「しばらくは眠れない」PKストップでブルージュのCLベスト16進出に貢献、守護神ミニョレは「鳥肌が立つような感覚」

2025.02.19 13:30 Wed
勝利に貢献したGKシモン・ミニョレ
Getty Images
勝利に貢献したGKシモン・ミニョレ
クラブ・ブルージュのベルギー代表GKシモン・ミニョレが、チャンピオンズリーグ(CL)ベスト16進出への貢献を喜んだ。『UEFA.com』が伝えている。チームの守護神であるミニョレは、18日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)ノックアウトフェーズ・プレーオフ2ndレグのアタランタ戦でも先発。先週行われた1stレグは2-1で勝利しており、有利な状況で迎える敵地での一戦だった。

試合は前半、チェムスディネ・タルビの2ゴールとフェラン・ジュグラの得点で3点をリードする理想的な展開に。それでも後半早々に失点を許して嫌なムードが漂ったが、56分にはミニョレがPKストップの大仕事。アタランタの勢いを削ぐと、試合はそのまま3-1で勝利した。
これにより、ブルージュは2戦合計スコア5-2でCLベスト16進出が決定。この快挙にかつてサンダーランドやリバプールでプレーしてきたミニョレも喜びを露わにしており、勝利への貢献を誇っている。

「後半の早い段階で相手が得点して、試合の流れが変わるかもしれない状況でのPKだった。(PKキッカーを務めた)ルックマンはしばらく負傷していたこともあり、彼が蹴るとは思っていなかったからGKコーチと話し合ったよ」
「幸運にも、僕は右サイドに飛ぶことを選んでセーブできた。その後、チームは非常によく守っていたと思う。そして僕たちは、相応しい勝利を手にできたんだ」

「チームは素晴らしいスタートを切り、その後は自分たちのエリアを守ることができていたと思う。全員が自分の役割を果たしていた。後半、アタランタが攻めてくることはわかっていたけど、守備陣を突破されたときには僕がいた」

「しばらくは眠れないだろうね。鳥肌が立つような感覚で、ピッチに立ってから長い時間が経っていてもそれはしばらく残るだろう。だから、眠りにつくまでには時間がかかりそうだ」

1 2

シモン・ミニョレの関連記事

クラブ・ブルージュの元ベルギー代表GKシモン・ミニョレが、チャンピオンズリーグ(CL)のマンチェスター・シティ戦(29日)へ意気込んだ。ベルギー『RTBF』が伝える。 かつてはリバプールで活躍したミニョレも36歳となったが、復帰した母国ベルギーで名門ブルージュの正守護神として今なお健在。 チームは現在、CL 2025.01.29 22:03 Wed
元ベルギー代表GKシモン・ミニョレがECL決勝戦進出へ意気込んだ。ベルギー『Nieuwsblad』が伝えている。 かつてリバプールで6年間プレーし、現在はクラブ・ブルージュの正守護神を担う36歳ミニョレ。母国の名門でベルギー1部を2度、国内カップ戦を2度制している。 チームは今季ヨーロッパ・カンファレンスリ 2024.05.08 15:30 Wed
クラブ・ブルージュへの移籍話が浮上していたシント=トロイデンの日本代表GKシュミット・ダニエル(31)だが、移籍交渉は難しいものになるのかもしれない。ベルギー『Het Belang van Limburg』が伝えた。 2019年7月にベガルタ仙台からシント=トロイデンへと完全移籍で加入したシュミット・ダニエル。こ 2023.07.19 12:52 Wed
シント=トロイデンの日本代表GKシュミット・ダニエル(31)が国内の強豪クラブへ移籍する可能性があるようだ。ベルギー『Voetbal Primeur(VP)』が伝えた。 2019年7月にベガルタ仙台からシント=トロイデンへと完全移籍で加入したシュミット・ダニエル。ここまで4シーズンを過ごし、公式戦110試合に出場 2023.07.18 13:01 Tue
アトレティコ・マドリーのベルギー代表MFアクセル・ヴィツェル(34)が代表からの引退を表明した。 クラブキャリアでは一時中国に舞台を移した時期もあったが、2018年8月のドルトムント入りから欧州復帰のヴィツェル。代表キャリアでは130キャップを誇り、タレントが多く集いしゴールデンエイジの一角として2014年から3 2023.05.13 12:15 Sat

クラブ・ブルージュの関連記事

アストン・ビラのスペイン代表FWマルコ・アセンシオが12日にホームで行われ、3-0で快勝したチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのクラブ・ブルージュ戦後にコメントした。 1stレグでPK弾を決めていたアセンシオは、ゴールレスで迎えた後半から出場。開始5分にFWレオン・ベイリーのラストパスから先制弾 2025.03.13 11:15 Thu
アストン・ビラのウナイ・エメリ監督が12日にホームで行われ、3-0で快勝したチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのクラブ・ブルージュ戦後、会見でコメントした。 先週敵地で行われた1stレグを3-1で先勝していたアストン・ビラは慎重な入りとした中、17分に数的優位に。FWマーカス・ラッシュフォードが 2025.03.13 10:15 Thu
チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグ、アストン・ビラvsクラブ・ブルージュが12日に行われ、3-0でアストン・ビラが快勝した。この結果、2戦合計スコアを6-1としたアストン・ビラがベスト8に進出している。 先週敵地で行われた1stレグを3-1で先勝したアストン・ビラは、1stレグのスタメンから4選 2025.03.13 07:10 Thu
アストン・ビラのDFタイロン・ミングスが、クラブ・ブルージュ戦を振り返った。『UEFA.com』が伝えた。 1981-82シーズンに前身のUEFAチャンピオンズカップで優勝した経験を持つアストン・ビラ。今シーズンはチャンピオンズリーグ(CL)になってから初出場を果たすと、リーグフェーズで結果を残しベスト16に勝ち 2025.03.05 14:15 Wed

UEFAチャンピオンズリーグの関連記事

スペインのラ・リーガが来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)で出場5枠を確保することになった。 UEFAコンペティションの新フォーマット移行によって2024-25シーズンから36チームに出場枠が拡大されたCL。これに伴い導入された欧州パフォー​​マンススポット(EPS)によって、トップ2カ国にはCLで出場5枠が 2025.04.18 08:00 Fri
レアル・マドリーのイングランド代表MFジュード・ベリンガムが、チャンピオンズリーグ(CL)からの敗退を受けてコメントした。 16日、CL準々決勝2ndレグでマドリーはホームにアーセナルを迎えた。 1stレグはアウェイで3-0と惨敗を喫したマドリー。ベリンガムは母国クラブを相手に試合前は自信を口にしていたが、 2025.04.17 22:45 Thu
2009年以来となるチャンピオンズリーグ(CL)ベスト4に勝ち進んだアーセナルだが、偉大な記録を樹立していた。イギリス『スカイ』が伝えた。 16日に行われたCL準々決勝2ndレグでレアル・マドリーとアウェイで対戦したアーセナル。ホームでの1stレグでは3-0で快勝を収めていた中、アウェイでは開始早々に得たPKのチ 2025.04.17 21:30 Thu
アーセナルのイングランド代表MFデクラン・ライスがレアル・マドリー戦を振り返った。イギリス『TNT Sports』が伝えた。 16日、チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝2ndレグでマドリーとアウェイで対戦。ホームで3-0と勝利していた中でのアウェイゲーム。ブカヨ・サカのPK失敗に加え、ライスはPKを与えるも取り 2025.04.17 13:50 Thu
レアル・マドリーのベルギ代表GKティボー・クルトワが16日にホームで行われ、1-2で敗れたチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝2ndレグのアーセナル戦後にコメントした。 アウェイでの1stレグを0-3と惨敗して迎えたホームでの2ndレグ。奇跡の逆転劇を目指したマドリーは序盤、クルトワがFWブカヨ・サカのPKを止め 2025.04.17 13:30 Thu

記事をさがす

シモン・ミニョレの人気記事ランキング

1

「珍しい」「今のはキレてもいい」フリーでも中々ボールを貰えない上田綺世が激しくパスを要求「びっくりするくらいパスが来ない」

セルクル・ブルージュの日本代表FW上田綺世が珍しく怒りを露わにした。 19日、セルクル・ブルージュはジュピラー・プロ・リーグ第26節でクラブ・ブルージュをホームに迎え、ブルージュ・ダービーに臨んだ。 セルクル・ブルージュは、前半に先制を許したものの、後半の51分にケビン・デンケイが同点ゴール。その後勝ち越しを許したが、78分のティボ・ソマーズのCK弾で同点に追い付き、2-2のドローで終えた。 度々良い動き出しを見せながらも中々味方からパスが出てこずノーゴールに終わった上田だが、10分には珍しく感情に出すシーンがあった。 セルクル・ブルージュが前線からのプレスで高い位置でボールを奪うと、ボックス手前でデンケイがボールを拾う。ボックス左にポジションを取った上田は完全にフリーで、両手を大きく広げてボールを呼んだが、デンケイはシュートを選択。相手DFに当たったシュートはGKシモン・ミニョレに防がれた。 上田は、デンケイに対し「なぜパスを出さないのか」と言わんばかりに不満をぶつけていた。このシーンにはファンも注目。「上田綺世にびっくりするくらいパスが来ない試合」、「綺世ボール来なくてキレてたの珍しいよな」、「上田綺世今のはマジでキレていい。パス出せよ笑」とコメントを寄せている。 ノーゴールだったものの試合にはフル出場した上田。ミロン・ムスリック監督の信頼はしっかりとつかんでいる。 <span class="paragraph-title">【動画】どフリーでボールを貰えなかった上田綺世が激しくパスを要求</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="ZV0_p_XqNJ0";var video_start = 30;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.02.20 11:55 Mon

クラブ・ブルージュの人気記事ランキング

1

準々決勝で古巣PSGと対峙するエメリ監督「昨日まで欧州最強のチームだったリバプールを倒した」とリスペクト

アストン・ビラのウナイ・エメリ監督が12日にホームで行われ、3-0で快勝したチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのクラブ・ブルージュ戦後、会見でコメントした。 先週敵地で行われた1stレグを3-1で先勝していたアストン・ビラは慎重な入りとした中、17分に数的優位に。FWマーカス・ラッシュフォードがGKエミリアーノ・マルティネスのロングフィードに抜け出しかけたところ、ボックス手前ぎりぎりの位置でDFキリアニ・サビーに倒された。 数的優位となったアストン・ビラはゴールレスで迎えた後半、FWマルコ・アセンシオとFWレオン・ベイリーを投入すると、開始5分にベイリーのアシストからアセンシオが決めて先制。 余裕のアストン・ビラは57分にDFイアン・マートセンが追加点を奪うと、61分にはラッシュフォードのアシストからアセンシオが2点目を決めて3-0で快勝とした。 2試合を通して試合巧者ぶりが際立った中、エメリ監督は後半に戦い方を変えて勝つことができたと明かした。 「前半はちょっと…。我々はブルージュを止めることができず、ボールを奪い返すこともできなかった。だが、相手にレッドカードを招いたプレーは我々が狙っていた背後へのロングボールを使ったシーンだった。ラッシュフォードは素晴らしいプレーをしたし、エミリアーノのパスも素晴らしかった。後半は完全に方針を変え、ハーフタイムでどう試合展開を変えられるかを話し合った。後半のように試合を支配するため、しっかりと計画を実行するべく選手たちは責任を負ってくれた」 準々決勝ではかつて率いていたパリ・サンジェルマンと対戦する。 「我々にとって準々決勝に進出することはとても重要で、PSGと対戦することは誇るべきことだ。我々は今、このレベルに居るが、もっと上を目指している。世界最高のチームと競い合いたい。今の我々の最優先事項は直面しているレベルに近づけるように努めることだ。PSGと対戦するのはとても難しい。彼らはプレミアリーグで最強のチーム、昨日まで欧州最強のチームだったリバプール相手に実力を示したのだからね」 2025.03.13 10:15 Thu
2

本間至恩がファーストチームで新シーズン始動! クラブ・ブルージュがメンバー発表

クラブ・ブルージュのMF本間至恩がファーストチーム昇格を果たしたようだ。 2022年7月にアルビレックス新潟からクラブ・ブルージュへと完全移籍した本間。セカンドチームに当たるClub NXTでプレーし、背番号10を背負ってチャレンジャー・プロ・リーグ(ベルギー2部)を戦った。 リーグ戦では19試合に出場し3ゴール3アシストを記録。プレーオフにも4試合に出場し1ゴール1アシストを記録していた。 すると、シーズン終盤でファーストチームから声が掛かり、プレーオフのラスト2試合でプレー。合わせて3分間の出場だったが、ジュピラー・プロ・リーグのデビュー戦となったヘンク戦ではアシスト未遂を見せると、最終節のロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ戦では、88分に出場し89分にゴール、93分にアシストと大暴れ。チームの逆転勝利に貢献していた。 わずかな出場時間で強烈なインパクトを残した本間だが、チームは23日に2023-24シーズンが始動。最初のトレーニングに臨むメンバーが発表された中、本間はファーストチームのメンバーに名を連ねていた。 Club NXTの選手としてトレーニングに参加する選手は別枠で紹介されているため、本間は正式にファーストチームのメンバーに。メディカルチェックなどを受ける様子も公開された。 <span class="paragraph-title">【写真】メディカルチェックを受ける本間至恩</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"></p>&mdash; Club Brugge KV (@ClubBrugge) <a href="https://twitter.com/ClubBrugge/status/1672172537436860416?ref_src=twsrc%5Etfw">June 23, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.06.23 22:50 Fri
3

「最悪のPKキッカー」CL敗退が決まったアタランタ…ガスペリーニ監督はPK失敗のルックマンを酷評「彼はトレーニング中でさえ…」

アタランタのジャン・ピエロ・ガスペリーニ監督が、チャンピオンズリーグ(CL)敗退の一因ともなったFWアデモラ・ルックマンのミスを厳しく批判した。イタリア『スカイ・スポーツ』やファブリツィオ・ロマーノ氏が伝えている。 アタランタは18日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)ノックアウトフェーズ・プレーオフ2ndレグで、クラブ・ブルージュと対戦。先週行われた1stレグを1-2で落とし、勝利が求められる一戦だったが、前半だけで3失点を許す厳しい展開に。それでも後半立ち上がりにルックマンのゴールで1点を返したが、56分に得たPKはルックマンが痛恨の失敗。勢いを失ったチームはその後ゴールネットを揺らせず、1-3で敗れた。 この結果、アタランタは2戦合計スコア2-5で敗れ、CL敗退が決定。試合後、ガスペリーニ監督はルックマンのPK失敗を容赦なく批判しており、そもそもキッカーを務めたことが身勝手な振る舞いだったと断じている。 「ルックマンはあのPKを蹴るべきではなかった。彼は私が今まで見た中でも、最悪のPKキッカーの一人だ」 「正直に言って、彼はトレーニング中でさえ(PKについて)酷いものであり、ほとんど成功させていないんだ。キッカーとして(マテオ・)レテギと(チャールズ・)デ・ケテラエレがいたのに、得点後の興奮でルックマンは自分が蹴ろうと決めた。私はその行為をまったく評価していない」 <span class="paragraph-title">【動画】指揮官も酷評…ルックマン痛恨のPK失敗</span> <span data-other-div="movie"></span> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/07vaneNVGpw?si=DD2Sj5-a7ccpaDdw&amp;start=49" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe> 2025.02.19 12:30 Wed
4

ラウンド16でレアルvsアトレティコの“マドリードダービー”実現、首位通過のリバプールはPSGと対決【UCL】

21日、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)2024-25のラウンド16組み合わせ抽選会が実施された。 今シーズンから新フォーマットとなったCLは、各チームが8試合を異なるチームと戦う1つのリーグ方式に。上位8チームがラウンド16にストレートインとなり、9位から24位の16チームがプレーオフでラウンド16を目指した。 そのプレーオフではマンチェスター・シティvsレアル・マドリーというビッグマッチが組まれ、2戦合計6-3でマドリーが勝ち上がり。その他、パリ・サンジェルマン(PSG)やバイエルン、ドルトムント、フェイエノールト、ベンフィカ、PSV、クラブ・ブルージュが勝ち上がった。 日本人選手では、ラウンド16にMF遠藤航(リバプール)、FW上田綺世(フェイエノールト)、DF伊藤洋輝(バイエルン)が勝ち上がり。DF冨安健洋のアーセナルも勝ち上がっているが、冨安はヒザの手術により今シーズンはプレーできず、CLでの出番は無くなっている。 ラウンド16では、プレーオフを勝ち上がったマドリーとアトレティコ・マドリーの“マドリードダービー”が実現。さらに、その結果プレーオフを勝ち上がった伊藤のバイエルンと昨季のブンデスリーガ王者であるレバークーゼンの対戦が決まった。 また、上田のフェイエノールトはインテルと対戦が決定。そしてプレーオフから勝ち上がったPSGは遠藤のリバプールと対戦が決定した。 なおラウンド16は3月4日、5日、11日、12日に開催。準々決勝は4月8日、9日、15日、16日、準決勝は4月29日、30日、5月6日、7日、決勝は5月31日に開催される。 <h3>◆ラウンド16</h3> ※左が1stレグホーム 【1】ーパリ・サンジェルマン(15位) vs リバプール(1位) 【2】ークラブ・ブルージュ(24位) vs アストン・ビラ(8位) 【3】ーレアル・マドリー(11位) vs アトレティコ・マドリー(5位) 【4】ーPSV(14位) vs アーセナル(3位) 【5】ーフェイエノールト(19位) vs インテル(4位) 【6】ーバイエルン(12位) vs レバークーゼン(6位) 【7】ードルトムント(10位) vs リール(7位) 【8】ーベンフィカ(16位) vs バルセロナ(2位) <h3>◆準々決勝</h3> ※左が1stレグホーム 【9】ー【1】の勝者 vs 【2】の勝者 【10】ー【4】の勝者 vs 【3】の勝者 【11】ー【5】の勝者 vs 【6】の勝者 【12】ー【7】の勝者 vs 【8】の勝者 <h3>◆準決勝</h3> ※左が1stレグホーム 【13】ー【10】の勝者 vs 【9】の勝者 【14】ー【11】の勝者 vs 【12】の勝者 <h3>◆決勝</h3> 【13】の勝者 vs 【14】の勝者 <span class="paragraph-title">【動画】解説者が早速ラウンド16をプレビュー</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="s-QNxM9XrhY";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.02.21 20:25 Fri
5

クラブ・ブルージュ、創設以来初のCL決勝T進出に導いたフーフケンス監督を解任

クラブ・ブルージュは28日、カール・フーフケンス監督(44)を解任したことを発表した。 今季よりアシスタントコーチから監督に昇格したフーフケンス監督。チャンピオンズリーグではアトレティコ・マドリー、ポルト、レバークーゼンが同居した中、クラブ史上初の決勝トーナメント進出に導く快挙を成し遂げていた。 しかしベルギー国内リーグでは首位ヘンクに12ポイント差を付けられての4位、カップ戦ではラウンド16でシント=トロイデンの前に1-4と完敗して敗退に終わっていた。 クラブCEOのヴァンサン・マナート氏は国内リーグとカップ戦の戦績が解任を決断する要因になったと明かしている。 2022.12.29 00:10 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly