来季CL参戦のRCランス、トゥールーズ退団のMFスピエリングス獲得

2023.06.25 13:56 Sun
【写真】CL参戦のRCランスに頼もしい新戦力



1 2

スティン・スピエリングスの関連記事

トゥールーズは7日、ミランデスからスペイン人MFセサル・ヘラベルト(22)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間に関する詳細は明かされていない。 リーグ・アン復帰1年目を13位でフィニッシュし、残留を確定させた日本代表FWオナイウ阿道も在籍するトゥールーズ。また、クープ・ドゥ・フランスを制覇し、 2023.06.08 23:00 Thu

RCランスの関連記事

オナイウ阿道の所属するオセールは27日、リーグ・アン第31節でRCランスと対戦し4-0で勝利した。オナイウは74分までプレー、33分と44分にゴールを記録している。 リーグ戦2連敗中の11位オセール(勝ち点38)が、8位RCランス(勝ち点45)のホームに乗り込んだ一戦。オナイウが[5-4-1]の左MFで2試合ぶり 2025.04.28 06:30 Mon
スタッド・ランスの日本代表FW中村敬斗がチームを救った。 11日、リーグ・アン第29節でRCランスと対戦したスタッド・ランス。中村、伊東純也、関根大輝は揃って先発出場を果たした。 悪夢の15戦未勝利から抜け出したスタッド・ランスは、マルセイユ相手に勝利しものの、前節はストラスブールに敗戦。残留争いから早く離 2025.04.12 14:10 Sat
スタッド・ランスの日本代表FW中村敬斗が1シーズンにおける日本人リーグ・アン最多ゴール記録を樹立した。 中村は11日にアウェイで行われたリーグ・アン第29節、RCランス戦の[5-4-1]の左MFで先発。33分に左サイドのDFセルヒオ・アキエメが立て続けにクロスを入れた流れから右足ダイレクトで蹴り込み、先制点をもた 2025.04.12 09:30 Sat
スタッド・ランスのセネガル代表GKイェフヴァン・ディウフがリーグ・アン記録を樹立した。 ディウフは11日に行われたリーグ・アン第29節RCランスとのアウェイ戦に先発。1点リードで迎えた後半、RCランスの猛攻を受けて再三大ピンチを迎えたが、ディウフのビッグセーブ連発により無失点で切り抜けると、FW中村敬斗の2ゴール 2025.04.12 08:30 Sat
スタッド・ランスは11日、リーグ・アン第29節でRCランスとのアウェイ戦に臨み、2-0で勝利した。スタッド・ランスのMF伊東純也は78分まで、FW中村敬斗は89分まで、DF関根大輝はフル出場している。 前節ストラスブールに惜敗して残留プレーオフに回らなければならない16位に後退したスタッド・ランス(勝ち点26)は 2025.04.12 05:53 Sat

リーグ・アンの関連記事

【リーグアン】オセール 1-2 モナコ(日本時間9月14日/スタッド・ドゥ・ラベ・デシャン) [速報]南野拓実 ゴールで魅せる!リーグ・アン 第4節オセール vs モナコ/中央から冷静に流し込みモナコが先制を奪う!\ABEMAdeDAZNABEMA— アベマサッカー (@ABEMA_soccer) S 2025.09.14 20:00 Sun
【リーグアン】モナコ 3-2ストラスブール(日本時間9月1日/スタッド・ルイ・ドゥ) [速報]南野拓実 劇的決勝弾!リーグ・アン 第3節モナコ vs ストラスブール/85分から投入された南野試合終了間際の今季初ゴールが決勝点に!\ABEMAdeDAZNABEMA— アベマサッカー (@ABEMA_so 2025.09.01 12:20 Mon
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、スポーツ・チャンネルDAZNと展開する「ABEMA de DAZN」で、2025年8月より開幕する主要な欧州サッカーリーグにおいて、日本代表選手が所属するクラブを中心とした「欧州リーグ2025-26」の試合を中継することを決定した。 今回の発表によると、リーグ・アン、 2025.08.15 17:21 Fri
スタッド・レンヌは15日、スポーツディレクター(SD)を務めていたフレデリック・マッサーラ氏の退任を発表した。 マッサーラ氏は、現役時代はトリノやペスカーラ、パレルモなどイタリアのクラブでプレー。引退後はベネヴェント、ペスカーラでアシスタントコーチを務めるなどした中、2008年7月にはパレルモで監督に就任。201 2025.05.16 14:20 Fri

記事をさがす

RCランスの人気記事ランキング

1

RCランスがマルセイユからGKパウ・ロペスをレンタル! 前半戦はジローナでプレー

RCランスは7日、マルセイユから元スペイン代表GKパウ・ロペス(30)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得した。 エスパニョールでプロキャリアをスタートさせたパウ・ロペスは、トッテナム、レアル・ベティス、ローマを渡り歩き、2021年夏にマルセイユ入り。マルセイユでは通算127試合の出場数を誇り、昨季も公式戦49試合で最後の砦を務めた。 今季はロベルト・デ・ゼルビ新監督の就任により、生まれ故郷であるジローナへレンタル移籍に出されたが、昨季から守護神を務めるGKパウロ・ガッサニーガとのポジション争いに敗れ、前半戦をコパ・デル・レイ1試合の出場にとどまると、6日に早期レンタルバックが発表されていた。 2025.01.08 08:10 Wed
2

RCランス、ノルウェー代表MFベルグを獲得! 三代ボデ/グリムト&代表で活躍のエリート

RCランスは20日、ノルウェーのボデ/グリムトからノルウェー代表MFパトリック・ベルグ(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。2022年1月1日付けで正式加入となるベルグは2026年6月30日までの4年半契約にサインしている。 いずれもボデ/グリムトとノルウェー代表で活躍した祖父ヘラルド、父エルヤン、叔父ルナールというフットボール一家で生まれ育ったベルグは、2014年に同じくボデ/グリムトでトップチームデビュー。 機動力とダイナミズム、戦術眼に長けた178cmの守備的MFは、ここまでボデ/グリムトで公式戦168試合に出場し、17ゴール17アシストを記録。今シーズンのヨーロッパ・カンファレンスリーグでは強豪ローマに歴史的な6-1の大勝を飾った一戦でゲームキャプテンを務め、自身も1ゴールを挙げる活躍を見せていた。 また、ノルウェーの世代別代表の常連だったエリートは、今年3月に行われたカタール・ワールドカップ欧州予選のジブラルタル代表戦でフル代表デビュー。以降は主力として起用され、ここまで9試合に出場している。 2021.12.21 05:30 Tue
3

元チェルシーで日系フランス人のガエル・カクタが仏2部のアミアンに復帰

元チェルシーのDRコンゴ代表MFガエル・カクタ(31)が、アミアンに復帰することになった。5日に発表されている。 祖父が日本人の日系フランス人3世として知られるカクタ。RCランスの下部組織に在籍していた2007年夏にチェルシーに青田買いされ、一躍知名度を上げた。 その際の移籍に関してチェルシー側に違法行為があったとして、クラブには選手登録禁止処分、カクタ自身にも出場停止処分が科されるなど別の意味でも話題となった中、チェルシーではなかなか真価を発揮できず、レンタルで多くのクラブを転々とした。 2015年夏にはセビージャに完全移籍するも、半年後には中国の河北華夏に移籍。さらにはデポルティボやアミアンなど半年から1年単位でクラブを変えており、キャリアを通じて定着できたクラブはない。 ここ数年ではアミアンやRCランスといった母国クラブでプレーしていた中で、今季はRCランスでほぼ戦力外のような状況に。リーグ・アンでは2試合でわずか20分の出場時間しか貰えず、この度2年ぶりのアミアン復帰が決定した。 なお、今季のアミアンはリーグ・ドゥで2位に位置。首位のボルドーと勝ち点で並んでいる。 2022.10.06 14:25 Thu
4

フランス代表GKサンバがスタッド・レンヌへ移籍、RCランスが主将の後釜確保で決着

スタッド・レンヌは8日、RCランスのフランス代表GKブライス・サンバ(30)の完全移籍加入を発表した。契約期間は2029年6月までとなる。 フランス『レキップ』によると、移籍金は1200万〜1500万ユーロ(約19億6000万〜24億4000万円)。サンバは12月末から退団希望を表明しており、7日にランスがマルセイユから元スペイン代表GKパウ・ロペス(30)を買い取りオプション付きのレンタルで獲得したことで、決着へ向かったようだ。 サンバはル・アーヴルでプロキャリアをスタートし、2013年1月にマルセイユへ移籍。なかなか出番を掴めないなか、ナンシーへのレンタル移籍を経て2017年にカーンへ移った。 2018-19シーズンについに定位置を確保すると、2019年8月にチャンピオンシップ(イングランド2部)のノッティンガム・フォレストへ完全移籍。正GKに君臨し、2021-22シーズンには24シーズンぶりとなるプレミアリーグ昇格の立役者となった。 しかし、プレミアリーグではプレーせず、2022年7月のランス移籍で母国に復帰。新天地でも正守護神としてプレーし、2023-24シーズンからはキャプテンも担当。3年目の2024-25シーズンはここまでリーグ・アンで15試合ゴールを守っている。 2023年6月にはフランス代表デビュー。2024年夏のユーロにも参加し、ここまで3キャップを記録している。 <span class="paragraph-title">【動画】レンヌがサンバ加入を動画で発表</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="fr" dir="ltr">Héritier d&#39;une forte lignée, à son tour de nous faire vibrer. <br><br>Brice Samba est Rouge et NOir. <a href="https://t.co/xYTIgTaz2Y">pic.twitter.com/xYTIgTaz2Y</a></p>&mdash; Stade Rennais F.C. (@staderennais) <a href="https://twitter.com/staderennais/status/1876952048177918038?ref_src=twsrc%5Etfw">January 8, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.01.08 22:36 Wed
5

ヴィエラ監督率いるC・パレスがマリ代表MFドゥクレ獲得に迫る

クリスタル・パレスがRCランスのマリ代表MFシェイク・ドゥクレ(22)獲得に迫っているようだ。イギリス『デイリー・メール』が報じている。 2018年2月に母国マリのクラブからRCランスの下部組織へと入団し、同年7月には18歳でファーストチームデビューを果たしたドゥクレ。中盤の低い位置から広い視野を活かした長短のパスでゲームメイクに関与するレジスタで、今季はリーグ・アンで34試合1得点1アシストを記録。RCランスは昇格1年目ながら7位でフィニッシュしており、ドゥクレは替えの利かない主軸としてチームの大躍進に貢献していた。 クリスタル・パレスは以前からドゥクレ獲得へ向けてRCランス側と交渉に臨んでおり、先週には1450万ポンド(約24億円)のオファーを提示するも突き返された模様。それでも粘り強く調整に取り組んだ成果が実り、この度1800万ポンド(約30億円)で決着する見通しとなったようだ。 どうやらボーナス諸々を含めると総額2200万ポンド(約36億4000万円)まで膨れ上がる可能性は残されているようだが、財政規模の小さいRCランスは売却に疑問を抱いておらず、取引は無事成立へと向かっているとみられる。 フランス代表のレジェンドであるパトリック・ヴィエラ監督が率いるクリスタル・パレスはすでにダービー・カウンティからイングランド人FWマルコム・エビオウェイ(18)を獲得しており、WBAを退団したイングランド代表GKサム・ジョンストン(29)も加入の公式リリースを待つのみの情勢となっている。 2022.06.29 15:34 Wed