海外サッカー 移籍 ニュース一覧

thumb

リバプールがフィルミノ&ミルナーら4選手の退団発表…ホーム最終戦のビラ戦で功労称えるセレモニー実施

リバプールは17日、今シーズン限りで契約が満了する4選手の退団を発表した。 今回、今季限りでの退団が発表されたのは、元ブラジル代表FWロベルト・フィルミノ(31)、ギニア代表MFナビ・ケイタ(28)、元イングランド代表MFジェームズ・ミルナー(37)、元イングランド代表MFアレックス・オックスレイド=チェンバレン 2023.05.18 06:00 Thu
Xfacebook
thumb

ソシエダが主力CBスベルディアと新契約締結! 2029年までの長期契約に

レアル・ソシエダは17日、スペイン人DFイゴール・スベルディア(26)との契約を2029年6月30日まで延長したことを発表した。 2008年にソシエダのカンテラに加入したスベルディアは、2015年にリザーブチームのレアル・ソシエダBに昇格すると、翌年にはトップチームデビュー。 プロキャリアの初期はピボーテを 2023.05.17 23:29 Wed
Xfacebook
thumb

ボーンマス、レンタルで加入していたサッスオーロMFハメド・トラオレを完全移籍で獲得

ボーンマスは16日、サッスオーロのコートジボワール代表MFハメド・トラオレ(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月までの5年間となっている。移籍金は2500万ユーロ(約37億円)とのこと。 マンチェスター・ユナイテッドのコートジボワール代表FWアマド・ディアロを弟に持つトラオレは、エン 2023.05.17 07:00 Wed
Xfacebook
thumb

“快速ウインガー”ベララビが12年間在籍のレバークーゼンを退団

元ドイツ代表FWカリム・ベララビ(33)が16日、契約満了をもって今季限りでレバークーゼンを退団すると発表した。 快速を売りにウインガーとして12年間にわたりレバークーゼンで活躍したベララビは、公式戦290試合に出場、57ゴール66アシストを記録した。しかし近年は負傷に悩まされ、今季も公式戦10試合の出場に留まっ 2023.05.16 22:30 Tue
Xfacebook
thumb

創設100周年のシント=トロイデン、元神戸指揮のトルステン・フィンク氏が監督就任「ワクワクしています」

日本人選手が5名所属しているジュピラー・プロ・リーグのシント=トロイデンは16日、トルステン・フィンク氏(55)を新監督に招へいしたことを発表した。 ベルント・ホラーバッハ監督が率いていた中、今シーズンはジュピラー・プロ・リーグを12位で終了。プレーオフに進めず、早々にシーズンの終わりを迎えた。 今シーズン 2023.05.16 19:12 Tue
Xfacebook
thumb

“変人”ビエルサがウルグアイ代表監督就任、昨季までリーズを指揮

ウルグアイサッカー協会(AUF)は15日、新監督にマルセロ・ビエルサ氏(67)を招へいしたことを発表した。契約期間は、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)までとなる。 ビエルサ新監督はアルゼンチン出身で、ニューウェルズ・オールドボーイズやメキシコのアトラス、クラブ・アメリカ、アルゼンチンのベレス・サルスフィエ 2023.05.16 09:35 Tue
Xfacebook
thumb

アヤックス、39歳のベテランGKパスフェールとの契約を1年延長

アヤックスが、オランダ代表GKレムコ・パスフェール(39)と新契約を結んだことを発表した。契約期間は2024年6月30日までとなる。 パスフェールは下部組織時代から過ごすフィテッセでプロデビュー後、ヘラクレス・アルメロ、ゴー・アヘッド・イーグルス、PSVでプレー。2017年夏に復帰したフィテッセでは通算107試合 2023.05.16 01:20 Tue
Xfacebook
thumb

ブレントフォード、ベテランDFザンカとの契約を2025年まで延長

ブレントフォードは15日、デンマーク代表DFマティアス・ヨルゲンセン “ザンカ”(33)との契約を2025年6月30日まで延長した。 ブレントフォードを率いるトーマス・フランク監督は、経験豊富なセンターバックとの契約延長に満足感を示している。 「ザンカがもう2年間、我々と一緒にプレーできることをとても嬉しく 2023.05.16 00:50 Tue
Xfacebook
thumb

レバークーゼン、今季限りでベンフィカ退団のグリマルドを獲得!ビッグクラブとの争奪戦を制す

レバークーゼンは15日、 ベンフィカのスペイン人DFアレハンドロ・グリマルド(27)をフリートランスファーで移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2023年7月1日~2027年6月30日までとなる。 来季からブンデスリーガに初挑戦するグリマルドは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「ブンデスリーガと 2023.05.16 00:10 Tue
Xfacebook
thumb

今季限りでヴォルフスブルクを退団するFWマーモウシュの新天地がフランクフルトに決定!

フランクフルトは15日、今季限りでヴォルフスブルクを退団するエジプト代表FWオマル・マーモウシュ(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2023年7月1日~2027年6月30日までとなる。 エジプト代表として17キャップを誇るマーモウシュは、2017年夏に母国クラブのワーディー・デグラからヴォルフス 2023.05.15 23:35 Mon
Xfacebook
thumb

34歳ヴィツェルもベルギー代表から引退…「これからは家族との時間やクラブが大事」

アトレティコ・マドリーのベルギー代表MFアクセル・ヴィツェル(34)が代表からの引退を表明した。 クラブキャリアでは一時中国に舞台を移した時期もあったが、2018年8月のドルトムント入りから欧州復帰のヴィツェル。代表キャリアでは130キャップを誇り、タレントが多く集いしゴールデンエイジの一角として2014年から3 2023.05.13 12:15 Sat
Xfacebook
thumb

スペツィア、エースFWエヌゾラと2026年まで契約延長

スペツィアは12日、アンゴラ代表FWエムバラ・エヌゾラ(26)と2026年6月まで契約を延長したことを発表した。 2020年1月にトラパーニからスペツィアに加入したストライカーのエヌゾラは、これまでスペツィアで公式戦97試合に出場して35ゴール7アシストを記録。 今季はセリエA27試合の出場で13ゴール2ア 2023.05.13 00:00 Sat
Xfacebook
thumb

チリ代表FWブレレトンが今季限りでブラックバーン退団…新天地はビジャレアル決定的

チリ代表FWベン・ブレレトン・ディアス(24)の今シーズン限りでのブラックバーン・ローヴァーズ退団が決定した。 ブレレトンは11日、クラブ公式チャンネルを通じてローヴァーズへの別れを告げた。 「本当に悲しいよ。ここに4年半住んでいて、浮き沈みもあったし、その過程で素晴らしい人たちにも出会ってきたからね」 2023.05.12 05:30 Fri
Xfacebook
thumb

ケルン、サンプドリアからレンタル中のシャボットを完全移籍で獲得

ケルンは11日、サンプドリアからレンタル中のドイツ人DFユリアン・シャボット(25)を完全移籍で獲得した。契約期間は2026年6月30日までとなる。 U-21ドイツ代表歴を持つ、195cmの大型センターバックであるシャボットは、スパルタ・ロッテルダムやフローニンヘンでのプレーを経て、2019年の夏にサンプドリアに 2023.05.12 00:30 Fri
Xfacebook
thumb

1年でのプレミア復帰を逃したワトフォードが新監督にイスマエル氏を招へい

チャンピオンシップ(イングランド2部)のワトフォードは、フランス人指揮官のヴァレリアン・イスマエル氏を新監督に招へいした。 昨シーズンのプレミアリーグを19位で終え、2季ぶりのチャンピオンシップを戦うこととなったワトフォード。1年でのプレミアリーグ復帰を目指す中、開幕から苦戦を強いられるとロブ・エドワーズ、スラヴ 2023.05.11 23:34 Thu
Xfacebook
thumb

バーンリーがボルシアMGからDFバイヤーを完全移籍で獲得! 今季レンタルでプレミア昇格に貢献

バーンリーは10日、ボルシアMGからレンタル中のドイツ人DFジョーダン・バイヤー(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの4年となる。 なお、現地メディアによれば、バーンリーは昨夏レンタル時の契約に盛り込まれていた1500万ユーロ(約22億円)の買い取りオプションを行使する形 2023.05.11 23:22 Thu
Xfacebook
thumb

モンペリエ、スイス代表CB&ヨルダン代表FWの来季加入を発表!

モンペリエは11日、チューリッヒのスイス代表DFベシル・オメラギッチ(21)と、OHルーヴェンのヨルダン代表FWムサ・アル=ターマリ(25)の来シーズン加入を発表した。契約に関する詳細は明かされていない。 ボスニア・ヘルツェゴビナ人の両親の元、スイスで生まれ育ったオメラギッチは、187cmのDF。2019年5月に 2023.05.11 22:58 Thu
Xfacebook
thumb

「簡単な決断ではなかった」バルサ退団決断のブスケッツが別れのメッセージ「現実は僕の夢を全て上回った」

バルセロナからの退団を発表したスペイン代表MFセルヒオ・ブスケッツ(34)が別れのメッセージを残した。 10日、ブスケッツとバルセロナは、今シーズン限りでの退団を発表した。 2005年7月にバルセロナのカンテラに加入したブスケッツ。バルセロナ一筋でプレーし、これまで18シーズンを過ごしてきた中、バルセロナで 2023.05.11 09:50 Thu
Xfacebook
thumb

ブスケッツが18年過ごしたバルセロナからの退団を発表…31個のタイトル、718試合に出場

バルセロナは10日、スペイン代表MFセルヒオ・ブスケッツ()が今シーズン限りで退団することを発表した。 カンテラ時代からバルセロナ一筋でプレーしてきたブスケッツ。これまで18シーズンを過ごしてきた中、バルセロナでのキャリアに幕を下ろす時がきた。 公式戦718試合に出場し18ゴール40アシストを記録。今シーズ 2023.05.10 21:29 Wed
Xfacebook
thumb

フランクフルト、グラスナー監督の今季限りでの退団発表…「最高のお別れをするために協力し合い、全力で最終戦に集中」

フランクフルトは9日、オリバー・グラスナー監督(48)の今シーズン限りでの退団を発表した。 グラスナー監督との契約は2024年6月まで残っていたが、両者は度重なる話し合いの結果、その契約を今シーズン終了のタイミングで解消するとの決断に至った。 スポーツディレクターを務めるマルクス・クレシェ氏は、今回のクラブ 2023.05.10 05:30 Wed
Xfacebook
thumb

降格圏17位のナントがコンブアレ監督解任…昨季はクープ・ドゥ・フランス優勝に導く

ナントは9日、アントワーヌ・コンブアレ監督(59)の解任を発表した。 また、U-19チームを率いるピエール・アリストゥイ氏(43)が暫定指揮官として残り4試合を指揮することが併せて伝えられている。 コンブアレ監督はこれまでパリ・サンジェルマンやRCランス、ギャンガン、ディジョン、トゥールーズなど国内クラブの 2023.05.10 00:51 Wed
Xfacebook
thumb

元アルゼンチン代表FWヘルマン・デニスが41歳で現役引退…アタランタやナポリでプレー

かつてアタランタやナポリでプレーした元アルゼンチン代表FWヘルマン・デニス(41)が今シーズン限りでの現役引退を発表した。同選手が8日、自身のインスタグラムのストーリーで明かした。 デニスはアルゼンチンのタジェレスでキャリアをスタートさせ、キルメスやアルセナル、コロン、インデペンディエンテで活躍。その後、2008 2023.05.10 00:06 Wed
Xfacebook
thumb

バルセロナ、生え抜きGKイニャキ・ペーニャと2026年まで契約延長!

バルセロナは9日、スペイン人GKイニャキ・ペーニャ(24)との契約を2026年6月30日まで延長したことを発表した。契約解除金は4億ユーロ(約592億円)に設定されている。 バレンシア自治州のアリカンテで生まれ育ったペーニャは、ビジャレアルのカンテラを経て、2012年にラ・マシア入り。スペインの世代別代表に常に選 2023.05.09 23:38 Tue
Xfacebook
thumb

ラージョ、チーム得点王のFWイシと2028年まで契約を延長!

ラージョ・バジェカーノは8日、スペイン人FWイシ・パラソン(28)との契約を2028年6月30日まで延長したことを発表した。 レアル・マドリーやビジャレアルの下部組織で育ったイシは、2015年2月にセグンダB(スペイン3部)のレアル・ムルシアでプロデビュー。その後、同じセグンダBのポンフェラディーナを経て、202 2023.05.09 00:25 Tue
Xfacebook
thumb

ペップも賛辞を送るギュンドアン、バルセロナが獲得に自信?

バルセロナは、マンチェスター・シティのドイツ代表MFイルカイ・ギュンドアン(32)の獲得に依然として自信があるようだ。イギリス『90min』が伝えている。 シティのキャプテンを務めるギュンドアンは、今シーズンの公式戦で45試合に出場し7ゴール3アシストを記録。6日に行われたプレミアリーグ第35節のリーズ・ユナイテ 2023.05.08 21:05 Mon
Xfacebook
thumb

バーンリー、チャンピオンシップ優勝に導いたコンパニ監督の慰留を発表! 2028年までの5年契約を締結

バーンリーは7日、ヴァンサン・コンパニ監督(37)との契約延長を発表した。新たな契約は2028年6月30日までの5年間となる。 新契約にサインしたコンパニは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「バーンリーとターフ・ムーアは、初めから居心地が良かったので、5年間の新契約を結べてよかったと思ってるよ」 2023.05.08 06:40 Mon
Xfacebook
thumb

元日本代表FW齋藤学、4カ月でニューカッスル・ジェッツ退団…Aリーグで8試合1ゴール

Aリーグのニューカッスル・ジェッツは6日、4選手の退団を発表。元日本代表FW齋藤学(33)の退団も決定した。 2022-23シーズンのAリーグは4月29日終了。ニューカスル・ジェッツは10位でシーズンを終えていた。 齋藤は、今年1月にKリーグ1の水原三星ブルーウィングスから完全移籍で加入。Aリーグでは8試合 2023.05.07 13:45 Sun
Xfacebook
thumb

マインツ、今季絶望のDFヴィドマーと2026年まで契約延長

マインツは6日、スイス代表DFシルヴァン・ヴィドマー(30)との契約延長を発表した。契約期間は2026年6月30日までとなる。 契約延長にサインしたヴィドマーは、公式サイトで以下のように喜びを語っている。 「僕は加入初日からマインツとこの街でとても快適に過ごすことができた。マインツは素晴らしいクラブで、選手 2023.05.07 06:00 Sun
Xfacebook
thumb

リールやサンテチェンヌ、アーセナルでもプレーした元フランス代表DFドゥビュシーが今季限りで現役引退

ヴァランシエンヌに所属する元フランス代表DFマテュー・ドゥビュシー(37)が今シーズン限りでの現役引退を発表した。 ドゥビュシーはリールの下部組織出身。2003年7月にファーストチームに昇格すると、2013年1月にニューカッスル・ユナイテッドへ完全移籍。2014年7月にはアーセナルへと完全移籍する。 201 2023.05.06 18:40 Sat
Xfacebook
thumb

ブライトン、ワトフォードFWジョアン・ペドロをクラブレコードの50億円超えで獲得

ブライトン&ホーヴ・アルビオンは5日、ワトフォードのブラジル人FWジョアン・ペドロ(21)を獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月までの5年間となっている。イギリス『BBC』によると移籍金はクラブレコードの3000万ポンド(約51億1000万円)とのことだ。 ジョアン・ペドロは、フルミネンセから2020 2023.05.06 06:00 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly