【超WS的美女トップ3】編集部の超独断的嗜好、今回は番外編として一風変わった美女をご紹介!
2015.06.20 19:33 Sat
▽女子W杯は女子サッカー最大の祭典であり、世界中の麗しい選手たちが集まる場でもあります! 超WS編集部員はその絶世の女神たちを超独断的嗜好でピックアップ(ただの趣味? )! トップ3形式でご紹介いたします。
▽今回は番外編として、編集部きってのドMの編集部員Sが“女王様”トップ3を選出! いずれも劣らぬ美女がランクインしています!
◆第3位
~カナダの夏木マリ! でも食べちゃダメですよ~
GKカリーナ・ルブラン
(Karina LeBlanc/カナダ代表)
【SNS】
ツイッター(@karinaleblanc)、インスタグラム(@karinaleblanc)
【生年月日】
1980年3月30日(35歳)
173cm
【所属クラブ】
シカゴ・レッド・スターズ
【代表記録】
110試合0得点
▽代表100キャップ以上を誇るホスト国カナダの重鎮。第3GKとして臨む今大会ではここまで出場機会はないものの、オフィシャルフォトでチームメートをお姫様ダッコするなど、お茶目な性格でチームの盛り上げ役を買って出ている。
【編集部S評】
カナダの夏木マリさんです。僕が思い描く女王様像とは少し異なり、女性だけの戦闘部族の長というイメージでしょうか。上記の写真のように、いたいけな少女を狙うその姿は、女豹ならぬ雌ライオンにも見えますね。でも、お願いですから食べないでくださいね。
◆第2位
~ハードワークさせて頂きます~
監督アメリア・バルベルデ
(Amelia Valverde/コスタリカ代表)
▽男女のワールドカップの歴史において、史上最年少の26歳のエクアドル美人指揮官が注目を集めたが、こちらも28歳の若手指揮官。現役時代にセンターバックとしてプレーした経験を生かして今大会でもまずまずの堅守を披露も、1敗2分けと未勝利で今大会を去ることになった。
【SNS】
なし
【生年月日】
1987年1月14日(28歳)
【編集部S評】
女子ばかりの大会でセクシーな胸元をアピールするその妖艶さ、黒縁メガネの下に隠された鋭い眼光は、まさしく女王様の資質十分です。加えて、フィジカルトレーナー出身ということで選手を追い込む才能にも長けており、今大会屈指のハードプレーが期待できます。
◆第1位
~マスクの下に隠された思いやり~
MFウェンディ・アコスタ
(Wendy Acosta/コスタリカ代表)
【SNS】
なし
【生年月日】
1989年2月4日(25歳)
【身長】
164cm
【所属クラブ】
AIK
【代表記録】
41試合18得点
▽コスタリカの攻撃陣を担う25歳MFを選出。確かな得点力に加え、オラオラ系のドリブルでも違いを作れるマルチアタッカーだ。今大会ではグループリーグ初戦のスペイン戦で負傷し、保護用マスクを着用してのプレーが続くも、グループリーグ全試合でフル出場を果たすタフネスぶりを見せた。
【編集部S評】
正直、最初に見たときは『13日の金曜日』、『オペラ座の怪人』を想像してしまいました。そして、かなりハード寄り(汗)だなと…。ただ、サッカーを続けている理由が2011年に亡くなった父親のためというエピソードを聞いて、きっと思いやりのある女王様だと感じました。そのギャップにやられてしまいました。
▽今回は番外編として、編集部きってのドMの編集部員Sが“女王様”トップ3を選出! いずれも劣らぬ美女がランクインしています!
◆第3位
~カナダの夏木マリ! でも食べちゃダメですよ~

Getty Images
GKカリーナ・ルブラン
(Karina LeBlanc/カナダ代表)
ツイッター(@karinaleblanc)、インスタグラム(@karinaleblanc)
【生年月日】
1980年3月30日(35歳)
【身長】
173cm
【所属クラブ】
シカゴ・レッド・スターズ
【代表記録】
110試合0得点
▽代表100キャップ以上を誇るホスト国カナダの重鎮。第3GKとして臨む今大会ではここまで出場機会はないものの、オフィシャルフォトでチームメートをお姫様ダッコするなど、お茶目な性格でチームの盛り上げ役を買って出ている。
【編集部S評】
カナダの夏木マリさんです。僕が思い描く女王様像とは少し異なり、女性だけの戦闘部族の長というイメージでしょうか。上記の写真のように、いたいけな少女を狙うその姿は、女豹ならぬ雌ライオンにも見えますね。でも、お願いですから食べないでくださいね。
◆第2位
~ハードワークさせて頂きます~

Getty Images
監督アメリア・バルベルデ
(Amelia Valverde/コスタリカ代表)
▽男女のワールドカップの歴史において、史上最年少の26歳のエクアドル美人指揮官が注目を集めたが、こちらも28歳の若手指揮官。現役時代にセンターバックとしてプレーした経験を生かして今大会でもまずまずの堅守を披露も、1敗2分けと未勝利で今大会を去ることになった。
【SNS】
なし
【生年月日】
1987年1月14日(28歳)
【編集部S評】
女子ばかりの大会でセクシーな胸元をアピールするその妖艶さ、黒縁メガネの下に隠された鋭い眼光は、まさしく女王様の資質十分です。加えて、フィジカルトレーナー出身ということで選手を追い込む才能にも長けており、今大会屈指のハードプレーが期待できます。
◆第1位
~マスクの下に隠された思いやり~

Getty Images
MFウェンディ・アコスタ
(Wendy Acosta/コスタリカ代表)
【SNS】
なし
【生年月日】
1989年2月4日(25歳)
【身長】
164cm
【所属クラブ】
AIK
【代表記録】
41試合18得点
▽コスタリカの攻撃陣を担う25歳MFを選出。確かな得点力に加え、オラオラ系のドリブルでも違いを作れるマルチアタッカーだ。今大会ではグループリーグ初戦のスペイン戦で負傷し、保護用マスクを着用してのプレーが続くも、グループリーグ全試合でフル出場を果たすタフネスぶりを見せた。
【編集部S評】
正直、最初に見たときは『13日の金曜日』、『オペラ座の怪人』を想像してしまいました。そして、かなりハード寄り(汗)だなと…。ただ、サッカーを続けている理由が2011年に亡くなった父親のためというエピソードを聞いて、きっと思いやりのある女王様だと感じました。そのギャップにやられてしまいました。
コスタリカの関連記事
女子ワールドカップの関連記事
|
|
コスタリカの人気記事ランキング
1
「負けても振る舞いは素晴らしい」「グッドルーザー」コスタリカに悔しい敗戦の日本、敗戦後も整頓されたロッカールームが話題「礼儀正しくやれる日本代表はすごい」
日本代表の試合後の行動が再び話題となっている。 27日、日本代表はカタール・ワールドカップ(W杯)グループE第2戦でコスタリカ代表と対戦。初戦のドイツ代表戦の勢いのままに連勝といきたいところだった。 前半からボールを持って主導権を握った中、なかなかゴールを奪えず。後半も攻め込みながらもネットを揺らせずにいると、守備の連携ミスから痛恨の失点。その後も日本が攻め込むが、0-1で敗戦となった。 グループステージ突破に向けて非常に厳しい黒星となったが、試合後の行動が話題に。敗戦後でも、初戦同様にロッカールームを綺麗に片付け、折り紙の鶴と感謝の手紙を残して去っていった。 この行動をW杯の日本語公式ツイッターが投稿すると多くのコメントが。「負けたとしてもちゃんと礼儀正しくやれる日本代表はすごいな」、「例え負けても振る舞いは素晴らしい」、「負けても姿勢は崩さないところは素晴らしい」、「来た時より綺麗にする!日本の誇り」、「グッドルーザーさすが」と称賛のコメントが寄せられた。 また、海外のファンからも「次は勝利の後にもっとやろう」、「優れたスポーツマンシップに問題はない」、「可愛い」と称賛の声が届いている。 運命のスペイン代表戦は12月1日。今度は勝ってロッカーを綺麗にできるか注目だ。 <span class="paragraph-title">【写真】敗戦後もロッカーを整頓する日本の姿勢</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="und" dir="ltr"> (@FIFAWorldCup_JP) <a href="https://twitter.com/FIFAWorldCup_JP/status/1597006101676949505?ref_src=twsrc%5Etfw">November 27, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.11.28 12:10 Mon2
