「勝てば天国、負ければ地獄」とは言うものの、W杯予選の日本代表の試合で、過去にそんな経験をしたことは2回しかない。言わずと知れた93年にドーハで集中開催された94年アメリカW杯最終予選と、97年にホーム・アンド・アウェーで開催された98年フランスW杯最終予選である。
前者の大会は最終戦のイラク戦にロスタイム(当時
2022.03.26 08:30 Sat
Jリーグは16日、臨時理事会を開いてシーズン後のJ1参入プレーオフ決勝は従来通り90分間で勝敗がつかなければJ1の16位チームが残留すると発表した。
事の発端は昨年12月21日の理事会会見だった(既報済み)。J1参入プレーオフ決勝は90分間で決着がつかなければ「延長、PK戦を実施する」ことが理事会で承認された。こ
2022.02.20 18:00 Sun
日本代表は現在、国内組の選手19人で合宿中だ。21日には大学チームとの練習試合が組まれていて、翌22日にはカタールW杯アジア最終予選の中国戦(1月27日)とサウジアラビア戦(2月1日)に臨むメンバーが発表される。
しかし1月16日の会見で森保一監督は「吉田、三笘、室屋、古橋は呼ぶのが難しい」との見解を示した。
2022.01.22 11:00 Sat
JFA(日本サッカー協会)は12月16日の理事会で、24年のパリ五輪を目指すU-21日本代表監督に大岩剛氏、23年のU-20W杯を目指すU-19日本代表の監督には冨樫剛一氏、同じく23年のU-17W杯を目指すU-16日本代表の監督には森山佳郎氏が就任することを承認した。
3氏のプロフィールについてはすでに当サイト
2021.12.18 11:45 Sat