2連敗も「後悔することは何もない」、ハンガリー代表指揮官はドイツ相手の健闘に誇り
2024.06.20 15:07 Thu
スコットランド戦で勝利目指すロッシ監督
ハンガリー代表のマルコ・ロッシ監督はすぐに切り替えている。『UEFA.com』が伝えた。ユーロ2024のグループA初戦はスイス代表相手に1-3の敗戦を喫していたハンガリー。2連敗は避けたいところだったが、19日のドイツ代表戦も0-2の力負けとなった。
MFドミニク・ソボスライの直接FKなど得点チャンスもいくつかあったハンガリーだが、ロッシ監督はドイツ相手の負けは仕方ないと割り切り。選手たちの奮闘を称えている。
「私は『後悔することは何もない』と言った。いくつかのミスを犯したが、サッカーにミスはつきものだし、ミスを犯すこともある。ドイツや他のワールドクラスのチームは我々よりも優れたプレーをする。それはわかっている。ドイツはおそらくユーロ優勝の最有力候補と言えるだろう」
「戦術とメンタリティに取り組んできた。選手たちはよく対応してくれたし、彼らのパフォーマンスを誇りに思う。私は少し前、ドイツ戦は負ける可能性もあると言った。彼らにはワールドクラスの選手がいる。我々のアプローチはうまくいったかもしれないが、彼らはピッチ全体にクオリティがある。我々はかなりの数のチャンスを作ったが、いくつかの場面で運がなかった。これも試合の一部だ。試合全体を通して運がなかった」
「スコットランドは非常にフィジカルが強いチームだ。最終戦で最も重要なのは、ファンがいつも我々に求めていることをピッチで示すことだ。彼らは我々のレベルを理解している。私はゴールを求めるのではなく、最大限の努力を選手たちに求める」
MFドミニク・ソボスライの直接FKなど得点チャンスもいくつかあったハンガリーだが、ロッシ監督はドイツ相手の負けは仕方ないと割り切り。選手たちの奮闘を称えている。
「戦術とメンタリティに取り組んできた。選手たちはよく対応してくれたし、彼らのパフォーマンスを誇りに思う。私は少し前、ドイツ戦は負ける可能性もあると言った。彼らにはワールドクラスの選手がいる。我々のアプローチはうまくいったかもしれないが、彼らはピッチ全体にクオリティがある。我々はかなりの数のチャンスを作ったが、いくつかの場面で運がなかった。これも試合の一部だ。試合全体を通して運がなかった」
また、ロッシ監督はグループステージ最終節のスコットランド代表戦にも言及。決勝トーナメント進出の可能性が残される3位の座を奪うべく、選手たちにベストパフォーマンスを期待している。
「スコットランドは非常にフィジカルが強いチームだ。最終戦で最も重要なのは、ファンがいつも我々に求めていることをピッチで示すことだ。彼らは我々のレベルを理解している。私はゴールを求めるのではなく、最大限の努力を選手たちに求める」
1
2
マルコ・ロッシの関連記事
ハンガリー代表の関連記事
ユーロの関連記事
記事をさがす
|
ハンガリー代表の人気記事ランキング
1
正しい発音は?110億円でリバプール加入のハンガリー代表MF“Szoboszlai”が名前の発音をレクチャー
リバプールへの完全移籍が決まったハンガリー代表MFドミニク・ソボスライが自身の名前の発音を新天地のファンにレクチャーした。 22歳ながらハンガリー代表でキャプテンを務め、すでに32試合7ゴールを記録しているソボスライ。頭角を現したザルツブルクから2021年1月にライプツィヒへと移籍すると、2年半の在籍でブンデスリーガで62試合12ゴール16アシストを記録。その活躍が認められ、移籍金6000万ポンド(約110億円)でプレミアリーグ挑戦となった。 リバプールではレジェンドであるスティーブン・ジェラード氏が着用していた背番号「8」を着用するなど期待の高まるソボスライだが、クラブの公式SNSで自身の発音をレクチャーする場面があった。 ハンガリー生まれハンガリー育ちのソボスライの名前のスペルは「Dominik Szoboszlai」。だが、本人の発音を聞く限りではドミニク・ソボスライのようだ。ソボスライにはzが2つ入っているが、これは発音しないようだ。 本人が明かした発音には、ファンも「完全にソボスライ」、「ソボスライと呼ばせて頂きます!」、「一番気になってたことありがとう」と反応。そのプレーにも注目が集まる。 <span class="paragraph-title">【動画】“Szoboszlai”の正しい発音はこちら</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Learn perfect pronunciation of Dominik Szoboszlai from the man himself <a href="https://t.co/EtUfUazHJZ">pic.twitter.com/EtUfUazHJZ</a></p>— Liverpool FC (@LFC) <a href="https://twitter.com/LFC/status/1675523472624107520?ref_src=twsrc%5Etfw">July 2, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.07.03 21:45 Mon2
問題行動が続くハンガリー代表サポーター、W杯予選ポーランド戦は無観客…この半年で3度目の処分
ハンガリー代表のサポーターは、自身の行いによりワールドカップ(W杯)予選での参加を禁止されることとなった。 ハンガリー代表は、10月のカタールW杯欧州予選でイングランド代表とウェンブリー・スタジアムで対戦。試合中に警察と衝突を起こしていた。 ロンドン警視庁はスチュワードに向かって発言したハンガリーファンが「人種的に加重された公序良俗違反」で逮捕されたことを発表。「小規模な混乱」が発生したとしていた。 国際サッカー連盟(FIFA)は、この行為を行ったハンガリー代表に対し、11月15日に行われるポーランド代表との予選を無観客で行うことを決定。さらに、ハンガリーサッカー連盟(MLSZ)に対しては7万5000スイスフラン(約940万円)の罰金処分を科していたた。 ハンガリーファンは、9月にホームで行われたイングランド代表戦でも、選手に対して人種差別を行なっており、FIFAから2試合の無観客試合を命じられ、20万スイスフラン(約2500万円)の罰金が科されていた。 さらには、ユーロ2020期間中にハンガリーサポーターが差別行為を行なっており、3試合の無観客試合に。欧州サッカー連盟(UEFA)の管轄での試合が無観客となるため、W杯予選では適用されていなかったが、問題行動が続いている状況となっている。 なお、MLSZは独自に当該サポーターを処分。暴動に関わった自国サポーターに対し、2年間のスタジアム入場禁止処分を科していた。 <span class="paragraph-title">【動画】ハンガリーサポーターと警官隊の衝突</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">BREAKING: Hungary fans have clashed with police at Wembley during tonight's World Cup Qualifier against England. <a href="https://t.co/JKHlxzCzGy">pic.twitter.com/JKHlxzCzGy</a></p>— talkRADIO (@talkRADIO) <a href="https://twitter.com/talkRADIO/status/1448011144006938624?ref_src=twsrc%5Etfw">October 12, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.11.02 10:15 Tue3