「全てを変えたのはレッドカード」夢の五輪出場を逃した開催国・カタール、指揮官は10人で健闘した選手を称える「彼らは降伏しなかった」

2024.04.26 12:52 Fri
【動画】カタールの明暗を分けたGKの愚行…細谷真大を蹴りつけるラフプレー






1 2

イリディオ・ヴァレの関連記事

U-23カタール代表のイリディオ・ヴァレ監督が、U-23日本代表戦に向けてコメントした。アジアサッカー連盟(AFC)が伝えた。 25日、AFC U23アジアカップの準々決勝で、カタールは日本と対戦する。 開催国としてグループステージは2勝1分けの首位通過。2度目のオリンピック出場へ向けて息巻くチームだが、近 2024.04.25 14:25 Thu
25日、AFC U23アジアカップの準々決勝が行われる。 パリ・オリンピックの出場権を懸けた戦いも、いよいよ勝負のタイミング。準々決勝で敗れたチームはパリ行きが消滅。勝てば、プレーオフを含めて出場の可能性を手にすることができる。 どの国もこの戦いは絶対に勝たなければいけない。8大会連続8度目(現行ルールの1 2024.04.25 13:45 Thu

カタールの関連記事

U-23日本代表のMF藤田譲瑠チマ(シント=トロイデン)が、U-23カタール代表戦を振り返った。 25日、AFC U23アジアカップの準々決勝で日本はカタールと対戦した。 ここで負ければパリ・オリンピック行きの可能性がなくなる両国。開催国であるカタールとの一戦だったが、開始2分に山田楓喜のゴールで日本が幸先 2024.04.26 08:30 Fri
U-23日本代表のFW山田楓喜(東京ヴェルディ)が、U-23カタール代表戦を振り返った。 25日、AFC U23アジアカップの準々決勝で日本はカタールと対戦した。 ここで負ければパリ・オリンピック行きの可能性がなくなる両国。開催国であるカタールとの一戦だったが、開始2分に山田のゴールで日本が幸先良く先制する 2024.04.26 08:15 Fri
U-23日本代表のFW細谷真大(柏レイソル)が、U-23カタール代表戦を振り返った。 25日、AFC U23アジアカップの準々決勝で日本はカタールと対戦した。 ここで負ければパリ・オリンピック行きの可能性がなくなる両国。開催国であるカタールとの一戦だったが、開始2分に山田楓喜のゴールで日本が幸先良く先制する 2024.04.26 07:15 Fri
U-23日本代表の大岩剛監督が、U-23カタール代表戦を振り返った。 25日、AFC U23アジアカップの準々決勝で日本はカタールと対戦した。 ここで負ければパリ・オリンピック行きの可能性がなくなる両国。開催国であるカタールとの一戦だったが、開始2分に山田楓喜のゴールで日本が幸先良く先制する。 24分 2024.04.26 06:45 Fri
25日、AFC U23アジアカップの準々決勝、U-23カタール代表vsU-23日本代表が行われ、2-4で日本が勝利した。この勝利によりパリ・オリンピック行きに王手をかけた。 超WSの選手採点と寸評は以下の通り。 ▽日本代表採点 ©️超ワールドサッカー ※採点は10点満点。及第点は「5.5」、「0.5」刻 2024.04.26 02:02 Fri

AFC U23アジアカップの関連記事

日本人の約9割だと言われているのが右利き。かつては左利きを矯正する動きもあったほど、日常生活における様式も右利き仕様が多い。 一方で、残りの1割に属する左利きは、スポーツ界では特に稀有な存在でありながら、偉大な記録の持ち主は左利きが多い。日本代表の歴史において、これまでも記憶に残る数々の左利きの選手がいる。かつて 2024.05.06 09:00 Mon
2020年に発生した新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミック。日本でも緊急事態宣言が出されて外出ができなくなったほか、世界中でロックダウンとして街が静まりかえる現象が発生した。 あれから4年。すっかり世の中は元に戻っているが、その影響を諸に受けたのがパリ五輪世代。世代別のワールドカップを含む国際大会が 2024.05.05 22:25 Sun
「欧州組招集が叶わない」「タレント的に小粒」「コロナ禍の影響で国際経験が少ない」といった数々の懸念材料があり、2024年パリ五輪出場が危ぶまれていた大岩剛監督率いるU-23日本代表。しかしながら、ふたを開けてみれば、8大会連続切符獲得に加え、AFC U-23アジアカップ(カタール)制覇という大きな成果を挙げたのだ。 2024.05.05 20:30 Sun
U-23日本代表のFW細谷真大(柏レイソル)が、見事に優勝を果たしたAFC U23アジアカップから帰国。ゴールへの思いを語った。 パリ・オリンピックのアジア最終予選も兼ねたAFC U23アジアカップ。「3.5枠」を16カ国で争う中、日本はグループステージを韓国に次ぐ2位で通過した。 準々決勝で開催国のU-2 2024.05.05 12:45 Sun
U-23日本代表のMF松木玖生(FC東京)が、見事に優勝を果たしたAFC U23アジアカップから帰国。思いを語った。 パリ・オリンピックのアジア最終予選も兼ねたAFC U23アジアカップ。「3.5枠」を16カ国で争う中、日本はグループステージを韓国に次ぐ2位で通過した。 準々決勝で開催国のU-23カタール代 2024.05.05 12:25 Sun

記事をさがす

カタールの人気記事ランキング

1

レーティング:日本 1-3 カタール《AFCアジアカップ2019》

日本代表は1日、AFCアジアカップ2019決勝でカタール代表戦と対戦し、1-3で敗戦した。この結果、日本は準優勝に終わった。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。 ▽日本採点 <span style="font-size:0.8em;">※採点は10点満点。及第点は「5.5」、「0.5」刻みで評価。 ※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし</span> GK 12 権田修一 5.0 1失点目は何とか触って欲しかった DF 19 酒井宏樹 6.0 ビハインドを負った中、果敢な攻め上がりを続けた 16 冨安健洋 5.5 ややミスパスはあったが、ソリッドな守備をこの試合でも続けた 22 吉田麻也 4.5 1、2失点ともに寄せがやや甘かった。そして痛恨のPK献上 5 長友佑都 5.5 攻め上がりの回数を増やしたが、あと一歩精度が足りず MF 21 堂安律 5.0 縦への仕掛けが切られていた 18 塩谷司 5.0 遠藤の代役も守備を締めきれず (→伊東純也 -) 9 南野拓実 6.0 なかなかバイタルエリアでボールを受けられなかったが、今大会初ゴール (→乾貴士 -) 7 柴崎岳 5.5 前半は塩谷とのバランスを欠いたが、後半はゲームを作り急所のパスを突いた 8 原口元気 5.0 インテンシティ高くプレーも攻撃のクオリティをやはり欠く (→武藤嘉紀 5.5) シュートシーンに絡んで攻勢を強めた FW 15 大迫勇也 5.0 周囲と連係できず、自身もスペースを消されてシュートを打てなかった 監督 森保一 5.0 武藤投入で流れを好転させたが、前半の不出来が響いた ★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ! アルモエズ・アリ(カタール) スーダン出身の点取り屋が今大会大ブレイク。大会歴代最多の9ゴール目を見事なバイシクルシュートで決めてカタールを優勝に導いた。 日本 1-3 カタール 【日本】 南野拓実(後24) 【カタール】 アルモエズ・アリ(前12) アブドゥラジズ・ハティム(前27) アクラム・アフィフ(後38[PK]) 2019.02.02 00:59 Sat