チェルシー育ちのDRコンゴ代表FWガエル・カクタがイランのエステグラルへ完全移籍、ACLエリートに参戦

2024.08.09 11:10 Fri
フランス2部でプレーしていたカクタ
Getty Images
フランス2部でプレーしていたカクタ
イランのエステグラルは8日、リーグ・ドゥ(フランス2部)のアミアンからコンゴ民主共和国(DRコンゴ)代表FWガエル・カクタ(33)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月30日までの1年間となる。

フランス生まれのカクタは、RCランスの下部組織からチェルシーの下部組織へと移籍。2008年7月にチェルシーでファーストチームに昇格する。

昇格後は、チェルシーでプレーするも徐々に序列が下がり、フルアム、ボルトン、ディジョン、フィテッセ、ラツィオ、ラージョ・バジェカーノとレンタル移籍を繰り返すことに。2015年7月にセビージャに完全移籍し、チェルシーを離れた。
その後、中国スーパーリーグの河北華夏へと完全移籍するも、デポルティボ・ラコルーニャ、アミアンへとレンタル移籍を繰り返すと、2018年7月にラージョに完全移籍。2019年8月にアミアンに完全移籍すると、古巣RCランスへも移籍し、2022年10月から再びアミアンでプレーしていた。

リーグ・アンでは通算140試合26ゴール19アシスト、リーグ・ドゥでは43試合10ゴール4アシストを記録。ラ・リーガでも59試合8ゴール8アシストを記録していた。
若くして才能が認められ、世代別のフランス代表に選ばれ続けていたカクタだが、A代表には招集されず。ルーツであるDRコンゴ代表を選択し、27試合3ゴールを記録している。

エステグラルは、2023-24シーズンのペルシアン・ガルフ・プロリーグで2位の成績を収め、2024-25シーズンのAFCチャンピオンズリーグ・エリートに出場。勝ち上がればJリーグ勢との対戦の可能性もある。

ガエル・カクタの関連記事

移籍をする際にはしっかりとどのクラブからオファーが来ているのかを確認する必要があることは言うまでもないが、まさかの事態に陥った選手がいた。 その選手は元コンゴ共和国代表FWティエビー・ビフマ(32)。アンダー世代のフランス代表も経験しているビフマは、コンゴ共和国代表として41試合16ゴールを記録している。 2024.12.06 00:10 Fri
元チェルシーのDRコンゴ代表MFガエル・カクタ(31)が、アミアンに復帰することになった。5日に発表されている。 祖父が日本人の日系フランス人3世として知られるカクタ。RCランスの下部組織に在籍していた2007年夏にチェルシーに青田買いされ、一躍知名度を上げた。 その際の移籍に関してチェルシー側に違法行為が 2022.10.06 14:25 Thu
来シーズンからリーグ・アンに昇格するRCランスは、かつてチェルシーなどでプレーしたDRコンゴ代表MFガエル・カクタ(29)の獲得を発表した。 アミアンからのレンタル移籍となり、買い取りオプションが付帯。ランスの下部組織出身のカクタは、13年ぶりの古巣復帰となった。 2007年にチェルシーの下部組織へと移籍す 2020.07.11 10:30 Sat
RCランスは9日、かつてチェルシーにも在籍したアミアンのフランス人FWガエル・カクタ(29)をレンタルで獲得したことを発表した。 チェルシーユース出身のカクタは、16歳までRCランスの下部組織に在籍。13年ぶりの古巣復帰となる。 チェルシーでトップチーム定着を果たせなかったカクタは、度重なるレンタル移籍を経 2020.07.10 02:00 Fri
かつてチェルシーにも在籍したフランス人FWガエル・カクタ(28)の古巣復帰の可能性が報じられている。 チェルシーユース出身のカクタは、その将来が期待されながらも度重なるレンタル移籍で飼い殺しにされた選手の1人だ。チェルシー在籍時のレンタルは4年で6回を数え、トップチームでは満足な出場機会を得られないまま、2015 2020.05.05 14:35 Tue

エステグラルの関連記事

オランダ代表のレジェンドであるクラレンス・セードルフ氏(49)が、イランのエステグラルのスポーツアドバイザーに就任した。 オランダ代表のレジェンドであり、アヤックス、レアル・マドリー、ミランでチャンピオンズリーグ(CL)通算3回の優勝を誇ったセードルフ氏。 ボタフォゴでの現役引退後は指導者に転身し、古巣ミラ 2025.05.13 23:18 Tue
アジアサッカー連盟(AFC)は20日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)2024-25の決勝開催地を発表した。 新たな大会方式で行われているACLE。西地区、東地区ともにリーグステージが終了し、ラウンド16進出チームが決定した。 日本から参加しているヴィッセル神戸、横浜F・マリノス、川崎フロン 2025.02.20 16:20 Thu
18日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)の西地区では、リーグステージ最終節が終了。ラウンド16行きの8チームが決定した。 アル・ヒラル(サウジアラビア)は、アウェイでアル・ワスル(UAE)と対戦した。内野貴史もアル・ワスルの一員として先発した中、これまでACLで4度優勝を経験しているアル・ヒラルは 2025.02.19 12:25 Wed
移籍をする際にはしっかりとどのクラブからオファーが来ているのかを確認する必要があることは言うまでもないが、まさかの事態に陥った選手がいた。 その選手は元コンゴ共和国代表FWティエビー・ビフマ(32)。アンダー世代のフランス代表も経験しているビフマは、コンゴ共和国代表として41試合16ゴールを記録している。 2024.12.06 00:10 Fri

ペルシアン・ガルフ・プロリーグの関連記事

オランダ代表のレジェンドであるクラレンス・セードルフ氏(49)が、イランのエステグラルのスポーツアドバイザーに就任した。 オランダ代表のレジェンドであり、アヤックス、レアル・マドリー、ミランでチャンピオンズリーグ(CL)通算3回の優勝を誇ったセードルフ氏。 ボタフォゴでの現役引退後は指導者に転身し、古巣ミラ 2025.05.13 23:18 Tue
イランのセパハンFCは1日、元フランス代表FWウィサム・ベン・イェデル(34)ヲフリートランスファーで獲得した。 トゥールーズでの台頭後、セビージャでのプレーを経て2019年にモナコへ加入したベン・イェデル。以降は公式戦201試合に出場し、デリオ・オニスに次ぐクラブ歴代2位の118ゴールを記録。加入2年目からはキ 2025.04.02 16:30 Wed
元フランス代表FWウィサム・ベン・イェデル(34)が、イランのセパハンへ加入することになるようだ。 フランス『RMCスポーツ』によれば、昨シーズン限りでモナコを退団してフリーのベン・イェデルは、ペルシアン・ガルフ・プロリーグで2位につけるセパハンと交渉中。今シーズン終了までの短期契約で両者は今週中にも交渉を完了さ 2025.03.16 11:30 Sun
元U-20イングランド代表FWライアン・ケント(28)が中東イランへ向かうという。 昨年10月にトルコ1部・フェネルバフチェとの契約を解除したケント。今季就任のジョゼ・モウリーニョ監督とソリが合わなかったとされ、指揮官の初陣で先発出場した1試合が、フェネルバフチェでのラストゲームとなった。 現在は無所属。 2025.02.02 14:05 Sun
国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ会長が19日、イラン1部での出来事について公式に言及。感謝の意を表明した。 サッカーイラン1部では今年5月、首都テヘランのアザディ・スタジアムでペルセポリスvsセパハンという強豪対決が開催され、この際、セパハンの応援団が、ペルセポリスの女性ファンを侮辱する 2024.12.20 20:05 Fri

エステグラルの人気記事ランキング

1

ACLEのベスト16対戦カードが決定! 準々決勝以降はサウジアラビアで集中開催、優勝賞金は18億円【ACLE2024-25】

アジアサッカー連盟(AFC)は20日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)2024-25の決勝開催地を発表した。 新たな大会方式で行われているACLE。西地区、東地区ともにリーグステージが終了し、ラウンド16進出チームが決定した。 日本から参加しているヴィッセル神戸、横浜F・マリノス、川崎フロンターレはいずれもラウンド16進出を果たしていた。 AFCは2024-25シーズン、2025-26シーズンのACLEの決勝会場を決定。サウジアラビアのジェッダにあるキング・アブドラ・スポーツシティとプリンス・アブドラ・アル・ファイサル・スタジアムが選ばれた。 なお、両スタジアムは2027年にサウジアラビアで行われるAFCアジアカップの開催地でもある。 ACLEは準々決勝以降が4月25日〜5月3日まで集中開催され、準々決勝の2試合と準決勝の1試合がそれぞれ両スタジアムで開催。決勝はキング・アブドラ・スポーツシティで行われる。なお、優勝チームには1200万ドル(約18億円)が賞金として贈られ、アジアのクラブサッカー史上最高額となる。 賞金は2023-24シーズンの3倍に。準優勝チームには600万ドル(約9億円)が贈られることとなる。 なお、ラウンド16はホーム&アウェイの2試合となり、すでに対戦カードも決定している。 <h3>◆ACLE 2024-25 ラウンド16組み合わせ</h3> 【東地区】 横浜F・マリノス (日本) vs 上海上港 (中国) 川崎フロンターレ (日本) vs 上海申花 (中国) ジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア) vs ブリーラム・ユナイテッド (タイ) 光州FC (韓国) vs ヴィッセル神戸 (日本) 【西地区】 アル・ヒラル (サウジアラビア) vs パフタコール (ウズベキスタン) アル・アハリ・サウジ (サウジアラビア) vs アル・ラーヤン (カタール) アル・ナスル (サウジアラビア) vs エステグラル (イラン) アル・サッド (カタール) vs アル・ワスル (UAE) 2025.02.20 16:20 Thu
2

セードルフが中東で新たな挑戦! イラン名門のアドバイザーに就任

オランダ代表のレジェンドであるクラレンス・セードルフ氏(49)が、イランのエステグラルのスポーツアドバイザーに就任した。 オランダ代表のレジェンドであり、アヤックス、レアル・マドリー、ミランでチャンピオンズリーグ(CL)通算3回の優勝を誇ったセードルフ氏。 ボタフォゴでの現役引退後は指導者に転身し、古巣ミランや中国の深圳市足球倶楽部、デポルティーボ・ラ・コルーニャ、直近のはカメルーン代表も指揮した。 しかし、いずれのチームでも結果を残すことはできず、以降はオランダ代表のスーパーバイザーを務める傍ら、コメンテーターとしてフットボール界に関わっている。 そんなレジェンドMFが新たな挑戦として選んだのは、イランの名門クラブでのアドバイザー職。現在、ペルシアン・ガルフ・プロリーグで8位と苦戦するクラブの新SDに就任するセードルフ氏は、最初の仕事として同胞のフランク・デ・ブール氏を新指揮官に招へいする動きを見せているとの噂もある。 2025.05.13 23:18 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly