開催国のロシアが開幕戦を制して白星発進!《コンフェデレーションズカップ2017》
2017.06.18 01:56 Sun
▽コンフェデレーションズカップ2017が17日に開幕し、サンクトペテルブルグ・アリーナで行われたホスト国のロシア代表とニュージーランド代表の開幕戦は、2-0でロシアが勝利した。
▽コンフェデレーションズカップ初出場となる開催国のロシアは、ポロズとスモロフを2トップに据えた[3-5-2]の布陣で臨んだ。一方、4度目のコンフェデレーションズカップ出場となるオセアニア王者のニュージーランドは、元ベガルタ仙台のマッグリンチェイやロハス、トーマス、ウッドなどベストメンバーで開幕戦に臨んだ。
▽互いに堅守速攻を持ち味とする両者の一戦は3分、開催国のロシアにオープニングシュートが生まれる。左サイドから切り込んだゴロビンがボックス手前から狙うも、無回転気味のシュートはGKマリノビッチにパンチングで弾き出された。
▽攻勢を強めるロシアは、7分にも決定機。サメドフの右CKを中央に走り込んだヴァシンがダイビングヘッドで合わせる。だが、左ポスト内側を直撃したボールは、ゴールライン手前でマッグリンチェイにクリアされた。
▽その後はお互いに素早い攻守の切り替えを披露し膠着状態となる中、ロシアが遂に試合を動かす。31分、相手陣内でのハイプレスでイェロフキンがボールを奪うと、こぼれ球をボックス手前のポロズがワンタッチでゴール前へ供給。これに抜け出したグルシャコフが、相手GKの上を抜くループーシュートでゴールを狙うと、ゴールライン上でスライディングクリアを試みたボクスオールが押し込んでしまい、そのままゴールネットが揺れた。
▽その後も主導権を握るロシアは69分、中盤でボールを受けたスモロフがドリブルで持ち上がり右サイドのスペースへ展開。これを受けたサメドフの折り返しをファーサイドに走り込んだスモロフがワンタッチでゴールに流し込んだ。
▽リードを広げられたニュージーランドは77分、立て続けに決定機を迎える。ボックス手前でセカンドボールを拾ったトーマスが右足を振り抜くと、強烈なシュートが枠を捉えたがこれはGKアキンフェエフに弾かれる。さらに直後のCKからスミスがフリーで合わせたが、ヘディングシュートはゴール前のジルコフにブロックされた。
▽結局、終盤に入ってもゲームの主導権を握り続けたロシアが2-0で勝利。ホスト国が開幕戦を制してコンフェデレーションズカップ初勝利を飾った。
▽コンフェデレーションズカップ初出場となる開催国のロシアは、ポロズとスモロフを2トップに据えた[3-5-2]の布陣で臨んだ。一方、4度目のコンフェデレーションズカップ出場となるオセアニア王者のニュージーランドは、元ベガルタ仙台のマッグリンチェイやロハス、トーマス、ウッドなどベストメンバーで開幕戦に臨んだ。
▽互いに堅守速攻を持ち味とする両者の一戦は3分、開催国のロシアにオープニングシュートが生まれる。左サイドから切り込んだゴロビンがボックス手前から狙うも、無回転気味のシュートはGKマリノビッチにパンチングで弾き出された。
▽その後はお互いに素早い攻守の切り替えを披露し膠着状態となる中、ロシアが遂に試合を動かす。31分、相手陣内でのハイプレスでイェロフキンがボールを奪うと、こぼれ球をボックス手前のポロズがワンタッチでゴール前へ供給。これに抜け出したグルシャコフが、相手GKの上を抜くループーシュートでゴールを狙うと、ゴールライン上でスライディングクリアを試みたボクスオールが押し込んでしまい、そのままゴールネットが揺れた。
▽迎えた後半、最初のチャンスはリードするロシアに生まれる。48分、スモロフの右クロスを中央に走り込んだポロズがヘディングシュート。GKマリノビッチの弾いたボールに反応したイェロフキンが詰めるが、再びマリノビッチが立ちはだかった。
▽その後も主導権を握るロシアは69分、中盤でボールを受けたスモロフがドリブルで持ち上がり右サイドのスペースへ展開。これを受けたサメドフの折り返しをファーサイドに走り込んだスモロフがワンタッチでゴールに流し込んだ。
▽リードを広げられたニュージーランドは77分、立て続けに決定機を迎える。ボックス手前でセカンドボールを拾ったトーマスが右足を振り抜くと、強烈なシュートが枠を捉えたがこれはGKアキンフェエフに弾かれる。さらに直後のCKからスミスがフリーで合わせたが、ヘディングシュートはゴール前のジルコフにブロックされた。
▽結局、終盤に入ってもゲームの主導権を握り続けたロシアが2-0で勝利。ホスト国が開幕戦を制してコンフェデレーションズカップ初勝利を飾った。
ロシアの関連記事
コンフェデレーションズ・カップの関連記事
|
ロシアの人気記事ランキング
1
【超WS美女ワールドカップ】グループAはロシアが断トツ!ウルグアイが2位通過に
▽ロシア・ワールドカップ(W杯)と連動して、超ワールドサッカーで企画がスタートした『超WS美女ワールドカップ』。今回はグループA最終節の結果発表です。 ▽『超WS美女ワールドカップ』もついに迎えたグループステージ最終節。グループAは全体の82%の票を集めたロシアがまたしても1位を獲得。これでグループステージ3連勝となりました。また、ここまでエジプトと接戦を見せているウルグアイが11%で2位に。一方でエジプトは1%しか集まらず今回は4位という結果に。3位には6%のサウジアラビアが入りました。 ▽この結果、全体で「1222」もの票を集めてロシアがぶっちぎりトップに。そして、接戦を制して見事2位に輝いたのは「199」票を集めたウルグアイに。エジプトは「172」票で惜しくも3位となりました。サウジアラビアは「132」票と迫りましたが4位に終わっています。 ◆超WS美女ワールドカップ・グループA最終結果 1.ロシア 1222票 2.ウルグアイ 199票 3.エジプト 172票 4.サウジアラビア 132票 総投票数:1725 ◆美女ワールドカップトップ <div id="cws_ad" style="text-align:center;"><a href="http://web.ultra-soccer.jp/index/index/c/WC2018_bijo/id/WC2018_bijo_top" target="_blank"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/bijo_wcup1.png" style="max-width: 100%;"></a></div> ◆ツイッター <div id="cws_ad" style="text-align:left;"><a href="https://twitter.com/ultrasoccer" target="_blank">https://twitter.com/ultrasoccer</a></div> 2018.06.28 02:30 Thu2