Jリーグ プレビュー ニュース一覧

thumb

【J1ピックアッププレビュー】ジュビロとガンバの“危険水域”勢対決!《磐田vsG大阪》

明治安田生命J1リーグ開幕から14試合終了時点で3勝4分け7敗のジュビロ磐田とガンバ大阪。J2降格の危険水域に瀕する両雄が負ければ最下位転落の可能性も孕む代表ウィーク明けの初戦で勝ち点3を巡り、ぶつかり合う。 ◆いかにして先制点を奪うか〜ジュビロ磐田〜 ここ2試合1分け1敗の磐田。前節の神戸戦は劇的展開で勝ち点 2019.06.14 17:00 Fri
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】昨季は川崎Fがダブル! 上位争いを左右する一戦《川崎Fvs札幌》

14日、明治安田生命J1リーグ第15節の川崎フロンターレvs北海道コンサドーレ札幌が、等々力陸上競技場で行われる。 インターナショナルマッチウィークによる中断が明け、再開を迎えるJ1リーグだが、トゥーロン国際大会に臨んでいるU-22日本代表メンバー、そしてコパ・アメリカに臨む日本代表メンバーを欠いた戦いとなる。 2019.06.14 12:00 Fri
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】逆襲の第2章へ…大槻レッズ、9戦無敗中の王者に挑む《川崎Fvs浦和》

明治安田生命J1リーグ第14節が5月31日から6月1日にかけて開催。6月1日、2位・川崎フロンターレ(勝ち点26)が、11位・浦和レッズ(勝ち点17)を等々力陸上競技場に迎える。 ◆相手に惑わされず首位追走へ~川崎フロンターレ~ 絶好調。王者の強さも戻りつつある。前節の大分トリニータとの上位対決でも、危なげない 2019.06.01 10:00 Sat
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】守備上向きのガンバ、カギは攻撃…仕切り直しのアントラーズはレオ・シルバ欠場の様相《G大阪vs鹿島》

1日にパナソニック スタジアム 吹田で行われる明治安田生命J1リーグ第14節のガンバ大阪(3勝3分け7敗/16位)vs鹿島アントラーズ(7勝2分け4敗/6位)。ホームに強敵大岩アントラーズを迎え撃つ宮本ガンバにとって、ここ最近の復調ぶりが問われる試金石の戦いになる。 ◆守備の手応え、ウィジョ&アデミをどう輝かせる 2019.06.01 07:45 Sat
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】満身創痍の湘南、準備万端の横浜FM、分かれ目は中盤の攻防《湘南vs横浜FM》

31日、明治安田生命J1リーグ第14節の湘南ベルマーレvs横浜F・マリノスがShonan BMW スタジアム平塚で行われる。 ◆対照的な“神奈川ダービー” ホームの湘南は5勝2分け6敗の勝ち点17で10位、対するアウェイの横浜FMは7勝3分け3敗の勝ち点24で5位。順位でも勝ち点でも離れた両者が、金曜夜に激突す 2019.05.31 13:00 Fri
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】篠田体制リーグ初白星なるか 下位シックスポインター《清水vs仙台》

今シーズンの3分の1を消化した明治安田生命J1リーグ。そのなかで、成績の上がらない最下位の清水エスパルスと16位のベガルタ仙台が25日の第13節でぶつかる。両軍にとって、命運を占うシックスポインターだ。 ◆課題の守備に改善傾向、篠田体制初のリーグ白星なるか〜清水エスパルス〜 篠田監督正式就任後、初陣の前節は大分 2019.05.25 08:00 Sat
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】新時代の大阪決戦《G大阪vsC大阪》

現在、明治安田生命J1リーグ2勝2分け7敗の16位に低迷するガンバ大阪。18日に行われる今節、リーグ戦でいまだ勝ちがない本拠地パナソニック スタジアムに直近2連勝で4勝2分け5敗の10位につけるセレッソ大阪を迎え撃つ。大阪に本拠地を置くガンバとセレッソによる改元後初のダービーマッチだ。 ◆前節の良くない戦い、迫る 2019.05.17 19:30 Fri
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】勝ち点1差の上位対決! J屈指の攻撃サッカーが金夜に激突!《川崎Fvs名古屋》

明治安田生命J1リーグ第12節が17日から18日にかけて開催。17日の金曜日の夜には、等々力陸上競技場で、4位・川崎フロンターレ(勝ち点22)が、2位・名古屋グランパス(勝ち点23)をホームに迎える。勢いに乗る両者による上位対決、激戦になることは間違いない。 攻撃vs攻撃Jリーグを観るならDAZN!1カ月のお試し 2019.05.17 12:00 Fri
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】J1通算250勝で無敗継続か、首位撃破で下位脱出への一歩か…主力不在を乗り越えるのは?《FC東京vs磐田》

明治安田生命J1リーグ第11節が11日から12日にかけて開催。12日の味の素スタジアムでは、首位を走るFC東京(勝ち点24)が、前節に降格圏を脱出した14位のジュビロ磐田(勝ち点9)をホームに迎える。 無敗継続中のFC東京と前節降格圏脱出の磐田Jリーグを観るならDAZN!1カ月のお試し無料視聴はコチラから! 高 2019.05.11 18:30 Sat
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】劇薬投下のサガンと好転兆しのガンバ! 何よりの良薬、勝利かけた下位対決《鳥栖vsG大阪》

サガン鳥栖とガンバ大阪による下位対決。明治安田生命J1リーグ開幕から底辺を漂う両者が状況の好転させる何よりの良薬、勝利を目指して駅前不動産スタジアムで激突する。 ◆準備の間もなく下位直接対決〜サガン鳥栖〜 最下位に沈む鳥栖はついに動いた。5日、今シーズンから指揮を執るルイス・カレーラス監督を解任。後任として、昨 2019.05.11 08:00 Sat
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】運命の“バトル・オブ・九州”、互いに欲しいゴールの行方は《大分vs鳥栖》

4日、明治安田生命J1リーグ第10節の大分トリニータvsサガン鳥栖が昭和電工ドーム大分で行われる。 ◆「令和」最初の“バトル・オブ・九州” 今シーズン、J1リーグで唯一の“バトル・オブ・九州”となるこのカード。ホームの大分は、昇格組ながら5勝2分2敗の勝ち点17で6位に位置。一方、昨シーズンは残留争いに巻き込ま 2019.05.03 21:45 Fri
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】広島、首位返り咲きの一歩へ…指揮官得意のトリコロール撃破なるか《広島vs横浜FM》

明治安田生命J1リーグ第10節が3日から4日にかけて開催。3日のエディオンスタジアム広島では、3位のサンフレッチェ広島(勝ち点17)が、8位の横浜F・マリノス(勝ち点15)をホームに迎える。 広島の守備か、横浜FMの攻撃かJリーグを観るならDAZN!1カ月のお試し無料視聴はコチラから! 今季初の連敗…首位返り咲 2019.05.02 20:30 Thu
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】吉田新体制の初白星か、王者の3連勝か ポゼッション掲げる技巧派集団が激突《神戸vs川崎F》

明治安田生命J1リーグ第9節が27日から28日にかけて開催。27日のノエビアスタジアム神戸では、バルサ化を掲げる11位・ヴィッセル神戸(勝ち点10)が、王者の7位・川崎フロンターレ(勝ち点13)をホームに迎える。 バルサ化推進の神戸vs王者・川崎FJリーグを観るならDAZN!1カ月のお試し無料視聴はコチラから! 2019.04.27 19:00 Sat
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】互いに開幕5勝2分け無敗! 首位決戦《広島vsFC東京》

開幕から無敗で首位争いを演じるサンフレッチェ広島とFC東京。勝ち点17で並ぶ両者が19日に行われる明治安田生命J1リーグ第8節で激突する。 ムード高まる強さ〜サンフレッチェ広島〜 強い。最近の戦いぶりはそう思わせるほどだ。今シーズンのここまで堅守ベースの戦いぶりが顕著だったが、3-0の快勝劇を演じた前々節のG大 2019.04.19 08:30 Fri
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】J1王者vsルヴァン杯王者の神奈川ダービー! 上位戦線に名乗りを上げるのは?《川崎Fvs湘南》

明治安田生命J1リーグ第8節が18日から19日にかけて開催。18日、金曜日の夜の等々力陸上競技場では、8位・川崎フロンターレ(勝ち点10)と、9位・湘南ベルマーレ(勝ち点10)の神奈川を本拠地とする両チームが激突する。 昨シーズンのJ1リーグ王者の川崎Fと、YBCルヴァンカップ王者の湘南による神奈川ダービー。同じ 2019.04.19 08:00 Fri
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】平成最後の静岡ダービーで反撃の狼煙を上げるのは?《磐田vs清水》

明治安田生命J1リーグ第7節が13日から14日にかけて開催。14日のエコパスタジアムでは、13位・ジュビロ磐田(勝ち点6)と、最下位・清水エスパルス(勝ち点2)の静岡県を本拠地とする両チームが激突する。平成最後となった今回の静岡ダービーは今後、新時代を迎える今シーズンを戦い抜く上で、重要な一戦となる。 平成最後の 2019.04.14 08:01 Sun
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】長谷川トーキョーの真価は アジア王者を迎え撃つ《FC東京vs鹿島》

開幕から6戦無敗で首位争いを演じるFC東京。明治安田生命J1リーグ第7節では味の素スタジアムにACL王者の鹿島アントラーズを迎え撃つ。 ◆チーム状況上々〜FC東京〜 FC東京は開幕から6試合を4勝2分け。前節のホームで行われた清水エスパルス戦は長谷川監督の采配がハマり、2-1の逆転勝利で飾った。そして、ミッドウ 2019.04.14 08:00 Sun
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】至高の攻撃サッカー、相手より多くゴールを奪うのは《横浜FMvs名古屋》

13日、明治安田生命J1リーグ第7節の横浜F・マリノスvs名古屋グランパスが日産スタジアムで行われる。 ◆攻撃に特徴の上位対決 ここまで3勝2分け1敗で5位につける横浜FMと4勝2敗で3位につける名古屋の対決。勝ち点差2の上位対決は、攻撃に特徴のある両チームが相対する。 横浜FMはここまで「10」ゴールを 2019.04.13 13:30 Sat
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】注目の“師弟対決”、前節黒星のチームに“福”をもたらせるのは《札幌vs大分》

6日、明治安田生命J1リーグ第6節の北海道コンサドーレ札幌vs大分トリニータが札幌ドームで行われる。 ここまで2勝3敗の勝ち点6で13位に位置する札幌と、昇格組ながら3勝2敗の勝ち点9で8位に位置する大分の対戦。J1の最北端と最南端のチーム同士の対決となる。 ◆J1では11年ぶりの対決 昨シーズンはあと一 2019.04.06 09:00 Sat
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】常勝軍団の鹿島が首位叩きか、攻守好調の名古屋が勢い継続か《鹿島vs名古屋》

明治安田生命J1リーグ第6節が5日から6日にかけて行われる。5日の金曜の夜には、県立カシマサッカースタジアムで7位・鹿島アントラーズ(勝ち点8)と、首位・名古屋グランパス(勝ち点12)が激突する。 ◆強力攻撃陣を抑えられるか~鹿島アントラーズ~ 1敗1分けスタートから連勝を飾り、復調したかに思われた鹿島だが、前 2019.04.05 08:00 Fri
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】昇格組・松本、未勝利の王者相手からホーム初白星なるか《松本vs川崎F》

インターナショナルウィークを経て再開する明治安田生命J1リーグ第5節。31日には、13位・松本山雅FC(勝ち点4)vs15位・川崎フロンターレ(勝ち点3)がサンプロ アルウィンで行われる。 ◆王者相手に自信を掴めるか~松本山雅FC~ 4年ぶりのJ1でここまで1勝1分け2敗の松本。しかし、2試合連続無得点かつ連敗 2019.03.30 21:00 Sat
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】満員御礼の関西勢対決! ツネ・ガンバ、豪華助っ人擁する相手にホーム初勝利なるか《G大阪vs神戸》

2週間のインターバルを挟み、再開する明治安田生命J1リーグ。ホーム初勝利を睨むガンバ大阪は同じく関西勢で豪華助っ人を擁するヴィッセル神戸をパナソニック スタジアム 吹田で迎え撃つ。 ◆指揮官厳命のホーム初勝利〜ガンバ大阪〜 敵地で行われた前節の川崎フロンターレ戦を1-0の勝利で締めくくったG大阪。J1連覇チーム 2019.03.30 08:00 Sat
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】リスタートor上昇? 金夜を勝利で飾れるか《横浜FMvs鳥栖》

2週間のブレイク期間を経て再開する明治安田生命J1リーグ。第5節は金曜日夜に日産スタジアムで行われる横浜F・マリノスvsサガン鳥栖で戦いの火蓋が切って落とされる。 ◆結果だけでなく、試合内容も注目〜横浜F・マリノス〜 開幕から2勝1分け無敗の上々スタートを切った横浜FMだが、代表ウィーク前最後の一戦だった前節の 2019.03.29 08:05 Fri
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】リーグ初白星を目指す王者、G大阪の新布陣崩せるか《川崎FvsG大阪》

17日に明治安田生命J1リーグ第4節が開催。等々力陸上競技場では、13位・川崎フロンターレ(勝ち点3)と、11位・ガンバ大阪(勝ち点3)が激突する。 ◆ACLの次はリーグ戦初白星を〜川崎フロンターレ〜 リーグ開幕3試合連続ドローと苦しい滑り出しとなっている王者・川崎F。前節の横浜F・マリノスとの神奈川ダービー( 2019.03.17 12:30 Sun
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】無敗で迎える首位攻防戦!名古屋の米本&丸山が古巣・FC東京の味スタに帰還《FC東京vs名古屋》

17日、明治安田生命J1リーグ第4節のFC東京vs名古屋グランパスが行われる。 開幕から2勝1分けの勝ち点7で2位につけるFC東京が、3連勝と勢いに乗る首位の名古屋グランパスを迎える一戦。無敗をかけた首位攻防戦が早くも訪れた。 ◆攻撃と守備のバランスが取れた好調同士の対決 昨シーズンは攻撃面での課題が見つ 2019.03.17 12:15 Sun
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】31回目の神奈川ダービー、対照的な矛と矛が激突! 《横浜FMvs川崎F》

10日、明治安田生命J1リーグ第3節で今シーズン最初の“神奈川ダービー”が日産スタジアムで行われる。開幕連勝を飾った2位の横浜F・マリノス(勝ち点6)と、王者ながらやや苦しいスタートを強いられている11位の川崎フロンターレ(勝ち点2)。両者にとってシーズンを占う重要な一戦となる。 ◆攻撃vs攻撃へと変化を遂げた昨 2019.03.10 08:00 Sun
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】強力攻撃陣共演! ツネ・ガンバが好発進の風間グラを迎え撃つ《G大阪vs名古屋》

今シーズンの明治安田生命J1リーグ開幕から得点力で際立つガンバ大阪と名古屋グランパスが第3節で激突する。 両者の総得点数は第2節終了時点で6得点。これはJ1最多タイの数字だ。ただ、守備面に目を向ければ、G大阪の5失点に対して、名古屋は無失点。やや守備面で脆さを露呈しているG大阪が名古屋の攻撃陣を食い止められるか、 2019.03.08 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】“ラ・ロハ”の盟友が牙を剥く! 勝負の舞台は欧州からJへ《神戸vs鳥栖》

3月1日(金)から2日(土)にかけて明治安田生命J1リーグ第2節が開催。2日には、共にスペイン化を推し進めているヴィッセル神戸とサガン鳥栖が、ノエビアスタジアム神戸で激突する。 フアン・マヌエル・リージョ監督を招へいした神戸と、ルイス・カレーラス監督を招へいした鳥栖。神戸がMFアンドレス・イニエスタ、FWダビド・ 2019.03.01 22:00 Fri
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】リーグ王者vsアジア王者! 金夜に初勝利を掴むのは?《川崎Fvs鹿島》

3月1日(金)から2日(土)にかけて明治安田生命J1リーグ第2節が開催。金曜の夜に行われる『フライデーナイトJリーグ』では、10位・川崎フロンターレ(勝ち点1)と15位・鹿島アントラーズ(勝ち点0)が等々力陸上競技場で激突する。 昨シーズンにJリーグ連覇を成し遂げたリーグ王者・川崎Fと、AFCチャンピオンズリーグ 2019.03.01 08:30 Fri
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】J史上初の多摩川クラシコでの開幕戦! ライバル破り好スタートを切れるか《川崎FvsFC東京》

22日に2019シーズンの明治安田生命J1リーグが開幕。関西ダービーで幕を開けた翌23日、等々力陸上競技場では、川崎フロンターレvsFC東京の“多摩川クラシコ”が開催される。 開幕節での“多摩川クラシコ”はJリーグ史上初。今シーズンを占う一戦でのダービーマッチにチケットは完売だ。激戦になることは間違いない。 2019.02.23 13:00 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly