ニュース一覧

thumb

オミクロン株でJリーグと代表戦に影響か?/六川亨の日本サッカーの歩み

南アフリカで発見され、ヨーロッパに急拡大している新型コロナウイルスの変異株「オミクロン」が、早くもサッカー界に影響を及ぼしている。ロイター通信によると、ポルトガルの首都リスボンにあるクラブの選手とスタッフ13人のオミクロン株感染が29日に確認され、選手のうちの1人が南アから帰国したばかりだったそうだ。 そしてJF 2021.12.02 21:30 Thu
Xfacebook
thumb

WEリーグの延期に関して野仲賢勝専務理事が会見を実施、代替日は「決まっていない」

WEリーグは1日、2021-22YogiboWEリーグ第11節の延期について会見を開いた。 新型コロナウイルスのオミクロン株発生を受けて、日本政府が対応の一環として帰国後14日間の検疫を設けたことから、日本サッカー協会(JFA)は、なでしこジャパンのオランダ遠征に参加した選手とスタッフが、今週末のリーグ戦に出場で 2021.12.01 18:40 Wed
Xfacebook
thumb

今週末のWEリーグ全試合が延期に…なでしこジャパン選手ら隔離による公平性の担保が理由

WEリーグは1日、4日、5日に行われる予定だった 2021-22 Yogibo WE リーグ第11節の5試合に関して、延期することを発表した。 1日、日本サッカー協会(JFA)はなでしこジャパンのオランダ遠征に参加した選手とスタッフが、日本政府が定める新型コロナウイルスのオミクロン株への対応の一環として、帰国後1 2021.12.01 16:30 Wed
Xfacebook
thumb

オランダ遠征から帰国のなでしこジャパン、「オミクロン株」対策で14日間の隔離生活…WEリーグは欠場へ

日本サッカー協会(JFA)は1日、オランダ遠征中のなでしこジャパンの選手たちに関しての対応を発表した。 11月23日からオランダ遠征を行っていたなでしこジャパン。池田太監督が率いる新チームにとっての初の国際試合となった。 25日に対戦したアイスランド女子代表戦は0-2で敗戦、29日に行われたオランダ女子代表 2021.12.01 09:30 Wed
Xfacebook
thumb

池田監督のサッカーをよく知るDF宝田沙織、FWからDFに変わるも「やり方が難しいということはない」

24日、翌日にアイスランド女子代表戦を控えたなでしこジャパンのDF宝田沙織(ワシントン・スピリット)がオンラインのメディア取材に応じた。 10月に池田太監督が就任し、新体制が発足したなでしこジャパン。10月には国内組だけで合宿を行い、今回のオランダ遠征では海外組5名が加わって、初陣を迎える。 遠征地のオラン 2021.11.24 23:55 Wed
Xfacebook
thumb

久々の代表での試合を迎えるMF隅田凜「とにかくアグレッシブにチャレンジしていきたい」

24日、翌日にアイスランド女子代表戦を控えたなでしこジャパンのMF隅田凜(マイナビ仙台レディース)がオンラインのメディア取材に応じた。 10月に池田太監督が就任し、新体制が発足したなでしこジャパン。10月には国内組だけで合宿を行い、今回のオランダ遠征では海外組5名が加わって、初陣を迎える。 遠征地のオランダ 2021.11.24 23:42 Wed
Xfacebook
thumb

ボランチでのプレーを希望するDF熊谷紗希「どちらでもできるのはポジティブなオプション」

24日、翌日にアイスランド女子代表戦を控えたなでしこジャパンのDF熊谷紗希(バイエルン)がオンラインのメディア取材に応じた。 10月に池田太監督が就任し、新体制が発足したなでしこジャパン。10月には国内組だけで合宿を行い、今回のオランダ遠征では海外組5名が加わって、初陣を迎える。 遠征地のオランダではトレー 2021.11.24 23:20 Wed
Xfacebook
thumb

攻守での活躍が期待されるMF猶本光「チャンスがあればトライしていきたい」と積極的な攻撃参加に意欲

24日、翌日にアイスランド女子代表戦を控えたなでしこジャパンのMF猶本光(三菱重工浦和レッズレディース)がオンラインのメディア取材に応じた。 10月に池田太監督が就任し、新体制が発足したなでしこジャパン。10月には国内組だけで合宿を行い、今回のオランダ遠征では海外組5名が加わって、初陣を迎える。 遠征地のオ 2021.11.24 23:05 Wed
Xfacebook
thumb

初陣を控えるなでしこジャパンの池田太監督、選手に求めるのはボールを奪う守備「相手の懐まで取りに行く」

25日にアイスランド女子代表戦を控えるなでしこジャパンの池田太監督が、メディアのオンライン取材に登場した。 10月1日になでしこジャパンの新指揮官に就任した池田監督。10月中には合宿を行い、今月の欧州遠征で初の実戦を迎える。2018年にヤングなでしこをU-20フランス・ワールドカップ(W杯)優勝に導いた手腕をどの 2021.11.24 22:10 Wed
Xfacebook
thumb

なでしこに足りなかった“奪う”意識、清水梨紗が試合中に大事にすることは「コミュニケーション」

オランダ遠征をスタートさせたなでしこジャパンのDF清水梨紗(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)が23日、メディアのオンライン取材に応対した。 なでしこジャパンは、10月に池田太監督を招へい。アンダー世代で結果を残してきた指揮官が、世界で戦えるチームを作るために就任した。 10月は国内組だけでトレーニングキャン 2021.11.23 23:52 Tue
Xfacebook
thumb

「強度の差を感じた」東京五輪での反省点を生かしたい田中美南「個の勝率を上げることを意識」

オランダ遠征をスタートさせたなでしこジャパンのFW田中美南(INAC神戸レオネッサ)が23日、メディアのオンライン取材に応対した。 なでしこジャパンは、10月に池田太監督を招へい。アンダー世代で結果を残してきた指揮官が、世界で戦えるチームを作るために就任した。 10月は国内組だけでトレーニングキャンプを実施 2021.11.23 23:19 Tue
Xfacebook
thumb

5試合中4試合がドロー! INAC神戸の連勝を止めたのはマイナビ仙台,、新潟レディースはOG2発もあり逆転勝ち【WEリーグ第10節】

「2021-22 Yogibo WEリーグ」第10節が、20日、21日にかけて行われた。 21日に行われた8連勝中の首位INAC神戸レオネッサを迎えたのは3位のマイナビ仙台レディース。試合は序盤からホームのマイナビ仙台が押し込んでいく。 すると32分、ボックス手前で横パスを受けた池尻茉由が仕掛けると、相手D 2021.11.22 23:15 Mon
Xfacebook
thumb

W杯制覇の佐々木則夫氏がJFAの女子委員長就任、大宮アルディージャVENTUS総監督は退任

大宮アルディージャは18日、大宮アルディージャVENTUS総監督兼大宮アルディージャトータルアドバイザーの佐々木則夫氏(63)の退任を発表した。 なお、佐々木氏は日本サッカー協会(JFA)の女子委員長に就任することが決定。大宮ではシニアアドバイザーに就任することとなる。 佐々木氏は、今年発足しWEリーグに参 2021.11.18 17:58 Thu
Xfacebook
thumb

長野が後半AT2発で逆転勝利、INAC神戸は破竹の8連勝、“埼玉ダービー”はゴールレスドロー【WEリーグ第9節】

「2021-22 Yogibo WEリーグ」第9節が、13日、14日にかけて行われた。 14日に行われたAC長野パルセイロ・レディースvsサンフレッチェ広島レジーナは2-1で長野レディースが勝利した。 ここまで2勝をあげるもホームでは白星がない長野レディースと、同じく2勝の広島レジーナが対戦。立ち上がりから 2021.11.15 16:20 Mon
Xfacebook
thumb

エルフェン埼玉がWEリーグ初勝利! INAC神戸は破竹の7連勝で首位独走中【WEリーグ第8節】

「2021-22 Yogibo WEリーグ」第8節が、6日、7日にかけて行われた。 7連勝を目指すINAC神戸レオネッサは、アウェイで三菱重工浦和レッズレディースと対戦した。 立ち上がりに決定機を作ったのは浦和レディース。22分、カットインからボックス手前中央で島田芽依が左足一閃。シュートは枠を捉えたが、左 2021.11.07 20:50 Sun
Xfacebook
thumb

神戸が1点を守り抜いて6戦全勝! 千葉、長野は揃って今季2勝目【WEリーグ第7節】

「2021-22 Yogibo WEリーグ」第7節の5試合が30日と31日に各地で行われた。 現在、リーグ戦全勝中で首位を独走するINAC神戸レオネッサは、最下位のちふれASエルフェン埼玉とアウェイで対戦。試合は、23分に田中が右サイドからドリブルでボックスに侵入すると、ゴールライン際からクロスを上げる。このクロ 2021.10.31 18:30 Sun
Xfacebook
thumb

「意識高いです」仲田歩夢の愛を感じる私服ショットにファン喝采

大宮アルディージャVENTUSに所属するMF仲田歩夢の私服姿が話題となっている。 INAC神戸レオネッサから、WEリーグの開幕に向けて大宮VENTUSへと移籍してきた仲田。ここまでWEリーグでの5試合全てに出場し、サイドを起点にチームの攻撃を支えている。 移籍1年目ながら、新たに発足したチームにおいて中心選 2021.10.26 20:52 Tue
Xfacebook
thumb

千葉レディースが大澤2発で今季初白星!浦和レディースは広島レジーナに敗れ今季初黒星【WEリーグ第6節】

16日、「2021-22 Yogibo WEリーグ」第6節の3試合が行われた。 4連勝中の三菱重工浦和レッズレディースはサンフレッチェ広島レジーナをホームに迎えた。序盤からセットプレーを含めて猛攻を仕掛けるが、先手を取ったのは広島レジーナ。14分、古巣対戦となる木﨑あおいを起点に斜めのパスがつながり、中嶋淑乃、川 2021.10.16 21:15 Sat
Xfacebook
thumb

池田新体制のなでしこジャパン候補メンバーが発表! 東京五輪からは9名のみ

日本サッカー協会(JFA)は14日、新体制となったなでしこジャパン候補メンバー23名を発表した。 東京オリンピックまでチームを率いた高倉麻子監督が退任したなでしこジャパン。1日に池田太監督が新たに就任することが決定していた。 新体制となったなでしこジャパンは候補メンバーのトレーニングキャンプを実施。10月1 2021.10.14 16:30 Thu
Xfacebook
thumb

INAC神戸が日テレ・ベレーザとの大一番を制し4連勝! 新規参入の大宮VENTUSは井上綾香がWEリーグ第1号のハット達成で初白星【WEリーグ第5節】

10日、「2021-22 Yogibo WEリーグ」第5節の4試合が行われた。 4連勝を目指すINAC神戸レオネッサvs日テレ・東京ヴェルディベレーザの一戦。なでしこリーグ時代からのライバル同士の“エル・クラシコ”と呼ばれる大一番は、なでしこジャパンのメンバーが多くピッチに立つビッグマッチとなった。 立ち上 2021.10.10 19:00 Sun
Xfacebook
thumb

5月に長期離脱から復帰の日テレベレーザDF土光真代が再び右ヒザ負傷…内側半月板損傷で全治6カ月

日テレ・東京ヴェルディベレーザは10日、なでしこジャパンDF土光真代の負傷を発表した。 クラブの発表によると、土光は右ヒザ内側半月板損傷と診断。全治は6カ月とのことだ。 土光は2020年8月に右ヒザ前十字じん帯損傷で長期離脱。全治8カ月と診断されていたが、今年5月に復帰していた。 東京オリンピックには 2021.10.10 12:20 Sun
Xfacebook
thumb

WEリーグ初の“さいたまダービー”は猶本光1G1Aの浦和レディースが4発快勝! INAC神戸と共に無傷の3連勝【WEリーグ第4節】

2日、「2021-22 Yogibo WEリーグ」第4節の5試合が行われた。 NACK5スタジアム大宮では、大宮アルディージャVENTUSvs三菱重工浦和レッズレディースの一戦が行われた。 WEリーグ史上初となる“さいたまダービー”となった一戦。トップチームも大宮アルディージャがJ2に降格した2018年以降 2021.10.02 17:20 Sat
Xfacebook
thumb

WEリーグ、3団体が入会申請も2年目の来季参入クラブはなし

WEリーグは27日、2022-23シーズンの入会審査結果について発表した。 9月に開幕した日本初の女子プロサッカーリーグであるWEリーグ。1年目は11クラブが参加し、リーグ戦を戦っている。 2022-23シーズンに向けてWEリーグは入会審査を実施。3つの団体から入会申請があったものの、承認されたクラブはなく 2021.09.27 21:10 Mon
Xfacebook
thumb

東京Vベレーザと新潟レディースがWEリーグ初勝利、ノジマステラ相模原は3試合無得点に【WEリーグ第3節】

「2021-22 Yogibo WEリーグ」の第3節が25日と26日に行われた。 25日には味の素フィールド西が丘で、日テレ・東京ヴェルディベレーザとサンフレッチェ広島レジーナが対戦した。 序盤からポゼッションを高めて攻勢に出る東京Vベレーザは、小林里歌子が序盤から積極的にシュートを放ち、広島レジーナを圧 2021.09.26 17:50 Sun
Xfacebook
thumb

「このセンス」ベレーザ復帰の元なでしこMF宇津木瑠美がお茶目なポーズを披露、代表復帰を望む声も

日テレ・東京ヴェルディベレーザの元なでしこジャパンMF宇津木瑠美がお茶目なポーズを披露した。 9日に東京Vベレーザへ11年ぶりの復帰が発表された宇津木。日テレ・ベレーザ(当時)からフランスのモンペリエへと移籍し、その後は海外でのプレーを続けていたため、日本のクラブでのプレーも11年ぶりとなる。 2011年の 2021.09.24 19:35 Fri
Xfacebook
thumb

浦和レディースが開幕2連勝! マイナビ仙台が初勝利【WEリーグ第2節】

「2021-22 Yogibo WEリーグ」の第2節が18日と20日に行われた。 先週ついに開幕したWEリーグ。18日には2試合が行われた。 開幕戦は1-2で逆転勝利を収めた三菱重工浦和レッズレディースは開幕戦ゴールレスドローのノジマステラ神奈川相模原と対戦した。 連勝スタートを目指す浦和レディースは 2021.09.20 20:02 Mon
Xfacebook
thumb

「密かに狙ってもいた」記念すべきWEリーグ第1号のINAC神戸FW髙瀬愛実「世界基準で、ハイレベルな試合を」

日本初の女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」が12日に開幕。女子サッカーにおける新たな一歩が踏み出された。 歴史的な開幕戦は、INAC神戸レオネッサvs大宮アルディージャVENTUSの一戦に。なでしこリーグでも優勝経験のあるINAC神戸と新チームとしてWEリーグに参戦した大宮の試合で生まれれた記念すべき1stゴー 2021.09.17 22:00 Fri
Xfacebook
thumb

WEリーグ開幕戦で感じたこと/六川亨の日本サッカーの歩み

昨日12日、華々しく開幕したWEリーグ。味の素フィールド西が丘の東京V対浦和の試合を取材した。試合はカウンターから浦和のDFラインの裏を突いた東京Vが植木理子のゴールで先制すれば、前線に安藤梢(165cm)と塩越柚歩(166cm)の大型FWを擁し、後半からはエースの菅澤優衣香(169cm)を投入した浦和が、菅澤と塩越の 2021.09.14 12:10 Tue
Xfacebook
thumb

優勝候補同士の一戦は浦和レディースが逆転勝ち、新チーム広島レジーナも初戦白星【WEリーグ第1節】

日本初の女子プロサッカーリーグ『Yogibo WEリーグ』が12日に開幕し、5試合が各地で行われた。 味の素フィールド西が丘では優勝候補同士が相まみえた。なでしこリーグ優勝17回、皇后杯優勝15回、リーグカップ優勝6回の実績を誇る超名門、日テレ・東京ヴェルディベレーザと、2020年に3度目のなでしこリーグ制覇を果 2021.09.12 20:15 Sun
Xfacebook
thumb

髙瀬愛実がWEリーグ第1号! 髙瀬&17歳FW浜野まいか2発のINAC神戸が歴史的開幕戦で大宮に5発完勝【WEリーグ第1節】

12日、日本初の女子プロサッカーリーグ「2021-22 Yogibo WEリーグ」が開幕。10時からINAC神戸レオネッサvs大宮アルディージャVENTUSの一戦で、その歴史がスタートした。 なでしこリーグを2011年から2013年まで3連覇、皇后杯も6度優勝の経験があるINAC神戸と、Jリーグに所属する大宮アル 2021.09.12 11:50 Sun
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly