森岡亮太、地元メディアの選ぶ前半戦ベスト11に!「間違いなく前半戦の新発見」
2017.12.30 13:30 Sat
ベルギー国営放送局『RTBF』は、ジュピラー・リーグ前半戦のベスト11を発表。ベベレンに所属するMF森岡亮太が選出されている。
今シーズンからベルギーに活躍の舞台を移した森岡。加入当初は無名の存在であった26歳の日本人MFだが、開幕戦からスタメンを飾ると、以降21試合全てで先発出場。7ゴール8アシストを記録し、ファンや監督の信頼を確かなものとした。現地メディアも「最も注目の選手」として取り上げるなど、現地での評価も急上昇している。今年は日本代表にも復帰を果たした。
そんな森岡は、『RTBF』が選ぶ前半戦のベスト11に選出された。日本代表MFの活躍はサプライズだったとし、ビッグクラブが獲得に狙うのは間違いないとしている。
「アシストランク2位となったリョウタ・モリオカは、間違いなく前半戦の新発見だ。26歳の天才がベべレンに来たことは衝撃だった。デビューシーズンで21試合8アシスト7ゴール。彼は驚異的な記録を持ち、クラブは彼を残留させるのに苦労するだろう」
冬の移籍市場では、現在ジュピラーリーグ首位を走るクラブ・ブルッヘが獲得に動き出すとも伝えられている。目覚ましい活躍を見せる森岡は、半年でステップアップすることになるのだろうか。
以下、『RTBF』が選ぶ前半戦のベスト11。
GK
ニコラ・ペネトー(シャルルロワ)
DF
クリスティアン・リュインダマ(スタンダール)
ブランドン・メシェレ(クルブ・ブルッヘ)
ステルゴス・マリノス(シャルルロワ)
MF
アンダーソン・エシティ(ヘント)
森岡亮太(ベベレン)
ハンス・ヴァナケン(クルブ・ブルッヘ)
ルート・フォルマー(クルブ・ブルッヘ)
FW
アッサーヌ・バンデ(メヘレン)
カヴァー・レザイー(シャルルロワ)
イサーク・テリン(ベべレン)
提供:goal.com
今シーズンからベルギーに活躍の舞台を移した森岡。加入当初は無名の存在であった26歳の日本人MFだが、開幕戦からスタメンを飾ると、以降21試合全てで先発出場。7ゴール8アシストを記録し、ファンや監督の信頼を確かなものとした。現地メディアも「最も注目の選手」として取り上げるなど、現地での評価も急上昇している。今年は日本代表にも復帰を果たした。
そんな森岡は、『RTBF』が選ぶ前半戦のベスト11に選出された。日本代表MFの活躍はサプライズだったとし、ビッグクラブが獲得に狙うのは間違いないとしている。
「アシストランク2位となったリョウタ・モリオカは、間違いなく前半戦の新発見だ。26歳の天才がベべレンに来たことは衝撃だった。デビューシーズンで21試合8アシスト7ゴール。彼は驚異的な記録を持ち、クラブは彼を残留させるのに苦労するだろう」
冬の移籍市場では、現在ジュピラーリーグ首位を走るクラブ・ブルッヘが獲得に動き出すとも伝えられている。目覚ましい活躍を見せる森岡は、半年でステップアップすることになるのだろうか。
以下、『RTBF』が選ぶ前半戦のベスト11。
GK
ニコラ・ペネトー(シャルルロワ)
DF
クリスティアン・リュインダマ(スタンダール)
ブランドン・メシェレ(クルブ・ブルッヘ)
ステルゴス・マリノス(シャルルロワ)
MF
アンダーソン・エシティ(ヘント)
森岡亮太(ベベレン)
ハンス・ヴァナケン(クルブ・ブルッヘ)
ルート・フォルマー(クルブ・ブルッヘ)
FW
アッサーヌ・バンデ(メヘレン)
カヴァー・レザイー(シャルルロワ)
イサーク・テリン(ベべレン)
提供:goal.com
森岡亮太の関連記事
記事をさがす
|
|
森岡亮太の人気記事ランキング
1
ベルギーで活躍した元日本代表MF森岡亮太が33歳で現役引退、「神戸の選手としてプレーできたことはかけがえのない時間でした」
ヴィッセル神戸は31日、元日本代表MF森岡亮太(33)が現役を引退することを発表した。 2010年に神戸に加入した森岡は主力に定着した2014年に代表デビュー。日本代表では5試合に出場した。神戸での活躍後、2015年冬にポーランド1部のシロンスク・ヴロツワフへ移籍。在籍1年半で公式戦53試合15ゴール11アシストと活躍した。 そして2017年にはベルギー1部のワースラント=ベフェレンへ移籍。ここでもリーグ戦24試合7ゴールと活躍し、僅か半年後にベルギー強豪のアンデルレヒトに移籍した。 しかしアンデルレヒトでは結果を残せず、1年で退団。シャルルロワへ移籍し、準主力として5シーズン半プレー。公式戦160試合19ゴール32アシストの結果を残した。 ベルギーリーグ通算では171試合26ゴール40アシストをマークした中、昨年8月に古巣神戸へ約8年半ぶりの復帰を果たしていたが、Jリーグでは出場機会を得られず天皇杯とAFCチャンピオンズリーグエリートでそれぞれ1試合のみ出場。天皇杯準々決勝の鹿島アントラーズ戦では1ゴールを記録していた。 そして今季はJリーグにメンバー登録されていなかった中での現役引退発表となった。 「このたび、2025年3月31日をもちまして、サッカー選手としての現役生活に区切りをつけることを決断しました。高校卒業後からの6年間、そして現役最後となった半年間、ヴィッセル神戸の選手としてプレーできたことは、自分にとってかけがえのない時間でした」 「ラストシーズン、自分にとって最後のホームゲームとなった天皇杯準々決勝で得点を決められた瞬間は、きっと一生忘れません。そして、試合後にスタンドから響いた自分のチャント。あのときの光景と音は、今も心に焼き付いています」 「これまで応援してくださった全ての皆さん、本当にありがとうございました。皆さんの声援が、僕を支え、成長させてくれました。サッカーを通じて、たくさんの出会いと学び、そして喜びを得ることができたことに、心から感謝しています。これからの人生でも、このサッカー人生で得たすべてを大切にしながら、新たなチャレンジに向かって進んでいきます。本当にありがとうございました。森岡亮太」 2025.03.31 12:30 Mon2
