「文句は言わない」エゼのスーパーFKが取り消し…笛のタイミングを間違えたことを謝罪した主審にクリスタル・パレス指揮官「審判は素晴らしい人間だ」
2024.08.19 21:46 Mon
開幕戦黒星を悔やむグラスナー監督
クリスタル・パレスのオリバー・グラスナー監督が、ブレントフォード戦の主審の判定について言及した。イギリス『イブニング・スタンダード』が伝えた。18日、プレミアリーグ開幕節でクリスタル・パレスはブレントフォードとアウェイで対戦した。
今夏ラツィオから加入した日本代表MF鎌田大地がプレミアリーグデビューした試合。鎌田は精力的な動きを見せて前線でチャンスを作り出すなどプレーした。
そんな中、この試合では物議を醸すシーンが誕生。0-0で迎えた26分、ボックス手前右のやや離れた位置でクリスタル・パレスがFKを獲得。これをエベレチ・エゼが右足で狙うと、強烈なシュートが右ポストを叩いてネットを揺らすスーパーゴールとなった。
しかし、サム・バロット主審が笛。エゼは直接ゴールを狙ったが、ボックス内の競り合いでウィル・ヒューズがネイサン・コリンズと衝突。これがファウルだとしてゴールが取り消されていた。
試合後、グラスナー監督はプレミアリーグで2年目を迎えるバロット主審の判定について言及した。
「主審がこんなにも早く笛を吹くことにみんなが驚いたが、決定はすでに下されているので文句は言わない。その瞬間に主審は決定を下したのだ」
「私はゴールだと思ったが、ルールではボールがインプレー中であり、主審が笛を吹いた場合はゴールは認められない」
バロット主審は、自身の笛を吹くタイミングが早すぎたことを試合後に謝罪。グラスナー監督は「腹を立てたか?」と聞かれ、主審が素晴らしい人間であるとコメント。チームのパフォーマンスも最高ではなかったと振り返った。
「いいや。主審は良いキャラクターであり、良い人間だということを示していると思う。私も今日はミスを犯したが、彼は『ミスを犯しました』と言える素晴らしい人間だということを示した」
「シーズン開幕戦で負けたことには失望している。この試合で負けてはいけないと感じている。まずまずのプレーができた場面はたくさんあったが、もっと上手くできるとわかっている。決定機で、我々は最高のレベルに達していなかった」
今夏ラツィオから加入した日本代表MF鎌田大地がプレミアリーグデビューした試合。鎌田は精力的な動きを見せて前線でチャンスを作り出すなどプレーした。
しかし、サム・バロット主審が笛。エゼは直接ゴールを狙ったが、ボックス内の競り合いでウィル・ヒューズがネイサン・コリンズと衝突。これがファウルだとしてゴールが取り消されていた。
ただ、VARが介入すると思われていた中、エゼのシュートが決まる前に笛が吹かれていたことで介入できず。インプレー中のために主審の判断が全てとなりゴールは認められず。試合も2-1でブレントフォードが勝利していた。
試合後、グラスナー監督はプレミアリーグで2年目を迎えるバロット主審の判定について言及した。
「主審がこんなにも早く笛を吹くことにみんなが驚いたが、決定はすでに下されているので文句は言わない。その瞬間に主審は決定を下したのだ」
「私はゴールだと思ったが、ルールではボールがインプレー中であり、主審が笛を吹いた場合はゴールは認められない」
バロット主審は、自身の笛を吹くタイミングが早すぎたことを試合後に謝罪。グラスナー監督は「腹を立てたか?」と聞かれ、主審が素晴らしい人間であるとコメント。チームのパフォーマンスも最高ではなかったと振り返った。
「いいや。主審は良いキャラクターであり、良い人間だということを示していると思う。私も今日はミスを犯したが、彼は『ミスを犯しました』と言える素晴らしい人間だということを示した」
「シーズン開幕戦で負けたことには失望している。この試合で負けてはいけないと感じている。まずまずのプレーができた場面はたくさんあったが、もっと上手くできるとわかっている。決定機で、我々は最高のレベルに達していなかった」
1
2
オリバー・グラスナーの関連記事
クリスタル・パレスの関連記事
プレミアリーグの関連記事
記事をさがす
|
|
オリバー・グラスナーの人気記事ランキング
1
チェルシーが不要と判断したDFチャロバーを突如呼び戻し…今季は鎌田大地の同僚としてクリスタル・パレスで14試合プレー
チェルシーが、クリスタル・パレスにレンタル移籍させたDFトレヴォ・チャロバー(25)を呼び戻すことにしたようだ。イギリス『BBC』が伝えた。 チェルシーの下部組織で育ったチャロバーは、イプスウィッチ・タウンやハダースフィールド・タウン、ロリアンへのレンタル移籍を経験。2021年7月にファーストチームに昇格した。 エンツォ・マレスカ監督が就任した今シーズンは、プレシーズンの段階で構想外に。チームに居場所がないとされた中、クリスタル・パレスへとレンタル移籍。ここまでプレミアリーグで12試合3得点、EFLカップ(カラバオカップ)で2試合に出場していた。 そんな中、チェルシーはディフェンスラインにケガ人が続出したことを受け、チャロバーを早期に呼び戻すことを決断したとのこと。15日に行われるプレミアリーグ第21節のレスター・シティ戦ではクリスタル・パレスで起用できないこととなった。 チャロバーのレンタル移籍に関しては、1月末までに呼び戻せる条項が存在。ヴェスレイ・フォファナ、ブノア・バディアシルがケガで離脱となったことを受け、マレスカ監督が呼び戻しを決断。14日に伝えたとされている。 一方で、突然ディフェンスラインの主軸を失うこととなってしまったクリスタル・パレス。オリバー・グラスナー監督は「契約上の問題」と語るの止め、「彼はここに留まりたいと望んでいるが、チェルシーが決断を下す」とチェルシー次第だと語っていた。 シーズン当初は不要な選手の中に入り、実際にチームを離れたチャロバー。チェルシーで再びポジションを確保することはできるだろうか。 2025.01.15 22:10 Wed2
フランクフルト新指監督はナーゲルスマン元副官トップメラー氏! クラブOBで父クラウスに次ぐ親子2代での指揮に
フランクフルトは12日、ディノ・トップメラー氏(42)の新監督招へいを発表した。契約期間は2026年6月30日までの3年となる。 今シーズンのブンデスリーガを7位フィニッシュしたフランクフルトでは、オリバー・グラスナー監督がシーズン終了後をもって退任。 その後任に関してはフェイエノールトのアルネ・スロット監督やレッドブル・ザルツブルクを率いるマティアス・ヤイスレ監督らの名前も挙がっていたが、当初から有力な候補として報じられていたトップメラー氏に決定した。 1993-94シーズンにフランクフルトを指揮した元西ドイツ代表FWクラウス・トップメラー氏を父親に持ち、自身も2002–03シーズンに選手として同クラブでプレーした経験があるトップメラー氏。 現役時代の終盤に指導者を兼任していた同氏は、2016年にルクセンブルクのF91デュドランジュの指揮官に就任。2018-19シーズンには同国史上初のヨーロッパリーグのグループステージ進出に導き、ベティス戦での1-1のドローによって初の勝ち点獲得に導いた。 その後、ベルギーのヴィルトンでの指揮を経て、RBライプツィヒとバイエルンではユリアン・ナーゲルスマン氏の副官を務めていた。 かつて父親が指揮した古巣に指揮官として帰還する形となったトップメラー氏は、意気込みを語っている。 「近年のアイントラハト・フランクフルトの発展は目覚ましいものだった。自分自身の過去もあり、常にアイントラハトと特別な関係を持ち、常にこのクラブをフォローしてきた。再びアイントラハトの一員になれることをより嬉しく思うし、これからも成長していきたいと思っている」 「私のコーチングチーム、チーム、そしてクラブの全従業員とともに前向きな発展を推進していきたい。マルクス・クロシェとティモ・ハルドゥンとの議論は常に信頼でき、建設的だった」 「我々が選んだ道は合致していて、我々はフットボールについて同じ考えを持っている。2003年にプレーヤーとして、ロイトリンゲンに6-3で勝利した当時のヴァルトシュタディオンのピッチに立つことを許され、昇格を祝ったが、素晴らしい感情と特別なファンを持つこのクラブに監督として戻ってくることになった」 「ヨーロッパの中心に立つことは、私にとって光栄であると同時に挑戦でもある。今後も素晴らしいフットボールの祭典を一緒に経験し続けられると確信している」 トップメラー氏がフランクフルトでどういったスタイルを標榜するかは現時点で不明だが、高度な戦術理解と分析スキルを特徴とする指揮官はドイツ語に加え、英語、フランス語を流ちょうに操り、選手ともしっかりとした信頼関係を築ける有能な青年指揮官だ。 新シーズンに向けてはほぼ同世代の元日本代表MF長谷部誠の起用法を含め、新指揮官の采配に注目が集まるところだ。 2023.06.12 17:53 Mon3
バルサを圧倒し数的不利も引き分けたフランクフルト、指揮官はファンの後押しに感謝「ファンが我々を前進させてくれた」
フランクフルトのオリバー・グラスナー監督がバルセロナ戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 7日、ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝1stレグでフランクフルトはホームにバルセロナを迎えた。 優勝候補の本命との大一番に臨んだフランクフルトは、ホームのファンの後押しもありバルセロナ相手に善戦。鎌田大地もカウンターの起点になるなど、バルセロナを追い込んでいく。 するとゴールレスで迎えた48分にFWアンスガー・クナウフのゴールでフランクフルトが先制。先手を奪うが、66分にフェラン・トーレスにゴールを許し追いつかれる。 さらに78分にはトゥタが退場し、数的不利に。バルセロナに押し込まれるが、ファンの後押しがここでも働き奮闘。1-1のドローで1stレグを終えた。 グラスナー監督はチームの戦いに満足。さらにホームのスタンドに集まったファンへ感謝を述べた。 「素晴らしいパフォーマンスに満足している。エネルギーは我々にとって良いものだった。とても規律あるプレーをし、多くのチャンスを与えなかった。我々は失点を受け入れなければならない」 「全体として、我々はやろうとしていたことをやり切れた。勇気を出してチャンスを作り、バルセロナにチャレンジし、最後には次のラウンドに進むための良いポジションでバルセロナへ行きたい」 「素晴らしい雰囲気だった。試合中に何が起きているのか、よくわからなかった。それでも、最後の10分間で我々の人数が減り、劣勢になってチーム力が落ちたこと、そしてファンが我々を前進させてくれたことに気がついた。試合後、ファンから祝福されながら一周する姿は、とても印象的だった」 「試合の前、私は勝てるかどうか尋ねられた時、答えはノーだった。後から考えれば、勝利することは可能だったと思う。全てのオプションを利用できる結果が必要だった」 「我々はヨーロッパの戦いで、アウェイで少し良くなった。これは必要だろう。ブンデスリーガでは、ヨーロッパリーグの出場権を獲得することを目指している」 「試合直後からすでにリカバリーは始まり、フライブルク、バルセロナ、ホッフェンハイムと試合が待っている」 2022.04.08 12:43 Fri4
「悔しさが日々増してきます」ヒザを負傷した長谷部誠が心境を綴る
フランクフルトのMF長谷部誠が、負傷後に心境を綴った。 今シーズンの長谷部は、開幕当初は出番が限られていた中、9月に入りケガ人などの影響もあり出番が増加。3バックの中央で、リベロとして存在感を見せていた。 ここまでブンデスリーガで4試合、チャンピオンズリーグ(CL)でも4試合に出場。4日に行われたトッテナム戦では、イングランド代表FWハリー・ケインを封じたことが大きな話題に。ケイン本人も敬意を示すコメントをしていた。 その長谷部だが、12日に行われたCLのトッテナム戦で負傷交代。試合後にはオリバー・グラスナー監督が「ヒザを痛めた」としていたが、フランクフルトは14日に、検査を受けた長谷部の状態を発表。ヒザの内側じん帯を損傷し、数週間はプレーができないと発表した。 長谷部は自身のインスタグラムを更新。ケガを報告し、悔しい胸の内を明かしている。 「先日の試合で膝の内側側副靱帯を損傷しました」 「連戦が続く中での受傷で悔しさが日々増してきますが、しっかりと治したいと思います」 この投稿にはフランクフルトの他、ヴィッセル神戸の元日本代表DF酒井高徳もドイツ語で「早く良くなりますように」とコメント。また、来日を楽しみにするという声とともに、しっかりケガを治して欲しいとの声が多く寄せられた。 過去には右ヒザを負傷している長谷部。今回は左ヒザとのことだが、早い復帰が望まれる。 <span class="paragraph-title">【写真】ヒザをアイシングしている長谷部誠だが、その姿は痛々しい</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/CjxV2Xpps4b/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/CjxV2Xpps4b/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/CjxV2Xpps4b/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">長谷部誠 Makoto Hasebe(@makoto_hasebe_official)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2022.10.16 23:12 Sun5
フランクフルト、グラスナー監督の今季限りでの退団発表…「最高のお別れをするために協力し合い、全力で最終戦に集中」
フランクフルトは9日、オリバー・グラスナー監督(48)の今シーズン限りでの退団を発表した。 グラスナー監督との契約は2024年6月まで残っていたが、両者は度重なる話し合いの結果、その契約を今シーズン終了のタイミングで解消するとの決断に至った。 スポーツディレクターを務めるマルクス・クレシェ氏は、今回のクラブの決断に際して以下のような説明を行っている。 「我々は、様々な憶測が飛び交い、またここ数週間、数カ月の間に監督人事について動揺が生じたため、監督とチームの焦点が完全にシーズンの目標とカップファイナルに集中できるよう、将来についての問題を明確にすることが不可欠だという意見を持っています。だからこそ、最高のお別れをするために協力し合い、全力で最終戦に集中したいのです」 一方、今シーズン限りでの退団が決定したグラスナー監督は、残りのブンデスリーガと来シーズンのヨーロッパリーグ(EL)出場権が懸かるDFBポカール決勝に向け、変わらずに全力を注ぐことを誓っている。 「適切な方法で私に説明されたクラブ経営陣の決定を受け入れます。過去数年間の我々のやり取りが常に建設的で特徴的だったように、マルクス・クレシェとティモ・ハルダングとの会話は正直で、オープンで、公正であり、高いレベルの相互尊重によって行われました」 「ただ、今はさよならを言ったり、振り返ったりする時ではありません。我々にはまだ重要な使命があり、今後数週間でブンデスリーガの最終段階でパフォーマンスを利用し、ベルリンでの重要な決勝のための条件を整え、DFBポカールをフランクフルトに持ち帰るために、今後数週間、全力を尽くします」 「アイントラハトが来シーズンも国際舞台で素晴らしい夜を過ごせることは、私自身にとって非常に重要なことです」 ヴォルフスブルクをチャンピオンズリーグ出場に導いた手腕を評価され、2021-22シーズンからフランクフルトの指揮官に招へいされたグラスナー監督。 就任1年目となった昨シーズンはブンデスリーガで11位に甘んじたが、ヨーロッパリーグではクラブ史上初の優勝に導く見事な手腕を発揮した。 だが、今シーズンはDFBポカールで決勝進出を果たした一方、ブンデスリーガでは一時トップ4争いに絡んでいたものの、直近の10試合未勝利(5分け5敗)という大不振によって9位に甘んじている状況だ。 そういった中、ここ最近ではグラスナー監督とスポーツディレクターを務めるマルクス・クレシェ氏ら首脳陣の関係悪化が伝えられており、直近のホッフェンハイム戦後の会見での幾つかの問題発言が物議を醸していた。 また、最近の地元メディアではすでに後任候補としてユリアン・ナーゲルスマン氏の副官を務めていたディノ・トップメラー氏(41)をリストアップしているとの報道も出ていた。 日本代表MF鎌田大地や一部主力と共にグラスナー監督の今シーズン限りでの退団が決定したフランクフルトは、6月3日に行われるRBライプツィヒとのポカール決勝で有終の美を飾るべく、残り試合での一枚岩での戦いを期待したいところだ。 2023.05.10 05:30 Wedクリスタル・パレスの人気記事ランキング
1
「今すぐ契約延長すべきだ」リヴァプール戦でPOTM選出の鎌田大地、クラブSNSがプレー集を公開 現地サポが歓喜「チームにとって必要な存在」「見ていて楽しい」
クリスタル・パレスの日本代表MF鎌田大地が、クラブのプレイヤー・オブ・ザ・マッチに選出された。クラブ公式『X』では、リヴァプール戦のプレーまとめ動画を公開。現地のサポーターたちが称賛している。 <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Just over three minutes of pure Daichi Kamada content <a href="https://t.co/t8Z3WxcYek">pic.twitter.com/t8Z3WxcYek</a></p>— Crystal Palace F.C. (@CPFC) <a href="https://twitter.com/CPFC/status/1972580655998423518?ref_src=twsrc%5Etfw">September 29, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 鎌田は、9月27日に行われたプレミアリーグ第6節のリヴァプール戦に、ダブルボランチの一角としてスタメン出場した。すると9分には鎌田のCKを起点にイスマイラ・サールがゴールネットを揺らす。その後も攻撃の起点となるパフォーマンスで、昨季のプレミアリーグ王者を相手に圧巻のプレーを見せて、チームも2ー1で勝利した。 この試合に関してクラブは、プレイヤー・オブ・ザ・マッチを選出するファン投票を実施。決勝点を奪ったエディ・エンケティア(得票率17.5%)、先制点のサール(同9.5%)を押さえて、鎌田が30.6%の得票率でプレイヤー・オブ・ザ・マッチに選出された。 さらにクラブの公式『X』ではこの日の鎌田のプレー集を公開。すると現地のサポーターたちからは「今すぐ契約延長すべきだ」「ダイチ・カマタは我々の希望の光」「カマダがプレミアシップでの足場を固めて以来、彼は驚くべき存在となっています…誰の下で目立たずに活躍しています」「絶対的なGOAT。彼のような選手を長年待ちわびていたよ」「最初はこの日本人の獲得に懐疑的だった。今はそんな声はない」「確かに目立たない選手かもしれない。しかしチームにとって必要な存在だと知らしめている」「彼を起点に何度チャンスを作り出したことか」「彼は他の日本人のように守備でも突出している。彼のプレーは見ていて楽しいよ」など称賛の声が並んだ。 データサイト『Fotmob』によると、この日の鎌田は28本中21本のパスを通して成功率は75%を記録。ロングボールは6本中4本を成功させて成功率67%。地上戦のデュエルでは8回のトライで4回に勝利している。 2025.09.30 09:58 Tue2
アーセナル育ちのFWエンケティアがついに別れ、クリスタル・パレスに完全移籍…移籍金57.6億円
クリスタル・パレスは30日、アーセナルのイングランド代表FWエディ・エンケティア(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2029年夏までの5年間で、背番号は「9」に決定。イギリス『スカイ・スポーツ』によれば、移籍金は3000万ポンド(約57億6000万円)で、さらに売却時のマージンも支払われることになるという。 エンケティアは、アーセナルの下部組織育ちで、2019年1月にファーストチームに昇格。リーグ・ユナイテッドへの武者修行を経験した。 これまでファーストチームでは168試合に出場し38ゴール7アシスト。レギュラーという扱いになる時期は限られていたが、自身が育ったクラブに貢献していた。 また、イングランド代表としても2023年10月にデビューしている。 エンケティアはクラブを通じてコメントしている。 「クリスタル・パレスと契約できてとても嬉しい。スタートするのが楽しみだ」 「サウスロンドンに戻ってくるたびに、いつも笑顔になるので、故郷に戻って来れて嬉しい」 2024.08.31 09:10 Sat3
チェルシーが不要と判断したDFチャロバーを突如呼び戻し…今季は鎌田大地の同僚としてクリスタル・パレスで14試合プレー
チェルシーが、クリスタル・パレスにレンタル移籍させたDFトレヴォ・チャロバー(25)を呼び戻すことにしたようだ。イギリス『BBC』が伝えた。 チェルシーの下部組織で育ったチャロバーは、イプスウィッチ・タウンやハダースフィールド・タウン、ロリアンへのレンタル移籍を経験。2021年7月にファーストチームに昇格した。 エンツォ・マレスカ監督が就任した今シーズンは、プレシーズンの段階で構想外に。チームに居場所がないとされた中、クリスタル・パレスへとレンタル移籍。ここまでプレミアリーグで12試合3得点、EFLカップ(カラバオカップ)で2試合に出場していた。 そんな中、チェルシーはディフェンスラインにケガ人が続出したことを受け、チャロバーを早期に呼び戻すことを決断したとのこと。15日に行われるプレミアリーグ第21節のレスター・シティ戦ではクリスタル・パレスで起用できないこととなった。 チャロバーのレンタル移籍に関しては、1月末までに呼び戻せる条項が存在。ヴェスレイ・フォファナ、ブノア・バディアシルがケガで離脱となったことを受け、マレスカ監督が呼び戻しを決断。14日に伝えたとされている。 一方で、突然ディフェンスラインの主軸を失うこととなってしまったクリスタル・パレス。オリバー・グラスナー監督は「契約上の問題」と語るの止め、「彼はここに留まりたいと望んでいるが、チェルシーが決断を下す」とチェルシー次第だと語っていた。 シーズン当初は不要な選手の中に入り、実際にチームを離れたチャロバー。チェルシーで再びポジションを確保することはできるだろうか。 2025.01.15 22:10 Wed4
「お互いに大好きだった」クロップ監督が健康問題もあり辞任のホジソン氏に惜別「偉大な人物の一人」
リバプールのユルゲン・クロップ監督が、クリスタル・パレスを辞任したロイ・ホジソン氏に対して敬意を示した。クラブ公式サイトが伝えている。 これまで代表チームではスイス代表、UAE代表、フィンランド代表、そしてイングランド代表監督を率い、クラブチームではインテルやウディネーゼ、フルアム、リバプールで指揮官として采配を振るった経歴を持つホジソン氏。クリスタル・パレスには2017年9月に就任して2021年6月に一度退任したが、クラブが降格の危機に陥った2023年3月に引退を撤回して再就任すると、見事にチームを残留に導いた。 しかし、今シーズンはここまで6勝6分け12敗と大きく負け越し15位に低迷。ファンからの批判が強まっていたことに加えて自身の健康問題もあり、19日に辞任が発表された。 76歳まで現場で指揮を執り続けてきたホジソン氏について、かねてより敬意を示してきたクロップ監督は、21日に行われるプレミアリーグ第26節ルートン戦に先立った記者会見で言及。功績を忘れがちなファンに苦言を呈しつつ、ホジソン氏の健康や幸福を祈っている。 「なぜ彼があの年齢でまだ仕事をしているか理解できないと、私は何度か言ってきた。(退任を表明した)今の私の状況を見たら、彼も過去の私の発言を少しは理解してくれるかもない。彼は私がこれまで出会った中でも、もっとも偉大な人物の一人であるのは間違いない。長きにわたってこの業界で経験を積み、トレンドを作り、守ってきた人間だ」 「(ファンからの批判について)うまくいかない時は、いつだってそんな感じだ。それが我々のビジネスにおける問題で、人々は以前の素晴らしい時代を少々忘れてしまうんだ」 「クリスタル・パレスも、彼を解任しろというサポーターがいれば(辞任ではなく)そうしたかもしれない。彼らは間違いなく、彼が数回にわたって指揮を執った際、どれほど素晴らしい仕事をしたか忘れていただろう」 「彼が元気でいることを願うよ。先週、彼がトレーニング中に体調を崩したと聞いたときは明らかにショックだった。そんなこと、決して起こるべきではない。元気でいてほしいし、元気であれば最高の時間を過ごし、健康であり続けることを祈る」 「我々は頻繁に顔を合わせていて、お互いのことが大好きだった。だから、きちんとお別れができなかったのが少し残念だね。ただもちろん、それ自体は最大の問題というわけではない」 2024.02.21 16:30 Wed5

