浦和レッズの新着ニュース

浦和レッズは9日、MFエヴェルトンの負傷を発表した。 エヴェルトンは、6日に行われた明治安田生命J1リーグ第18節のベガルタ仙台戦に先発出場。16分に相手選手との接触で左肩を負傷。19分にファブリシオと交代していた。 浦和の発表によると、エヴェルトンは左肩鎖関節脱臼と診断され全治約4週間とのことだ。 2019.07.09 13:25 Tue
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第18節が6日に埼玉スタジアム2002で行われ、浦和レッズがベガルタ仙台に1-0で勝利した。 大分との前節、3試合ぶりの黒星を喫して1試合未消化ながら12位に沈む浦和。仕切り直しの一戦となる今節に向け、クラブのJ1最多得点記録となる91ゴールで“ミスターレッズ”福田氏と並ぶ興梠を過去13戦1 2019.07.06 21:20 Sat
Xfacebook
Jリーグは4日、明治安田生命J1リーグの4試合に関して試合日、キックオフ時間の変更を発表した。 今回変更となるのは、第24節の鹿島アントラーズvsガンバ大阪、浦和レッズvs松本山雅FC、第25節の湘南ベルマーレvs浦和レッズ、清水エスパルスvs鹿島アントラーズの4試合となる。 変更の理由は鹿島と浦和がAFC 2019.07.04 13:40 Thu
Xfacebook
第99回天皇杯全日本サッカー選手権大会の2回戦が3日に各地で行われた。 今ラウンドからJ1リーグとJ2リーグに所属するチームが参加する中、前大会王者の浦和レッズやJ1王者の川崎フロンターレは、いずれも大学勢との対戦となった。 ディフェンディングチャンピオンの浦和レッズは浦和駒場スタジアムで流通経済大学と対戦 2019.07.03 23:00 Wed
Xfacebook
2日、マレーシアのクアラルンプールでAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の準々決勝の組み合わせ抽選会が行われた。 サンフレッチェ広島を下し、ベスト8に進出した王者の鹿島アントラーズは広州恒大(中国)との対戦が決定。逆転で蔚山現代(韓国)を下した2017年の王者・浦和レッズは上海上港(中国)との対戦が決定した。 2019.07.02 17:59 Tue
Xfacebook
大分トリニータは1日、6月30日(日)に開催された明治安田生命J1リーグ第17節浦和レッズ戦において、横断幕を掲出する等の違反行為があったことを発表した。 大分の発表よれば、昨日大分の本拠地である昭和電工ドーム大分で行われた浦和戦で、横断幕掲出不可エリア(緩衝帯エリア)に浦和の横断幕を掲出する等の違反行為があった 2019.07.01 23:15 Mon
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第17節、大分トリニータvs浦和レッズが6月30日に行われ、2-0で大分が勝利した。 現在6試合勝利がない6位の大分(勝ち点26)。前節のヴィッセル神戸戦は2度のリードを許しながらも、最終的に終盤の小林のゴールで辛くもドローに持ち込んだ。今日こそは白星で飾りたい6月最後の試合。スタメンは前節 2019.06.30 21:30 Sun
Xfacebook
浦和レッズは28日、インゴルシュタットに所属するMF関根貴大(24)の加入を発表した。関根にとって、2年ぶりの浦和復帰となる。 浦和の育成機関で育った関根は2017年夏、4年契約でインゴルシュタットに移籍後、出場機会を求めて昨夏にレンタルでシント=トロイデンへ。ケガにも苦しんだが、徐々に出場機会を増やしていき、公 2019.06.28 10:20 Fri
Xfacebook
浦和レッズは26日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019のラウンド16、蔚山現代とのセカンドレグを戦い3-0で勝利した。この結果2戦合計4-2でベスト8に進出した。 ホームのファーストレグを1-2で落とした浦和はスタメンを3名変更。第一戦で先制点を決めた杉本、鈴木、森脇に代えてファブリシオ、宇賀神、マウリ 2019.06.26 22:13 Wed
Xfacebook
26日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019のラウンド16・第2戦が開催。浦和レッズはアウェイで蔚山現代(韓国)と対戦する。 ◆痛恨の敗戦、盛り返せるか 蔚山現代をホーム・埼玉スタジアム2002に迎えた19日の第1戦は、1-2で敗戦。敗れた上に、アウェイゴールを2つも与えているこの状況は、浦和にとっ 2019.06.26 12:15 Wed
Xfacebook
浦和レッズは19日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019のラウンド16、蔚山現代とのファーストレグを戦い、1-2で敗れた。 グループステージでは初戦から通して苦しい戦いが続いた浦和は、命からがら最終節で2位に入り、決勝トーナメント進出を決めた。 しかし、その直後のリーグ戦で大敗を喫したチームはオリヴ 2019.06.19 21:32 Wed
Xfacebook
19日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019のラウンド16・第1戦が開催。浦和レッズはホームの埼玉スタジアム2002に蔚山現代(韓国)を迎える。 ◆苦しみ抜いたグループステージ グループGに入った浦和は全北現代モータース(韓国)、北京国安(中国)、ブリーラム・ユナイテッド(タイ)と同居。各国の強豪ク 2019.06.19 16:50 Wed
Xfacebook
浦和レッズは19日、青森山田高校に所属するMF武田英寿(17)の来シーズン加入内定を発表した。 武田はベガルタ仙台ジュニアから青森山田中学校に進学。そのまま青森山田高校に上がり、第97回全国高等学校サッカー選手権大会では、優勝に貢献すると共に、個人としても優秀選手に輝いた。また、今年はU-18日本代表、日本高校選 2019.06.19 12:55 Wed
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第15節、浦和レッズvsサガン鳥栖が15日に行われ、2-1で浦和が勝利した。 なかなか調子の上がらない10位の浦和(勝ち点18)。5月は無残にも4連敗。前節は後半アディショナルタイムのゴールで川崎フロンターレからなんとか勝ち点を持ち帰ったものの、5試合勝利から遠ざかっている。是が非でも白星を 2019.06.15 21:21 Sat
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は8日、浦和レッズに所属するDF槙野智章の同国代表離脱を発表した。 離脱理由はケガのため。槙野は7日のトレーニングでベシクタシュのMF香川真司とともに別メニューだった。 日本は9日にひとめぼれスタジアム宮城で行われるキリンチャレンジカップ2019でエルサルバドル代表と対戦する。 2019.06.08 10:50 Sat
Xfacebook
日本代表は4日、翌日に控えるトリニダード・トバゴ代表とのキリンチャレンジカップ2019に向けて、試合会場となる豊田スタジアムでトレーニングを実施した。 日本代表ではベテランの域に達している浦和レッズDF槙野智章に対する質問は新人のFW久保建英に関するものだった。6月4日が誕生日の久保には一芸を用意させているようだ 2019.06.04 22:09 Tue
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は1日、キリンチャレンジカップに向けた日本代表に招集していたDF植田直通(セルクル・ブルージュ)が不参加になることを発表。浦和レッズのDF山中亮輔を追加招集することを発表した。 JFAの発表によると、植田はクラブ事情のために不参加となるとのことだ。山中は昨年11月以来の日本代表招集となる 2019.06.01 23:28 Sat
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第14節の川崎フロンターレvs浦和レッズが1日に等々力陸上競技場で行われ、1-1の引き分けに終わった。 川崎F(勝ち点26)は前節終了時点で、ここまで7勝5分け1敗で2位につける。前節の大分トリニータとの上位対決でも隙のない戦いを披露し、1-0で勝利して現在、9戦負けなし。王者としての強さを 2019.06.01 21:10 Sat
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第14節が5月31日から6月1日にかけて開催。6月1日、2位・川崎フロンターレ(勝ち点26)が、11位・浦和レッズ(勝ち点17)を等々力陸上競技場に迎える。 ◆相手に惑わされず首位追走へ~川崎フロンターレ~ 絶好調。王者の強さも戻りつつある。前節の大分トリニータとの上位対決でも、危なげない 2019.06.01 10:00 Sat
Xfacebook
浦和レッズは28日、オズワルド・オリヴェイラ監督(68)との契約解除を発表した。なお、後任には大槻毅氏(48)が就任することも発表された。 浦和は、昨シーズンの天皇杯を制していたものの、今シーズンはリーグ戦で調子が上がらず、5月は1度も勝利することなく4連敗。AFCチャンピオンズリーグではグループステージを突破し 2019.05.28 20:30 Tue
Xfacebook
浦和レッズは28日、オズワルド・オリヴェイラ監督(68)との契約解除を発表した。なお、後任には大槻毅氏(48)が就任することも発表された。 オリヴェイラ監督は、2018年4月に堀孝史監督の解任に伴い監督に就任。リーグ戦ではチームを復調させると、天皇杯では決勝でベガルタ仙台を下して優勝していた。 今シーズンは 2019.05.28 20:15 Tue
Xfacebook
浦和レッズは26日、元日本代表MF柏木陽介の戦線離脱を発表した。 主将を務める柏木は21日にホームで行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019・グループステージ最終節の北京国安戦で右ヒザ関節軟骨を損傷。24日に手術を受け、全治4週間の見込みだ。今シーズンはここまで明治安田生命J1リーグ10試合に出場して 2019.05.26 18:25 Sun
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第13節、浦和レッズvsサンフレッチェ広島が26日に行われ、4-0で広島が勝利した。 リーグ戦3連敗で11位の浦和(勝ち点17)。前節の湘南ベルマーレ戦では2点先行しながら逆転を許した。完全にラインを割っていた湘南の杉岡のゴールが認められなかった疑惑の判定も話題となった。連敗脱出を目指す今節 2019.05.26 16:10 Sun
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は23日、キリンチャレンジカップ2019に臨む日本代表メンバー27名を発表した。 トリニダード・トバゴ代表(6月5日/豊田スタジアム)、エルサルバドル代表(同月9日/ひとめぼれスタジアム宮城)と対戦する今回のキリンチャレンジカップは、コパ・アメリカに臨むメンバーとは別に発表された。 2019.05.23 14:59 Thu
Xfacebook
2019シーズンのAFCチャンピオンズリーグ(ACL)のグループステージ全日程が終了した。 日本からはJリーグ王者の川崎フロンターレ、天皇杯王者の浦和レッズ、さらにリーグ戦の順位でサンフレッチェ広島、前回大会王者の鹿島アントラーズの4チームが出場。広島と鹿島はプレーオフを勝ち上がっての出場となった。 日本勢 2019.05.23 11:00 Thu
Xfacebook
2019明治安田生命J1リーグは21日、第16節の浦和レッズvs鹿島アントラーズおよび第17節の大分トリニータvs浦和レッズの日程が編子となったことを発表した。 浦和は同日に行われたAFCチャンピオンズリーグ。グループステージ最終節で北京国安に3-0で勝利し、2位通過を決めた。これにより、上記2試合の日程が変更と 2019.05.21 22:50 Tue
Xfacebook
浦和レッズは21日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)・グループG最終節で北京国安と対戦し、3-0で勝利した。この結果、浦和のグループ2位通過が決定した。 ここまで2勝1分け2敗で2位に付けている浦和。同じ勝ち点で並ぶ3位の北京国安との対戦で引き分け以上で突破が決められるが、国内リーグの直近2試合で黒星続き。グ 2019.05.21 21:05 Tue
Xfacebook
21日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019のグループステージ最終節が開催。浦和レッズはホームで北京国安(中国)と対戦する。 ◆天国か地獄か ここまで2勝1分け1敗の勝ち点7で2位につける浦和が、同じく2勝1分け1敗の勝ち点7で3位につける北京国安をホームに迎える。 両者の勝ち点は同じ。この試 2019.05.21 15:05 Tue
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第12節の浦和レッズvs湘南ベルマーレが17日に埼玉スタジアム2002で行われ、3-2で湘南が勝利した。 ここまで5勝2分け4敗で9位につける浦和(勝ち点17)と、4勝2分け5敗で11位に位置する湘南(勝ち点14)が相対した。前節の名古屋グランパス戦を0-2で落とし、今シーズン初の連敗を喫し 2019.05.17 21:50 Fri
Xfacebook
12日、明治安田生命J1リーグ第11節の名古屋グランパスvs浦和レッズが豊田スタジアムで行われ、2-0で名古屋が勝利を収めた。 4戦負けなし、勝ち点20で2位につける名古屋は、前節の湘南ベルマーレ戦から2名を変更。前田直輝と和泉竜司に代えて、ガブリエル・シャビエルとマテウスが先発。ガブリエル・シャビエルは3試合ぶ 2019.05.12 16:58 Sun
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly