグバの目標は2026年の北中米ワールドカップにフランス代表の一員として出場すること。1年半プレーしていないポグバにとっては簡単な道のりではなく、最も可能性が高いルートとしてはヨーロッパに留まって高いレベルでプレーし、その姿を認めてもらうこと。サウジアラビアという選択肢もありそうだが、なかなか難しいことは先人たちが奇しくも証明してしまい、代表から外される選手が増えている。 目標のため、ポグバはクラブ探しを急いではいないともされている。自身が参加するプロジェクトが、適切なものであり、適切なタイミングで訪れるかどうかを吟味している状況。果たしてどこのクラブでプレーを再開させるのか注目だ。 2025.03.11 15:40 Tue4
シティ加入のハーランド、マンチェスターにあるポグバ邸を新たな住まいに?
今夏にマンチェスター・シティへ移籍したノルウェー代表FWアーリング・ハーランドだが、現在は家探しに奔走中のようだ。イギリス『サン』が伝えている。 5月にドルトムントからの加入が発表されたハーランド。シティが契約解除金満額となる7500万ユーロ(約105億円)を支払う形で移籍が実現した。 世界屈指の点取り屋がどこまでプレミアリーグで通用するのか注目が高まる中、その前にハーランドがクリアしなければのが住まい探しだ。 潤沢な資産を持つサッカー選手。よりどりみどりだろうが、ハーランドに紹介されているのは、マンチェスター・ユナイテッドのフランス代表MFポール・ポグバの豪邸だ。 ポグバと言えば、今季限りでユナイテッドを退団し、ユベントス復帰が決定的な状況。今後、イングランドに復帰する可能性も低いことから、マンチェスターにある自宅がフリーになるという。 かつてポグバが300万ポンドで購入したその家は、サウナやジム、プールは当たり前のように完備されているが、一番の見どころは『P.P.アリーナ』の名づけられた屋内サッカー場だ。LED照明や電子スコアボードで装飾されており、センターサークルには、ポグバのロゴの絵が描かれているようだ。 ある情報筋によれば、その豪邸を売却したい考えのポグバだが、賃貸物件として貸すこともやぶさかではない模様。ハーランドは月額3万ポンドで借りることができるようだ。 2022.06.25 16:30 Sat5