【ゼロックス杯2019プレビュー】複数タイトルへスタートダッシュを切るのは? 充実補強の両者が幕開けを告げる一戦で激突!《川崎フロンターレvs浦和レッズ》
2019.02.16 08:00 Sat
16日に2019シーズンの幕開けを告げるFUJI XEROX SUPER CUP 2019が開催。26回目を迎える今年は、Jリーグ王者の川崎フロンターレと天皇杯王者の浦和レッズが埼玉スタジアム2002で激突する。
川崎Fの連覇で幕を閉じた昨シーズンの明治安田生命J1リーグ。しかし、両者の対決では、浦和が2戦2勝と上回った。
等々力陸上競技場で行われた第12節では、15分にDF宇賀神友弥のクロスをFW興梠慎三が左足ボレーで合わせて浦和が先制。さらに50分には味方のスルーパスに抜け出したFWアンドリュー・ナバウトの折り返しを再び興梠が押し込んだ。川崎FのGKチョン・ソンリョンが退場し、DF奈良竜樹がGKを務めるハプニングもあった一戦だが、浦和が2-0で勝利し、オズワルド・オリヴェイラ体制初勝利を飾った。
一方、埼玉スタジアム2002で行われた第19節では、序盤から川崎Fがボールを握る中、7分に後方からのパスに反応した武藤のグラウンダーのクロスを興梠が流し込んで先制。その後は川崎Fが再三チャンスを作るが決めきれず。すると後半アディショナルタイムに前掛かりとなった川崎Fの一瞬のスキを突いたFW李忠成(現横浜F・マリノス)がPKを獲得し、FWファブリシオがきっちりと決めて2-0で勝利。浦和がダブルを達成した。
この一戦は、目標達成に向けて負けられない。昨シーズンのリーグ戦では連覇を成し遂げるも、浦和にはダブルを喫した。勝利して嫌なイメージを払しょくしたいところ。また、昨シーズンの同大会ではC大阪に2-3で敗戦。その後のACLを含め、スタートダッシュに失敗したことを考えれば、今大会は良い感触を掴み、4冠という偉業達成に向けて好スタートを切りたいところだ。
◆ホームサポーターの前で手応えを~浦和レッズ~
2冠に向けて良いスタートを切りたいのは浦和も同じ。本拠地とする埼玉スタジアム2002での試合となれば尚更だ。昨シーズン、ダブルを飾った川崎Fが相手だが、上積みできた戦力がどこまでJリーグ王者に通用するか。今シーズンを占う意味でも重要な一戦となる。しっかりと勝利し、ホームサポーターの前で手応えを掴みたいところだ。
【予想スタメン&フォーメーション】
◆川崎フロンターレ[4-2-3-1]
DF:マギーニョ、奈良竜樹、谷口彰悟、車屋紳太郎
MF:守田英正、大島僚太
MF:小林悠、中村憲剛、家長昭博
FW:レアンドロ・ダミアン
監督:鬼木達
連覇を成し遂げたメインシステムの[4-2-3-1]を採用。右ハムストリングス肉離れでアジアカップを欠場した日本代表MF守田英正は、復帰が不安視されていたが先発することを予想する。新戦力ではマギーニョとレアンドロ・ダミアンが先発か。昨シーズンに1トップを務めていたFW小林悠は右サイドハーフに、同シーズンのMVPであるMF家長昭博が左サイドハーフにスライドすることになりそうだ。
◆浦和レッズ[3-5-2]
DF:岩波拓也、マウリシオ、槙野智章
MF:橋岡大樹、長澤和輝、エヴェルトン、柏木陽介、宇賀神友弥
FW:杉本健勇、興梠慎三
監督:オズワルド・オリヴェイラ
一方の浦和も[3-5-2]を継続。昨シーズンの終盤に負傷したMF青木拓矢とFW武藤雄樹は間に合わず。アンカーにエヴェルトン、2トップの一角に杉本と新戦力をデビューさせることになりそうだ。その杉本は古巣戦。昨シーズンのJ1第32節でも川崎F相手にゴールを決めているだけに期待だ。
【注目選手】
◆FWレアンドロ・ダミアン(川崎フロンターレ)
◆FW興梠慎三(浦和レッズ)
◆交代枠は5枚 問われる指揮官の手腕
特に今年は両チーム共に多数の新戦力を獲得。試したい選手や確認したい組み合わせなどは多くあるだろう。その上で、勝利を目指すとなれば、指揮官の手腕も問われる一戦になる。3月上旬にはACL初戦を迎える両者だけに勝利はもちろん、新体制に手応えも掴みたいところだ。
PR
今シーズン、前人未到の4冠を目標に掲げる川崎Fと、Jリーグ優勝とAFCチャンピオンズリーグ(ACL)優勝の2冠を目指す浦和。両者は、昨シーズンの主力のほとんどが残留し、今オフに実力者たちを加えて充実した陣容を揃えた。チケットは14日に全席種が完売。5万人の大観衆の前で栄冠に輝き、スタートダッシュを切るのはどちらのチームか。注目が集まる。◆昨季は浦和がダブル川崎Fの連覇で幕を閉じた昨シーズンの明治安田生命J1リーグ。しかし、両者の対決では、浦和が2戦2勝と上回った。
一方、埼玉スタジアム2002で行われた第19節では、序盤から川崎Fがボールを握る中、7分に後方からのパスに反応した武藤のグラウンダーのクロスを興梠が流し込んで先制。その後は川崎Fが再三チャンスを作るが決めきれず。すると後半アディショナルタイムに前掛かりとなった川崎Fの一瞬のスキを突いたFW李忠成(現横浜F・マリノス)がPKを獲得し、FWファブリシオがきっちりと決めて2-0で勝利。浦和がダブルを達成した。
◆偉業達成への好スタートを~川崎フロンターレ~
(C) J.LEAGUE PHOTOS
昨シーズンJ1連覇を成し遂げた川崎Fは今シーズン、リーグ3連覇含む4冠を目標として公言。そこに向けてオフシーズンには大きな補強を敢行した。最注目のロンドン・オリンピック得点王の元ブラジル代表FWレアンドロ・ダミアンに加え、セレッソ大阪で得点力を開花させたMF山村和也も獲得。唯一、主力でDFエウシーニョが退団したが、その右SBの位置にはDF馬渡和彰とDFマギーニョを獲得するなど、4冠を目指せるだけの戦力を整えた。この一戦は、目標達成に向けて負けられない。昨シーズンのリーグ戦では連覇を成し遂げるも、浦和にはダブルを喫した。勝利して嫌なイメージを払しょくしたいところ。また、昨シーズンの同大会ではC大阪に2-3で敗戦。その後のACLを含め、スタートダッシュに失敗したことを考えれば、今大会は良い感触を掴み、4冠という偉業達成に向けて好スタートを切りたいところだ。
◆ホームサポーターの前で手応えを~浦和レッズ~
(C)CWS Brains,LTD.
一方、昨シーズンに天皇杯を制した浦和は今シーズン、川崎F同様に前人未到のJリーグとACLの2冠を目指す。その浦和も目標達成へ本気度の伝わる補強をした。主力の退団を最低限に留めた一方で、FW杉本健勇やDF山中亮輔といった代表クラスの実力者を獲得。また、ポルトからブラジル人MFエヴェルトンを獲得するなど、選手層の拡充に成功した。2冠に向けて良いスタートを切りたいのは浦和も同じ。本拠地とする埼玉スタジアム2002での試合となれば尚更だ。昨シーズン、ダブルを飾った川崎Fが相手だが、上積みできた戦力がどこまでJリーグ王者に通用するか。今シーズンを占う意味でも重要な一戦となる。しっかりと勝利し、ホームサポーターの前で手応えを掴みたいところだ。
【予想スタメン&フォーメーション】
◆川崎フロンターレ[4-2-3-1]
(C)CWS Brains,LTD.
GK:チョン・ソンリョンDF:マギーニョ、奈良竜樹、谷口彰悟、車屋紳太郎
MF:守田英正、大島僚太
MF:小林悠、中村憲剛、家長昭博
FW:レアンドロ・ダミアン
監督:鬼木達
連覇を成し遂げたメインシステムの[4-2-3-1]を採用。右ハムストリングス肉離れでアジアカップを欠場した日本代表MF守田英正は、復帰が不安視されていたが先発することを予想する。新戦力ではマギーニョとレアンドロ・ダミアンが先発か。昨シーズンに1トップを務めていたFW小林悠は右サイドハーフに、同シーズンのMVPであるMF家長昭博が左サイドハーフにスライドすることになりそうだ。
◆浦和レッズ[3-5-2]
(C)CWS Brains,LTD.
GK:西川周作DF:岩波拓也、マウリシオ、槙野智章
MF:橋岡大樹、長澤和輝、エヴェルトン、柏木陽介、宇賀神友弥
FW:杉本健勇、興梠慎三
監督:オズワルド・オリヴェイラ
一方の浦和も[3-5-2]を継続。昨シーズンの終盤に負傷したMF青木拓矢とFW武藤雄樹は間に合わず。アンカーにエヴェルトン、2トップの一角に杉本と新戦力をデビューさせることになりそうだ。その杉本は古巣戦。昨シーズンのJ1第32節でも川崎F相手にゴールを決めているだけに期待だ。
【注目選手】
◆FWレアンドロ・ダミアン(川崎フロンターレ)
(C)CWS Brains,LTD
川崎Fのキープレーヤーは元セレソンでロンドン五輪得点王のレアンドロ・ダミアン。今シーズンにインテルナシオナルから加わった高さ・強さを兼ね備えた点取り屋だ。性格は真面目で鬼木達監督も「言ったこと(要求)を早くやろうとする。ポテンシャルは高い」と評価する。緻密なパスワークを用いる川崎Fだけにフィットするのは容易なことではないが、順応することができれば、リーグ3連覇やACL初優勝を含む4冠に向けて大きな武器となる。大型助っ人がどのようなプレーを見せてくれるか注目だ。◆FW興梠慎三(浦和レッズ)
(c) J.LEAGUE PHOTOS
川崎F撃破に期待がかかるのは、エース・興梠だ。昨シーズンはリーグ戦で15ゴールを記録し、川崎Fの小林に並んで日本人得点ランキングトップに。また、自身は8年連続の2ケタゴールを達成した。今シーズンはC大阪から杉本が加入。武藤がケガで出遅れていることもあり、この二人の連携は大事になってくるだろう。川崎F戦では2トップを組むことが濃厚。自身も昨シーズンは川崎Fから3得点。その相手から再びゴールを奪い、良い滑り出しを見せたいところだ。◆交代枠は5枚 問われる指揮官の手腕
(C)CWS Brains,LTD
今大会は昨シーズン同様、交代人数が5名まで認められている。交代時期についてはハーフタイムを除く3回までと制限されているが、交代枚数が増えたことにより試合状況はもちろん、選手の試合勘やコンディションに応じて様々な動きがありそうだ。特に今年は両チーム共に多数の新戦力を獲得。試したい選手や確認したい組み合わせなどは多くあるだろう。その上で、勝利を目指すとなれば、指揮官の手腕も問われる一戦になる。3月上旬にはACL初戦を迎える両者だけに勝利はもちろん、新体制に手応えも掴みたいところだ。
PR
川崎フロンターレの関連記事
FUJIFILMスーパーカップの関連記事
|
川崎フロンターレの人気記事ランキング
1
【Jリーグ出場停止情報】J1は横浜FM・FW西村拓真、京都FWマルコ・トゥーリオが出場停止、最終節のJ3は大宮FW杉本健勇と相模原MF岩上祐三が「反スポーツ的行為」で出場停止
Jリーグは18日、最新の出場停止選手情報を発表した。 J1リーグでは週末試合があったチームから新たに2選手が追加。横浜F・マリノスのFW西村拓真と京都サンガF.C.のFWマルコ・トゥーリオが累積警告により次節出場停止となった。 J3リーグでは8名が出場停止に。大宮アルディージャのFW杉本健勇は16日に行われたFC岐阜戦で一発退場。「至近距離から相手競技者に向かってボールを投げつけた行為は、『選手等に対する反スポーツ的な行為』に該当する」と判断され、1試合の出場停止処分が下されている。 また、SC相模原のMF岩上祐三は15日に行われたFC大阪戦で一発退場。「ボールとは関係の無いところで相手競技者を突き飛ばし押し倒した行為は、『選手等対する反スポーツ的な行為』に該当する」と判断され、こちらも1試合の出場停止処分となった。 【明治安田J1リーグ】 DF高井幸大(川崎フロンターレ) 第28節 vs浦和レッズ(11/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FW西村拓真(横浜F・マリノス) 第37節 vs湘南ベルマーレ(11/30) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FWマルコ・トゥーリオ(京都サンガF.C.) 第37節 vsFC町田ゼルビア(11/30) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF田中駿汰(セレッソ大阪) 第37節 vs鹿島アントラーズ(11/30) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF原田亘(サガン鳥栖) 第37節 vs名古屋グランパス(11/30) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FWマルセロ・ヒアン(サガン鳥栖) 第37節 vs名古屋グランパス(11/30) 今回の停止:3試合停止(3/3) 【明治安田J3リーグ】 DF浦上仁騎(大宮アルディージャ) 第38節 vsカターレ富山(11/24) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FW杉本健勇(大宮アルディージャ) 第38節 vsカターレ富山(11/24) 今回の停止:1試合停止 MF奥村晃司(Y.S.C.C.横浜) 第38節 vsギラヴァンツ北九州(11/24) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF岩上祐三(SC相模原) 第38節 vsガイナーレ鳥取(11/24) 今回の停止:1試合停止 DF山本義道(ツエーゲン金沢) 第38節 vs奈良クラブ(11/24) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FWウェズレイ・タンキ(FC今治) 第38節 vsテゲバジャーロ宮崎(11/24) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF福森直也(FC今治) 第38節 vsテゲバジャーロ宮崎(11/24) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF阿野真拓(テゲバジャーロ宮崎) 第38節 vsFC今治(11/24) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 2024.11.18 21:06 Mon2
【Jリーグ出場停止情報】報復退場の鈴木優磨が“反スポーツ的な行為”で1試合出場停止 千葉DF松田陸の処分は持ち越さず
Jリーグは11日、最新の出場停止選手情報を発表した。 J1リーグからは8選手が対象に。ファウルで止めにかかった名古屋グランパスMF椎橋慧也に胸をぶつけ、乱暴な行為で一発退場の鹿島アントラーズFW鈴木優磨は1試合停止が確定した。Jリーグは「ボールとは関係の無いところで相手競技者を突き飛ばし押し倒した行為は、『選手等に対する反スポーツ的な行為』に該当すると判断、1試合の出場停止処分とする」と説明した。 また、J1残留争いのジュビロ磐田からDF鈴木海音が次節の横浜F・マリノス戦で警告の累積による1試合停止となるほか、川崎フロンターレDF高井幸大や、セレッソ大阪MF田中駿汰らも次戦の欠場が決まった。 そして、先週末にレギュラーシーズン終了のJ2リーグではジェフユナイテッド千葉DF松田陸が最終節のモンテディオ山形戦で一発退場。Jリーグは1試合の出場停止としつつ、扱いについて「出場停止処分の対象となる同レベルの大会がないこと、また停止処分となる対象試合が1試合で翌シーズンへ繰り越さないことから、同選手の出場停止試合は無しとする」と記した。 【明治安田J1リーグ】 FW鈴木優磨(鹿島アントラーズ) 第29節 vs京都サンガF.C.(11/17) 今回の停止:1試合停止 DF高井幸大(川崎フロンターレ) 第28節 vs浦和レッズ(11/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF渡邊泰基(横浜F・マリノス) 第29節 vsジュビロ磐田(11/16) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF鈴木海音(ジュビロ磐田) 第29節 vs横浜F・マリノス(11/16) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DFアピアタウィア久(京都サンガF.C.) 第29節 vs鹿島アントラーズ(11/17) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF田中駿汰(セレッソ大阪) 第37節 vs鹿島アントラーズ(11/30) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF原田亘(サガン鳥栖) 第37節 vs名古屋グランパス(11/30) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FWマルセロ・ヒアン(サガン鳥栖) 第37節 vs名古屋グランパス(11/30) 今回の停止:3試合停止(3/3) 【明治安田J3リーグ】 FWシラス(いわてグルージャ盛岡) 第37節 vs奈良クラブ(11/17) 今回の停止:1試合停止 DF齊藤隆成(FC大阪) 第37節 vsSC相模原(11/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF金浦真樹(ガイナーレ鳥取) 第37節 vsツエーゲン金沢(11/17) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF内田瑞己(カマタマーレ讃岐) 第37節 vsツエーゲン金沢(11/16) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 <span class="paragraph-title">【動画】鈴木優磨の報復退場シーン</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="ncLfF5odAJM";var video_start = 315;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.11.11 18:44 Mon3
小林悠が同点弾の川崎Fが3カ月経て後半から再開の一戦をドローに持ち込む! 浦和は中断前のリード活かせず…【明治安田J1第28節】
22日、前半のみで中断していた明治安田J1リーグ第28節の浦和レッズvs川崎フロンターレが埼玉スタジアム2002で後半から行われ、1-1の引き分けに終わった。 8月24日に開催されるも、激しい雷雨によりハーフタイムで中断された一戦。浦和が渡邊凌磨のゴールで1点リードして折り返したなか、3カ月を経て後半が行われた。 基本的には中断時のメンバーで再開となるが、ケガなどにより出場が困難な場合は当時ベンチ入りしていた選手が代わって出場。浦和は負傷の大久保智明に代わり松尾佑介がピッチに立ち、チアゴ・サンタナが新たにベンチ入り。指揮官はペア・マティアス・ヘグモ監督からマチェイ・スコルジャ監督に代わっている。 一方の川崎Fも脇坂泰斗が負傷により欠場。代わって小林悠が出場し、ジェジエウがベンチ入り。累積警告で出場停止だった高井幸大は引き続き出場停止となった。 来シーズンもJ1で戦うことは確定し、少しでも上位でフィニッシュしたい両チーム。直近3試合負けなしの浦和は12位、3試合勝ちなしの川崎Fは14位で再開戦に臨んだ。 関根貴大が右ウイングに回り、松尾が左ウイングに入った浦和。対する川崎Fは小林が山田新と2トップを組むと、50分には小林のゴール前への浮き球のパスに山田が合わせていく。 すると55分、攻め立てる川崎Fに同点弾。FKの二次攻撃から左サイドで受けた三浦颯太がアーリークロスを上げると、合わせたのは小林。ニアで競り勝って合わせたヘディングシュートが、GK西川周作の手が届かないループ気味の軌道でネットを揺らした。 追いついた川崎Fは直後、大島僚太を下げて河原創を投入。再開から11分で中盤を入れ替える。 攻めあぐねる浦和に対し、逆転ゴールへ迫る川崎F。代わって入った河原の左クロスから再び小林が飛び込んでいく。 なかなかファイナルサードを攻略できない浦和だったが、中央で素早く縦に繋ぐと、ボックス手前でかわした渡邊が左足を振る。低弾道の鋭いシュートが枠を捉えたが、GKチョン・ソンリョンがしっかり弾き出した。 浦和はリズムに乗り始めると、リンセンに代えてチアゴ・サンタナで最初の選手交代。続いて川崎Fも遠野大弥を送り込み、積極的に交代カードを切っていく。 79分には右サイドへ移った渡邊が持ち上がり、トップ下へスライドした松尾が折り返しをワンタッチシュート。丁寧にゴール左隅を狙ったが、ポストに嫌われてしまう。 その後も両チーム選手を入れ替えながら、ハイペースで終盤へ。余力を残すまいと激しい攻防が繰り広げられたが、結局1-1のまま試合は終了した。 川崎Fは逆転こそできなかったものの、中断前のビハインドを跳ね返し2試合負けなしに。追いつかれた浦和も4試合負けなしとしている。 浦和レッズ 1-1 川崎フロンターレ 【浦和】 渡邊凌磨(前23) 【川崎F】 小林悠(後10) <span class="paragraph-title">【動画】小林悠の上を狙うヘディング弾で川崎Fが同点!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>"3ヶ月のハーフタイム"明けの同点ゴール<br>\<br><br>頼りなる川崎のNo.11<a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E6%82%A0?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#小林悠</a> 頭でねじ込んだ<br><br>明治安田J1リーグ第28節<br>浦和×川崎F<br><a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> ライブ配信<a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%B5%A6%E5%92%8C%E5%B7%9D%E5%B4%8EF?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#浦和川崎F</a> <a href="https://t.co/cnxuHdZ7SE">pic.twitter.com/cnxuHdZ7SE</a></p>— DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1859911472119423034?ref_src=twsrc%5Etfw">November 22, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.11.22 19:56 Fri4
G大阪が降格圏の磐田に劇的勝利、前半戦苦しんだ13位湘南や14位京都など6クラブのJ1残留が確定!
9日、明治安田J1リーグ第36節の8試合が行われた。 首位のヴィッセル神戸、2位のサンフレッチェ広島は10日に試合が控える中、3位のFC町田ゼルビアは今まで勝ったことがない国立競技場でFC東京との“新東京ダービー”を戦い、3-0で快勝。国立で初めて勝利したとともに、逆転優勝への望みを繋いだ。 熾烈な優勝争いとは真逆の残留争いも今シーズンは白熱。残留ラインの17位・柏レイソルと16位・アルビレックス新潟の直接対決は柏が勝利目前でまたしても失点。新潟はルヴァンカップ決勝同様に粘りを見せ、1-1のドローに終わった。 そんな中、降格圏の18位に位置するジュビロ磐田(勝ち点35)と5位のガンバ大阪(勝ち点60)の対戦は激闘に。試合は23分に磐田が渡邉りょうのゴールデ先制するも27分に半田陸のゴールでG大阪が同点に。前半アディショナルタイム9分には山下諒也がゴールを決めて逆転に成功する。 さらに62分には宇佐美貴史がネットを揺らして追加点。しかし、残留するためには負けられない磐田は87分に上原力也、そして91分に鈴木海音がゴールを奪い、土壇場で同点に追いつく。 残留に向けて貴重な勝ち点1を手にできるかと思われたが、G大阪は93分にパスを繋いで崩すと最後は坂本一彩が落ち着いて決めて勝ち越しに成功。G大阪が粘りを見せて勝利を収めた。 これにより、降格圏の18位・磐田は勝ち点35のまま。消化が1試合少ないものの、3試合で最大勝ち点「9」しか積み上げられないため、「44」までに。これにより、残留が確定していなかった多くのチームの残留が確定した。 磐田の敗戦により、勝ち点47の9位・名古屋グランパス、10位・アビスパ福岡、勝ち点46に伸ばした11位・横浜F・マリノス、勝ち点45の12位・川崎フロンターレ、13位・湘南ベルマーレ、14位・京都サンガF.C.までが残留決定となった。 15位の浦和レッズは10日に広島と対戦し、勝利すれば残留が確定する。 <h3>◆明治安田J1リーグ順位表(11/9時点)</h3> 1位:ヴィッセル神戸|勝ち点67/35試合/20 2位:サンフレッチェ広島|勝ち点65/35試合/30 ーーーーーACLE出場 3位:FC町田ゼルビア|勝ち点63/36試合/19 4位:ガンバ大阪|勝ち点60/36試合/10 5位:鹿島アントラーズ|勝ち点58/35試合/13 6位:東京ヴェルディ|勝ち点54/35試合/1 7位:セレッソ大阪|勝ち点52/36試合/-1 8位:FC東京|勝ち点51/36試合/5 9位:名古屋グランパス|勝ち点47/36試合/-2 10位:アビスパ福岡|勝ち点47/36試合/-4 11位:横浜F・マリノス|勝ち点46/35試合/-2 12位:川崎フロンターレ|勝ち点45/35試合/8 13位:湘南ベルマーレ|勝ち点45/36試合/-3 14位:京都サンガF.C.|勝ち点45/35試合/-12 ーーーーー残留決定 15位:浦和レッズ|勝ち点43/34試合/2 16位:アルビレックス新潟|勝ち点41/36試合/-14 17位:柏レイソル|勝ち点40/36試合/-10 ーーーーー残留ライン 18位:ジュビロ磐田|勝ち点35/35試合/-15 19位:北海道コンサドーレ札幌|勝ち点34/36試合/-20 20位:サガン鳥栖|勝ち点29/36試合/-26 ※降格決定 2024.11.09 17:59 Sat5