【Jリーグ出場停止情報】GW明けのJ1リーグではC大阪MF上門知樹、福岡DF小田逸稀がそれぞれ欠場に

2023.05.08 18:50 Mon
©︎J.LEAGUE
Jリーグは8日、出場停止選手を発表した。

今週末のJ1リーグではセレッソ大阪MF上門知樹とアビスパ福岡DF小田逸稀が処分対象に。前節の鹿島アントラーズ戦後半にレッドカードで受けた上門は1試合停止が確定した。

Jリーグによると、「懲罰基準に照らして審議した結果、同選手の相手競技者がヘディングした後、足裏で顔を蹴った行為は『著しい反則行為』に該当すると判断」したという。
J2リーグからはいわきFCの宮本英治、ロアッソ熊本の粟飯原尚平、大分トリニータのデルランが次節欠場となる。

【明治安田生命J1リーグ】
MF上門知樹(セレッソ大阪)
第13節 vs京都サンガF.C.(5/14)
今回の停止:1試合停止
DF小田逸稀(アビスパ福岡)
第13節 vsサガン鳥栖(5/14)
今回の停止:警告の累積による1試合停止

【明治安田生命J2リーグ】
MF宮本英治(いわきFC)
第15節 vsブラウブリッツ秋田(5/14)
今回の停止:警告の累積による1試合停止

FW粟飯原尚平(ロアッソ熊本)
第15節 vs大分トリニータ(5/13)
今回の停止:1試合停止

DFデルラン(大分トリニータ)
第15節 vsロアッソ熊本(5/13)
今回の停止:警告の累積による1試合停止

【明治安田生命J3リーグ】
MF坪川潤之(カターレ富山)
第10節 vs福島ユナイテッドFC(5/14)
今回の停止:警告の累積による1試合停止

MF岡野凜平(ギラヴァンツ北九州)
第10節 vsテゲバジャーロ宮崎(5/14)
今回の停止:1試合停止

【JリーグYBCルヴァンカップ】
DF関川郁万(鹿島アントラーズ)
第5節 vs柏レイソル(5/24)
今回の停止:警告の累積による1試合停止

MF戸嶋祥郎(柏レイソル)
第5節 vs鹿島アントラーズ(5/24)
今回の停止:警告の累積による1試合停止

DFエンリケ・トレヴィザン(FC東京)
第5節 vsセレッソ大阪(5/24)
今回の停止:警告の累積による1試合停止

DF橋本健人(横浜FC)
第5節 vsサンフレッチェ広島(5/24)
今回の停止:警告の累積による1試合停止

DF岡本拓也(湘南ベルマーレ)
第5節 vs清水エスパルス(5/24)
今回の停止:警告の累積による1試合停止

MF山本理仁(ガンバ大阪)
第5節 vs京都サンガF.C.(5/24)
今回の停止:1試合停止

DFドウグラス・グローリ(アビスパ福岡)
第5節 vsアルビレックス新潟(5/24)
今回の停止:警告の累積による1試合停止

DF坂本稀吏也(サガン鳥栖)
第5節 vsジュビロ磐田(5/24)
今回の停止:警告の累積による1試合停止

上門知樹の関連記事

明治安田J1リーグ第16節のセレッソ大阪vs横浜F・マリノスが11日にヨドコウ桜スタジアムで行われ、1-0でホームのC大阪が勝利した。 前節はアウェイでヴィッセル神戸と対戦し1-3で勝利。シーズン初の連勝で12位に浮上したC大阪。勢いを継続したいアーサー・パパス監督は、古巣との一戦に向けて神戸戦から先発を2人変更 2025.05.11 17:20 Sun
明治安田J1リーグ第15節のヴィッセル神戸vsセレッソ大阪が6日にノエビアスタジアム神戸で行われ、1-3でアウェイのC大阪が勝利した。 2週間ぶりのゲームとなった直近のファジアーノ岡山戦を宮代大聖、井手口陽介のゴールで完勝し、リーグ戦4連勝を飾った5位神戸(勝ち点21)。上位追走へこのままの勢いをキープしたいチー 2025.05.06 16:50 Tue
【明治安田J1リーグ第15節】 2025年5月6日(火) 14:00キックオフ ヴィッセル神戸(5位/21pt) vs セレッソ大阪(15位/16pt) [ノエビアスタジアム神戸] ◆目指せ5連勝【ヴィッセル神戸】 2週間ぶりのゲームとなった前節は、ホームにファジアーノ岡山を迎えて2-0でしっかりと 2025.05.06 10:15 Tue
3日、明治安田J1リーグ第14節の京都サンガF.C.vsセレッソ大阪がサンガスタジアム by KYOCERAで行われた。 前節はガンバ大阪に敗れて首位陥落となった京都と、ホームでFC町田ゼルビアに敗れて2連敗、3戦未勝利のC大阪の対戦となった。 京都はG大阪戦から5名を変更。太田岳志、佐藤響、米本拓司、福岡 2025.05.03 21:00 Sat
29日、明治安田J1リーグ第13節のセレッソ大阪vsFC町田ゼルビアがヨドコウ桜スタジアムで行われた。 2試合勝利から遠ざかっているC大阪と、3連敗中の町田の一戦。ホームのC大阪は直近のリーグ戦から4名を変更。田中駿汰、ヴィトール・ブエノ、ルーカス・フェルナンデス、チアゴ・アンドラーデが外れ、香川真司、北野颯太、 2025.04.29 16:59 Tue

J1の関連記事

記事をさがす

上門知樹の人気記事ランキング

1

C大阪が序盤のOG守り切る! ホームで鳥栖を下し6戦無敗【明治安田J1第20節】

26日、明治安田J1リーグ第20節のセレッソ大阪vsサガン鳥栖がヨドコウ桜スタジアムで行われ、ホームのセレッソ大阪が1-0で勝利した。 前節のジュビロ磐田戦を引き分けに持ち込み、リーグ戦5試合負けなしの7位C大阪。2試合ぶりの白星が欲しい今節は、磐田戦からスタメンを入れ替えず臨んでいる。 対する17位鳥栖は、前節の京都サンガF.C.戦で連敗を「3」でストップ。京都戦からは2人変更し、菊地泰智と手塚康平が先発復帰した。 立ち上がりから攻勢のC大阪。4分には押し込むなか、レオ・セアラのシュートが右ポストに直撃した。 すると8分、ホームチームが先制点を奪う。右サイド抜け出したルーカス・フェルナンデスがクロスを上げると、クリアを試みた手塚のヘディングがそのままゴールに吸い込まれた。 ビハインドとなった鳥栖は少しずつ前に出ていく。26分には左サイドで縦に仕掛けた横山歩夢がクロスを入れるも、長沼洋一のヘディングシュートはミートしきれず。 33分、今度は手塚の右クロスがファーまで流れて横山に届くも、シュートは枠の左。ハーフタイムにかけても同点弾を狙ったが、追いつけないまま前半を終えた。 後半に入ると開始早々から横山が際どいシュートを放つ。C大阪も立て続けのCKから追加点に迫るが、GK朴一圭の好セーブもありゴールは割れない。 鳥栖は59分、一気に2枚替え。堀米勇輝を福田晃斗を入れて流れを引き戻しにかかる。 それでも68分にはC大阪に決定機。オフサイドだったものの、ボックス内で味方からの落としを受けた上門知樹のシュートが左ポストに直撃した。 その後は一進一退の攻防が続く。82分には途中出場の柴山昌也がカウンターからGKとの一対一を迎えるも、DFの戻りも気になった決めきれない。 ジャスティン・ハブナーを入れて守りを固めたC大阪は、6分の後半アディショナルタイムも凌いで1-0の勝利。2試合ぶりの勝利を手にし、6試合負けなしとした。 セレッソ大阪 1-0 サガン鳥栖 【C大阪】 OG(前8) 2024.06.26 21:16 Wed
2

磐田主砲ルキアンが22ゴールでJ2得点王! 京都FWピーター・ウタカを1得点差に抑えてトップスコアラーに

明治安田生命J2リーグの今季日程が5日の最終節をもって終了。ジュビロ磐田のFWルキアンがJ2得点王争いを制した。 出場停止の第36節こそ欠場したルキアンだが、それ以外の全試合に出場して、J2優勝でJ1昇格を決めたチームの主砲として稼働。第3節で初ゴールをマークすると、第5節から9節にかけて5戦連発の6得点した。第28節から第33節にかけても6戦連発の7ゴールを記録。計22ゴールを挙げ、初のJ2得点王に輝いた。 また、2位は優勝の磐田に次ぐ2位で12年ぶりのJ1昇格を果たした京都サンガF.C.で、今季も得点源として抜群の存在感を発揮したFWピーター・ウタカ。昨年に続く得点王が期待された37歳のフィニッシャーだが、昨季の10ゴールから大幅に得点数を伸ばしたルキアンにわずか1得点及ばずの21得点に終わった。 そのほか、3位は17ゴールをマークした東京ヴェルディのMF小池純輝。V・ファーレン長崎のFWエジガル・ジュニオが15得点でその小池に続き、最終節で4ゴールと大暴れしたモンテディオ山形のFWヴィニシウス・アラウージョ、ジェフユナイテッド千葉のMF見木友哉が14得点で5位タイにランクインした。 ◆J2得点ランキング 【22】 ルキアン(ジュビロ磐田) 【21】 ピーター・ウタカ(京都サンガF.C.) 【17】 小池純輝(東京ヴェルディ) 【15】 エジガル・ジュニオ(V・ファーレン長崎) 【14】 ヴィニシウス・アラウージョ(モンテディオ山形) 見木友哉(ジェフユナイテッド千葉) 【13】 佐藤凌我(東京ヴェルディ) 谷口海斗(アルビレックス新潟) 上門知樹(ファジアーノ岡山) 【12】 中山仁斗(水戸ホーリーホック) 2021.12.05 15:59 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly