オリバー・グラスナー
Oliver GLASNER
![]() |
|
ポジション | 監督 |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1974年08月28日(50歳) |
利き足 | |
身長 | |
体重 |
ニュース | 人気記事 | 監督データ |
オリバー・グラスナーのニュース一覧
クリスタル・パレスのニュース一覧
オリバー・グラスナーの人気記事ランキング
1
3位フランクフルトがトップメラー監督と契約延長! CL出場権懸けた最終節へ「次の成功はフライブルク戦で必ず実現するはずだ」
フランクフルトは15日、ディノ・トップメラー監督(44)との契約を2028年6月30日まで延長したことを発表した。 オリバー・グラスナー前監督の退任に伴い、2023-24シーズンからフランクフルトの新指揮官に就任したトップメラー監督。 就任1年目は前年の7位を上回るブンデスリーガ6位フィニッシュに導くと、2年目となった今季は最終節を前に5位のドルトムントと3ポイント差の3位に位置。2ポイント差で4位のフライブルクとの最終節の直接対決を引き分け以上で終えられれば、チャンピオンズリーグ出場権獲得となる。 その大一番を前に2026年までの現行契約を2年延長した指揮官は、新たな決意を語っている。 「ここにいること、そしてここに留まることは、私にとってかけがえのないことだ。アイントラハト・フランクフルトの監督であることを非常に誇りに思っている。今シーズン、我々は素晴らしい進歩を遂げた。そして、我々の歩みはまだ終わっていない。アイントラハトでの未来にとても興奮しているし、これからも多くの素晴らしい成功を共に祝えると確信している。次の成功は、土曜日のフライブルク戦で必ず実現するはずだ」 1993-94シーズンにフランクフルトを指揮した元西ドイツ代表FWクラウス・トップメラー氏を父親に持ち、自身も2002–03シーズンに選手として同クラブでプレーした経験があるトップメラー監督。 現役時代の終盤に指導者を兼任していた同監督は、2016年にルクセンブルクのF91デュドランジュの指揮官に就任。2018-19シーズンには同国史上初のヨーロッパリーグのグループステージ進出に導いた。 その後、ベルギーのヴィルトンでの指揮を経て、RBライプツィヒとバイエルンではユリアン・ナーゲルスマン監督の副官を務めていた。 2025.05.15 21:30 Thu2
C・パレスが主将ウォードら3選手と契約延長! トムキンス&リーデヴァルドは退団へパレス
クリスタル・パレスは10日、イングランド人MFウィル・ヒューズ(29)、元ガーナ代表MFジェフリー・シュラップ(31)、そして主将を務めるイングランド人DFジョエル・ウォード(34)との契約延長を発表した。 新契約は3選手ともに2025年夏まで。また、元イングランド代表DFナサニエル・クライン(33)とイングランド人GKレミ・マシューズ(30)に関しても契約延長を巡り、協議中だという。 パレスで計672試合(ヒューズが82試合、シュルップが230試合、ウォードが360試合)の通算出場数を誇る3選手の契約延長に際して、スティーブ・パリッシュ会長がクラブの公式サイトでコメントしている。 「ピッチ上で極めて重要な役割を果たすだけでなく、ウィル、ジェフ、ジョエルはクリスタル・パレスのDNAを体現し、練習場で最高水準の文化を確立するのに貢献してくれるロッカールームの天性のリーダーでもある。来季、彼らがオリバー・グラスナーの下で、我々のエキサイティングな進歩をさらに促進させるために我々と一緒にいてくれるのを嬉しく思う」 一方、イングランド人DFジェームズ・トムキンス(35)と元オランダ代表MFジャリオ・リーデヴァルド(27)が今夏の契約満了に伴って退団する見通しも明らかに。パリッシュ会長からは感謝の言葉が送られている。 2024.05.11 11:20 Sat3
低迷のクリスタル・パレスが指揮官交代へ…フランクフルトで鎌田&長谷部とEL制覇のグラスナー氏招へいか
クリスタル・パレスが監督交代へと向かっているようだ。イギリス『ガーディアン』が報じた。 昨年3月、成績不振で降格も見えていたことからパトリック・ヴィエラ監督を解任したパレス。監督業を勇退していたロイ・ホジソン氏に再登板を要請すると、そこから巻き返しに成功し、2022-23シーズンを11位で終えていた。 ところが、コートジボワール代表FWウィルフリード・ザハの移籍などもあった今シーズンは序盤から低迷。11月から12月にかけてはプレミアリーグ8試合未勝利の時期もあり、現在15位と残留争いに巻き込まれる可能性がある。 直近では12日に行われたプレミアリーグ第24節チェルシー戦を1-3で落とし、リーグ戦連敗に。この結果を受け、クラブ役員の一部はホジソン体制の終焉を予感しているという。 クラブは契約が今シーズン限りとなっているホジソン監督の解任をまだ決意していないものの、スティーブ・パリッシュ会長も監督交代の必要性を認めている模様。決断を下した場合、元フランクフルト指揮官のオリバー・グラスナー氏(49)を迎え入れるつもりのようだ。 当初はチャンピオンシップを戦うイプスウィッチ・タウンのキーラン・マッケナ監督招へいを試みていたというが、昇格争い中のマッケナ監督に退団の意思がないことから、現在フリーのグラスナー氏に目をつけたとのこと。パレスのスポーツ・ディレクター(SD)を務めるドギー・フリードマン氏は、ここ数日グラスナー氏と会談を行い、ホジソン監督からの引き継ぎの準備を進めているようだ。 グラスナー氏はこれまで母国オーストリアのLASKリンツやヴォルフスブルク、フランクフルトの指揮官を歴任。2021-22シーズンは日本代表MF鎌田大地や元日本代表MF長谷部誠らと共にフランクフルトでヨーロッパリーグ(EL)制覇を経験したが、昨年6月にクラブとの話し合いの末に退団となっていた。 2024.02.15 15:06 Thu4
ヴォルフスブルクの来季監督が決定! オーストリアで好成績を残すグラスナ―氏
ヴォルフスブルクは23日、オーストリア人のオリバー・グラスナー氏(44)が来季から指揮を執ることを発表した。契約は2022年までとなる。 現在は母国のLASKリンツを率いているグラスナ―氏。2012年にロジャー・シュミット監督の下でザルツブルクでアシスタントコーチからキャリアを始めた。初めて監督としてチームを率いたのは2014年に就任した現役時代の古巣でもあるSVリート。その後、2015年に同じく古巣のLASKリンツに就任し、3シーズン目に2部から1部に昇格させた。そして、今季はここまで14勝9分け3敗で2位に付けている。 初めてドイツブンデスリーガで戦うことになったグラスナ―氏は「大きな挑戦だ。とても楽しみにしている」とコメント。また、リンツに対しても「私を監督として成長させ、トップレベルで働かせてくれたことに感謝している」と述べた。 クラブは先月12日、現行のブルーノ・ラッバディア監督が今季終了後の契約満了を以って退任することを発表。レバークーゼンやハンブルガーSV、シュツットガルトなどで指揮を執り、シュツットガルトとHSV時代には元日本代表DF酒井高徳の指揮官としても知られるラッバディア監督は2018年2月にヴォルフスブルクの監督に就任。 昨季は残留争いに巻き込まれていたチームを降格から救い、今季は第30節を終えた時点で13勝7分け10敗で9位につけている。 (※写真は8年前の現役時のもの) 2019.04.23 21:06 Tue5
ホジソン監督が退任したクリスタル・パレス、新監督にグラスナー氏招へい
クリスタル・パレスは19日、オーストリア人指揮官オリバー・グラスナー氏(49)を新監督に招へいしたことを発表した。契約期間は2026年6月30日までとなる。 初のプレミアリーグ挑戦となるグラスナーは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「クリスタル・パレスに監督として加わることができ、とても嬉しく思っている。優秀な選手たちとともに仕事をし、サポーターと触れ合い、噂に聞いていたセルハースト・パークの雰囲気を体験できることを楽しみにしているよ。スティーブやドギーと会うことができ、彼らとともに目標を達成できることを心待ちにしている」 グラスナー氏はこれまで母国オーストリアのLASKリンツやヴォルフスブルク、フランクフルトの指揮官を歴任。2021-22シーズンは日本代表MF鎌田大地や元日本代表MF長谷部誠らと共にフランクフルトでヨーロッパリーグ(EL)制覇をを成し遂げた。 フランクフルトとの契約は2024年夏まで残っていたが、昨季終了後にクラブとの話し合いによって退団を決断。以降はリヨンの新指揮官候補に挙がり、サウジアラビアからオファーも届いていたが、これまでフリーの状況が続いていた。 2024.02.20 06:30 Tueオリバー・グラスナーの監督履歴
就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
2024年2月20日 |
![]() |
監督 |
2021年7月1日 | 2023年6月30日 |
![]() |
監督 |
2019年7月1日 | 2021年6月30日 |
![]() |
監督 |
2015年7月1日 | 2019年6月30日 |
![]() |
- |
2015年7月1日 | 2019年6月30日 |
![]() |
監督 |
2014年6月1日 | 2015年5月25日 |
![]() |
監督 |
2012年10月2日 | 2012年10月8日 |
![]() |
監督 |
2012年7月9日 | 2014年5月31日 |
![]() |
アシスタントコーチ |
2012年1月1日 | 2012年7月8日 |
![]() |
- |
オリバー・グラスナーの今季成績
![]() |
勝
|
分
|
負
|
![]() |
![]() |
プレミアリーグ | 36 | 12 | 13 | 11 | 0 | 0 |
カラバオカップ(EFLカップ) | 3 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 |
FAカップ | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 41 | 16 | 13 | 12 | 0 | 0 |
オリバー・グラスナーの出場試合
プレミアリーグ |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024-08-18 |
![]() |
vs |
![]() |
ブレントフォード | ||||
A
![]() |
第2節 | 2024-08-24 |
![]() |
vs |
![]() |
ウェストハム | ||||
H
![]() |
第3節 | 2024-09-01 |
![]() |
vs |
![]() |
チェルシー | ||||
A
![]() |
第4節 | 2024-09-14 |
![]() |
vs |
![]() |
レスター・シティ | ||||
H
![]() |
第5節 | 2024-09-21 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド | ||||
H
![]() |
第6節 | 2024-09-28 |
![]() |
vs |
![]() |
エバートン | ||||
A
![]() |
第7節 | 2024-10-05 |
![]() |
vs |
![]() |
リバプール | ||||
H
![]() |
第8節 | 2024-10-21 |
![]() |
vs |
![]() |
ノッティンガム・フォレスト | ||||
A
![]() |
第9節 | 2024-10-27 |
![]() |
vs |
![]() |
トッテナム | ||||
H
![]() |
第10節 | 2024-11-02 |
![]() |
vs |
![]() |
ウォルバーハンプトン | ||||
A
![]() |
第11節 | 2024-11-09 |
![]() |
vs |
![]() |
フルアム | ||||
H
![]() |
第12節 | 2024-11-23 |
![]() |
vs |
![]() |
アストン・ビラ | ||||
A
![]() |
第13節 | 2024-11-30 |
![]() |
vs |
![]() |
ニューカッスル | ||||
H
![]() |
第14節 | 2024-12-03 |
![]() |
vs |
![]() |
イプスウィッチ・タウン | ||||
A
![]() |
第15節 | 2024-12-07 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・シティ | ||||
H
![]() |
第16節 | 2024-12-15 |
![]() |
vs |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | ||||
A
![]() |
第17節 | 2024-12-21 |
![]() |
vs |
![]() |
アーセナル | ||||
H
![]() |
第18節 | 2024-12-26 |
![]() |
vs |
![]() |
ボーンマス | ||||
A
![]() |
第19節 | 2024-12-29 |
![]() |
vs |
![]() |
サウサンプトン | ||||
H
![]() |
第20節 | 2025-01-04 |
![]() |
vs |
![]() |
チェルシー | ||||
H
![]() |
第21節 | 2025-01-15 |
![]() |
vs |
![]() |
レスター・シティ | ||||
A
![]() |
第22節 | 2025-01-18 |
![]() |
vs |
![]() |
ウェストハム | ||||
A
![]() |
第23節 | 2025-01-26 |
![]() |
vs |
![]() |
ブレントフォード | ||||
H
![]() |
第24節 | 2025-02-02 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド | ||||
A
![]() |
第25節 | 2025-02-15 |
![]() |
vs |
![]() |
エバートン | ||||
H
![]() |
第26節 | 2025-02-22 |
![]() |
vs |
![]() |
フルアム | ||||
A
![]() |
第27節 | 2025-02-25 |
![]() |
vs |
![]() |
アストン・ビラ | ||||
H
![]() |
第28節 | 2025-03-08 |
![]() |
vs |
![]() |
イプスウィッチ・タウン | ||||
H
![]() |
第30節 | 2025-04-02 |
![]() |
vs |
![]() |
サウサンプトン | ||||
A
![]() |
第31節 | 2025-04-05 |
![]() |
vs |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | ||||
H
![]() |
第32節 | 2025-04-12 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・シティ | ||||
A
![]() |
第29節 | 2025-04-16 |
![]() |
vs |
![]() |
ニューカッスル | ||||
A
![]() |
第33節 | 2025-04-19 |
![]() |
vs |
![]() |
ボーンマス | ||||
H
![]() |
第34節 | 2025-04-23 |
![]() |
vs |
![]() |
アーセナル | ||||
A
![]() |
第35節 | 2025-05-05 |
![]() |
vs |
![]() |
ノッティンガム・フォレスト | ||||
H
![]() |
第36節 | 2025-05-11 |
![]() |
vs |
![]() |
トッテナム | ||||
A
![]() |
カラバオカップ(EFLカップ) |
![]() |
![]() |
3回戦 | 2024-09-17 |
![]() |
vs |
![]() |
QPR | ||||
A
![]() |
4回戦 | 2024-10-30 |
![]() |
vs |
![]() |
アストン・ビラ | ||||
A
![]() |
準々決勝 | 2024-12-18 |
![]() |
vs |
![]() |
アーセナル | ||||
A
![]() |
FAカップ |
![]() |
![]() |
準々決勝 | 2025-03-29 |
![]() |
vs |
![]() |
フルアム | ||||
A
![]() |
準決勝 | 2025-04-26 |
![]() |
vs |
![]() |
アストン・ビラ | ||||
H
![]() |