アンディ・キャロルが英2部レディングに再加入! 4カ月の短期契約に

2022.09.16 07:15 Fri
Getty Images
元イングランド代表FWアンディ・キャロル(33)がレディングへ再加入した。

チャンピオンシップ(イングランド2部)のレディングは15日、同選手の加入を発表した。なお、契約期間は2023年1月半ばまでの4カ月となり、最大19試合に出場する可能性があるという。

これまでニューカッスルやリバプール、ウェストハムを渡り歩いてきたキャロル。2020-21シーズン限りで古巣ニューカッスルを退団した後は、しばらくフリーの状況が続いたなか、昨年11月に今年1月までの超短期契約でレディング入り。その後、シーズン終了までの契約で直近はWBAでプレー。レディングとWBAで過ごした2021-22シーズンはチャンピオンシップで23試合5ゴールの数字を残していた。
再びフリーとなった今夏はクラブ・ブルージュ行きが報じられたが、メディカルチェックの際に問題が発覚。最終的に交渉が破談に終わっていた。

なお、チームを率いるポール・インス監督は、「アンディが我々と一緒にいられることをうれしく思う。ストライカーとしての能力、ピッチ上での存在感が、ゴールに繋がると確信している。彼はピッチ内外でリーダーであり、彼が周りのプレーヤーに与えるポジティブな影響と、彼が間違いなくファンにとって後押しとなることを理解している」と、元イングランド代表FWの加入に満足感を示した。

アンディ・キャロルの関連記事

若くして大きな期待を寄せられていながら、自らの度重なる問題行動によりキャリアを潰してしまった選手が、過去を振り返った。イギリス『BBC』が伝えた。 かつては「ワンダーキッド」と呼ばれ、17歳でニューカッスル・ユナイテッドでプレミアリーグのベンチ入りを果たしたことがある、FWナイル・レンジャー(33)。19歳の時に 2024.10.10 20:25 Thu
ボルドーは18日、元イングランド代表FWアンディ・キャロル(35)の加入を発表した。 かつてはイングランドを背負って立つ大型ストライカーとして期待された時期もあったキャロル。フェルナンド・トーレス氏の後釜としてのリバプール行きがうまくいかず、その後は母国クラブを転々としながらキャリアを紡いだ。 だが、昨年9 2024.09.18 22:07 Wed
元イングランド代表FWアンディ・キャロル(34)の新天地はフランスに決定した。 リーグ・ドゥ(フランス2部)に所属するアミアンは1日、キャロルの加入を発表した。背番号は「99」に決定している。 これまでニューカッスルやリバプール、ウェストハムを渡り歩いてきたキャロル。2020-21シーズン限りで古巣ニューカ 2023.09.01 23:46 Fri
夏の移籍市場で獲得したストライカーがいきなり重傷を負って離脱してしまったウォルバーハンプトン。代役を補強しようと動いている。イギリス『テレグラフ』が伝えた。 ウォルバーハンプトンは、シュツットガルトからオーストリア代表FWサーシャ・カライジッチ(25)を獲得。5年契約を結び、大きな期待が寄せられたが、デビュー戦と 2022.09.07 22:25 Wed
リバプールの新戦力であるウルグアイ代表FWダルウィン・ヌニェスが移籍後初ゴールを逃した。 昨シーズン所属したベンフィカでプリメイラ・リーガ28試合26得点を記録し、得点王にも輝いたヌニェスは、7500万ユーロ(約106億円)+ボーナス2500万ユーロ(約36億円)の最大1億ユーロ(約142億円)の移籍金で、鳴り物 2022.07.13 19:45 Wed

プレミアリーグの関連記事

リーズ・ユナイテッドのMF田中碧が、プレミアリーグデビューを飾った。チームメイトの決勝ゴール後にはサポーターに肩を掴まれながら喜びを爆発させており、その姿にファンが注目している。 3年ぶりにプレミアリーグに戻ってきたリーズは、第1節でエヴァートンと対戦。在籍2年目の日本代表MFは、[4-3-3]の右インサ 2025.08.19 19:00 Tue
リヴァプールの日本代表MF遠藤航が、プレミアリーグ開幕節のボーンマス戦に途中出場。ダメ押しゴールをアシストするなどチームの勝利に貢献した。初戦からの活躍ぶりにファンたちが歓喜した。なお遠藤はこの試合でプレミアリーグ通算50試合出場を達成している。 昨季のプレミアリーグ王者であるリヴァプールは、開幕節でボー 2025.08.16 10:44 Sat
ブライトン所属の日本代表MF三笘薫が、プレシーズンマッチで力強い右足のシュートを決めた。日本代表ドリブラーの今季初ゴールにファン・サポーターが歓喜している。 Kaoru’s deflected opener vs Stoke! pic.twitter.com/0VdkmC9igq— Brighton 2025.07.18 20:07 Fri
リバプールは17日、北アイルランド代表DFコナー・ブラッドリー(21)との新契約を発表した。長期契約を締結したとされている。 ブラッドリーはリバプールの下部組織出身で、ボルトンへのレンタル移籍を経験。2023年7月に正式にファーストチームに昇格した。 これまで公式戦通算55試合に出場し1ゴール10アシストを 2025.05.17 22:55 Sat
リバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーが、イングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドへの敬意を求めた。 アレクサンダー=アーノルドは今季限りでのリバプール退団を発表した中、11日に行われたアーセナル戦で途中出場。その際に味方の一部サポーターからブーイングを浴びせられた。 試合後にDFアン 2025.05.17 12:00 Sat

記事をさがす

アンディ・キャロルの人気記事ランキング

1

リバプール移籍時の秘話を元イングランド代表FWキャロルが明かす「お願いだからメディカルを通らないでくれ」

ニューカッスルの元イングランド代表FWアンディ・キャロルが、リバプール移籍時の秘話を明かした。イギリス『デイリー・メール』が伝えた。 キャロルは、ニューカッスルの下部組織で育ち、2006年にトップチームへと昇格。17歳と300日でUEFAカップ(現ヨーロッパリーグ)でデビューを果たし、クラブ史上最年少デビュー記録を持っていた。 当時は、マイケル・オーウェンやオバフェミ・マルティンス、マーク・ヴィドゥカらが在籍していたこともあり、チームでの出場機会がなかったキャロル。しかし、チャンピオンシップ(イングランド2部)へ降格すると、主力選手が退団し出場機会を得た。 頭角を現したキャロルは、チームのプレミアリーグ昇格に貢献すると、昇格したシーズンも大活躍。そして2011年1月にフェルナンド・トーレスの後釜として、リバプールへと移籍した。 当時、イギリス人選手として最高額の3500万ポンド(約45億円)でリバプールへと移籍することになったキャロル。大きな期待を寄せられていた中、移籍時の秘話をついに告白。リバプール行きが破談になることを望んでいたと明かした。 「何が起きたか知っているか?僕はその時にケガをしていた。僕が考えたことは、『お願いだから、メディカルチェックを通らないでくれ』だったよ」 「ヘリコプターに乗った瞬間、戻ってきたいと思ったね。僕はそれが起こらざるを得ないとわかっていた。ただ、年齢を問わず、僕はピッチに戻り、ニューカッスルのためにプレーする必要があった」 「たくさんの人が外にいて、ニューカッスルのトレーニング場をケビン・ノーランの車で出て行ったことを覚えている。彼の家に行って、テレビで観たんだ。僕は『僕は行かないよ』と言う感じだった。前日に家と猫を買ったばかりだったからね!」 「でも、それから僕は『出て行く』と言われたんだ。そして、そうなったんだ」 「僕はずっとそこで止まっていた。そしてヘリコプターでは『何が起きているんだ?何をしてるんだ?』とずっと考えていた」 「でも、振り返ってみると、選手として、そして人間として僕をどのように形成したのか、正直になりたかった。僕はおそらく、街から出て成長する必要があったんだ」 2019.12.22 12:05 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly