3部ビーレフェルトに決勝進出許したレバークーゼン、アンドリッヒは「今季最悪の試合」と失望隠せず
2025.04.02 11:00 Wed
レバークーゼンのドイツ代表MFロバート・アンドリッヒが1日にアウェイで行われ、1-2で敗れたDFBポカール準決勝ビーレフェルト戦を振り返った。
ここまで1部の3クラブを撃破するジャイアントキリングを起こしてきた3部のビーレフェルトに対し、連覇を狙うレバークーゼンは17分にCKからDFヨナタン・ターが先制ゴールをマーク。
しかし3分後に追いつかれると、その後も主導権を握りきれず追加タイム3分に逆転弾を浴びてハーフタイムに入った。そして後半もリズムを掴めず1-2のまま敗れて敗退となった。
連覇を目指した中、3部相手にまさかの敗戦となったアンドリッヒは試合後、チームが低調なパフォーマンスに終わったことに失望を隠さなかった。
「今季で間違いなく最悪の試合だった。最も重要な試合だったが、僕らが単純に失敗したことを認めなければならない。多くのことが欠けている。僕らが得意とするところを全く出せなかった。時にはビーレフェルトの方がシンプルに良いプレーをしていて、ボールも持たれていた。前線から守備ができず、守備で単純なミスを犯した。こんなことでは世界中のどのチームにも勝てない」
ここまで1部の3クラブを撃破するジャイアントキリングを起こしてきた3部のビーレフェルトに対し、連覇を狙うレバークーゼンは17分にCKからDFヨナタン・ターが先制ゴールをマーク。
しかし3分後に追いつかれると、その後も主導権を握りきれず追加タイム3分に逆転弾を浴びてハーフタイムに入った。そして後半もリズムを掴めず1-2のまま敗れて敗退となった。
「今季で間違いなく最悪の試合だった。最も重要な試合だったが、僕らが単純に失敗したことを認めなければならない。多くのことが欠けている。僕らが得意とするところを全く出せなかった。時にはビーレフェルトの方がシンプルに良いプレーをしていて、ボールも持たれていた。前線から守備ができず、守備で単純なミスを犯した。こんなことでは世界中のどのチームにも勝てない」
ロバート・アンドリッヒの関連記事
レバークーゼンの関連記事
DFBポカールの関連記事
記事をさがす
|
ロバート・アンドリッヒの人気記事ランキング
1
3部ビーレフェルトに決勝進出許したレバークーゼン、アンドリッヒは「今季最悪の試合」と失望隠せず
レバークーゼンのドイツ代表MFロバート・アンドリッヒが1日にアウェイで行われ、1-2で敗れたDFBポカール準決勝ビーレフェルト戦を振り返った。 ここまで1部の3クラブを撃破するジャイアントキリングを起こしてきた3部のビーレフェルトに対し、連覇を狙うレバークーゼンは17分にCKからDFヨナタン・ターが先制ゴールをマーク。 しかし3分後に追いつかれると、その後も主導権を握りきれず追加タイム3分に逆転弾を浴びてハーフタイムに入った。そして後半もリズムを掴めず1-2のまま敗れて敗退となった。 連覇を目指した中、3部相手にまさかの敗戦となったアンドリッヒは試合後、チームが低調なパフォーマンスに終わったことに失望を隠さなかった。 「今季で間違いなく最悪の試合だった。最も重要な試合だったが、僕らが単純に失敗したことを認めなければならない。多くのことが欠けている。僕らが得意とするところを全く出せなかった。時にはビーレフェルトの方がシンプルに良いプレーをしていて、ボールも持たれていた。前線から守備ができず、守備で単純なミスを犯した。こんなことでは世界中のどのチームにも勝てない」 2025.04.02 11:00 Wed2
負傷交代のケイン、コンパニ監督は「悪いことがなければ…」、CEOは「ドクターは深刻ではないと言っていた」
バイエルンのイングランド代表FWハリー・ケインが負傷したようだ。 28日、ブンデスリーガ第5節が行われ、バイエルンは王者・レバークーゼンをホームに迎えた。 試合は31分にロバート・アンドリッヒのゴールでレバークーゼンが先制するも、39分にアレクサンダル・パブロビッチがゴールを奪いバイエルンが同点に。その後はスコアが動かず、1-1のドローに終わった。 上位対決となったこの試合だが、先発したケインは86分に負傷交代。プレー続行が不可能となった中、試合後にヴァンサン・コンパニ監督が状態を語った。 「何も悪いことがなければ良いと思っている。私はドクターではないため、彼が水曜日のアストン・ビラ戦でプレーできることを願うだけだ」 バイエルンは10月2日にチャンピオンズリーグ(CL)第2節でアストン・ビラと対戦するが、ケインの回復具合が気になるところだ。 また、バイエルンのヤン・クリスチャン・ドレーセンCEO(最高経営責任者)もケインについて言及した。 「ハリーはケガをしたが、ドクターは深刻なものではないと言っていた。明日、再び詳細な検査がされることになる」 バイエルンのエースとしてプレーするケインは、2年目を迎えた今シーズンも得点力を見せつけており、ブンデスリーガでは5試合5ゴール5アシスト。CLではディナモ・ザグレブとの初戦で4ゴールの大暴れぶりを見せていた。 2024.09.29 12:55 Sun3
「普段はこのようなプレーはしない」バイエルン相手に粘り強く勝ち点1のレバークーゼン、シャビ・アロンソ監督「ポイントを取れたから良かった」
レバークーゼンのシャビ・アロンソ監督が大一番のドローを振り返った。ドイツ『キッカー』が伝えた。 開幕から3勝1敗としていた昨シーズンのブンデスリーガ王者、レバークーゼン。28日の第5節ではマイスターシャーレ奪還を目指すバイエルンとの大一番に臨んだ。 試合は31分、左CKの流れからドイツ代表MFロバート・アンドリッヒがシュートを決めてレバークーゼンが先制。しかしその8分後、ドイツ代表MFアレクサンダル・パブロビッチにスーパーなボレーを叩き込まれ、そのまま1-1の引き分けに終わった。 支配率33%、シュート3本のレバークーゼンに対し、支配率67%のバイエルンがシュート数18本。シャビ・アロンソ監督は「このアリアンツ・アレーナでこのようなプレースタイルで戦った」と試合後に語り、その理由を説明している。 「バイエルンは非常に良い状態だ。普段はこのようなプレーはしないが、ポイントを取れたから良かったのだと思えている」 「心配ないし、攻撃に問題があるとは思っていない。今日まで守備に問題があったが、今日はよくやった」 「昨シーズンもここで引き分けたが、今日はとても大変だった。チーム全体でプレスをかけてくる。今シーズンのバイエルン戦では規律を守らなければならない。多くの犠牲を払わなければならない」 一貫した戦い方で勝ち点を持ち帰ったチームに対しては、「誇りに思う。非常にポジティブだ」とコメント。次は10月1日に行われるチャンピオンズリーグ(CL)のミラン戦へと向かう。 <span class="paragraph-title">【動画】耐えて勝ち点1奪取! バイエルンvsレバークーゼン ハイライト</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="b5bHrniksus";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.09.29 14:21 Sun4
両軍のボランチがスーパーミドル弾、バイエルン優勢もレバークーゼン譲らずドロー決着【ブンデスリーガ】
ブンデスリーガ第5節、バイエルンvsレバークーゼンが28日に行われ、1-1で引き分けた。 前節ブレーメン戦を5発圧勝で開幕4連勝を飾ったバイエルンは、昨季12連覇を阻まれた宿敵レバークーゼン相手に守護神ノイアーが復帰し、ベストメンバーで臨んだ。 一方、前節ヴォルフスブルク戦を4-3と打ち勝って3勝1敗スタートとした王者レバークーゼンは、ボニフェイスを最前線に、2シャドーにヴィルツとテリエを据える[3-4-2-1]で臨んだ。 立ち上がりから押し込んだバイエルンだったが、先制はレバークーゼン。31分、CKの流れからジャカの落としをアンドリッヒがダイレクトで放ったシュートが見事に決まった。 最初のシュートで試合を動かしたレバークーゼンだったが、バイエルンが39分にスーパーゴールで追いつく。ボックス手前中央でルーズボールを拾ったパブロビッチが胸トラップから豪快なシュートを叩き込んだ。 1-1で迎えた後半、バイエルンが逆転に迫る。ケインの右クロスをファーサイドのニャブリがボレーで合わせたが、シュートは右ポストに嫌われた。 さらに57分、FKの流れからオリーズのボレーで逆転ゴールに迫るも、GKフラデツキーの好守に阻まれた。後半半ば以降もバイエルンが引き続き主導権を握って敵陣でのプレーを続けたが、決定打は生まれない。 結局、互いに譲らず1-1でタイムアップ。今季のマイスターシャーレを占う序盤の大一番は勝ち点1を分け合う結果となった。 バイエルン 1-1 レバークーゼン 【バイエルン】 アレクサンダル・パブロビッチ(前39) 【レバークーゼン】 ロバート・アンドリッヒ(前31) 2024.09.29 03:26 Sunレバークーゼンの人気記事ランキング
1
リバプールがレアル移籍に近づくDFの後継者獲得に動く? シティ育ちのオランダ代表
イングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルド(26)の移籍が噂されているリバプール。イギリス『PA通信』によれば、後任候補との交渉をスタートさせたという。 予てからレアル・マドリー行きの噂が出ていたアレクサンダー=アーノルド。リバプールとの契約は今シーズン限りとなっている中、今週に入ってマドリー行きが濃厚になったと報じられている。 リバプールのアカデミー育ちでもあるアレクサンダー=アーノルドに対しては、ファンから猛烈な反発が出ており、移籍すること以上にフリーでの移籍を許せないという声が多く出ている。 そんな中、『PA通信』によればリバプールはすでに後任に目を向けているとのこと。レバークーゼンのオランダ人DFジェレミー・フリンポン(24)との初期交渉をスタートさせたという。 フリンポンはマンチェスター・シティのアカデミー出身で、2019年9月にセルティックに完全移籍。2021年1月からレバークーゼンでプレーしている。 左右のサイドバックでもプレーするフリンポンは、現在は右サイドハーフが主戦場。レバークーゼンでは公式戦182試合に出場し29ゴール40アシストを記録している。 また、オランダ代表としても12試合に出場し1ゴールを記録。2023-24シーズンはブンデスリーガの無敗優勝やヨーロッパリーグ(EL)準優勝、DFBポカール優勝に大きく貢献していた。 フリンポンには、古巣のシティの他、マンチェスター・ユナイテッドやチェルシーも関心を寄せているとのこと。オランダ人が指揮するリバプールがどこまで割って入れるのか気になるところだ。 2025.03.28 22:35 Fri2
レバークーゼンに集中するシャビ・アロンソ監督「昨年とは状況が違う。将来について決断を下す必要はない」
レバークーゼンのシャビ・アロンソ監督が28日に行われるブンデスリーガ第27節ボーフム戦を前日に控えた中、会見に臨んだ。 2026年6月までレバークーゼンとの契約があるものの、レアル・マドリー指揮官就任報道が絶えない中、シャビ・アロンソ監督はこの席で去就を問われ、「昨年とは状況が違う。将来について決断を下す必要はない。期限もない。私の考えは変わらず今季に集中している。重要な局面にあり、サッカー以外のことについて憶測したくない」とレバークーゼンの指揮に集中していることを強調した。 また、8日のブンデスリーガ第25節ブレーメン戦で右足首のじん帯を負傷したドイツ代表MFフロリアン・ヴィルツについては当初の4月下旬復帰予想よりも早める可能性を示唆した。 「足首の感覚は良いようだ。フローに関しては保守的になりたくない。彼がもう少し早く復帰できるなら全力で攻めて少しリスクを冒したい」 首位バイエルンとのポイント差を6に縮めたレバークーゼンはボーフム戦後、4月1日にDFBポカール準決勝のビーレフェルト戦を戦った後、5日にブンデスリーガでハイデンハイム戦、12日にウニオン・ベルリン戦を戦うが、シャビ・アロンソ監督はウニオン戦でのヴィルツ復帰を同会見で示唆していた。 2025.03.28 13:00 Fri3
連敗でドイツ決戦完敗のシャビ・アロンソ監督はバイエルンとのCLでの経験値の差を認める「この大会ではレベルが違う」
レバークーゼンのシャビ・アロンソ監督が11日にホームで行われ、0-2で敗れたチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのバイエルン戦を振り返った。 1stレグを0-3で完敗していたレバークーゼンは主軸MFフロリアン・ヴィルツを負傷で欠いた中、ハイプレスをかけて逆転を狙うもバイエルンの前にいなされてゴールレスで前半を終了。 後半にFWハリー・ケインの1ゴール1アシストを許して敗戦し、連敗でラウンド16敗退となった。シャビ・アロンソ監督はバイエルンとのCLでの経験値の差を認めた。 「このレベルに到達するまで我々はチームと共に素晴らしい成長を遂げてきた。次のレベルに到達するのは容易なことではない。この大会ではバイエルンとのレベルが違う。我々はただ成長を続ける必要があるだけだ。CLは終わったのでバイエルンを祝福するしかない。これからはブンデスリーガとDFBポカールに集中しなければならない。カップ戦でまた優勝できる大きなチャンスがあるので、準備を整え、これまでの成果を現実的に受け止めなければならない。良いプレーはできたが、準々決勝に進出するには十分ではなかった」 2025.03.12 11:00 Wed4
首位バイエルンへプレッシャーをかけたシャビ・アロンソ監督「我々は自分たちの仕事をした」
レバークーゼンのシャビ・アロンソ監督が28日にホームで行われ、3-1で勝利したブンデスリーガ第27節のボーフム戦を振り返った。 前節のシュツットガルト戦で公式戦4試合ぶりの白星を飾った2位レバークーゼンはケガのため三好康児が欠場となった16位ボーフムに対し、20分にアレイシ・ガルシアのミドルシュートで先制する。 26分にはジャカのミスパスから同点に追いつかれたが、60分にセットプレーからインカピエが折り返しをボニフェイスがゴールに押し込み、勝ち越しに成功。さらに87分には、ロングカウンターから途中出場のアドリがゴールネットを揺らし、3-1で快勝した。 シャビ・アロンソ監督は、タフな試合を制して首位バイエルンにプレッシャーをかけれたことを喜んだ。 「我々にとっては本当にタフな試合だったね。ボーフムはとても激しく戦い、よく組織されていた。同点で前半を終えた後、ハーフタイムに我慢強く、自分たちのプレーを信じよう、自分たちのプレーがうまくいっていれば勝つチャンスはあるはずだと話した。ルーカスは失点した場面で素晴らしいセーブを見せたが、その後の反応も良かった。今日は素晴らしい勝利だった。週末の結果を待つことになるけど、我々は自分たちの仕事をしたし、明日からはDFBポカールのことを考え始めることになる」 2025.03.29 10:30 Sat5