「計画は完璧に機能した」3試合連続無失点で3連勝のクラブ・ブルージュ、アトレティコ撃破に指揮官「今後が楽しみだ」

2022.10.05 14:49 Wed
Getty Images
クラブ・ブルージュカール・フーフケンス監督が、アトレティコ・マドリー戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。

4日、チャンピオンズリーグ(CL)グループB第3節でアトレティコ・マドリーをホームに迎えたクラブ・ブルージュ。3連勝を目指し、強敵との対戦となった。

しかし、試合は立ち上がりからクラブ・ブルージュが主導権を握ると、36分にカマル・ソワーのゴールで先制。さらに63分にはフェラン・ジュグラが追加点。2-0で勝利を収めた。
これで、レバークーゼン戦、ポルト戦に続いて、今シーズンのCLで3連勝。さらに3連続無失点と完璧なスタートを切ったクラブ・ブルージュ。フーフケンス監督も、予定した通りに戦えたと称賛の言葉を並べた。

「我々の計画は完璧に機能した。何をしたいのかは事前にわかっていたが、選手たちがそれをどう実行したか。そのことにとても満足している」
「彼らの自信を奪うには、ポゼッションがとても重要だとわかっていた。そうすれば、彼らを本当に苦しめることができる」

「前半はとても上手くやれていた。後半になると、全てを賭けてプレーすることが難しくなった」

「パニックになることは許されず、ボールを失うだけでなく、ポゼッションでもアグレッシブであり続けなければならなかった」

「最も難しいことではあるが、彼らのプレッシャーから抜け出し、危険を冒すことが重要だった。そして、選手たちはそれぞれの能力で多くの混乱を生み出していた。それを知っていたとは言わないが、彼らがそういったことができるというのは、絶対的な信念として持っていた」

クラブ・ブルージュはベルギー切っての強豪で、今シーズンで5シーズン連続の出場に。しかし、過去4シーズンは全てグループステージで敗退。昨シーズンはヨーロッパリーグに回ることもできずに終わっていた。

フーフケンス監督は、今シーズンはこれまでと違うと強調。しっかりと準備をし、選手がそれを実行できる力があると自信を口にしながらも、この先の3試合が大事だとした。

「ここ数年、CLに出ているだけと思われることが多かったが、今シーズンは今のところ、クラブは完璧な道を歩んでいる。3連勝で無失点だ」

「例年との違い?ロッカールームに入り、『もう、こうしてくれ』と言わなければならないような監督にはなりたくなかった。サッカーでは良くあることだ」

「こういった相手には、小さなミスも許されず、チャンスをものにしなければならない。事前に指示したことがきちんと実行され、とても満足している」

「大きな前進を遂げたが、まだまだだ。いずれにしても、今後が楽しみだ」

「試合中は楽しめたか?実際には、そんなことはない。今は、場違いでもある。やはり、客観性を保つことが大事だ。試合中は感情的な判断に巻き込まれないことが大切だ」

カール・フーフケンスの関連記事

スタンダール・リエージュは12月31日、カール・フーフケンス監督(45)の解任を発表した。 ジュピラー・プロ・リーグ10度の優勝を誇るベルギーの名門、スタンダール・リエージュ。今季からは川辺駿が所属している。 だが、その今季はベルギー代表選手だったフーフケンス新監督のもと、ここまで5勝8分け7敗の9位。11 2024.01.01 10:00 Mon
ベルギーのスタンダール・リエージュは3日、アシスタントコーチを務めるヤヤ・トゥーレ氏(40)が退任したことを発表した。 現役時代はモナコやバルセロナ、マンチェスター・シティなどでプレーしたヤヤ・トゥーレ氏は、2020年1月に中国の青島黄海を退団し、現役を引退。 引退後は、ウクライナのオリンピク・ドネツクやロ 2023.11.03 23:00 Fri
かつてマンチェスター・シティやバルセロナで活躍したヤヤ・トゥーレ氏(40)が、ベルギーのスタンダール・リエージュのアシスタントコーチに就任することになった。 トゥーレ氏は20日、自身の公式SNSを通じてトッテナムアカデミーのコーチ退任および、リエージュでカール・フーフケンス監督の副官になることを明らかにした。 2023.06.21 06:30 Wed
マンチェスター・ユナイテッド元監督のオーレ・グンナー・スールシャール氏(50)にクラブ・ブルージュ行きの可能性が浮上している。ベルギー人ジャーナリストのサシャ・タボリエリ氏が主張した。 2021年11月にユナイテッドの監督職を失ったスールシャール氏。それ以降、どこも率いずの状況が続いているが、今季のここまで苦戦続 2023.04.07 15:20 Fri
クラブ・ブルージュは8日、イングランド人指揮官スコット・パーカー監督(42)を解任したことを発表した。 昨年12月31日にカール・フーフケンス前監督の後任として、クラブ・ブルージュの指揮官に就任したパーカー監督。首位ヘンクに12ポイント差の4位と不振だった国内リーグでの立て直しが期待されたが、就任後はリーグ戦10 2023.03.09 06:30 Thu

クラブ・ブルージュの関連記事

アストン・ビラのスペイン代表FWマルコ・アセンシオが12日にホームで行われ、3-0で快勝したチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのクラブ・ブルージュ戦後にコメントした。 1stレグでPK弾を決めていたアセンシオは、ゴールレスで迎えた後半から出場。開始5分にFWレオン・ベイリーのラストパスから先制弾 2025.03.13 11:15 Thu
アストン・ビラのウナイ・エメリ監督が12日にホームで行われ、3-0で快勝したチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのクラブ・ブルージュ戦後、会見でコメントした。 先週敵地で行われた1stレグを3-1で先勝していたアストン・ビラは慎重な入りとした中、17分に数的優位に。FWマーカス・ラッシュフォードが 2025.03.13 10:15 Thu
チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグ、アストン・ビラvsクラブ・ブルージュが12日に行われ、3-0でアストン・ビラが快勝した。この結果、2戦合計スコアを6-1としたアストン・ビラがベスト8に進出している。 先週敵地で行われた1stレグを3-1で先勝したアストン・ビラは、1stレグのスタメンから4選 2025.03.13 07:10 Thu
アストン・ビラのDFタイロン・ミングスが、クラブ・ブルージュ戦を振り返った。『UEFA.com』が伝えた。 1981-82シーズンに前身のUEFAチャンピオンズカップで優勝した経験を持つアストン・ビラ。今シーズンはチャンピオンズリーグ(CL)になってから初出場を果たすと、リーグフェーズで結果を残しベスト16に勝ち 2025.03.05 14:15 Wed

UEFAチャンピオンズリーグの関連記事

UEFAチャンピオンズリーグ】クラブ・ブルッヘ 4-1 モナコ(日本時間9月19日/ヤン・ブレイデルスタディオン) /南野拓実からアンス・ファティ\モナコでのデビュー戦となったアンス・ファティは後半途中から出場南野からのパスを受けると、左足を振り抜きゴールに突き刺した#WOWOWでCL pic.twitter.c 2025.09.20 08:03 Sat
【UEFAチャンピオンズリーグ】フランクフルト 5-1 ガラタサライ(日本時間9月19日/フランクフルト・シュタディオン) /堂安律 #UCL 初出場\相手DFのオウンゴールとなったものの同点に導くプレーチームも5得点で逆転勝利#UCL 2025-26 MD1フランクフルト vs ガラタサライWOWOWオンデマン 2025.09.20 07:30 Sat
UEFA(欧州サッカー連盟)は28日、UEFAチャンピオンズリーグ2025-26のリーグフェーズ組み合わせを発表した。 昨シーズンから1つのリーグで争うフォーマットに変更されたUCLは、36チームが出場。異なる8チームとホームとアウェイに分かれて4試合ずつを戦う。上位8チームは決勝トーナメントにストレートインとな 2025.08.29 11:05 Fri
欧州サッカー連盟(UEFA)は12日、チャンピオンズリーグ(CL)の決勝戦を裁く審判団を発表した。 9月17日に開幕し白熱の戦いが繰り広げられた今大会も残すところフースバル・アレーナ・ミュンヘンで行われる決勝戦のみに。日本時間31日28時に行われる決勝戦に駒を進めたのが、初優勝を目指すパリ・サンジェルマン(PSG 2025.05.13 10:00 Tue
WOWOWは12日、独占放送するUEFAチャンピオンズリーグ(UCL)の決勝でもライブビューイングを開催することを発表した。 白熱のUCLは決勝まで進んでおり、インテルとパリ・サンジェルマン(PSG)が勝ち残り。インテルは3年ぶり、PSGは5年ぶりの決勝となる 15年ぶりの優勝を目指すインテルと、初優勝を目 2025.05.12 14:15 Mon

記事をさがす

クラブ・ブルージュの人気記事ランキング

1

フェイエノールトがコスタリカ代表の19歳主軸CBミッチェルを確保…コパ・アメリカではブラジル零封に貢献

フェイエノールトがコスタリカ代表DFジェイランド・ミッチェル(19)を獲得するようだ。 ミッチェルはコスタリカ1部・アラフエレンセに所属する187cmのセンターバック。2月のA代表デビューから、19歳にしてそのまま主軸となり、コパ・アメリカ2024にも参戦した。 そのコパ・アメリカ。 ミッチェルは代表主将のDFフランシスコ・カルボ、またDFフアン・パブロ・バルガスと鉄板の3バックを形成し、グループステージ全3試合にフル出場。惜しくも敗退したが、ブラジル代表との0-0ドローに大きく貢献している。 クラブキャリアは母国から出たことがないが、オランダ『Voetbal International』によると、ユベントス、アトレティコ・マドリー、クラブ・ブルージュなどがスカウトを派遣。その特徴としては「圧倒的な身体能力」だという。 そして、コスタリカのコパ・アメリカ敗退で欧州上陸がグッと近づいた格好に。獲得に漕ぎ着けたのはフェイエノールトで、まもなく5年契約を結ぶ運びになったとのことだ。 2024.07.04 19:05 Thu
2

バルサ移籍のダニ・オルモの後継者確保! ライプツィヒが19歳のノルウェー代表FWヌサをクラブ・ブルージュから完全移籍で獲得

RBライプツィヒは13日、クラブ・ブルージュのノルウェー代表FWアントニオ・ヌサ(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2029年夏までの5年間。背番号は「7」を着用する。ドイツ『スカイ・スポーツ』によれば、移籍金は2000〜2500万ユーロ(約32億2000万円〜40億2500万円)とのことだ。 ナイジェリアにもルーツを持つヌサは、ノルウェーのスターベクの下部組織で育ち、2021年5月にファーストチームに昇格。2021年8月にクラブ・ブルージュに完全移籍した。 3シーズンを過ごし、公式戦86試合で7ゴール6アシストを記録。右ウイングを主戦場に左サイドでもプレーが可能。今シーズンもすでにジュピラー・プロ・リーグで3試合に出場し1アシストを記録していた。 ダイナミックなプレーとスピード、テクニックに優れ、10番でもウイングでもプレー可能なヌサ。バルセロナへと移籍したスペイン代表MFダニ・オルモの後継者としての大きな期待がかけられている。 2024.08.13 22:35 Tue
3

PO最注目カードはシティvsレアル、4年連続の対戦! 上田のフェイエノールトはミラン、セルティックvsバイエルンで日本人対決も? プレーオフ組み合わせ決定!【CL】

31日、2024-25シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ(CL)のノックアウトフェーズのプレーオフ抽選会が行われた。 今シーズンから大会フォーマットが大きく変更。36チームが参加し、従来のグループステージが廃止に。各チームが8つのチームと対戦する1つのリーグフェーズで行われた。 上位8チームはラウンド16にストレートイン。9位から24位によるプレーオフがホーム&アウェイで行われ、ラウンド16に進出する残りの8チームを決める。 プレーオフには日本人選手所属チームも参加。MF南野拓実のモナコ、MF守田英正のスポルティングCP、MF旗手怜央&FW前田大然のセルティック、DF伊藤洋輝のバイエルン、FW上田綺世のフェイエノールトと5チームが参加。さらに、マンチェスター・シティやレアル・マドリー、パリ・サンジェルマン、ユベントス、ミランと強豪もプレーオフに回った。 南野のモナコはベンフィカと、上田のフェイエノールトはミランと、守田のスポルティングCPはドルトムント、旗手&前田のセルティックは伊藤のバイエルンと対戦し、日本人対決が実現する可能性がある。 また、プレーオフ最大の注目カードはシティvsマドリーに決定。CLでは4シーズン連続での対戦となった。 プレーオフの1stレグは2月11日(火)、12日(水)、2ndレグが18日(火)、19日(水)に開催。その後、ラウンド16以降の組み合わせ抽選会が行われる。 <h3>◆CLプレーオフ対戦カード</h3>※右が2ndレグホーム [1]ブレスト(18位) vs パリ・サンジェルマン(15位) [2]クラブ・ブルージュ(24位) vs アタランタ(9位) [3]マンチェスター・シティ(22位) vs レアル・マドリー(11位) [4]ユベントス(20位) vs PSV(15位) [5]モナコ(17位) vs ベンフィカ(16位) [6]スポルティングCP(23位) vs ドルトムント(10位) [7]セルティック(21位) vs バイエルン(12位) [8]フェイエノールト(19位) vs ミラン(13位) <h3>◆CL ラウンド16対戦カード</h3> [1]の勝者 vs リバプール(1位)/バルセロナ(2位) [2]の勝者 vs リール(7位)/アストン・ビラ(8位) [3]の勝者 vs アトレティコ・マドリー(5位)/レバークーゼン(6位) [4]の勝者 vs アーセナル(3位)/インテル(4位) [5]の勝者 vs リバプール(1位)/バルセロナ(2位) [6]の勝者 vs リール(7位)/アストン・ビラ(8位) [7]の勝者 vs アトレティコ・マドリー(5位)/レバークーゼン(6位) [8]の勝者 vs アーセナル(3位)/インテル(4位) <span class="paragraph-title">【動画】CL決勝トーナメント プレーオフ、識者の展望は?</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="L0-zLZ0FoXc";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.01.31 20:30 Fri
4

クラブ・ブルージュ、今季バルサBで19GのFWフェラン・ジュグラを完全移籍で獲得

クラブ・ブルージュは8日、バルセロナBに所属するスペイン人FWフェラン・ジュグラ(23)を完全移籍で獲得した。契約期間は2026年6月30日までで、背番号は「9」を着用する。 エスパニョールやバレンシアなどの下部組織を渡り歩いたジュグラは、2018年7月にエスパニョールB加入すると、2年間のプレーを経て、2021年6月に同州のライバルであるバルセロナBへ完全移籍。 バルセロナBでは主戦場のセンターFWに加え、両ウィングでもプレーし、リーグ戦32試合に出場し19ゴールを6アシストを記録。また、昨年12月のラ・リーガ第17節のオサスナ戦でトップチームでデビューを飾ると、翌週に行われた第18節のエルチェ戦で初ゴールをマーク。トップチームでは公式戦6試合に出場し2ゴールを記録していた。 クラブ・ブルージュへの移籍が決まったジュグラは、自身のツイッター(@JutglaFerran)でバルセロナへの感謝を述べた。 「バルセロナファミリーへ:(今季は)僕の短いキャリアの中でも最高のシーズンでした。ここで僕は多くのことを学びましたが、何よりも、僕に起こったすべてのことに日々感謝することを学びました」 「この数年間、一緒に仕事をしてきた仲間たち、クラブのプロフェッショナルたち、そしてチームメイトに感謝しています。みんな素晴らしい方で、僕はあなた達から多くを学びました」 「ファンの皆様へ:みんなからいただいた愛情に驚いています。あなた達のおかげで、僕は一生忘れられない自分自身を発見することができました」 「皆がいなければ、僕に人生を与えてくれたこの素晴らしいクラブに辿り着くことはできなかったでしょう。ありがとう、ありがとう、ありがとう。バルサ万歳、カタルーニャ万歳!」 2022.06.09 01:46 Thu
5

凡ミスでPK献上のアストン・ビラ、ブルージュに敗れて連勝ストップ【CL】

アストン・ビラは6日、チャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第4節でクラブ・ブルージュとのアウェイ戦に臨み、0-1で敗れた。 前節ボローニャ戦を制して3連勝スタートとしたアストン・ビラは、3日前のトッテナム戦では後半に崩れて1-4と完敗。そのトッテナム戦のスタメンから5選手を変更。ラムジーやパウ・トーレスをベンチスタートとし、ベイリーやミングスがスタメンとなった。 1勝2敗スタートのクラブ・ブルージュに対し、ポゼッションする入りとなったアストン・ビラは21分に好機。ワトキンスのミドルシュートがわずかに枠を外れた。 その後、徐々に守勢となったアストン・ビラは30分にジュグラにポスト直撃のシュートを打たれると、直後にもツォリスに枠内シュートを打たれたが、GKマルティネスが阻止。 さらに36分にもニールセンにヘディングシュートで、ヤシャリにミドルシュートでゴールを脅かされたが、ミングスとマルティネスが阻んだ。 しかしゴールレスで迎えた後半、開始5分にアストン・ビラは凡ミスで失点。ゴールキックを受けた自陣ボックス内のミングスが手でボールを処理し、PK献上に。これをヴァナケンに決められた。 追う展開となったアストン・ビラはラムジーやパウ・トーレスを投入。それでも好機を作れず時間が経過していった中、終盤の80分にはブエンディアを投入した。 86分にようやくカマラがボール奪取から際どいミドルシュートを放ったものの枠には飛ばせず。凡ミスで与えた失点が決勝点となりアストン・ビラの連勝が止まっている。 クラブ・ブルージュ 1-0 アストン・ビラ 【クラブ・ブルージュ】 ハンス・ヴァナケン(後7)【PK】 2024.11.07 04:45 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly