「上手すぎ」「信じられない」バイエルンMF谷川萌々子が途中出場で衝撃のプレー、3人抜き去り決勝点アシスト&ミドル弾「将来バロンドール獲るな」
2025.02.13 12:22 Thu
衝撃のプレーで1G1Aの谷川萌々子
なでしこジャパンのMF谷川萌々子が大仕事をやってのけた。
しかし、終了直前の90分に左サイドを崩すと、ニアで合わせたヨバナ・ダムンヤノビッチが値千金の同点ゴールを記録。試合は延長戦に突入した。
すると、93分に途中出場の谷川が魅せる。左CKからのクロスがクリアされると、ボックス左でボールを拾った谷川がドリブルを仕掛けると、3人をかわしてボックス内左をえぐりクロス。これをグロディス・ペルラ・ヴィゴスドッティルが合わせて逆転ゴールを生み出した。
バイエルンはその後も1点を加えて3-1で勝利。谷川の1ゴール1アシストの活躍もあり準決勝へと駒を進めた。
谷川は試合後「交代で出場したときは、試合に完全に集中することができ、チームを助けたいと思っただけです」とコメント。「準備はできていましたし、貢献できたことをとても嬉しく思っています。このまま続けて行きたいです」と、冷静に振り返った。
また「自分自身とチームを信頼しているので、自信が持てますし、このチームとともにカップ戦でプレーし続けることを楽しみにしています」と、このままタイトル獲得へ向かう意気込みを語った。
アシストシーンにファンは「センセーショナルだ」、「これは上手すぎる」、「ニャブリとコマンを足したより良い」、「信じられない」、「サネより良い選手だ」、「将来バロンドール獲るぞ」と絶賛のコメントを寄せている。
PR
12日、DFBポカール準々決勝が行われ、バイエルン・フラウエンがフランクフルトと対戦した。谷川はベンチスタートとなった中、試合は前半をゴールレスで終えると、79分にフランクフルトが先制。バイエルンはゴールが奪えずに敗戦かと思われた。すると、93分に途中出場の谷川が魅せる。左CKからのクロスがクリアされると、ボックス左でボールを拾った谷川がドリブルを仕掛けると、3人をかわしてボックス内左をえぐりクロス。これをグロディス・ペルラ・ヴィゴスドッティルが合わせて逆転ゴールを生み出した。
谷川の圧倒的な仕掛けから逆転に成功したバイエルン。衝撃のゴールが生まれた中、104分にも谷川が圧巻のプレー。バイタルエリアで横パスを受けると、ボックス手前中央から相手をかわして左足ミドル。クロスバーを叩いたシュートがネットを揺らし、バイエルンがリードを2点とした。
バイエルンはその後も1点を加えて3-1で勝利。谷川の1ゴール1アシストの活躍もあり準決勝へと駒を進めた。
谷川は試合後「交代で出場したときは、試合に完全に集中することができ、チームを助けたいと思っただけです」とコメント。「準備はできていましたし、貢献できたことをとても嬉しく思っています。このまま続けて行きたいです」と、冷静に振り返った。
また「自分自身とチームを信頼しているので、自信が持てますし、このチームとともにカップ戦でプレーし続けることを楽しみにしています」と、このままタイトル獲得へ向かう意気込みを語った。
アシストシーンにファンは「センセーショナルだ」、「これは上手すぎる」、「ニャブリとコマンを足したより良い」、「信じられない」、「サネより良い選手だ」、「将来バロンドール獲るぞ」と絶賛のコメントを寄せている。
PR
1
2
谷川萌々子の関連記事
バイエルン・フラウエンの関連記事
DFBポカールの関連記事
記事をさがす
|
谷川萌々子の人気記事ランキング
1
「上手すぎ」「信じられない」バイエルンMF谷川萌々子が途中出場で衝撃のプレー、3人抜き去り決勝点アシスト&ミドル弾「将来バロンドール獲るな」
なでしこジャパンのMF谷川萌々子が大仕事をやってのけた。 12日、DFBポカール準々決勝が行われ、バイエルン・フラウエンがフランクフルトと対戦した。 谷川はベンチスタートとなった中、試合は前半をゴールレスで終えると、79分にフランクフルトが先制。バイエルンはゴールが奪えずに敗戦かと思われた。 しかし、終了直前の90分に左サイドを崩すと、ニアで合わせたヨバナ・ダムンヤノビッチが値千金の同点ゴールを記録。試合は延長戦に突入した。 すると、93分に途中出場の谷川が魅せる。左CKからのクロスがクリアされると、ボックス左でボールを拾った谷川がドリブルを仕掛けると、3人をかわしてボックス内左をえぐりクロス。これをグロディス・ペルラ・ヴィゴスドッティルが合わせて逆転ゴールを生み出した。 谷川の圧倒的な仕掛けから逆転に成功したバイエルン。衝撃のゴールが生まれた中、104分にも谷川が圧巻のプレー。バイタルエリアで横パスを受けると、ボックス手前中央から相手をかわして左足ミドル。クロスバーを叩いたシュートがネットを揺らし、バイエルンがリードを2点とした。 バイエルンはその後も1点を加えて3-1で勝利。谷川の1ゴール1アシストの活躍もあり準決勝へと駒を進めた。 谷川は試合後「交代で出場したときは、試合に完全に集中することができ、チームを助けたいと思っただけです」とコメント。「準備はできていましたし、貢献できたことをとても嬉しく思っています。このまま続けて行きたいです」と、冷静に振り返った。 また「自分自身とチームを信頼しているので、自信が持てますし、このチームとともにカップ戦でプレーし続けることを楽しみにしています」と、このままタイトル獲得へ向かう意気込みを語った。 アシストシーンにファンは「センセーショナルだ」、「これは上手すぎる」、「ニャブリとコマンを足したより良い」、「信じられない」、「サネより良い選手だ」、「将来バロンドール獲るぞ」と絶賛のコメントを寄せている。 <span class="paragraph-title">【動画】谷川萌々子が圧巻のドリブル突破!3人をかわし決勝ゴールをアシスト!さらにミドルでゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="7XYvI-MnBx0";var video_start = 8804;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.02.13 12:22 Thu2
長谷川唯ら日本人5人所属のシティは浜野まいかのチェルシーと! 女王バルサはヴォルフスブルクと対戦…女子CLの準々決勝以降の組み合わせ決定【UWCL】
欧州サッカー連盟(UEFA)は7日、女子チャンピオンズリーグ(UWCL)の準々決勝以降の組み合わせ抽選会を行った。 ベスト8には、昨年女王のバルセロナの他、バイエルン、レアル・マドリー、マンチェスター・シティ、チェルシー、アーセナル、ヴォルフスブルク、リヨンが勝ち残っている。 抽選の結果、バルセロナはヴォルフスブルクと対戦することが決定。また、FA女子スーパリーグで首位のチェルシーは、4位のシティと対戦することが決定。チェルシーにはなでしこジャパンのFW浜野まいか、シティにはGK山下杏也加、DF清水梨紗、MF長谷川唯、FW藤野あおば、そして早稲田大学ら今冬加入したMF大山愛笑が所属しており、日本人対決に期待がかかる。 また、MF谷川萌々子のバイエルンはリヨンと。アーセナルはレアル・マドリーと対戦することが決まった。 なお、準決勝のカードも決定。ヴォルフスブルクvsバルセロナの勝者とシティvsチェルシーの勝者、マドリーvsアーセナルの勝者とバイエルンvsリヨンの勝者に決定した。 <h3>◆女子CL 組み合わせ決定</h3> 【準々決勝】 [1]レアル・マドリー・フェメニーノ vs アーセナル・ウィメン [2]マンチェスター・シティ・ウィメン vs チェルシー・ウィメン [3]ヴォルフスブルク vs バルセロナ・フェメニ [4]バイエルン・フラウエン vs リヨン・フェミナン 【準決勝】 [3]の勝者 vs [2]の勝者 [1]の勝者 vs [4]の勝者 2025.02.07 21:50 Fri3
欧州挑戦1年目で得点王に輝いたなでしこMF谷川萌々子、1月からバイエルン復帰が決定
バイエルン・フラウエンは20日、なでしこジャパンのMF谷川萌々子()がレンタル移籍から復帰することを発表した。2025年1月から復帰するという。 JFAアカデミー福島からバイエルンへと加入した谷川。2024シーズンはスウェーデンのダームアルスヴェンスカンに所属するFCローゼンゴードにレンタル移籍していた。 18歳でのヨーロッパ挑戦となった中、周囲の不安をよそにその才能を遺憾なく発揮すると、開幕から9試合連続ゴールを記録するなどリーグ戦20試合に出場し16ゴールを記録。チームは25勝1敗で見事に優勝を果たすとともに、谷川はボランチの選手でありながらリーグ得点王に輝くこととなった。 なでしこジャパンとしてもパリ・オリンピックに出場し、強烈なミドルシュートを叩き込むなどインパクトを残した谷川。シーズンが終了したこともあり、バイエルンのトレーニングに参加。1月から選手として復帰することになるという。 <span class="paragraph-title">【写真】バイエルンのトレーニングに参加した谷川萌々子</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="de" dir="ltr">Servus, Momoko <a href="https://twitter.com/hashtag/Tanikawa?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw"> <a href="https://t.co/vkljw17mDG">pic.twitter.com/vkljw17mDG</a></p>— FC Bayern Frauen (@FCBfrauen) <a href="https://twitter.com/FCBfrauen/status/1858869785037009093?ref_src=twsrc%5Etfw">November 19, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.11.21 18:30 Thu4
2024年第3弾は伊藤洋輝所属のバイエルンへ!育成年代応援プロジェクト「JFA アディダス DREAM ROAD」が実施
日本サッカー協会(JFA)とアディダス ジャパンが共同で「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」を発足し、2023年11月にスタート。2024年度の第3弾はドイツの名門・バイエルンへと選手が短期留学することが決定した。 「JFA アディダス DREAM ROAD」は、育成年代の選手たちが海外の名門クラブでの練習を通じて、ハイレベルな経験を積むことが可能に。2023年度には、スペインのレアル・ソシエダ、ドイツのバイエルン、イングランドのフルハムへの選手留学が行われ、計19名の選手が参加していた。 2024年度の第1弾は南米・アルゼンチンの名門リーベル・プレートに4選手が短期留学。第2弾はメジャーリーグ・サッカー(MLS)のロサンゼスル・ギャラクシーに4選手が短期留学した中、第3弾はドイツのバイエルンに決定した。 期間は11月25日(日)から12月9日(月)までの期間となる。 <h3>◆バイエルンへの練習参加選手</h3> ・永添功樹 所属:セレッソ大阪U-15 ポジション:FW 生年月日:2009年4月2日 身長/体重:170cm/65kg 学年:中学3年 <コメント> 「自分の最大限の実力を出して海外など関係なく戦い、上手くなります」 ・今村涼弥 所属:横浜F・マリノスジュニアユース ポジション:LSH 生年月日:2009年6月18日 身長/体重:164cm/60kg 学年:中学3年 <コメント> 「とても貴重な機会なので、自分の持っている最大限を出せるように頑張ります」 ・多田蒼生 所属:北海道コンサドーレ札幌U-18 ポジション:FW 生年月日:2008年12月25日 身長/体重:179cm/70kg 学年:高校1年 <コメント> 「海外の選手とプレーする機会は滅多にないので、このチャンスを活かし何度もチャレンジしていきたいです。そして、自分の通用する部分、通用しなかった部分をより多く経験することで、今後のサッカー人生に活かしたいです」 ・四日裕歩 所属:横浜FCユース ポジション:FW/MF 生年月日:2008年6月26日 身長/体重:167cm/58kg 学年:高校1年 <コメント> 「FCバイエルン・ミュンヘンという世界的なクラブへの留学を通して、少しでも多くのことを吸収し、日本に持ち帰り、個人のレベルアップに繋げたいと思います。この2週間でひと回りもふた回りも成長できるよう、全力で頑張ります」 ◼︎JFAユース育成ダイレクター 城和憲氏 「今年度3回目のDREAM ROADプログラムの実施にあたり、パートナーであるアディダス ジャパン様、そして選手を快く受け入れてくれたFCバイエルン・ミュンヘンへ感謝申し上げます」 「世界的なビッグクラブであるFCバイエルン・ミュンヘンと我々はパートナーシップを通じて、これまでも選手や指導者等、様々な交流を設けてきました。また、今年は伊藤洋輝選手や谷川萌々子選手(レンタル移籍中)が加入することで、これまで以上に国内の同クラブへの関心は高まり、多くのユース年代の選手もその活躍に刺激を受けたのではないでしょうか」 「同クラブは近年、ホームスタジアムであるアリアンツ・アレーナに程近いミュンヘン郊外に広大な育成施設を設けて以降、より高いレベルでの選手育成に着手しています」 「今回参加する選手は、そんな素晴らしい環境の中で、世界基準の選手たちと過ごすことになります。個人として、その基準の中で臆さずにどれだけ自らの特長を出しながらトライし続けることが出来るのか期待したいと思います。そして彼らが学び、身につけた世界基準を日常のリーグやトレーニングで国内の選手に還元してくれることを願っています」 2024.11.28 18:00 Thu5
なでしこMF谷川萌々子が海外挑戦1年目で得点王! 開幕9試合連続ゴールなど、ボランチながら16ゴールを記録し優勝に貢献
なでしこジャパンのMF谷川萌々子が偉業を達成している。 JFAアカデミー福島からバイエルンへと加入した谷川。2024シーズンはスウェーデンのダームアルスヴェンスカンに所属するFCローゼンゴードにレンタル移籍していた。 18歳でのヨーロッパ挑戦となった谷川。しかし、周囲の不安をよそにその才能を遺憾なく発揮すると、開幕から9試合連続ゴールを記録するなど、リーグ戦20試合に出場し16ゴールを記録。チームは25勝1敗で見事に優勝を果たすとともに、谷川はボランチの選手でありながらリーグ得点王に輝くこととなった。 谷川は9日に行われた最終節のユールゴーデン戦にも先発出場すると、0-0で迎えた27分にボックス手前中央で得たFKから直接ゴールを奪い16ゴール目を記録。チームも0-3で勝利を収めた。 なお、「Obo's Damallsvenskan's Best」として今シーズンの各賞の授賞式がある中、谷川も受賞者の候補に入っている。 <span class="paragraph-title">【動画】最終節で圧巻の直接FKを決め得点王に輝いた谷川萌々子</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="KFAYKMoh1EY";var video_start = 14;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.11.12 16:30 Tueバイエルン・フラウエンの人気記事ランキング
1
「上手すぎ」「信じられない」バイエルンMF谷川萌々子が途中出場で衝撃のプレー、3人抜き去り決勝点アシスト&ミドル弾「将来バロンドール獲るな」
なでしこジャパンのMF谷川萌々子が大仕事をやってのけた。 12日、DFBポカール準々決勝が行われ、バイエルン・フラウエンがフランクフルトと対戦した。 谷川はベンチスタートとなった中、試合は前半をゴールレスで終えると、79分にフランクフルトが先制。バイエルンはゴールが奪えずに敗戦かと思われた。 しかし、終了直前の90分に左サイドを崩すと、ニアで合わせたヨバナ・ダムンヤノビッチが値千金の同点ゴールを記録。試合は延長戦に突入した。 すると、93分に途中出場の谷川が魅せる。左CKからのクロスがクリアされると、ボックス左でボールを拾った谷川がドリブルを仕掛けると、3人をかわしてボックス内左をえぐりクロス。これをグロディス・ペルラ・ヴィゴスドッティルが合わせて逆転ゴールを生み出した。 谷川の圧倒的な仕掛けから逆転に成功したバイエルン。衝撃のゴールが生まれた中、104分にも谷川が圧巻のプレー。バイタルエリアで横パスを受けると、ボックス手前中央から相手をかわして左足ミドル。クロスバーを叩いたシュートがネットを揺らし、バイエルンがリードを2点とした。 バイエルンはその後も1点を加えて3-1で勝利。谷川の1ゴール1アシストの活躍もあり準決勝へと駒を進めた。 谷川は試合後「交代で出場したときは、試合に完全に集中することができ、チームを助けたいと思っただけです」とコメント。「準備はできていましたし、貢献できたことをとても嬉しく思っています。このまま続けて行きたいです」と、冷静に振り返った。 また「自分自身とチームを信頼しているので、自信が持てますし、このチームとともにカップ戦でプレーし続けることを楽しみにしています」と、このままタイトル獲得へ向かう意気込みを語った。 アシストシーンにファンは「センセーショナルだ」、「これは上手すぎる」、「ニャブリとコマンを足したより良い」、「信じられない」、「サネより良い選手だ」、「将来バロンドール獲るぞ」と絶賛のコメントを寄せている。 <span class="paragraph-title">【動画】谷川萌々子が圧巻のドリブル突破!3人をかわし決勝ゴールをアシスト!さらにミドルでゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="7XYvI-MnBx0";var video_start = 8804;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.02.13 12:22 Thu2
長谷川唯ら日本人5人所属のシティは浜野まいかのチェルシーと! 女王バルサはヴォルフスブルクと対戦…女子CLの準々決勝以降の組み合わせ決定【UWCL】
欧州サッカー連盟(UEFA)は7日、女子チャンピオンズリーグ(UWCL)の準々決勝以降の組み合わせ抽選会を行った。 ベスト8には、昨年女王のバルセロナの他、バイエルン、レアル・マドリー、マンチェスター・シティ、チェルシー、アーセナル、ヴォルフスブルク、リヨンが勝ち残っている。 抽選の結果、バルセロナはヴォルフスブルクと対戦することが決定。また、FA女子スーパリーグで首位のチェルシーは、4位のシティと対戦することが決定。チェルシーにはなでしこジャパンのFW浜野まいか、シティにはGK山下杏也加、DF清水梨紗、MF長谷川唯、FW藤野あおば、そして早稲田大学ら今冬加入したMF大山愛笑が所属しており、日本人対決に期待がかかる。 また、MF谷川萌々子のバイエルンはリヨンと。アーセナルはレアル・マドリーと対戦することが決まった。 なお、準決勝のカードも決定。ヴォルフスブルクvsバルセロナの勝者とシティvsチェルシーの勝者、マドリーvsアーセナルの勝者とバイエルンvsリヨンの勝者に決定した。 <h3>◆女子CL 組み合わせ決定</h3> 【準々決勝】 [1]レアル・マドリー・フェメニーノ vs アーセナル・ウィメン [2]マンチェスター・シティ・ウィメン vs チェルシー・ウィメン [3]ヴォルフスブルク vs バルセロナ・フェメニ [4]バイエルン・フラウエン vs リヨン・フェミナン 【準決勝】 [3]の勝者 vs [2]の勝者 [1]の勝者 vs [4]の勝者 2025.02.07 21:50 Fri3
欧州挑戦1年目で得点王に輝いたなでしこMF谷川萌々子、1月からバイエルン復帰が決定
バイエルン・フラウエンは20日、なでしこジャパンのMF谷川萌々子()がレンタル移籍から復帰することを発表した。2025年1月から復帰するという。 JFAアカデミー福島からバイエルンへと加入した谷川。2024シーズンはスウェーデンのダームアルスヴェンスカンに所属するFCローゼンゴードにレンタル移籍していた。 18歳でのヨーロッパ挑戦となった中、周囲の不安をよそにその才能を遺憾なく発揮すると、開幕から9試合連続ゴールを記録するなどリーグ戦20試合に出場し16ゴールを記録。チームは25勝1敗で見事に優勝を果たすとともに、谷川はボランチの選手でありながらリーグ得点王に輝くこととなった。 なでしこジャパンとしてもパリ・オリンピックに出場し、強烈なミドルシュートを叩き込むなどインパクトを残した谷川。シーズンが終了したこともあり、バイエルンのトレーニングに参加。1月から選手として復帰することになるという。 <span class="paragraph-title">【写真】バイエルンのトレーニングに参加した谷川萌々子</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="de" dir="ltr">Servus, Momoko <a href="https://twitter.com/hashtag/Tanikawa?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw"> <a href="https://t.co/vkljw17mDG">pic.twitter.com/vkljw17mDG</a></p>— FC Bayern Frauen (@FCBfrauen) <a href="https://twitter.com/FCBfrauen/status/1858869785037009093?ref_src=twsrc%5Etfw">November 19, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.11.21 18:30 Thu4