新着ニュース

▽昨日5日は天皇杯の準決勝2試合が行われ、事実上の決勝戦と目された浦和対鹿島戦は右CKからあげた1点を守り切り、浦和が3大会ぶりの決勝戦へコマを進めた。決勝戦は9日に埼玉スタジアムで開催されるが、鹿島戦で興梠、武藤、青木の主力3選手が負傷交代したのは気にかかるところ。果たして決勝戦に間に合うのかどうかも勝敗を左右しそう 2018.12.06 18:30 Thu
Xfacebook
▽先週末の土日は、J1リーグとJ3リーグの最終戦とJ1参入プレーオフ2回戦が行われ、様々なドラマがあった。 ▽まずJ1リーグでは、16位の名古屋が2点のビハインドをジョーのPK2発で追いつき、湘南と2-2のドロー。しかし、この時点では名古屋の16位は変らなかった。ところが等々力で行われた川崎Fvs磐田で、後半アデ 2018.12.03 17:45 Mon
Xfacebook
▽元日本代表で、現役引退後はJリーグの創設に尽力し、柏や清水、名古屋でGM(ゼネラルマネージャー)としてチームの強化に手腕を発揮した久米一正さんが11月23日、大腸がんのため逝去した。享年63歳という若さだった。 ▽久米さんは浜名高校から中央大学に進み、大学卒業後は日立のMFとしてJSL(日本サッカーリーグ)で活 2018.11.26 16:45 Mon
Xfacebook
▽Jリーグは11月20日の定例理事会で、来シーズンから1チーム5人以内だった外国籍選手の登録制限を撤廃し、J1は5人、J2とJ3は4人と出場枠の拡大を決めた。これまでの外国籍選手の出場枠は、3人プラスAFC(アジア・サッカー連盟)加盟協会の選手1人が上限で、Jリーグと提携する東南アジア諸国(タイ、ベトナム、ミャンマー、 2018.11.22 18:00 Thu
Xfacebook
▽11月16日に大分で開催されるキリンチャレンジ杯、日本対ベネズエラ戦に臨む日本代表の森保監督が前日会見に臨んだ。会見の冒頭、森保一監督は「明日の試合はウルグアイ戦をベースに戦いたい。今日の練習を見て、練習後に変るかもしれないがベースに考えている」とベネズエラ戦のスタメンを示唆した。 ▽今回の2連戦、ベネズエラと 2018.11.16 12:00 Fri
Xfacebook
▽アジアのクラブNo1チームを決めるACL決勝第2戦が10日にテヘランのアザディ・スタジアムで行われ、第1戦を2-0で勝っていた鹿島は、第2戦もペルセポリスに0-0で引き分け、初のアジア王者に輝いた。 ▽国内タイトル19冠と日本最強クラブと言ってもいい鹿島にとって、唯一足りないのがACLのタイトルだった。Jリーグ 2018.11.12 19:00 Mon
Xfacebook
▽今週水曜の7日、JFA(日本サッカー協会)はキリンチャレンジ杯で16日にベネズエ、20日にキルギスと対戦する日本代表23名を発表した。招集メンバーは10月のウルグアイ戦とほぼ同じで、試合中に胸部をボールが痛打し肺気腫となった長友佑都、J1リーグの試合中に相手選手の肘が顔面を強打し眼底骨折した小林悠がメンバーから外れた 2018.11.10 12:00 Sat
Xfacebook
▽長らく日本代表の守護神を務めたGK川口能活(43歳)が、今シーズン限りで24年に及ぶ現役生活にピリオドを打つことを表明した。端正なマスクと抜群の反射神経の持ち主であり、礼儀正しい姿勢で多くのファンを虜にした。2001年10月にポーツマスへ移籍する際は、川口の大ファンというシンガーの竹内まりあさんとの食事会のセッティン 2018.11.06 17:35 Tue
Xfacebook
▽11月1日、今年で第5回となるメディアを対象にしたレフェリーブリーフィングがJFAハウスで開催された。8月21日以来の開催となったが、この間にJクラブと審判委員会の意見交換会(レフェリーのジャッジの正当性をVTRでお互いに確認)は270試合ほどで、そのうち30%はレフェリーの判定が間違っていることが確認されたと、元国 2018.11.02 13:30 Fri
Xfacebook
▽先週末の10月27日、埼玉スタジアムで行われたルヴァン杯決勝は、初の決勝戦進出を果たした湘南が、元U-20日本代表でもある杉岡大暉のミドルシュートによる決勝点で横浜FMを1-0で下し、初優勝を遂げた。湘南にとっては1994年の天皇杯優勝(当時は平塚)に次ぎ2個目のタイトル獲得で、実に24年ぶりの快挙達成でもあった。 2018.10.29 17:30 Mon
Xfacebook
▽昨夜は韓国・水原で熱い戦いがあった。ACLの準決勝に進出している鹿島が第2戦を敵地で戦った。ホームの第1戦は水原に2点を先行されながら、後半の猛反撃からアディショナルタイムに内田篤人が決勝点を奪い3-2の大逆転勝利。このため敵地での第2戦はドロー以上で決勝戦に進出できる。 ▽しかし1点を先取しながら後半立て続け 2018.10.25 13:30 Thu
Xfacebook
▽先週末の日本サッカーは話題の多い一週間だった。まずインドネシアで開催されているU-19アジア選手権で、U-19日本代表はU-19北朝鮮に5-2と圧勝した。前半2点のリードも追いつかれる嫌な展開だったが、後半に入り久保建英が鮮やかな直接FKを決めて勝ち越すと、相手が疲れた終盤にも2点を加えて突き放した。 ▽先制点 2018.10.22 18:30 Mon
Xfacebook
▽10月16日のキリンチャレンジ杯で日本はウルグアイを4-3で下した。前線の南野、中島、堂安らが躍動し、常に先手を奪う余裕の試合運びを見せた。3失点のうち2点目と3点目はいただけないが、ウルグアイのカウンターにもしっかりと対処し、森保監督の掲げる「全員攻撃、全員守備」での快勝だった。 ▽ドリブルで翻弄した中島のプ 2018.10.18 18:10 Thu
Xfacebook
▽10月12日、日本対パナマ戦の国歌斉唱の時のことだった。整列している選手の後ろのピッチ中央に「THE OFFICIAL PARTNER SINCE 1978」と書かれたフラッグがあった。「そうか。キリンカップがスタートして、もう40年になるのか」と感慨深いものがあった。 ▽キリンカップ(当時の名称はジャパンカッ 2018.10.16 14:00 Tue
Xfacebook
▽10月12日、新潟のデンカビッグスワンスタジアムでパナマ代表と対戦する日本代表の森保監督が、11日に前日会見に臨んだ。就任2試合目、今回はロシア・ワールドカップ(W杯)に出場した海外組6人、吉田、長友、酒井宏、原口、柴崎、大迫を招集。恐らく彼らが日本代表の骨格となり、リオ五輪世代の室屋、遠藤航、中島、南野、伊東と三浦 2018.10.12 14:30 Fri
Xfacebook
▽J1リーグも10月7日で第29節を終了。代表ウィークのため2週間ほど中断されるが、今シーズンも残り5試合(札幌とC大阪、湘南、磐田は残り6試合。名古屋は7試合)となった。首位の川崎F対鹿島戦は0-0のドローだったが、2位の広島(勝点56)は柏に0-3と完敗。それでも両チームの勝点差は1しかない。数字上は8位のC大阪ま 2018.10.09 17:30 Tue
Xfacebook
▽キリンチャレンジカップで10月12日にパナマ、16日にウルグアイと対戦する森保ジャパンのメンバー23人が10月4日に発表された。9月のコスタリカ戦から長友、吉田、酒井宏樹、原口、柴崎、大迫のロシアW杯出場組が復帰。森保監督は「前回招集したメンバーと海外組でどんな化学反応があるか見てみたい」と話し、全員攻撃・全員守備を 2018.10.04 22:10 Thu
Xfacebook
▽マレーシアで開催されているU-16アジア選手権で、日本は準々決勝でオマーンに2-1で競り勝ちベスト4に進出。来年ペルーで開催されるU-17W杯の出場権を獲得した。日本の出場は2大会連続9度目となる。 ▽そして今日は今月ジャカルタで開催されるU-19アジア選手権に臨む日本代表のメンバーが発表された。こちらは来年ポ 2018.10.02 18:30 Tue
Xfacebook
▽J1リーグは昨日26日、延期されていた第26節の湘南対川崎Fの1試合を行い、0-0で引き分けた。2位の川崎Fにとっては首位の広島に勝点1差に詰め寄るチャンスだったものの、小林のPKはGK秋元にストップされるなどノーゴールに終わり、勝点差3で広島を追走している。至近距離からのシュートに滅法強いGK秋元らしい活躍でもあっ 2018.09.27 14:15 Thu
Xfacebook
▽週末はJリーグの取材がルーティンとなっている。先週末の日曜は浦和対神戸の試合を取材した。往路、高速で事故渋滞に巻き込まれたため、埼玉スタジアムに着いたのは試合開始1時間を過ぎていたが、到着そうそう知り合いの記者から「イニエスタはベンチにも入っていないので、帰った記者もいますよ」と教えられた。さすがに帰りはしなかったも 2018.09.25 18:00 Tue
Xfacebook
▽Jリーグの原博実副チェアマンは、9月18日の実行委員会後、日本版ホームグロウン制度(以下HG)の導入と外国籍選手の規制緩和について、メディアと意見交換の場を設けた。これは7月の実行委員会でも議題に上ったそうで、来シーズンの課題の1つとして育成と強化に新たなシステムを採り入れるため現在も検討中だという。 ▽そもそ 2018.09.20 21:01 Thu
Xfacebook
▽安室奈美恵さんが9月16日のコンサートを最後に歌手活動から引退した。彼女の引退に、感慨深い思いを抱いているサッカーファンもいるのではないだろうか。 ▽遡ること20年前、98年のフランス大会で日本は初めてワールドカップの出場を果たした。当時は多くの旅行代理店がフランスW杯のツアーを企画。身近なところでは親族が新婚 2018.09.18 17:00 Tue
Xfacebook
▽森保ジャパンは9月11日のコスタリカ戦を3-0の快勝で飾る好スタートを切った。右サイドからは堂安と室屋、南野らの組織的な仕掛けで崩し、左サイドは中島が得意のドリブルからカットインやタテに抜け出し、相手が警戒すればキープから味方を使うなど独壇場の活躍を見せた。 ▽元日本代表の西野監督は、ロシアW杯で左サイドのジョ 2018.09.13 20:40 Thu
Xfacebook
▽9月10日、キリンチャレンジカップに臨む日本代表の森保一監督が、コスタリカ代表戦を控えて公式会見を行った。森保監督はコスタリカ戦について、「韓国代表戦(7日)から監督が代わり、システムも変わったので柔軟に対応したい。臨機応変に対応したい」とアジア大会でも選手に求めた“対応力"を強調。その上で、「攻撃的にやりたいが、試 2018.09.11 11:00 Tue
Xfacebook
▽今日6日の朝のこと、羽田空港6時10分発のフライトに乗るため、4時30分に友人のクルマで送ってもらった。テレビでは3時8分頃に北海道胆振(いぶり)地方中東部を震源とする震度7の地震が発生し、各地で被害が出ているというニュースは知っていた。 ▽5時前に空港に着いてカウンターに行ってみると、すでに機内に荷物を預ける 2018.09.06 22:00 Thu
Xfacebook
▽インドネシアで開催されていたアジア大会で、男子のU-21日本代表は銀メダル、なでしこジャパンは金メダルを獲得した。韓国との決勝戦となった男子は、元々苦戦が予想された。相手は23歳以下の代表で、兵役免除を狙ってOA枠でFWソン・フンミンとファン・ウィジョ、GKチョ・ヒョヌを起用してきた。 ▽それでも森保ジャパンは 2018.09.03 19:30 Mon
Xfacebook
▽アジア大会では8月31日の決勝戦に進んだU―21日本代表の森保監督が、インドネシアで9月7日と11日に開催されるキリンチャレンジ杯の日本代表メンバー23人を発表した。会見で森保監督は「W杯ロシア大会に出ていた選手で、基本的に海外でプレーしている選手の招集は今回見送りました」と説明したように、香川、大迫、武藤、原口らに 2018.08.31 13:10 Fri
Xfacebook
▽インドネシアで開催されているアジア大会で、UFA―21日本代表は準々決勝でサウジアラビアと対戦。岩崎(京都)の2ゴールによる活躍で2-1の勝利を収め、森保監督の目標だったベスト4のノルマをクリアした。準決勝は中1日の29日、UAE対北朝鮮の勝者と対戦する。また、なでしこジャパンも準々決勝で難敵・北朝鮮を2-1で下して 2018.08.28 13:45 Tue
Xfacebook
▽今週土曜の25日、17時から江戸川陸上競技場で関東社会人リーグ1部の東京23FCとブリオベッカ浦安(以下浦安)が対戦する。この浦安のTD(テクニカルディレクター)兼守備コーチを務めるのが日本代表でも活躍した都並敏史さんだ。 ▽都並さんが前身である浦安JSCと関わりを持ったのは今から35年前だから、かなり長い付き 2018.08.24 12:20 Fri
Xfacebook
▽インドネシアで開催中のアジア大会・男子サッカーで、すでに決勝トーナメント進出を決めているU-21日本は、1次リーグ最終戦でベトナムに0-1で敗れた。この結果、D組2位になり、24日の決勝トーナメント1回戦でE組1位のマレーシアと対戦する。 ▽日本は試合開始直後の前半3分、GKオビがMF神谷に出したパスを奪われ先 2018.08.21 13:00 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly