日本戦出場停止の恐れ…主力に累積警告リーチ多数の中国代表、11月は招集メンバーをテコ入れか

2024.10.23 19:30 Wed
11月19日「中国vs日本」
Getty Images
11月19日「中国vs日本」
中国代表は森保ジャパンとも対戦する11月、招集メンバーをテコ入れする可能性が高いようだ。中国『新浪』がブランコ・イバンコビッチ監督の動向を伝える。

今月のインドネシア戦に勝ち、なんとかW杯最終予選C組で初勝ち点、1勝3敗とした中国代表。11月はまずアウェイでバーレーンと戦い、次に19日、ホームで日本と対戦する。

中国は、9〜10月の4試合で主力選手にイエローカードが多発。
イバンコビッチ体制で初招集、オーストラリア戦の先制点などで早くも“コア”となったMFシェ・ウェンネン(北京国安)がすでに2枚を受け、バーレーン戦の出場停止が確定している。

現状1枚の“リーチ組”は、もしバーレーン戦に出場して警告を受ければ、日本戦が出場停止に。
インドネシア戦スコアラーのFWベイへラム・アブドゥウェリ(深セン新鵬城)とFWチャン・ユーニン(北京国安)、帰化組FWア・ラン(青島海牛)、中盤の核たるMFリー・ユアンイ(山東泰山)、左SBのリー・レイ(北京国安)ら。また、他2名もイエローカードを頂戴している。

イバンコビッチ監督は自宅のある欧州に戻っておらず、広い国土を行ったり来たりで、中国スーパーリーグとAFCチャンピオンズリーグを視察。関係者いわく、前述の“リーチ組”に代わる新顔の招集を検討しているとのことだ。

一方、指揮官にとっての朗報は、負傷により10月の代表ウィークでほぼ稼働できなかった主将FWウー・レイ(上海海港)が、先発復帰となったACLEの一戦で1G1A。ケガは癒えたようだ。

11月に抜擢される可能性が高い選手としては、10月は初招集止まりで、2試合とも当日ベンチ入りができなかった北京国安のウインガー、元U-23中国代表MFカオ・ヨンジン(27)。

カオ・ヨンジンは19日のリーグ戦で2得点を決め、現地視察したイバンコビッチ監督が確信を持ったと伝えられている。

中国代表の関連記事

中国代表のブランコ・イバンコビッチ監督は、ようやくひと息つけたと言う。 中国代表は先日行われた2026年北中米W杯アジア最終予選C組第4節でインドネシア代表に勝利。久方ぶりの本大会出場へ今予選初白星とし、なんとか希望を繋ぐ形となった。 10月を前にして解任も噂されたイバンコビッチ監督は、中国国営放送『CCT 2024.10.22 14:10 Tue
中国代表は、今回の最終予選C組で、4位以内に入れるか否か。中国のあるメディアは強烈な言葉を並べつつ、「期待しないでおこう」と国民へ呼びかけている。 中国代表は15日、2026年北中米W杯アジア最終予選C組第4節でインドネシア代表に2-1と勝利。最後はギリギリで逃げ切った形だが、何はともあれ今予選初の勝ち点「3」で 2024.10.19 20:45 Sat
中国代表は次回11月の“2試合目”で日本代表と対戦。累積警告にリーチのかかっている主力選手が多数いる。 中国代表は15日、2026年北中米W杯アジア最終予選C組第4節でインドネシア代表に2-1と勝利。1勝3敗とし、最下位脱出ならずも、混戦模様の2位以下グループに足を踏み入れた。 次回11月は、まず14日に第 2024.10.18 13:00 Fri
スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」が、2026年ワールドカップ出場をかけた日本代表の「AFCアジア最終予選」において、アウェイで行われるインドネシア代表(11月15日)と中国代表(11月19日)の試合を無料配信する企画「100万回パスをつないで みんなで#代表みようぜ」を発表した。この取り組みは、ファンからの 2024.10.16 19:35 Wed
中国代表が最終予選初白星。しかし、現場では選手が監督に不満をぶちまけるシーンも。 中国代表は15日、2026年北中米W杯アジア最終予選C組第4節でインドネシア代表に2-1と勝利。3連敗からの今予選初白星となり、失点過多で最下位脱出ならずも、希望を灯した。 しかし、この一戦では、試合中にピッチサイドでブランコ 2024.10.16 15:20 Wed

W杯予選の関連記事

マールテン・パエスはインドネシア代表入りによって人生が180度変わったという。『ニューヨーク・タイムズ』で語った。 パエスはオランダ出身のゴールキーパーで、オランダ1部・ユトレヒトで正GKを担ったのち、2022年にMLSのダラスへ完全移籍。 ここでも定位置を掴み、オールスターゲームに選出されるなど、今やML 2024.10.26 17:25 Sat
サウジアラビア代表の新監督は一体誰に…。サウジ国内だけでなく、最終予選で同居する中国やバーレーンなど、各国メディアが後任人事にスポットライトを当てている。 2026年W杯アジア最終予選の不振により、ロベルト・マンチーニ監督を解任したサウジ代表。次回11月の第5〜6節まで時間がないなか、後任人事が世界的な注目を浴び 2024.10.26 15:20 Sat
サウジアラビア代表監督の職を追われたロベルト・マンチーニ氏(59)。注目されるのは「違約金」である。イギリス『ミラー』や『ガーディアン』が伝えた。 24日、サウジアラビアサッカー連盟(SAFF)がA代表を率いたマンチーニ氏との契約解除を発表。昨年9月の就任から1年と少し、2026年W杯アジア最終予選での不振により 2024.10.25 17:55 Fri
デンマークサッカー協会(DBU)は24日、ブライアン・リーマー氏(46)をデンマーク代表監督に招へいしたことを発表した。契約期間は2026年北中米ワールドカップ(W杯)までとなる。 デンマーク代表ではユーロ2024終了後にカスパー・ヒュルマンド前監督が退任。以降はラース・クヌードセン氏が暫定指揮官として9月と10 2024.10.25 07:30 Fri
ロベルト・マンチーニ監督(59)がサウジアラビア代表を解任された。 サウジアラビアサッカー連盟(SAFF)は24日、マンチーニ監督との間での即時契約解除が合意に至ったことを発表した。 マンチーニ監督はエルヴェ・ルナール前監督の後任として、昨年9月に2026年北中米ワールドカップ(W杯)出場を目指すサウジアラ 2024.10.25 02:30 Fri

記事をさがす

カオ・ヨンジンの人気記事ランキング

1

日本戦出場停止の恐れ…主力に累積警告リーチ多数の中国代表、11月は招集メンバーをテコ入れか

中国代表は森保ジャパンとも対戦する11月、招集メンバーをテコ入れする可能性が高いようだ。中国『新浪』がブランコ・イバンコビッチ監督の動向を伝える。 今月のインドネシア戦に勝ち、なんとかW杯最終予選C組で初勝ち点、1勝3敗とした中国代表。11月はまずアウェイでバーレーンと戦い、次に19日、ホームで日本と対戦する。 中国は、9〜10月の4試合で主力選手にイエローカードが多発。 イバンコビッチ体制で初招集、オーストラリア戦の先制点などで早くも“コア”となったMFシェ・ウェンネン(北京国安)がすでに2枚を受け、バーレーン戦の出場停止が確定している。 現状1枚の“リーチ組”は、もしバーレーン戦に出場して警告を受ければ、日本戦が出場停止に。 インドネシア戦スコアラーのFWベイへラム・アブドゥウェリ(深セン新鵬城)とFWチャン・ユーニン(北京国安)、帰化組FWア・ラン(青島海牛)、中盤の核たるMFリー・ユアンイ(山東泰山)、左SBのリー・レイ(北京国安)ら。また、他2名もイエローカードを頂戴している。 イバンコビッチ監督は自宅のある欧州に戻っておらず、広い国土を行ったり来たりで、中国スーパーリーグとAFCチャンピオンズリーグを視察。関係者いわく、前述の“リーチ組”に代わる新顔の招集を検討しているとのことだ。 一方、指揮官にとっての朗報は、負傷により10月の代表ウィークでほぼ稼働できなかった主将FWウー・レイ(上海海港)が、先発復帰となったACLEの一戦で1G1A。ケガは癒えたようだ。 11月に抜擢される可能性が高い選手としては、10月は初招集止まりで、2試合とも当日ベンチ入りができなかった北京国安のウインガー、元U-23中国代表MFカオ・ヨンジン(27)。 カオ・ヨンジンは19日のリーグ戦で2得点を決め、現地視察したイバンコビッチ監督が確信を持ったと伝えられている。 2024.10.23 19:30 Wed

中国代表の人気記事ランキング

1

アジア王者カタールがイランに惨敗でグループ4位に…韓国は連勝でグループ首位、サウジはバーレーンとドローで混戦に【2026年W杯アジア最終予選】

15日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第4節が行われた。 予選3連勝だった日本代表は、ホームにオーストラリア代表を迎えての一戦。勝利すれば大きなリードを手にするところだったが、攻めこんでいながらもゴールが遠い。 すると後半、相手のクロスからオウンゴールで最終予選初失点。その後も苦戦したが、日本も中村敬斗の仕掛けがオウンゴールに繋がり、1-1のドロー。勝利を逃したが、敗戦は免れた。 なお、同グループでは、中国代表がホームにインドネシア代表を迎えて2-1で勝利し、最終予選初勝利。また、日本に第3節で敗れたサウジアラビア代表は、バーレーン代表相手に1-1のドローに終わった。 これにより日本が勝ち点10で首位。勝ち点5でオーストラリア、サウジアラビア、バーレーンが並んでおり、インドネシアと中国が勝ち点3で並ぶという状況になっている。 グループAではアジア王者のカタール代表がイラン代表に4-1で惨敗。アルモエズ・アリが17分に先制ゴールを奪うも、サルダール・アズムンが2ゴールを決めイランが逆転。後半にはモハマド・モヘビも2ゴールを奪いイランが勝利した。なお、UAE代表はウズベキスタン代表に1-0、北朝鮮代表はキルギス代表に1-0でそれぞれ敗れていた。 無敗を守ったイランとウズベキスタンが勝ち点10で並び、3位以下はUAEとカタールの勝ち点4、キルギスの勝ち点3、北朝鮮の勝ち点2と続いている。上位2カ国が抜け出ており、11月の結果次第ではW杯出場がほぼ確定することとなる。 グループBでは、ヨルダン代表がオマーン代表に4-0、パレスチナ代表がクウェート代表と2-2のドロー、韓国代表がイラク代表に3-2で勝利を収めた。 韓国は10月シリーズで連勝を収め、勝ち点10で首位。2位にはヨルダン、イラクが勝ち点7で並び、オマーン、クウェートが勝ち点3、パレスチナが勝ち点2となっている。 ◆2026年北中米W杯アジア最終予選 第4節 ■グループA イラン代表 4-1 カタール代表 【イラン】 サルダール・アズムン(前42、後3) モハマド・モヘビ(後20、後53) 【カタール】 アルモエズ・アリ(前17) ウズベキスタン代表 1-0 UAE代表 【ウズベキスタン】 オタベク・シュクロフ(後31) キルギス代表 1-0 北朝鮮代表 【キルギス】 クリスティヤン・ブラウズマン(前11) ■グループB ヨルダン代表 4-0 オマーン代表 【ヨルダン】 ヤザン・アル・ナイマト(前26、後9) アリ・オルワン(後4、後42) パレスチナ代表 2-2 クウェート代表 【パレスチナ】 ウェッサム・アブ・アリー(前41) ゼイド・クンバル(後48) 【クウェート】 ユセフ・ナセル・アル・スライマン(前31、後35) 韓国代表 3-2 イラク代表 【韓国】 オ・セフン(前41) オ・ヒョンギュ(後29) イ・ジェソン(後38) 【イラク】 アイメン・フセイン(後5) イブラヒム・バイェッシュ(後50) ■グループC 日本代表 1-1 オーストラリア代表 【日本】 オウンゴール(後31) 【オーストラリア】 オウンゴール(後13) 中国代表 2-1 インドネシア代表 【中国】 ベイヘラム・アブドゥウェリ(前21) チャン・ユーニン(前44) 【インドネシア】 トム・ハイェ(後41) サウジアラビア代表 0-0 バーレーン代表 <span class="paragraph-title">【動画】韓国代表がイラク代表相手に快勝で、10月連勝!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="K9nNTa4NTfc";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.10.16 14:35 Wed
2

11月の“2試合目”が日本戦…中国代表の主力に累積警告リーチが多数、インドネシア戦のスコアラー2枚ら攻守に

中国代表は次回11月の“2試合目”で日本代表と対戦。累積警告にリーチのかかっている主力選手が多数いる。 中国代表は15日、2026年北中米W杯アジア最終予選C組第4節でインドネシア代表に2-1と勝利。1勝3敗とし、最下位脱出ならずも、混戦模様の2位以下グループに足を踏み入れた。 次回11月は、まず14日に第5節でバーレーン代表とのアウェイゲーム。そして19日、廈門(アモイ)で開催される第6節のホームゲームにて、C組首位の森保ジャパンと対戦する。 そんななか、中国代表は先日のオーストラリア代表戦で先制点も決めた主力MFシェ・ウェンネン(山東泰山)が、インドネシア戦で今予選2枚目のイエローカードを頂戴。バーレーン戦は出場停止となることが決定済みだ。 一方、現時点でイエローカード「1枚」のリーチとなっている選手が主力に多数。 インドネシア戦先制点のFWベイヘラム・アブドゥウェリ(深セン新鵬城)、同追加点のFWチャン・ユーニン(北京国安)、帰化組FWア・ラン(青島海牛)、中盤の核たるMFリー・ユアンイ(山東泰山)、MFワン・シャンユエン(河南FC)、1番手左SBのDFリー・レイ(北京国安)。 彼らはバーレーン戦で警告なら、日本戦には出場できなくなる。 2024.10.18 13:00 Fri
3

中国代表がついに勝ち点「3」も…現場で起きていた指揮官に対する“抗議” ベンチに向かって怒りの表情で叫ぶ選手も

中国代表が最終予選初白星。しかし、現場では選手が監督に不満をぶちまけるシーンも。 中国代表は15日、2026年北中米W杯アジア最終予選C組第4節でインドネシア代表に2-1と勝利。3連敗からの今予選初白星となり、失点過多で最下位脱出ならずも、希望を灯した。 しかし、この一戦では、試合中にピッチサイドでブランコ・イバンコビッチ監督と選手が何やら激論を交わす一幕が。 中国は、先発した主力MFシェ・ウェンネンが76分を境に、脚に痙攣を起こすようになり、ピッチ内で倒れ込むこと5分間で4回。 最後は82分に途中交代も、76分からの間に何度かプレーが切れたなか、『香港01』いわく、当初指揮官はシェ・ウェンネンを下げる気配さえなかったとのこと。サブメンバーが指揮官含むコーチ陣に“抗議”し、交代に至ったという。 また、微博上では、時を同じくしてピッチに立っていたDFガオ・チュンイーが、ベンチに向かって怒りの表情で何やら叫ぶ様子の動画も。撮影したユーザーいわく、口の動きは「なぜ代えないんだ!?」と叫んでいたそうだ。 その後、インドネシアに1点を返され、ギリギリで逃げ切った中国。 中国『新浪』のスポーツ記者が、勝利を受けてなお「W杯出場を期待し続けるなら監督交代を」と発信し、大陸のファンも依然として現状打破には至らないとの見方が多数…とのこと。11月は年内最終戦として日本代表とのホームゲームも控える中国だが、果たして。 <span class="paragraph-title">【動画】雰囲気はスゴい中国代表のホームゲーム</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"> | China PR - Indonesia <br><br> No win sweeter than a win at home. China PR secure their first three points in Round 3!<br><br> <a href="https://t.co/RjeTKvfBej">https://t.co/RjeTKvfBej</a><a href="https://twitter.com/hashtag/AsianQualifiers?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#AsianQualifiers</a> | <a href="https://twitter.com/hashtag/CHNvIDN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#CHNvIDN</a> <a href="https://t.co/RWN2sSS35C">pic.twitter.com/RWN2sSS35C</a></p>&mdash; #AsianQualifiers (@afcasiancup) <a href="https://twitter.com/afcasiancup/status/1846378183790084340?ref_src=twsrc%5Etfw">October 16, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.10.16 15:20 Wed
4

「日本は強いが、サウジと豪州はカタールW杯から後退」中国代表の最終予選初白星で現地記者が主張強める「期待し続けるなら監督交代を」

中国代表がインドネシア代表を撃破も、監督交代を望む声は消えないのか。 中国代表は15日、2026年北中米W杯アジア最終予選C組第4節でインドネシア代表に2-1と勝利。3連敗からの今予選初白星となり、最下位脱出こそならずも、本大会出場へ希望を繋いだ格好であることは確かである。 ただ、中国大手メディア『新浪』のあるスポーツ記者は、個人レベルの主張として、この勝利を受けてブランコ・イバンコビッチ監督(70)を解任すべきとの認識を強めたという。 「私は中国代表の今予選4試合を全て観戦した。日本の強さが相変わらずオンラインであることを除けば、サウジアラビアとオーストラリアはカタールW杯から後退している」 「もし中国代表がより良い準備をできるなら、今回の勝ち点3だけにとどまらない。まだ中国代表に期待し続けようと言うのなら、まずはイバン(監督)を交代させよう」 中国代表は11月、まず第5節でバーレーン代表とのアウェイゲームを戦い、第6節はホームで日本代表と。何はともあれ勝ち点3を積んだが、イバンコビッチ監督の去就を巡る論争は、今後も続くのだろうか。 2024.10.16 05:00 Wed
5

希望を灯した中国代表だが…国内メディア「あまり期待せずに今を生きてください」

中国代表は、今回の最終予選C組で、4位以内に入れるか否か。中国のあるメディアは強烈な言葉を並べつつ、「期待しないでおこう」と国民へ呼びかけている。 中国代表は15日、2026年北中米W杯アジア最終予選C組第4節でインドネシア代表に2-1と勝利。最後はギリギリで逃げ切った形だが、何はともあれ今予選初の勝ち点「3」で、混戦模様の2位以下グループへ足を踏み入れた。 ◆最終予選C組(〜第4節) 1位 日本 | 勝ち点10 | +14 2位 豪州 | 勝ち点5 | +1 ---W杯本大会--- 3位 サウジアラビア | 勝ち点5 | -1 4位 バーレーン | 勝ち点5 | -4 —プレーオフ(4次予選)へ— 5位 インドネシア | 勝ち点3 | -1 6位 中国 | 勝ち点3 | -9 中国世論はほぼほぼインドネシア戦を期待していなかったそうだが、ホーム青島に詰めかけたファンの後押しもあり、1点差の最終盤は祈りに祈って勝ち点3。そして、他会場の結果も含め、前述のように、2位以下が詰まる形に。 一転して、過度な悲観的ムードが過ぎ去り、「2位以上は難しくても、3〜4位のプレーオフ圏はまだ可能性があるのでは」との声が。「夢なしに生きていくことなどできない」という微博上のファンのコメントが、妙に突き刺さる。 しかし、『新浪』はインドネシア戦前からの悲観的な論調を変えず。「非現実的なファンタジー」とし、「幻滅したときの痛みはどれほど恐ろしいことか」などと強烈な言葉を並べた。 「確かに大きな意味を持つ勝利だと思うが、これからの6試合にさらなる緊張感をもたらした。2位(豪州)との2ポイント差を埋めるのは難しくない? 美しく、眩しい想像力だが、幻滅したときの痛みはどれほど恐ろしいことか」 「2ポイント差は1試合で入れ替わる可能性がある。しかし、中国チームは4試合で3ポイントのチームだ。我々から9ポイントを奪った3カ国とも、もう一度対戦する必要があるのだ」 「日本、豪州、サウジ…試合への入りが不安定なサウジはまだ勝てるかもしれないが、とはいえサウジが2回も、あのようなレッドカードを同じ相手に繰り返すはずがない。日本? 日本にホームでも7点喰らうことはないだろうが、ポイントを稼ぐのは夢のまた夢」 「中国チームにとってのW杯(最大の舞台)は最終予選。この国のサッカーを取り巻く痙攣を起こしたかのようなジェットコースター的精神状態は役立つどころか有害だ。誰が監督でも、結末を変えることはできません。だから、あまり期待せずに、今を生きてください」 2024.10.19 20:45 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly