ルカクとサコーが過去の揉み合いを振り返る「一緒に戦争にだっていける」

2020.04.13 14:35 Mon
Getty Images
ベルギー代表FWロメル・ルカクと元フランス代表DFママドゥ・サコーが“マージーサイド・ダービー"での激しい揉み合いを冗談を交えながら振り返った。2015年10月、エバートンの本拠地であるグディソン・パークで行われたリバプールとのダービーマッチにおいて、当時エバートンに所属していたルカクは当時リバプールに所属していたサコーと揉み合いとなっていた。

ダービーマッチということもあり互いにヒートアップし、周りの選手たちが2人を引き離さなければならない事態に発展してしまった。

ルカクはマンチェスター・ユナイテッドを経てインテルへ、サコーはクリスタル・パレスへと移籍した中、2人はInstagramのライブ機能を利用してライブチャットを公開した。
仲良く会話をする中、ルカクがサコーに対し「もし僕らが同じチームにいたら一緒に戦争にだっていけるやつだよ」とコメント。「これがその理由さ」と言い、この2015年のヒートアップした揉み合いの映像を再生した。

これを見たサコーは思わず爆笑。過去のわだかまりはもう解消されているようだ。
さらに、ルカクは当時のことを振り返り、観戦に来ていたルカクの家族がサコーに激怒しており、試合後になだめる必要があったと明かした。

「あの試合には僕の家族を含め、ご近所さんたちみんなを招待していたんだ。(試合後)みんな怒っていたよ、僕の弟のジョルダンさえも怒って待っていたよ」

「僕はただの試合だと思っている。もう終わったんだ。サコーは良いやつなんだって説明しなきゃならなかった」

ちなみにこの揉み合いが起こった試合は、ダニー・イングス(現サウサンプトン)の得点でリバプールがリードするも、ルカクの同点弾で1-1のドローに終わっている。この試合結果を受けて当時リバプールの指揮官であったブレンダン・ロジャーズ監督(現レスター・シティ監督)は解任されていた。

ロメル・ルカクの関連記事

マンチェスター・シティを今シーズン限りで退団するベルギー代表MFケビン・デ・ブライネ(33)のナポリ移籍が近づいているようだ。 10シーズン過ごしたシティを今季限りで退団することが決まっているデ・ブライネ。新天地にはアメリカのメジャーリーグ・サッカー(MLS)のクラブやサウジアラビアなどの浮上している。 ま 2025.05.13 11:00 Tue
ナポリのアントニオ・コンテ監督が11日にホームで行われ、2-2で引き分けたセリエA第36節ジェノア戦後にコメントした。 直前の試合で2位インテルがトリノに勝利したため暫定ながら勝ち点で並ばれた中で迎えたジェノア戦。15分にMFスコット・マクトミネイのスルーパスを受けたFWロメル・ルカクが先制ゴールを奪ったナポリだ 2025.05.12 14:30 Mon
ナポリは11日、セリエA第36節でジェノアをホームに迎え、2-2で引き分けた。 前節レッチェにウノゼロ勝利として2位インテルとの3ポイント差を維持した首位ナポリ(勝ち点77)は、残り3試合を2勝1分けで乗り切ればスクデット奪還となる中、レッチェ戦と同様のスタメンで臨み、ルカクとラスパドーリの2トップとするフラット 2025.05.12 05:46 Mon
マンチェスター・シティを今シーズン限りで退団するベルギー代表MFケビン・デ・ブライネ(33)の去就が騒がしい中、イタリアに行く可能性が高まっているようだ。 10シーズン過ごしたシティを今季限りで退団することが決まっているデ・ブライネ。新天地にはアメリカのメジャーリーグ・サッカー(MLS)のクラブやサウジアラビアな 2025.05.09 18:20 Fri
ナポリは14日、セリエA第32節でエンポリと対戦し3-0で勝利した。 リーグ戦5試合負けなしも直近10試合でわずか3勝とペースが落ちている2位ナポリ(勝ち点65)は、前節ドローに終わったボローニャ戦からスタメンを3人変更。ザンボ・アンギサ、ディ・ロレンツォ、GKスクフェットに代えてギルモア、マッツォッキ、GKメレ 2025.04.15 06:45 Tue

エバートンの関連記事

エバートンの男子ファーストチームが長らく本拠地として使用してきたグディソン・パークが、来シーズンからエバートン女子チームの本拠地として使用されることになった。 1892年にイングランドで初のフットボール用スタジアムとして開場されたグディソン・パーク。長らくトフィーズの本拠地として使用されてきたが、クラブは2025 2025.05.14 14:50 Wed
サウジアラビアのアル・シャバブが、エバートンの元マリ代表MFアブドゥライエ・ドゥクレ(32)の獲得に動いているようだ。 2020年夏にワトフォードから加入以降、エバートンで公式戦164試合21ゴール14アシストを記録。今季もここまで公式戦34試合4ゴール2アシストと中盤の主力を担っている。 ドゥクレとエバー 2025.05.13 16:40 Tue
プレミアリーグ第34節、チェルシーvsエバートンが26日にスタンフォード・ブリッジで行われ、ホームのチェルシーが1-0で勝利した。 前節、フルアム相手に大苦戦を強いられたが、後半終盤の連続ゴールで2-1の逆転勝利を収めた6位のチェルシー。今節は13位のエバートンとのホームゲームで連勝を狙った。 週明けにカン 2025.04.26 22:39 Sat
NBAのレジェンドであるジェイソン・キッド氏(52)が、プレミアリーグのエバートンのオーナーグループに加わることになった。 エバートンは24日、NBA屈指の名ポイントガードが『フリードキン・グループ』傘下の『ラウンドハウス・キャピタル・ホールディングス』に加わったことを発表した。 キッド氏は、現役時代にダラ 2025.04.25 14:10 Fri
マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督が19日にアウェイで行われ、2-0で勝利したプレミアリーグ第33節エバートン戦を振り返った。 前節クリスタル・パレス戦を5発逆転勝利とした5位シティ。チャンピオンズリーグ(CL)出場圏内キープを目指す中、エバートンの堅守に苦戦するも終盤にDFニコ・オライリーと 2025.04.20 09:30 Sun

プレミアリーグの関連記事

リバプールは17日、北アイルランド代表DFコナー・ブラッドリー(21)との新契約を発表した。長期契約を締結したとされている。 ブラッドリーはリバプールの下部組織出身で、ボルトンへのレンタル移籍を経験。2023年7月に正式にファーストチームに昇格した。 これまで公式戦通算55試合に出場し1ゴール10アシストを 2025.05.17 22:55 Sat
リバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーが、イングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドへの敬意を求めた。 アレクサンダー=アーノルドは今季限りでのリバプール退団を発表した中、11日に行われたアーセナル戦で途中出場。その際に味方の一部サポーターからブーイングを浴びせられた。 試合後にDFアン 2025.05.17 12:00 Sat
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が16日に行われ、0-1で敗れたプレミアリーグ第37節チェルシー戦後にコメントした。 5日後にヨーロッパリーグ決勝のトッテナム戦を控えるユナイテッドは、主力を起用。チェルシー相手に互角以上の戦いを見せるも71分に被弾して惜敗となった。 アモリム監督は試合勘を 2025.05.17 11:00 Sat
チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が16日に行われ、1-0で勝利したプレミアリーグ第37節マンチェスター・ユナイテッド戦後にコメントした。 前節ニューカッスルとの上位対決に敗れ、チャンピオンズリーグ(CL)出場圏外の6位アストン・ビラに勝ち点で並ばれた5位チェルシーが、ヨーロッパリーグ決勝を控えるユナイテッドをス 2025.05.17 10:00 Sat
トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督が16日に行われ、0-2で敗れたプレミアリーグ第37節アストン・ビラ戦後にコメントした。 5日後にヨーロッパリーグ決勝のマンチェスター・ユナイテッド戦を控える17位トッテナムは、前節負傷から復帰したFWソン・フンミンを先発させたものの主力を温存して臨んだ。 そのトッテ 2025.05.17 09:00 Sat

記事をさがす

ロメル・ルカクの人気記事ランキング

1

空振り→跳ね返りが体に当たってゴール…ルカクが珍ゴールも「ポジショニングの良さ」を主張

インテルのベルギー代表FWロメル・ルカクがウディネーゼ戦のゴールを振り返った。イタリア『フットボール・イタリア』が伝えている。 インテルは23日、セリエA最終節でウディネーゼとホームで対戦。すでにリーグ制覇を決めているインテルはルカクをベンチスタートとすると、3-0と3点リードで迎えた57分に、FWラウタロ・マルティネスと代えて投入する。 その後インテルが4-0とすると、71分、ルカクにゴールのチャンスが訪れる。 カウンターから完全に相手ディフェンスを崩すと、MFマティアス・ベシーノがボックス右から折り返しを送る。しかし、これはルカクが上手く合わせられずに空振り。そのままボックス左に流れると、FWアレクシス・サンチェスが拾う。 サンチェスは角度のない位置から絶妙なループシュート。相手GKフアン・ムッソが見送ったボールは右ポストを直撃すると、詰めていたルカクの胸に当たり、そのままゴールネット揺らした。 かなりラッキーなゴールだったが、ルカクはラッキーだったことを認めながらも自身のポジショニングの良さを主張している。 「あのゴールはクオリティだけでなく運も必要なことを教えてくれた。僕のポジションを見てほしい!僕はボールが来ることが分かっていて、そこにいたんだ」 このゴールを含めリーグ2位となる24ゴールを決めたルカク。インテルは最終戦を大勝で飾り、優勝に華を添えている。 <span class="paragraph-title">【動画】ラッキー?実力??ルカクの珍ゴール(4:05~)</span> <span data-other-div="movie"></span> <script src="//player.daznservices.com/player.js#44a12140e3dda008f998a5a1a9.1tybkqliqmgvi1ndbmyxnzxqc3$videoid=33bfua4iroeh1m0rcswgwdn1s" async></script> 2021.05.24 20:45 Mon
2

「責任を負い過ぎるな」首位ナポリを牽引する好調ルカク、コンテ監督からは温かなアドバイス「自由な心でプレーする必要がある」

ナポリのアントニオ・コンテ監督が、ベルギー代表FWロメル・ルカクへアドバイスを送った。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 今シーズンからナポリで指揮を執るコンテ監督は、夏の移籍市場でインテル時代にも指導したルカクの獲得をリクエスト。無事獲得に成功すると、セリエAの5試合で3ゴール4アシストの好成績を残しており、首位を快走するチームの原動力となっている。 それでも、ルカク自身はさらにコンディションを向上させる必要性を感じているようであり、ベルギー代表への招集も辞退。クラブにとって頼もしい姿を見せているが、コンテ監督としては気がかりな部分もあるようだ。 記者会見の場で指揮官は、ルカクが責任を感じ過ぎている部分があると指摘。責任については監督が負うものであり、自分にできることをするようアドバイスしている。 「彼は加入以来、多くの責任を感じている。ただ、もしかすると背負い過ぎているかもしれない。彼は集中しているが、私は時々『自分にできることをやれ』と声をかけているよ」 「もちろん、彼は違いを生み出せる選手だ。私は常に、どんな状況でも数字的な面でも、彼がどんな選手で何ができるかを話してきた」 「彼は肉体的にも精神的にも、調子が良くなり始めている。そして、彼は自由な心でプレーする必要があるんだ。結果に対する責任については、すべて私にあるのだから」 「彼は落ち着いて、できることをする必要がある。それはゴールを決め、アシストし、チームメイトのためプレーすることだ。彼は気の良い選手ではあるのだが、少し良すぎるかもしれない」 2024.10.19 12:00 Sat
3

2ゴールで逆転残留の立役者となったルカク「仲間たちがいてくれたおかげ」

ベルギー代表FWロメル・ルカクが23日にホームで行われ、3-0で完勝したUEFAネーションズリーグ(UNL)リーグA/B昇降格プレーオフ2ndレグのウクライナ代表戦を振り返った。 3日前にアウェイで行われた1stレグで先勝を許したベルギーは、その試合からスタメンを7人と大幅に変更し、運命の2ndレグに臨んだ。 立ち上がりから主導権を握ったベルギーだが、前半はなかなか決定機を作ることができずにゴールレスで終了。後半に入っても攻め続けるベルギーは70分にデ・カイパーのゴールで待望の先制点を奪う。 このゴールで勢いづいたベルギーは、75分にデ・ブライネの左クロスからエースFWルカクが左足ボレーを突き刺し、2戦合計スコアをタイに戻す。さらに86分にも、ヴァナケンのロングスルーパスに反応したルカクがボックス右からダイレクトシュートをゴール左隅に流し込み、3-0で完勝。ベルギーが2戦合計スコア4-3でリーグA逆転残留決めた。 この試合で2ゴールを決め、逆転残留の立役者となったルカクはチームメイトやファンへ感謝を語った。 「最高の試合だった。もちろんファンにも感謝したい。経験豊富なメンバーが仕事をしたし、若手も仕事をした。1stレグでは苦戦を強いられた。だから我々はそのすべてを分析し、今日は完全に相手を圧倒した」 「サイドでより多くのプレーをし、非常に危険な存在になることができた。せっかくのチャンスを外してしまったことにはがっかりした。でも、幸運なことに仲間たちがいてくれたおかげで、僕は再びチャンスをつかみ、2ゴールを決めることができた。我々は試合を楽しむことができたし、素晴らしいパフォーマンスを見せたみんなを祝福したい」 2025.03.24 10:00 Mon
4

クルトワがプロゲーマーに転身⁉ 同胞ルカクやF1ドライバーと対戦した結果は?!

レアル・マドリーのベルギー代表GKティボー・クルトワがリーグ中断期間を利用して、ゲーミングコミュニティで様々な活躍をみせているようだ。 新型コロナウイルス(COVID-19)の影響でヨーロッパ5大リーグを始め、様々なイベントが当面の間延期となっている。そんな中断期間を利用して、大のゲーム好きであるクルトワが、ゲームストリーミングの世界で活躍をみせている。 5日、クルトワは、ベルギー代表のチームメイトであるインテルのFWロメル・ルカクとバスケットボールゲームである『NBA2K』で対戦。その対戦の一部始終を、ゲームストリーミングサービスである『Twitch』上でライブ配信をしていた。この試合の一部映像はNBAのイタリア版公式Twitter(@NBAItalia)アカウントを通して配信されている。 その他にも、Codemasters社が販売しているフォーミュラ1(F1)のレースゲーム『F1 2019』では、なんとフェラーリのF1ドライバーであるモナコ人ドライバー、シャルル・ルクレールとのレースも敢行。その映像をルクレールの『Twitch』アカウントで配信した。 他のプロドライバーたちに混じってレースに参加したクルトワだったが、2レースの結果、なんと4位に入賞。思うように力を発揮できなかったルクレールをも上回る成績を残し、健闘していた。 バレーボール選手の両親を持ち、姉もプロのバレーボール選手として活躍するなど、バリバリのスポーツ一家の一員として生まれ育ったクルトワだが、実はインドア派な部分も持ち合わせているようだ。 <div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="it" dir="ltr">!<br><br> <a href="https://twitter.com/thibautcourtois?ref_src=twsrc%5Etfw">@thibautcourtois</a> <a href="https://twitter.com/RomeluLukaku9?ref_src=twsrc%5Etfw">@RomeluLukaku9</a>!<a href="https://twitter.com/hashtag/NBATogether?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#NBATogether</a> | <a href="https://twitter.com/hashtag/TakeOnThibaut?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#TakeOnThibaut</a><br><br> Stasera | 21:00<br> IN ONDA su <a href="https://t.co/5V7TiQNae0">https://t.co/5V7TiQNae0</a> e sulla pagina Facebook di <a href="https://twitter.com/NBAItalia?ref_src=twsrc%5Etfw">@NBAItalia</a>! <a href="https://t.co/htbNrQvLPU">pic.twitter.com/htbNrQvLPU</a></p>&mdash; NBA Italia (@NBAItalia) <a href="https://twitter.com/NBAItalia/status/1246860151354777600?ref_src=twsrc%5Etfw">April 5, 2020</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2020.04.07 21:15 Tue
5

デ・ブライネとルカク、CL決勝前の2人のシーンに高まるファン多数「この握手の仕方、好きですね」「本当に最高過ぎる」

ベルギー代表でともに戦う2人は、相打つ前に何を語ったのだろうか。 チャンピオンズリーグ(CL)決勝、マンチェスター・シティvsインテルが、日本時間10日28:00にイスタンブールのアタテュルク・オリンピヤト・スタドゥでキックオフされる。 近年は毎年のように優勝候補に挙がりながらも悲願達成まであと1歩が続く、ジョゼップ・グアルディオラ体制7年目のシティ。3シーズンぶりのファイナルでプレミアリーグ、FAカップに続く“トレブル(3冠)”を目指す。 対するインテルはコッパ・イタリアに続くシーズン2冠をもくろみ、ジョゼ・モウリーニョ監督の下でイタリア史上初のトリプレーテを達成した2009-10シーズン以来、通算4度目のCL制覇を狙う。 CLの公式ツイッターアカウントは試合前の会場の様子を公開。シティMFケビン・デ・ブライネとインテルFWロメル・ルカクの姿を捉えた。 キックオフ前のピッチで顔を合わせたベルギー代表の2人は、独特の握手をかわして抱擁。良き友が良きライバルとなる瞬間に、ファンからも「思い出に残る決勝戦」、「尊敬」、「絶対のお気に入り」、「デブライネ&ルカクのハンドシェイクいつ見ても本当に最高過ぎる」、「この握手の仕方、好きですね」、「これしたい」、「決まってるなあ」、「こういうの好き」、「フットボールで好きな瞬間の一つ」と、胸躍る反応を見せている。 泣いても笑ってもトロフィーに手が届くのはいずれか1人。果たしてビッグイヤーはどちらの手に渡るのだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】CL決勝の会場で試合前に握手、抱擁をかわすデ・ブライネとルカク</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Friends first <a href="https://twitter.com/hashtag/UCLfinal?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#UCLfinal</a> <a href="https://t.co/JAhZUcy7O0">pic.twitter.com/JAhZUcy7O0</a></p>&mdash; UEFA Champions League (@ChampionsLeague) <a href="https://twitter.com/ChampionsLeague/status/1667229238301171724?ref_src=twsrc%5Etfw">June 9, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.06.10 22:05 Sat

エバートンの人気記事ランキング

1

新スタジアム移転予定のエバートンが7年連続の赤字、総額1106億円

新スタジアム建設に動いているエバートンは31日、2023-24シーズンの決算を発表。5320万ポンド(約103億2000万円)の損失を発表し、7年連続での赤字となった。 エバートンの2023-24シーズンは売上高が増加し、1億8690万ポンド(約362億7000万円)となったが、損失を計上。2022-23シーズンの8910万ポンド(約172億9000万円)からは減少しているものの、引き続きの赤字となった。なお、赤字の総額は5億7000万ポンド(約1106億円)となった。 2023-24シーズンのエバートンは、3年間のプレミアリーグの利益と持続可能性に関する規則(PSR)に2度違反したため、勝ち点8を減点されていた。 PSRの規定では、3年間で最大1億500万ポンド(約203億7000万円)の損失を被ると制裁を受ける可能性があり、エバートンはこれを超えているものの、インフラやユース、女子チームの投資に関するものは差し引くことが可能となり、処分対象にはならなかったようだ。 エバートンは新シーズンからグディソン・パークを離れ、ブラムリー・ムーア・ドックにある5万2888人収容の新スタジアムに移転予定。昨年12月にはフリードキン・グループが買収し、資金調達を行っていた。 2025.03.31 23:55 Mon
2

「重大な反則の基準を満たしている」物議醸したマージーサイド・ダービーでの超危険タックル、審判協会が誤審を認める

プレミアリーグのジャッジを担当するPGMOL(プロ審判協会)は、マージーサイド・ダービーで発生したファウルに関して、誤審を認めた。イギリス『BBC』が伝えた。 問題となったのは、2日に行われたプレミアリーグ第30節のリバプールvsエバートン。11分にMFアレクシス・マク・アリスターへのDFジェームズ・タルコウスキの危険なスライディングタックルが物議を醸すこととなった。 五分五分のボールに両者がチャレンジした際、ボールをクリアしたタルコウスキの残り足がマク・アリスターの左足首に向かって直撃。サム・バレット主審はタルコウスキにイエローカードを出すに留め、VARが介入することもなかった。 プレミアリーグのマッチセンターアカウントは「タルコウスキがボールにプレーしていたため退場には値しない」との説明を出した一方で、リバプールのアルネ・スロット監督は「多くの人が既にコメントしており、私はコメントしたくない。リバプールをあまり好きでない人たちでさえ、判定がどうあるべきだったか明確だと言っていた」と、暗に判定を批判していた。 そんな中、PGMOLは「このタックルは重大な反則行為の基準を満たしている」と発表。バレット主審に対してオンフィールド・レビューを促す必要があったとし、最終的には判定を覆すべきだったと結論づけている。 なお、今回の件は明白すぎる誤審だったようで、PGMOLはミスを認めて透明性のある運営をしたいとし、審判長のハワード・ウェッブ氏の次回の「Match Officials Mic'd Up」出演を待つのではなく、この事件は直ちに対処する必要があると感じたとしている。 <span class="paragraph-title">【動画】明らかな誤審!タルコウスキの危険なチャレンジ</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="5S69NsaGJ7A";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.03 22:40 Thu
3

謎に包まれたキャリア中断から2年…シグルドソンが853日ぶりに公式戦復帰へ

元アイスランド代表MFギルフィ・シグルドソン(33)が853日ぶりに公式戦復帰する。イギリス『サン』が伝えている。 小国アイスランドの大躍進を支えたシグルドソン。ユーロ2016のイングランド代表撃破とベスト8進出、さらにロシア・ワールドカップ(W杯)出場の立役者となった司令塔は、クラブキャリアでは2017-18シーズンからエバートンに所属していた。 しかし、選手キャリアは2021年7月にストップ。当時、「プレミアリーグでプレーする31歳に未成年者への性的暴行嫌疑がかけられている」との情報が流れ、時を同じくしてエバートンが個人名を避けつつ、自クラブの選手が当局の捜査対象になっていると公表した。 これがシグルドソンであると断定できる材料は一切なく、逮捕・起訴されたという情報もなし。ただ、それ以来、2年以上にわたって表舞台から姿を消し、2021-22シーズン終了後にはエバートン退団が発表された。 今夏まで行方不明状態が続いていたわけだが、先月31日、デンマーク・スーペルリーガのリンビーBKがシグルドソンとの1年契約締結を発表。加入に際し、「シグルドソンはここ数年サッカーをしていない。コンディション回復をゆっくり待つ方針だ」と声明を発表している。 エバートン時代に最後にプレーしたのは2021年5月のマンチェスター・シティ戦。リンビーでは現在までに出場がないものの、23日に行われるスーペルリーガ第9節のヴェイレBK戦でデビューする見通しだという。 シグルドソンの同胞であり、リンビーを率いるフレイヤー・アレクサンダーソン監督は地元メディアの取材に対し、「23日の試合で間違いなく出場する。とてもコンディションが良い」と初のメンバー入り・起用を明言。エバートン時代以来、853日ぶりの公式戦復帰が確実となっている。 2023.09.19 16:13 Tue
4

「僕がPKのキッカー」PKで揉めたチェルシー、4ゴールのパーマーが振り返る「口論は少し行き過ぎたかも」

チェルシーのイングランド代表MFコール・パーマーが、PKを巡る騒動について言及した。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。 15日、プレミアリーグ第33節でチェルシーはエバートンをホームに迎えた。 今シーズンもチームは低迷する中、なんとか来シーズンのヨーロッパ行きを目指して残り試合を戦っている状況。一方で、エバートンは勝ち点剥奪の状況もあり、残留争い真っ只中となっている。 試合はそのパーマーが躍動。13分に先制ゴールを奪うと、18分、29分と開始30分でハットトリック達成。前々節のマンチェスター・ユナイテッド戦に続くハットトリックを記録した。 さらに1点を加えて迎えた64分にちょっとしたトラブルが発生。チェルシーがPKを獲得すると、パーマーが蹴ろうとする中で、PKを獲得したノニ・マドゥエケが自身が蹴りたいとアピール。さらに、そこに止めに入ったのか、蹴りたいと申し出たのか、ニコラス・ジャクソンも加わる異様な事態となったが、コナー・ギャラガーが2人を制してパーマーがキッカーに。これをしっかりと決めて、4ゴールを記録。試合は6-0で圧勝となった。 この4ゴールで得点数を20に伸ばし、マンチェスター・シティのノルウェー代表FWアーリング・ハーランドと並んで得点ランキングトップに立ったパーマー。『スカイ・スポーツ』でPKのシーンについて言及した。 「他の選手たちはそれを蹴りたがったけど、4-0だったから理解はできる」 「でも、僕がPKのキッカーだ。そして、僕は蹴りたかった。だから、最終的には僕が蹴ることとなった」 「僕たちは誰もが責任を負いたいと思っているということを示そうとしているだけだ。口論は少し行き過ぎたかもしれないけど、誰もが助けたいと思っている」 「大したことではない。僕たちは笑いながら冗談を言っていた。監督は僕たちに今話してくれたよ」 マウリシオ・ポチェッティーノ監督は、醜いシーンを見せてしまったことに対し、「残念だ。我々はこのような振る舞いをしてはいけない。彼らに『このような振る舞いはこれで最後だ』と伝えた」とコメント。「素晴らしいチームになりたいのであれば、我々は変わり、集団として考える必要がある」と語り、若いチームが故のことでありながら、プロとしてみっともない姿だったと糾弾した。 マドゥエケもジャクソンも本気でPKを蹴る気でいたように思えるが、パーマーはしっかりと決めてチームを牽引。ポジティブな要素が少ないシーズンの中での奮起は残り数試合でも期待される。 <span class="paragraph-title">【動画】本当に冗談を言っていたのか? PKキッカーで揉めるチェルシーの一部始終</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="NqhBGC2CZEc";var video_start = 35;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.04.16 18:05 Tue
5

エバートンがセネガル代表FWイリマン・エンディアイエをマルセイユから獲得! 今夏3人目の契約に

エバートンは3日、マルセイユからセネガル代表FWイリマン・エンディアイエ(24)を完全移籍で獲得したと発表した。 契約期間は2029年6月末までの5年。移籍金は非公開となっているが、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏は、1850万ユーロ(約32億2000万円)+アドオン150万ユーロ(約2億6000万円)と伝えている。 フランス出身で2019年にシェフィールド・ユナイテッドの下部組織へ加わったエンディアイエ。2022-23シーズンにチャンピオンシップ(イングランド2部)で14ゴール11アシストの好成績を残すと、2023年夏にユース時代を過ごしたマルセイユへ完全移籍した。 前線の複数ポジションをこなせるアタッカーは、マルセイユでも主力として活躍し、リーグ・アンで30試合3ゴール5アシストを記録。ヨーロッパリーグ(EL)でも14試合に出場し、1ゴールを記録した。 トフィーズ入りが決まったエンディアイエは、クラブメディア『エバートンTV』で「エバートンの選手になれてとても嬉しい」と第一声。移籍の経緯についても語った。 「入団を希望した主な理由は、クラブの偉大さやその歴史、そしてチームを前に進むのを助けるために自分が役割を果たせることだ。とても興奮しているし、待ち切れないよ」 「(ディレクターの)ケビン(・テルウェル)や監督が僕に話してくれて、必要とされていると感じた。セネガル代表のチームメイト、イドリサ(・ゲイエ)も一役買っていて、クラブを高く評価していたし、良いことをたくさん話してくれたんだ」 「とても興奮している。昨シーズンのチームの流れを引き継いでいきたい。チームに貢献できる準備はできているし、このクラブを上位に導くために全力を尽くしたい」 また、ショーン・ダイチ監督も加入を歓迎。攻撃面にプラスをもたらすと語った。 「イリマンは我々の攻撃オプションに多様性をもたらし、昨シーズンチームとして進歩したチャンスメイクの部分をさらに発展させ、前線を強化してくれるだろう」 「彼はまだ若いが、ヨーロッパや国際レベルでの経験があるし、我々のチームにとって本当にプラスになると感じている」 なお、エンディアイエはアストン・ビラから完全移籍のU-20イングランド代表MFティム・イローグブナム(21)、リーズ・ユナイテッドからレンタル期間延長のイングランド人FWジャック・ハリソン(27)に続く、今夏3人目の新契約選手となる。 2024.07.03 22:00 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly