元チェルシーで日系フランス人のガエル・カクタが仏2部のアミアンに復帰
2022.10.06 14:25 Thu
元チェルシーのDRコンゴ代表MFガエル・カクタ(31)が、アミアンに復帰することになった。5日に発表されている。
祖父が日本人の日系フランス人3世として知られるカクタ。RCランスの下部組織に在籍していた2007年夏にチェルシーに青田買いされ、一躍知名度を上げた。
その際の移籍に関してチェルシー側に違法行為があったとして、クラブには選手登録禁止処分、カクタ自身にも出場停止処分が科されるなど別の意味でも話題となった中、チェルシーではなかなか真価を発揮できず、レンタルで多くのクラブを転々とした。
2015年夏にはセビージャに完全移籍するも、半年後には中国の河北華夏に移籍。さらにはデポルティボやアミアンなど半年から1年単位でクラブを変えており、キャリアを通じて定着できたクラブはない。
ここ数年ではアミアンやRCランスといった母国クラブでプレーしていた中で、今季はRCランスでほぼ戦力外のような状況に。リーグ・アンでは2試合でわずか20分の出場時間しか貰えず、この度2年ぶりのアミアン復帰が決定した。
祖父が日本人の日系フランス人3世として知られるカクタ。RCランスの下部組織に在籍していた2007年夏にチェルシーに青田買いされ、一躍知名度を上げた。
その際の移籍に関してチェルシー側に違法行為があったとして、クラブには選手登録禁止処分、カクタ自身にも出場停止処分が科されるなど別の意味でも話題となった中、チェルシーではなかなか真価を発揮できず、レンタルで多くのクラブを転々とした。
ここ数年ではアミアンやRCランスといった母国クラブでプレーしていた中で、今季はRCランスでほぼ戦力外のような状況に。リーグ・アンでは2試合でわずか20分の出場時間しか貰えず、この度2年ぶりのアミアン復帰が決定した。
なお、今季のアミアンはリーグ・ドゥで2位に位置。首位のボルドーと勝ち点で並んでいる。
ガエル・カクタの関連記事
アミアンの関連記事
リーグ・アンの関連記事
|
ガエル・カクタの人気記事ランキング
1
チェルシー育ちのDRコンゴ代表FWガエル・カクタがイランのエステグラルへ完全移籍、ACLエリートに参戦
イランのエステグラルは8日、リーグ・ドゥ(フランス2部)のアミアンからコンゴ民主共和国(DRコンゴ)代表FWガエル・カクタ(33)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月30日までの1年間となる。 フランス生まれのカクタは、RCランスの下部組織からチェルシーの下部組織へと移籍。2008年7月にチェルシーでファーストチームに昇格する。 昇格後は、チェルシーでプレーするも徐々に序列が下がり、フルアム、ボルトン、ディジョン、フィテッセ、ラツィオ、ラージョ・バジェカーノとレンタル移籍を繰り返すことに。2015年7月にセビージャに完全移籍し、チェルシーを離れた。 その後、中国スーパーリーグの河北華夏へと完全移籍するも、デポルティボ・ラコルーニャ、アミアンへとレンタル移籍を繰り返すと、2018年7月にラージョに完全移籍。2019年8月にアミアンに完全移籍すると、古巣RCランスへも移籍し、2022年10月から再びアミアンでプレーしていた。 リーグ・アンでは通算140試合26ゴール19アシスト、リーグ・ドゥでは43試合10ゴール4アシストを記録。ラ・リーガでも59試合8ゴール8アシストを記録していた。 若くして才能が認められ、世代別のフランス代表に選ばれ続けていたカクタだが、A代表には招集されず。ルーツであるDRコンゴ代表を選択し、27試合3ゴールを記録している。 エステグラルは、2023-24シーズンのペルシアン・ガルフ・プロリーグで2位の成績を収め、2024-25シーズンのAFCチャンピオンズリーグ・エリートに出場。勝ち上がればJリーグ勢との対戦の可能性もある。 2024.08.09 11:10 Fri2
C・ロナウドと対戦したい…夢を追いかけACLEで対戦するイランの名門に移籍決定のはずが全くの別チームと契約「2つあるとは知らなかった」
移籍をする際にはしっかりとどのクラブからオファーが来ているのかを確認する必要があることは言うまでもないが、まさかの事態に陥った選手がいた。 その選手は元コンゴ共和国代表FWティエビー・ビフマ(32)。アンダー世代のフランス代表も経験しているビフマは、コンゴ共和国代表として41試合16ゴールを記録している。 クラブチームではエスパニョールやラス・パルマス、ウェストブロムウィッチ・アルビオン(WBA)、アルメリア、グラナダ、スタッド・ランス、バスティアなどヨーロッパのクラブを渡り歩いていた。 トルコや中国、ギリシャでもプレーしたビフマは、現在イランでプレー。今年8月に移籍を果たしたが、その理由はポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドと対戦したかったからだという。 イラン『タスニム通信』に対しビフマは「トルコでプレーするチャンスがあったが、妻はそこに戻りたくなかった」とコメント。「引退する前にクリスティアーノ・ロナウドと対戦したいと思った。彼は現在アジアにいて、僕にはイランに来るチャンスがあったので、彼らはエステグラルのオファーについて僕に話した」と、世界的なスター選手との対決を夢見てアジアに移籍を決断したと語った。 移籍を決めた経緯についても「試合日程を見直したら、アル・ナスルとの試合があることに気づいたんだ。ここが自分の行きたいところだと自分に言い聞かせた。イランにエステグラルというチームが2つあるとは知らなかった」とコメント。C・ロナウドはサウジアラビアのアル・ナスルに所属しており、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)では中東のクラブと対戦することとなり、そこで対戦を夢見たという。 ビフマはイランの名門クラブであるエステグラルからのオファーを受け、C・ロナウドとの対戦ができると信じてサイン。しかし、数日後にまさかのミスに気がついたという。 イランの名門クラブのエステグラルFCはテヘランに本拠地を置くクラブだが、なんとビフマが契約を結んだのはエステグラル・フーゼスターンFCという全く別のクラブだったのだ。 同じ“エステグラル”と呼ばれるクラブだが、全くの別のクラブ。ビフマは「僕がテヘランに到着したとき、同胞のガエル・カクタが僕に電話をかけてきて、僕がどこにいるのか尋ねた」とコメント。フランスのアンダー世代でも一緒だったエステグラルFCに所属する仲間から連絡を受けたという。「僕は『ホテルで健康診断を受けている』と伝えた。すると彼は『どのホテルにいる?会いに行きたい』と尋ねてきた」と、カクタも再会を心待ちにしていたようだ。 しかし、2人が遭遇するはずはない。「1時間後、彼はまた電話をかけてきて、僕をからかってこう言った。『君は小さなエステグラルでプレーしているが、僕たちはもっと大きなチームの一員だ。君は守備、僕たちは攻撃だ』」と、契約するチームを間違えたことを完全にイジられたようだ。 飛んだ凡ミスをしてしまったビフマ。しかし、自身のデビュー戦となったのはエステグラルFC戦。自身のゴールで1-0で勝利を収めた。 「いずれにしても、僕のゴールのおかげで、8月の彼らとの試合に勝つことができたので、それは問題ではなかった」とコメント。順位も上につけており、夢は叶わなかったが結果を残せているようだ。 2024.12.06 00:10 Friアミアンの人気記事ランキング
1