FUJI XEROX SUPER CUP2019が16日に埼玉スタジアム2002で行われ、川崎フロンターレが浦和レッズを1-0で退け、初優勝した。
浦和の“闘う男”DF槙野智章は試合後、ミックスゾーンで取材陣のインタビューに応対。“特別な相手”川崎F戦での敗戦を通して、「僕らがすべきことを整理することができた」と
2019.02.16 18:05 Sat
FUJI XEROX SUPER CUP2019が16日に埼玉スタジアム2002で行われ、川崎フロンターレが浦和レッズを1-0で退け、初優勝した。
浦和の司令塔として今年も活躍に期待がかかるMF柏木陽介は試合後、ミックスゾーンで取材陣のインタビューに応対。川崎の“貫禄勝ち”が如実だった試合での自身のパフォーマンス
2019.02.16 17:45 Sat
FUJI XEROX SUPER CUP2019決勝が16日に埼玉スタジアム2002で行われ、川崎フロンターレが浦和レッズを1-0で退け、優勝した。川崎Fのゼロックス制覇は初となる。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。
▽川崎フロンターレ採点
(C)CWS Brains,LTD.※採点は10点満点。及第点は
2019.02.16 15:29 Sat
FUJI XEROX SUPER CUP2019が16日に埼玉スタジアム2002で行われ、川崎フロンターレが浦和レッズを1-0で退け、優勝した。川崎Fのゼロックス制覇は初となる。
Jリーグ2年連続王者の川崎Fは新戦力のレアンドロ・ダミアンとマギーニョがスタメン。昨年MVPの家長や小林、中村らベスメンに近い顔ぶれを
2019.02.16 15:28 Sat
16日に2019シーズンの幕開けを告げるFUJI XEROX SUPER CUP 2019が開催。26回目を迎える今年は、Jリーグ王者の川崎フロンターレと天皇杯王者の浦和レッズが埼玉スタジアム2002で激突する。
今シーズン、前人未到の4冠を目標に掲げる川崎Fと、Jリーグ優勝とAFCチャンピオンズリーグ(ACL)
2019.02.16 08:00 Sat
2019シーズンも“蹴"春がいよいよ到来! 新シーズンの幕開けを告げるFUJI XEROX SUPER CUP 2019に先駆け、超ワールドサッカー編集部はJ1全18クラブを徹底分析。チームのノルマや補強達成度、イチオシ選手、そして、東京オリンピックを翌年に控える注目の五輪候補をお届けする。第4弾は浦和レッズを紹介。
2019.02.09 17:01 Sat
浦和レッズは12日、ポルト(ポルトガル)に所属するブラジル人MFエヴェルトン(26)の期限付き移籍加入内定を正式発表した。
エヴェルトンは2018年夏、日本代表FW中島翔哉も所属するポルティモネンセにポルトからレンタル移籍。セントラルMFや守備的MFを主戦場に、公式戦16試合に出場して1得点4アシストを記録した。
2019.01.12 19:25 Sat
柏レイソルは5日、浦和レッズからMF菊池大介(27)が完全移籍加入することを発表した。
湘南ベルマーレユース出身の菊池は、2007年に16歳でJ2リーグ最年少デビューを記録。その後、2010年にはザスパ草津(現ザスパクサツ群馬)への期限付き移籍を経験し、2017年から浦和に加入している。昨シーズンは、明治安田生命
2019.01.05 17:25 Sat
▽日本代表は29日、来年1月5日(土)から2月1日(金)にかけて行われるAFCアジアカップUAE2019に向け、千葉県内で流通経済大学サッカー部との練習試合を実施した。
▽試合終了後、DF槙野智章(浦和レッズ)がメディア陣による取材に応対。CBのポジション争いが激化している中でも、全員が同じ方向を向くことが重要だ
2018.12.30 21:03 Sun
▽湘南ベルマーレは23日、DF岡本拓也(26)の完全移籍加入を発表した。
▽浦和レッズ下部組織出身の岡本は2010年に2種登録選手としてトップチーム入り後、翌年に正式昇格すると、2013年夏に期限付き移籍でV・ファーレン長崎へ。2015年に浦和復帰を果たしたが、2016年から湘南に期限付き移籍した。湘南入り後はレ
2018.12.23 10:15 Sun
▽湘南ベルマーレは23日、浦和レッズに所属するMF武富孝介(28)の期限付き移籍加入を発表した。期間は2019年2月1日〜2020年1月31日まで。同期間中、浦和との公式戦に出場できない。
▽柏レイソル下部組織域出身の武富は2009年にトップチーム昇格後、モジミリンEC(ブラジル)、ロアッソ熊本を経て、2013年
2018.12.23 10:05 Sun