海外サッカー 移籍 ニュース一覧

thumb

オリンピアコス入り間近のバカンブがマルセイユに別れ「神の御加護がありますように」

オリンピアコス移籍が報じられているDRコンゴ代表FWセドリック・バカンブ(31)がマルセイユとのへ別れの言葉を告げた。 ソショーでプロデビューしたバカンブは、トルコのブルサスポルやビジャレアル、中国の北京国安を転々とし、今年1月にマルセイユに加入。昨季は半年で公式戦21試合に出場するも、その多くが途中出場。今季も 2022.09.16 14:40 Fri
Xfacebook
thumb

サウサンプトン、ムサ・ジェネポと2025年まで契約延長 「全力を尽くすよ」

サウサンプトンは15日、マリ代表MFムサ・ジェネポ(24)との契約更新を発表した。新たな契約は2025年までとなる。 マリ代表としても29キャップのジェネポは2019年夏にスタンダール・リエージュから完全移籍加入。突破力とスピードが持ち味のウィンガーで、今季は左サイドバックをこなす試合もあり、ここまで公式戦7試合 2022.09.16 09:30 Fri
Xfacebook
thumb

アンディ・キャロルが英2部レディングに再加入! 4カ月の短期契約に

元イングランド代表FWアンディ・キャロル(33)がレディングへ再加入した。 チャンピオンシップ(イングランド2部)のレディングは15日、同選手の加入を発表した。なお、契約期間は2023年1月半ばまでの4カ月となり、最大19試合に出場する可能性があるという。 これまでニューカッスルやリバプール、ウェストハムを 2022.09.16 07:15 Fri
Xfacebook
thumb

ハメス・ロドリゲスがオリンピアコス加入! マルセロと久々の再共演に

オリンピアコスは15日、カタールのアル・ラーヤンを退団したコロンビア代表MFハメス・ロドリゲス(31)の加入を発表した。契約に関する詳細は明かされていない。 なお、オリンピアコスは今夏、レアル・マドリーを退団した元ブラジル代表DFマルセロを獲得しており、エル・ブランコの元同僚との久々の共演が実現している。 2022.09.16 07:00 Fri
Xfacebook
thumb

元イングランド代表GKベン・フォスターが現役引退…ユナイテッドやワトフォード、WBAなどでプレー

元イングランド代表GKベン・フォスター(39)が現役引退を発表した。 昨シーズン限りでワトフォードを退団して以降、フリーの状態が続いていたフォスターは15日、自身のYouTubeチャンネルを通じて「大きな発表があるんだ。ついに引退を発表するときが来たんだ」と、キーパーグローブを外す決断を下したことを明かした。 2022.09.16 06:30 Fri
Xfacebook
thumb

ハメスがアル・ラーヤンとの契約解消…フリーで欧州復帰か

カタールのアル・ラーヤンは15日、コロンビア代表MFハメス・ロドリゲス(31)との契約を双方合意の下で解消した。 ワールドカップ出場を目指していたハメス・ロドリゲスは、出場機会を失っていたエバートンを離れて、開催地であるカタールのアル・ラーヤンへ完全移籍。 アル・ラーヤンではここまで公式戦14試合で5ゴール 2022.09.15 22:20 Thu
Xfacebook
thumb

アラン・パーデュー氏がギリシャクラブの監督に、かつてニューカッスルなどを指揮

アリス・テッサロニキは14日、アラン・パーデュー氏(61)の監督就任を発表した。契約は1年延オプション付きの1年間となる。 ウェストハムやサウサンプトン、ニューカッスル、クリスタル・パレスなどの母国クラブを長らく率いたパーデュー氏。2019年12月のADOデン・ハーグ監督就任から海外に活躍の場を広げ、2020年1 2022.09.15 19:00 Thu
Xfacebook
thumb

中山雄太所属のハダースフィールドが9試合で監督解任…わずか1勝で3部降格圏に

日本代表DF中山雄太が所属するチャンピオンシップ(イングランド2部)のハダースフィールド・タウンは14日、ダニー・スコフィールド監督(42)の解任を発表した。 スコフィールド監督は、ハダースフィールドのう-19チームで監督を務めていた中、2022年7月からファーストチームの監督に就任していた。 中山の獲得を 2022.09.14 22:20 Wed
Xfacebook
thumb

バルセロナ、ガビと2026年までの契約延長を発表!

バルセロナは14日、スペイン代表MFガビ(18)を2026年まで契約を延長したことを発表した。1憶ユーロの契約解除金も設定されている。 現行契約が残り1年を切っていたものの、クラブの財政問題や今夏の新戦力補強を優先したことで、延長交渉は一時ペンディングの状態となっていたガビ。 しかし、リバプールやチェルシー 2022.09.14 21:40 Wed
Xfacebook
thumb

フライブルクが守護神フレッケンと契約延長! 蘭代表としてW杯出場も濃厚

フライブルクは13日、オランダ代表GKマルク・フレッケン(29)との契約を延長したことを発表した。契約期間は明かされていない。 オランダ生まれのフレッケンはドイツのアーヘンでプロキャリアをスタート。その後、グロイター・フュルト、デュイスブルクを経て2018年にフライブルクへ完全移籍で加入した。 ドイツ人GK 2022.09.14 07:30 Wed
Xfacebook
thumb

ピックフォードらGK陣負傷のエバートン、元レスターのヤクボビッチと契約

エバートンは13日、フリーの元スイス代表GKエルディン・ヤクボビッチ(37)と短期契約を結んだことを発表した。 母国の名門グラスホッパー出身で、これまで様々なクラブを渡り歩いてきたヤクボビッチ。2012年夏からはハル・シティに5年間在籍し、レイトン・オリエントへのレンタルを挟みながら公式戦54試合に出場した。 2022.09.13 20:00 Tue
Xfacebook
thumb

クラブ史上初のセリエA昇格も開幕5連敗のモンツァ、ストロッパ監督を解任…後任は元イタリア代表FW

クラブ史上初のセリエA昇格を果たしていたモンツァは13日、ジョバンニ・ストロッパ監督(54)の解任を発表した。 なお、後任にはクラブOBで、プリマヴェーラで指揮を執っていた元イタリア代表FWのラッファエレ・パッラディーノ氏(38)が就任することも発表している。 ストロッパ監督は、ミランのU-19やぺスカーラ 2022.09.13 19:18 Tue
Xfacebook
thumb

スペイン代表FWラウール・デ・トーマスのラージョ移籍が正式決定、5年契約締結も1月まで選手登録は不可

ラージョ・バジェカーノは13日、エスパニョールに所属するスペイン代表FWラウール・デ・トーマス(27)が完全移籍で加入することを発表した。 契約期間は2027年6月30日までの5年間となる。 レアル・マドリーの下部組織育ちのデ・トーマスは、カスティージャからコルドバやレアル・バジャドリー、そしてラージョへと 2022.09.13 18:12 Tue
Xfacebook
thumb

昨季セルティックでプレーしたオーストラリア代表MFロギッチがWBAに加入

チャンピオンシップ(イングランド2部)のWBAは12日、オーストラリア代表MFトーマス・ロギッチ(29)の加入を発表した。 契約期間は1年間で、1年間の延長オプションもついているという。なお、契約には国際移籍の承認が必要となる。 ロギッチは2013年1月にセントラル・コーストからセルティックに加入。2014 2022.09.13 10:53 Tue
Xfacebook
thumb

ギグス前監督の不祥事で暫定指揮も64年ぶりのW杯出場権を獲得…ウェールズ代表のページ監督が新たに4年契約

ウェールズサッカー協会(FAW)は12日、ウェールズ代表のロバート・ページ監督(48)との契約延長を発表した。 新たな契約は4年間。20206年までの契約となる。 ページ監督は、前任のライアン・ギグス監督のアシスタントコーチとしてウェールズ代表に携わっていたが、元恋人への暴行の容疑でギグス監督が指揮を執れな 2022.09.13 09:58 Tue
Xfacebook
thumb

控えGK負傷のニューカッスルがフリーのカリウスを獲得!

ニューカッスルは12日、元ドイツ代表GKロリス・カリウス(29)をフリートランスファーで獲得した。契約期間は2023年1月までとなり、シーズン終了までの延長オプションが付随している。 ニューカッスル加入の決まったカリウスは、公式サイトで以下のように語っている。 「ワクワクしているよ。僕にとって良い機会だし、 2022.09.13 01:30 Tue
Xfacebook
thumb

開幕6連敗のボーフムがトーマス・レイス監督の解任を発表

浅野拓磨の所属するボーフムは12日、トーマス・レイス監督(48)を解任したことを発表した。 現役時代にボーフムで2度の2部リーグ優勝を経験したトーマス・レイス氏は、2011年にボーフムの女子チームで監督業をスタート。その後、ボーフムの下部組織やヴォルフスブルクの下部組織で監督を歴任し、2019年9月からボーフムの 2022.09.12 23:10 Mon
Xfacebook
thumb

ボローニャがモッタ監督の就任を正式発表、白血病と戦ったミハイロビッチ監督の後任

ボローニャは12日、新監督にチアゴ・モッタ氏(40)が就任することを発表した。 契約期間は2024年6月30日までの2年間となる。 ボローニャは6日にシニシャ・ミハイロビッチ監督を解任。日本代表DF冨安健洋(アーセナル)も指導した一方で、ここ数年は白血病と闘いながらの指揮となっていたが、今季はセリエA開幕5 2022.09.12 20:50 Mon
Xfacebook
thumb

プレミア52ゴールのジエゴ・コスタがウォルバーハンプトンに正式加入! チェルシーでは2度リーグ優勝

ウォルバーハンプトンは12日、元スペイン代表FWジエゴ・コスタ(33)の加入を発表した。 契約期間は今シーズン終了まで。国際移籍の承認が降り次第正式契約を結ぶという。 ジエゴ・コスタを巡っては、当初労働許可が下りないという事態に陥っていたが、クラブが上訴。これが認められ、無事に移籍が叶うこととなった。 2022.09.12 20:22 Mon
Xfacebook
thumb

ドルトムントでブンデス連覇、香川真司ともプレーした元パラグアイ代表FWバリオスが37歳で現役引退

元パラグアイ代表FWルーカス・バリオスが、37歳で現役引退を決断した。 アルゼンチン生まれのバリオスは、アルヘンティノス・ジュニアーズでキャリアをスタート。その後、チリやメキシコでプレーすると、2009年7月にユルゲン・クロップ監督率いるドルトムントに完全移籍。ヨーロッパでのキャリアをスタートする。 ドルト 2022.09.11 23:50 Sun
Xfacebook
thumb

ボローニャの次期監督はチアゴ・モッタに! CEOが明言

ボローニャのクラウディオ・フェヌッチCEOが、チアゴ・モッタ氏(40)の就任が決定していることを明らかにした。 ボローニャは先日、シニシャ・ミハイロビッチ監督を解任。同氏は2019年1月の2度目のボローニャ就任から白血病と闘いながらも精力的に指揮を執っていたが、今季はセリエA開幕から5戦未勝利と低迷し、袂を分かつ 2022.09.10 17:50 Sat
Xfacebook
thumb

ユナイテッドの若手GKコヴァルが母国での修行に、契約延長の上で1年レンタル

スパルタ・プラハは9日、マンチェスター・ユナイテッドからチェコ人GKマチェイ・コヴァル(22)の1年レンタルを発表した。背番号「1」をつける。 2018年に母国クラブからユナイテッドアカデミーの門を叩いたコヴァル。まだトップチームデビューを果たせずにいるが、過去2度のレンタルを挟み、今夏もプレシーズンに帯同した。 2022.09.10 10:45 Sat
Xfacebook
thumb

今夏の国際移籍金総額は7125億円! 支払い1位は2位に3倍以上差のイングランド、FIFAが発表

国際サッカー連盟(FIFA)は9日、今夏の移籍市場で動いた金額を報告した。 今回発表されたのは、2022年6月1日〜9月1日までの移籍金。国境を跨ぐ国際移籍のみの金額となり、国内での移籍金は含まれないこととなる。 男子の移籍件数は、過去最高の9717件となり、2021年夏に比べて16.2%増加。また、移籍金 2022.09.10 09:25 Sat
Xfacebook
thumb

アヤックスがファン・デル・サールCEOと2025年まで契約延長、就任後にクラブは更なる飛躍

アヤックスは9日、最高経営責任者(CEO)を務めるエドウィン・ファン・デル・サール氏(51)との契約延長を発表した。 クラブの監査委員会が決定。2023年11月に終了する任期を、2025年6月30日まで延長することとなった。 現役時代はオランダ代表の守護神として130試合に出場したレジェンド。クラブレベルで 2022.09.10 07:40 Sat
Xfacebook
thumb

元フランス代表DFシディベ、AEKアテネに加入

AEKアテネは9日、元フランス代表DFジブリル・シディベ(30)を獲得したことを発表した。契約期間は2024年6月までの2年間となっている。 フランス代表として18試合に出場し、ロシア・ワールドカップ優勝メンバーである右サイドバックのシディベは、リールで活躍後、2016年夏にモナコに加入。モナコでは公式戦174試 2022.09.10 06:30 Sat
Xfacebook
thumb

元イタリア代表DFサントンが31歳で現役引退、インテルでかつて長友佑都ともポジション争い

昨シーズン限りでローマを退団しフリーとなっていた元イタリア代表DFダビデ・サントン(31)が現役引退を発表した。 サントンはイタリア『TuttoMercatoWeb』のインタビューで自身の心境を赤裸々に語り、プレーを続けられないと語った。 「プレーを辞めざるを得なくなってしまった。オファーがなかったわけでも 2022.09.09 23:23 Fri
Xfacebook
thumb

ブライトンのコロンビア代表MFアルザテがスタンダール・リエージュにレンタル移籍

スタンダール・リエージュは9日、ブライトン&ホーヴ・アルビオンのコロンビア代表MFスティーブン・アルザテ(24)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ロンドン生まれのアルザテは8日に24歳の誕生日を迎えたばかり。レイトン・オリエントからブライトンのU-23チームに加入。2019年7月にファーストチームに昇格し 2022.09.09 22:10 Fri
Xfacebook
thumb

ガラタサライが移籍市場最終日にイカルディ&マタら一挙5選手補強!

ガラタサライがトルコの移籍市場最終日となった8日に一挙5選手の加入を発表した。 今回獲得が発表されたのは、パリ・サンジェルマン(PSG)の元アルゼンチン代表FWマウロ・イカルディ(29)、元スペイン代表MFフアン・マタ(34)、ノリッジ・シティのコソボ代表FWミロト・ラシツァ(26)、ラピド・ウィーンのオーストリ 2022.09.09 07:27 Fri
Xfacebook
thumb

なでしこジャパンMF長谷川唯がウェストハムからシティへ完全移籍…板倉滉、食野亮太郎に続いて3人目の日本人に

マンチェスター・シティは8日、ウェストハムからなでしこジャパンMF長谷川唯(25)を完全移籍で獲得したと発表した。契約期間は3年となる。 イングランド屈指の強豪への移籍が決定した長谷川は、クラブ公式サイトを通じて新天地での意気込みを語った。 「マンチェスター・シティでサッカーをプレーすることは私の大きな夢だ 2022.09.09 01:41 Fri
Xfacebook
thumb

日本代表の元10番、中島翔哉がトルコのアンタルヤスポルに加入!

日本代表MF中島翔哉(28)が、トルコのアンタルヤスポルに加入した。 アンタルヤスポルは8日、ポルトから中島を完全移籍で獲得したことを発表。契約期間は2024年6月30日までの2年となる。 東京ヴェルディの下部組織で育った中島は、2014年1月にFC東京へと完全移籍。カターレ富山へのレンタル移籍を経験すると 2022.09.09 01:30 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly