神戸が1点を守り抜いて6戦全勝! 千葉、長野は揃って今季2勝目【WEリーグ第7節】

2021.10.31 18:30 Sun
「2021-22 Yogibo WEリーグ」第7節の5試合が30日と31日に各地で行われた。

現在、リーグ戦全勝中で首位を独走するINAC神戸レオネッサは、最下位のちふれASエルフェン埼玉とアウェイで対戦。試合は、23分に田中が右サイドからドリブルでボックスに侵入すると、ゴールライン際からクロスを上げる。このクロスはGKに触られたものの、こぼれ球を成宮が押し込んで先制に成功し、順調な滑り出しとなった。その後、右サイドからのクロスに田中が合わせてクロスバーに直撃するなどチャンスを作るも、1-0で試合を折り返す。最下位相手にゴールを量産したい神戸だったが、埼玉に攻め込まれる時間帯が増え、追加点を奪うことなく試合終了。成宮の1点を守り切って6連勝を飾った。

7位のジェフユナイテッド市原・千葉レディースは、ホームで3位の三菱重工浦和レッズレディースと対戦。3分に左サイドのロングスローからゴール前でパスを繋ぎ、最後は田中がネットを揺らして千葉が先制すると、42分に右サイド藤代のクロスから大澤がヘディングシュートを放ち、こぼれ球を再度大澤が詰めて追加点。その後、74分に1点を許したものの、千葉が勝ち切って今季2勝目を挙げた。
8位のAC長野パルセイロ・レディースは、アウェイで大宮アルディージャVENTUSと対戦。開始早々の6分に瀧澤莉央がGKのポジションを見てアタッキングサード手前からロングシュートを放つと、これがゴールへ吸い込まれて先制。39分には、ボックス内の高い位置でロングボールを受けた泊がマイナスのクロスを上げると、ゴール前に走り込んだ瀧澤千聖が滑り込みながらネットを揺らして追加点を奪う。その後、76分にボックス内から井上のゴールで大宮に1点を返されたものの、81分にボックス手前右からのクロスに五嶋が合わせて決定的な3点目。トータルスコア1-3で大宮を下し、こちらも今季2勝目を挙げている。

◆Yogibo WEリーグ 第7節
▽10/30(土)
ちふれASエルフェン埼玉 0-1 INAC神戸レオネッサ
▽10/31(日)
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 2-1 三菱重工浦和レッズレディース
サンフレッチェ広島レジーナ 0-0 ノジマステラ神奈川相模原
大宮アルディージャVENTUS 1-3 AC長野パルセイロ・レディース
日テレ・東京ヴェルディベレーザ 2-0 アルビレックス新潟レディース

WE ACTION DAY(今節試合なし)
マイナビ仙台レディース

◆順位表(第7節終了時)
勝ち点(試合数/勝/分/負/得失点)

1.INAC神戸レオネッサ 18(6/6/0/0/+12)
2.日テレ・東京ヴェルディベレーザ 13(7/4/1/2/+8)
3.マイナビ仙台レディース 12(6/3/3/0/+8)
4.三菱重工浦和レッズレディース 12(6/4/0/2/+6)
5.ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 8(6/2/2/2/-2)
5.AC長野パルセイロ・レディース 8(6/2/2/2/-2)
7.サンフレッチェ広島レジーナ 8(7/2/2/3/-3)
8.ノジマステラ神奈川相模原 6(6/1/3/2/-2)
9.アルビレックス新潟レディース 5(6/1/2/3/-6)
10.大宮アルディージャVENTUS 5(6/1/2/3/-7)
11.ちふれASエルフェン埼玉 1(5/0/1/6/-12)

WEリーグの関連記事

日本サッカー協会(JFA)は17日、2025年度の第4回理事会を開催。Proライセンス認定者2名を発表した。 今回認定された2名は、いずれも2024年度に受講。サンフレッチェ広島のヘッドコーチを務める迫井深也氏と三菱重工浦和レッズレディースのスポーツダイレクター(SD)を務める工藤輝央氏が認定された。 迫井 2025.04.18 16:38 Fri
RB大宮アルディージャは11日、テクニカルダイレクターに(TD)に川田尚弘氏(44)が就任することを発表した。 川田氏は、筑波大学大学院の修士課程を修了。筑波大学のサッカー部でコーチや監督を歴任した。 その後、ボルシアMGのU-19でのコーチや、ハノーファー、ケルンではスカウトを務め、2021年のキリンチャ 2025.04.11 15:40 Fri
WEリーグを戦う大宮アルディージャVETNUSは9日、チーム名称を含めたプロパティ変更を発表した。 Jリーグを戦う大宮アルディージャの女子チームとして、2020年10月に創設され、WEリーグ創設の2021-22シーズンから参戦していた大宮V。トップチームを含めた男子チームが2024年10月から『レッドブル』グルー 2025.04.09 12:20 Wed
サンフレッチェ広島レジーナは8日、元なでしこジャパンDF近賀ゆかり(40)の現役引退を発表した。 近賀は、日テレ・ベレーザでキャリアをスタート。INAC神戸レオネッサでプレーすると、アーセナル・レディースへと移籍。その後も、キャンベラ・ユナイテッド(オーストラリア)、杭州女子倶楽部(中国)、メルボルン・シティ(オ 2025.04.08 15:20 Tue
デンマークのスポーツブランド「hummel(ヒュンメル)」が、契約選手である女子サッカー選手の仲田歩夢選手とのコラボレーションイベント「ヒュッゲなお茶会」を企画した。このイベントは、2025年4月20日まで参加者を募集している。 ◆ヒュッゲな時間を選手と共に 「HYGGE(ヒュッゲ)」とは、ヒュンメルの母国であ 2025.04.07 18:00 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly