カターレ富山は5日、2021シーズン限りで契約満了となっていたFW松澤彰(24)がJFLの東京武蔵野ユナイテッドFCへと加入することを発表した。
松澤は、愛知県出身の松澤は浦和レッズユース育ちで、法政大学を卒業後の2020年に富山へ入団。初年度こそ明治安田生命J3リーグで10試合1得点の数字を残したが、2021シ2022.02.05 15:52 Sat
2022シーズンから明治安田生命J3リーグを戦ういわきFCは23日、FW滝沢昂司(24)がJFLの東京武蔵野ユナイテッドFCに移籍することを発表した。
滝沢は桐生第一高校から桐蔭横浜大学を経て、いわきFCへと入団。2021シーズンはJFLで2試合に出場。JFL通算で13試合に出場していた
滝沢はクラブを通じ2022.01.23 20:54 Sun
FC町田ゼルビアは9日、DF青木義孝(23)がJFLのラインメール青森へと期限付き移籍することを発表した。
期限付き移籍期間は2023年1月31日までとなり、町田との公式戦には出場できない。
町田の下部組織出身の青木は、ジュニアユース、ユースと昇格し、拓殖大学へと進学。2020年に特別指定選手となると、202022.01.09 16:37 Sun
ザスパクサツ群馬は9日、JFLのFCティアモ枚方へDF阿部隼人(23)が期限付き移籍、MF中田湧大(18)が育成型期限付き移籍することを発表した。
ともに移籍期間は2023年1月31日までとなり、群馬との公式戦には出場できない。
阿部は横浜F・マリノスの下部組織出身で、ジュニアユース、ユースから早稲田大学へ2022.01.09 13:55 Sun
モンテディオ山形は8日、FW阿部要門(19)がJFLのラインメール青森へ育成型期限付き移籍することを発表した。
移籍期間は2023年1月31日までとなり、山形との公式戦でも起用可能となっている。
阿部は福島ユナイテッドFCのU-15から尚志高校へと進学し、2021年に山形へと入団。シーズン途中にカマタマーレ2022.01.08 19:42 Sat