J1 ニュース一覧

thumb

【J1補強分析|名古屋グランパス】電撃的な体制変更も、実力者をしっかりと補強【評価:A】

18日、2022シーズンの明治安田生命J1リーグが開幕を迎えた。 コロナ禍で変則的だったシーズンが、2年間続いた中、今シーズンも引き続き新型コロナウイルスと戦うシーズンに。さらに、4年に1度のワールドカップが初めて冬に開催。その影響もあり、シーズン全てが前倒しで行われるなど、違った形で変則的なシーズンとなる。 2022.02.19 11:19 Sat
Xfacebook
thumb

【J1開幕直前ガイド|鹿島アントラーズ】大改革の1年目、結果を求められる環境で光を見出せるか

18日、2022シーズンの明治安田生命J1リーグが開幕を迎えた。 今シーズンから18クラブに戻り、昇格・降格が従来の形に戻ることに。コロナ禍で変則的だったシーズンが、コロナ前の状態に戻ることとなる。 開幕を前に超ワールドサッカー編集部が、戦力分析やシーズンの目標、注目ポイントに加え、Jリーグの開幕キャッチコ 2022.02.19 11:10 Sat
Xfacebook
thumb

【J1補強分析|鹿島アントラーズ】大幅路線変更は奏功するか、主軸の退団、エース候補の電撃復帰【評価:C】

18日、2022シーズンの明治安田生命J1リーグが開幕を迎えた。 コロナ禍で変則的だったシーズンが、2年間続いた中、今シーズンも引き続き新型コロナウイルスと戦うシーズンに。さらに、4年に1度のワールドカップが初めて冬に開催。その影響もあり、シーズン全てが前倒しで行われるなど、違った形で変則的なシーズンとなる。 2022.02.19 10:58 Sat
Xfacebook
thumb

【J1開幕直前ガイド|ジュビロ磐田】捲土重来、J2王者として臨む3年ぶりのJ1は土台作りのシーズンに

18日、2022シーズンの明治安田生命J1リーグが開幕を迎えた。 今シーズンから18クラブに戻り、昇格・降格が従来の形に戻ることに。コロナ禍で変則的だったシーズンが、コロナ前の状態に戻ることとなる。 開幕を前に超ワールドサッカー編集部が、戦力分析やシーズンの目標、注目ポイントに加え、Jリーグの開幕キャッチコ 2022.02.19 10:43 Sat
Xfacebook
thumb

大分、新型コロナの影響で鹿島とのルヴァン杯も中止…エントリー下限人数満さず

Jリーグは19日、23日に予定するJリーグYBCルヴァンカップ・グループA第1節の大分トリニータvs鹿島アントラーズの中止を発表した。代替日については決定次第、知らせるという。 大分では複数名が新型コロナウイルス感染と診断され、管轄の保健所からトップチーム選手やコーチの複数名が濃厚接触者に指定。24日までの活動停 2022.02.19 10:40 Sat
Xfacebook
thumb

【J1補強分析|ジュビロ磐田】新指揮官に率いられる3年ぶりのJ1、得点源失うも実力者の的確補強で戦力アップ【評価:A】

18日、2022シーズンの明治安田生命J1リーグが開幕を迎えた。 コロナ禍で変則的だったシーズンが、2年間続いた中、今シーズンも引き続き新型コロナウイルスと戦うシーズンに。さらに、4年に1度のワールドカップが初めて冬に開催。その影響もあり、シーズン全てが前倒しで行われるなど、違った形で変則的なシーズンとなる。 2022.02.19 10:28 Sat
Xfacebook
thumb

【J1開幕直前ガイド|浦和レッズ】6年ぶりのリーグ制覇、そして3度目のアジア制覇へ改革2年目で「飛躍」なるか

18日、2022シーズンの明治安田生命J1リーグが開幕を迎えた。 今シーズンから18クラブに戻り、昇格・降格が従来の形に戻ることに。コロナ禍で変則的だったシーズンが、コロナ前の状態に戻ることとなる。 開幕を前に超ワールドサッカー編集部が、戦力分析やシーズンの目標、注目ポイントに加え、Jリーグの開幕キャッチコ 2022.02.19 10:19 Sat
Xfacebook
thumb

【J1補強分析|浦和レッズ】改革を推し進め大量退団も、各クラブ主軸を引き抜きに成功!【評価:S】

18日、2022シーズンの明治安田生命J1リーグが開幕を迎えた。 コロナ禍で変則的だったシーズンが、2年間続いた中、今シーズンも引き続き新型コロナウイルスと戦うシーズンに。さらに、4年に1度のワールドカップが初めて冬に開催。その影響もあり、シーズン全てが前倒しで行われるなど、違った形で変則的なシーズンとなる。 2022.02.19 09:52 Sat
Xfacebook
thumb

【J1開幕直前ガイド|セレッソ大阪】勝ち切る力がなかった昨季の反省を生かせるか、C大阪らしさを求める1年に

18日、2022シーズンの明治安田生命J1リーグが開幕を迎えた。 今シーズンから18クラブに戻り、昇格・降格が従来の形に戻ることに。コロナ禍で変則的だったシーズンが、コロナ前の状態に戻ることとなる。 開幕を前に超ワールドサッカー編集部が、戦力分析やシーズンの目標、注目ポイントに加え、Jリーグの開幕キャッチコ 2022.02.19 09:10 Sat
Xfacebook
thumb

【J1補強分析|セレッソ大阪】余剰戦力を整理し穴埋めの補強に、上積みより成熟へ【評価:C】

18日、2022シーズンの明治安田生命J1リーグが開幕を迎えた。 コロナ禍で変則的だったシーズンが、2年間続いた中、今シーズンも引き続き新型コロナウイルスと戦うシーズンに。さらに、4年に1度のワールドカップが初めて冬に開催。その影響もあり、シーズン全てが前倒しで行われるなど、違った形で変則的なシーズンとなる。 2022.02.19 08:40 Sat
Xfacebook
thumb

「点を決めなければいけない」決定機を作るも活かせなかったディエゴ・オリヴェイラ、戦い方には手応え「すごく良い試合ができた」

FC東京のFWディエゴ・オリヴェイラが、川崎フロンターレ戦を振り返った。 18日、明治安田生命J1リーグが開幕。川崎フロンターレvsFC東京の“多摩川クラシコ”は、川崎Fが1-0で勝利を収めた。 この試合、1トップの真ん中で先発出場したディエゴ・オリヴェイラ。立ち上がりこそ押し込まれたが、徐々に盛り返すと、 2022.02.18 23:45 Fri
Xfacebook
thumb

苦しみながらも3連覇に向け白星スタートの川崎F、鬼木達監督は「勝ち点3を何がなんでもどんな形でも獲りたいと思っていた」

川崎フロンターレの鬼木達監督が、シーズン開幕戦のFC東京戦を振り返った。 18日、明治安田生命J1リーグが開幕。川崎フロンターレvsFC東京の“多摩川クラシコ”は、川崎Fが1-0で勝利を収めた。 12日に行われたFUJIFILIM SUPER CUP2022で浦和レッズを相手に0-2で敗れていた川崎F。課題 2022.02.18 23:13 Fri
Xfacebook
thumb

途中出場からアシスト記録の遠野大弥、川崎Fの勝利に貢献も「点が取りたかった」

川崎フロンターレのFW遠野大弥が、勝利を収めたFC東京戦を振り返った。 J1リーグの2022シーズンが18日に開幕し、2連覇中の川崎FとFC東京が等々力陸上競技場で激突した。いきなりの多摩川クラシコとなった注目の一戦は、序盤こそ王者が威厳を見せつける入りとなったが、アルベル・プッチ・オルトネダ監督を新指揮官に迎え 2022.02.18 23:07 Fri
Xfacebook
thumb

好セーブ連発で川崎Fの白星発進に貢献! GKチョン・ソンリョン「全員で勝ち取った勝利」

川崎フロンターレのGKチョン・ソンリョンが、勝利を収めたFC東京戦を振り返った。 J1リーグの2022シーズンが18日に開幕し、2連覇中の川崎FとFC東京が等々力陸上競技場で激突した。いきなりの多摩川クラシコとなった注目の一戦は、序盤こそ王者が威厳を見せつける入りとなったが、新監督を迎えたFC東京が徐々に押し返し 2022.02.18 22:45 Fri
Xfacebook
thumb

開幕戦先発デビューの松木玖生「最初ボールが足につかなかった」、ゴールへの意欲を燃やす「最後の質はリーグを通して成長していきたい」

FC東京の高卒ルーキーMF松木玖生が、プロデビュー戦を振り返った。 18日、明治安田生命J1リーグが開幕。川崎フロンターレvsFC東京の“多摩川クラシコ”は、川崎Fが1-0で勝利を収めた。 3連覇を目指す川崎Fと、アルベル・プッチ・オルトネダ監督を迎えて新たなサッカーで再出発を図るFC東京の一戦。松木は[4 2022.02.18 22:28 Fri
Xfacebook
thumb

王者相手に惜敗のFC東京、アルベル新監督は選手を称える「我々が突き進むべき道を示した」

FC東京のアルベル・プッチ・オルトネダ監督が、惜敗に終わったJ1開幕戦の川崎フロンターレ戦を振り返った。 J1リーグの2022シーズンが18日に開幕し、2連覇中の川崎FとFC東京が等々力陸上競技場で激突した。いきなりの多摩川クラシコとなった注目の一戦は、序盤こそ王者が威厳を見せつける入りとなったが、オルトネダ監督 2022.02.18 22:18 Fri
Xfacebook
thumb

【J1補強分析|ヴィッセル神戸】即戦力を獲得、昨夏加入の選手たちも戦力となりいざタイトルへ【評価:S】

18日、いよいよ2022シーズンの明治安田生命J1リーグが開幕を迎える。 コロナ禍で変則的だったシーズンが、2年間続いた中、今シーズンも引き続き新型コロナウイルスと戦うシーズンに。さらに、4年に1度のワールドカップが初めて冬に開催。その影響もあり、シーズン全てが前倒しで行われるなど、違った形で変則的なシーズンとな 2022.02.18 22:04 Fri
Xfacebook
thumb

王者川崎Fが多摩川クラシコを制し3連覇へ白星発進! 新生FC東京は猛攻実らず【明治安田J1第1節】

2022シーズンの明治安田生命J1リーグ開幕節の川崎フロンターレvsFC東京が18日に等々力陸上競技場で行われ、1-0で川崎Fが勝利した。 フライデーナイトJリーグとして開催される新シーズンの開幕を告げる一戦は、2連覇中の王者川崎FがホームにFC東京を迎え撃つ多摩川クラシコとなった。 川崎Fは12日に行われ 2022.02.18 21:01 Fri
Xfacebook
thumb

C大阪が3選手をトップチーム2種登録

セレッソ大阪は18日、セレッソ大阪U-18所属の3選手がトップチームに2種登録されたことを発表した。 今回2種登録されたのは、MF石渡ネルソン(16)、FW北野颯太(17)、GK春名竜聖(17)の3名となる。 なお、石渡は背番号「37」、北野は「38」、春名は「48」をつける。 2022.02.18 20:45 Fri
Xfacebook
thumb

J1復帰の京都が3選手をトップチーム2種登録

京都サンガF.C.は18日、京都サンガF.C. U-18所属の3選手がトップチームに2種登録されたことを発表した。 今回2種登録されたのは、DF植田悠太(17)、FW小山真生(17)、FW平賀大空(16)の3名となる。 植田と小山はU-15から京都に所属。平賀はU-18から所属している。 なお、植田は 2022.02.18 20:37 Fri
Xfacebook
thumb

【J1開幕直前ガイド|ヴィッセル神戸】リーグとACLをどう戦うか、目指すは2つ目のタイトル

18日、いよいよ2022シーズンの明治安田生命J1リーグが開幕を迎える。 今シーズンから18クラブに戻り、昇格・降格が従来の形に戻ることに。コロナ禍で変則的だったシーズンが、コロナ前の状態に戻ることとなる。 開幕を前に超ワールドサッカー編集部が、戦力分析やシーズンの目標、注目ポイントに加え、Jリーグの開幕キ 2022.02.18 19:55 Fri
Xfacebook
thumb

【J1補強分析|ガンバ大阪】思い通りにいかずも穴埋め完了、エース残留、知将招へい【評価:C】

18日、いよいよ2022シーズンの明治安田生命J1リーグが開幕を迎える。 コロナ禍で変則的だったシーズンが、2年間続いた中、今シーズンも引き続き新型コロナウイルスと戦うシーズンに。さらに、4年に1度のワールドカップが初めて冬に開催。その影響もあり、シーズン全てが前倒しで行われるなど、違った形で変則的なシーズンとな 2022.02.18 19:35 Fri
Xfacebook
thumb

開幕戦の結果を見たらもう優勝チームが分かったも同然!? の巻/倉井史也のJリーグ

なんか、もう開幕ですよ。富士フイルムスーパーカップ見てたら、きっといろんなチームが新型コロナウイルスの影響でまだ仕上がってないんだろうなと思えて、はたして今年の出だしのJリーグのレベルはどうなるのか心配なんですけど、ま、それは置いといて。 みなさん、気になるのはどこが優勝する勝ってことですよね(笑)。お任せくださ 2022.02.18 18:30 Fri
Xfacebook
thumb

C大阪の選手1名が新型コロナウイルス陽性判定、横浜FMとの開幕戦前に検査

セレッソ大阪は18日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は18日に行われたPCR検査で陽性判定を受けたとのことだ。なお、現時点で体調不良や発熱などはない。 また、クラブ内に濃厚接触者はいないとのことだ。 C大 2022.02.18 18:25 Fri
Xfacebook
thumb

今冬積極補強の岐阜が福岡退団のFW石津大介も獲得! 背番号は「51」

FC岐阜は18日、アビスパ福岡を退団したFW石津大介(32)が完全移籍で加入することを発表した。なお、背番号は「51」となる。 石津は福岡大学附属大濠高校から福岡大学へ進学。2010年、2011年と特別指定選手として福岡に所属すると、2012年に正式入団する。 プロ入り後は出番を掴むと、2014年途中からヴ 2022.02.18 18:01 Fri
Xfacebook
thumb

浦和がユース4名を2種登録、チーム内では新型コロナ感染者が急増中

浦和レッズは18日、ユースに所属するDF稲垣篤志(16)、MF早川隼平(16)、GK根山翔伍(17)、GK江橋勇斗(16)のトップチーム2種登録を発表した。 19日に京都サンガF.C.との開幕戦を控える浦和。しかし、チーム内では新型コロナウイルス(COVID-19)の感染者が続出。開幕を前に厳しい事態に陥っている 2022.02.18 17:16 Fri
Xfacebook
thumb

【J1補強分析|湘南ベルマーレ】総戦力は確実に上昇、待たれるのは点取り屋の登場【評価:A】

18日、いよいよ2022シーズンの明治安田生命J1リーグが開幕を迎える。 コロナ禍で変則的だったシーズンが、2年間続いた中、今シーズンも引き続き新型コロナウイルスと戦うシーズンに。さらに、4年に1度のワールドカップが初めて冬に開催。その影響もあり、シーズン全てが前倒しで行われるなど、違った形で変則的なシーズンとな 2022.02.18 16:45 Fri
Xfacebook
thumb

Jリーグのロゴが絵文字に!ツイッターで開幕盛り上げキャンペーン開催「すごい」「使ってみたくなる」

Jリーグは18日、開幕盛り上げキャンペーンとして2月18日〜2月28日の期間限定でJリーグロゴのオリジナル絵文字を提供することを発表した。 これはTwitter Japan協力のもと、ツイッターでハッシュタグ「 #2022Jリーグ開幕 」 もしくは「 #2022jleague 」と投稿すると、自動で絵文字が入る仕 2022.02.18 16:35 Fri
Xfacebook
thumb

鳥栖がU-18所属のMF3選手を2種登録

サガン鳥栖は18日、サガン鳥栖U-18に所属するMF坂井駿也(17)、MF福井太智(17)、MF楢原慶輝(17)をトップチームに2種登録したことを発表した。 坂井は熊本県出身で、ソレッソ熊本から鳥栖U-18に加入。福井は神奈川県出身で、U-15から鳥栖に所属している。また、福岡県出身の楢原もU-15から鳥栖に所属 2022.02.18 16:12 Fri
Xfacebook
thumb

【J1補強分析|横浜F・マリノス】得点王、守備の要を失うも的確補強で戦力アップ【評価:A】

18日、いよいよ2022シーズンの明治安田生命J1リーグが開幕を迎える。 コロナ禍で変則的だったシーズンが、2年間続いた中、今シーズンも引き続き新型コロナウイルスと戦うシーズンに。さらに、4年に1度のワールドカップが初めて冬に開催。その影響もあり、シーズン全てが前倒しで行われるなど、違った形で変則的なシーズンとな 2022.02.18 13:30 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly