ワールドカップの新着ニュース

カタール・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選が開幕した。 日本代表の第1節は10日のミャンマー代表戦となるが、その他の国はすでにスタート。日本人指揮官もW杯予選に臨んだ。 グループDに入ったシンガポール代表は、柏レイソルやアルビレックス新潟、ヴァンフォーレ甲府を率いた吉田達磨監督が就任。初の公式戦はホーム 2019.09.06 01:10 Fri
Xfacebook
カタール・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選(兼AFCアジアカップ2023予選)・グループF第1節が5日に行われた。 日本代表と同グループに組み込まれているモンゴル代表、ミャンマー代表、タジキスタン代表、キルギス代表で行われた第1節。 モンゴルのMFFフットボールセンターで行われたモンゴルvsミャンマーは 2019.09.06 00:55 Fri
Xfacebook
国際サッカー連盟(FIFA)は3日、2022年に行われるカタール・ワールドカップの公式エンブレムを発表した。 FIFAによると、公式発表はカタールの現地時間20時22分に行われ、カタールにあるブルジュドーハ(ドーハタワー)をはじめ、カタールを象徴する建物に同時に投影され、数千人の観客に前で発表された模様。 2019.09.04 06:30 Wed
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は30日、同国代表メンバー23名を発表した。 森保一監督は今回のメンバーについて「手堅い」という指摘に対し、「メンバー選考については、これまでの中でベストなメンバーになりました」とコメント。また、以前の『若手が多くなる』という発言には「選手のコンディションやクラブでの立ち位置を考慮してメ 2019.08.30 17:30 Fri
Xfacebook
オーストラリアサッカー協会(FFA)は30日、カタール・ワールドカップ アジア2次予選に臨むオーストラリア代表メンバー23名を発表した。 今回のメンバーには、名古屋グランパスのGKミッチェル・ランゲラックが選出。その他、DFミロシュ・デゲネク(ツルヴェナ・ズヴェズダ)やFWマシュー・レッキー(ヘルタ・ベルリン)な 2019.08.30 13:45 Fri
Xfacebook
韓国サッカー協会(KFA)は26日、9月の親善試合、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選に臨む韓国代表メンバー26名を発表した。 パウロ・ベント監督が率いる韓国代表は今回、Jリーグ勢から3名を招集。北海道コンサドーレ札幌のGKク・ソンユン、ガンバ大阪のDFキム・ヨングォン、FC東京MFナ・サンホが招集さ 2019.08.26 12:40 Mon
Xfacebook
シンガポール代表の監督を務める吉田達磨監督が、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選兼2023アジアカップ中国大会予選に挑む。シンガポール『The New Paper』が意気込みを伝えている。 これまで柏レイソルやアルビレックス新潟といったJリーグクラブで監督を歴任してきた吉田監督は、2019年4月にヴァ 2019.08.21 16:23 Wed
Xfacebook
アジアサッカー連盟(AFC)は、広州恒大のFWエウケソンが中国代表メンバーに選出されたことを発表した。 エウケソンはブラジル出身で、これまでブラジル代表としての出場歴はない状況。さらに、中国の血を継いでいない選手として初の中国代表メンバーとなり、中国サッカー界にとっては歴史的な選出となった。 中国代表を率い 2019.08.19 22:25 Mon
Xfacebook
アジアサッカー連盟(AFC)は17日、2022年のカタール・ワールドカップ アジア2次予選兼2023アジアカップ中国大会の予選組み合わせ抽選会を行った。 5カ国が8グループに分かれて行われる予選で日本代表は、グループFに入り、キルギス代表、タジキスタン代表、ミャンマー代表、モンゴル代表と同居した。 そのほか 2019.07.17 19:15 Wed
Xfacebook
現在フランスで行われている女子ワールドカップ(W杯)の大会マスコットを務める雌鶏のエティ。実は誘拐に遭っていたというのだ。フランス『レキップ』が伝えている。 記事によれば、エティは20日から21日にかけての深夜に誘拐された。5人グループによる犯行で、パルク・デ・プランスからさらわれている様子がカメラに映っていた。 2019.06.28 17:25 Fri
Xfacebook
スペインサッカー連盟(RFEF)とポルトガルサッカー連盟(FPF)は8日、2030年のFIFAワールドカップ(W杯)の共催に向けて公式な申請を行うプロセスを開始したことを発表した。 今後、両サッカー連盟はスペイン、ポルトガル政府とも連携しながら公式申請に向けて段階的に協議を進めていくことになる。 なお、スペ 2019.06.08 21:49 Sat
Xfacebook
FIFA(国際サッカー連盟)は22日、2022年カタール・ワールドカップ(W杯)での48カ国出場案を却下したことを発表した。 アメリカ、カナダ、メキシコによる3カ国で開催される2026年W杯では、48カ国の出場枠が決まっている中、FIFAは前倒しで2022年W杯から48カ国の出場が可能かどうかを議論してきた。 2019.05.23 05:04 Thu
Xfacebook
2023年に開催される女子ワールドカップ(W杯)に関して、FIFA(国際サッカー連盟)は10カ国が招致に立候補していることを発表した。 女子W杯開催に関して正式に立候補したのは、日本、アルゼンチン、オーストラリア、ボリビア、ブラジル、コロンビア、ニュージーランド、南アフリカの8カ国。さらに、韓国と北朝鮮が共同開催 2019.03.20 13:00 Wed
Xfacebook
UAE、クウェート、オマーンが、2022年カタール・ワールドカップ(W杯)の共催に協力する姿勢を見せている。マレーシア『TheStar』が報じた。 国際サッカー連盟(FIFA)は、アメリカ・メキシコ・カナダの共催が予定されている2026年W杯から出場国枠を48カ国に増加させることを、昨年4月に発表。しかし、同連盟 2019.02.27 13:50 Wed
Xfacebook
国際サッカー連盟(FIFA)は24日、5月に開幕するFIFA U-20ワールドカップ2019のグループステージ組み合わせを発表した。 昨年インドネシアで行われたAFC U-19選手権2018を3位で終え、2大会連続10度目の出場を決めた日本代表は、グループB。メキシコ代表、イタリア代表、エクアドル代表と激突する。 2019.02.25 02:30 Mon
Xfacebook
かつてイングランド代表のゴールを守り、1966年にはイングランドにワールドカップ初優勝をもたらした往年の名GKゴードン・バンクス氏が12日に他界した。享年81歳だった。バンクス氏の逝去を受け、かつてワールドカップで戦ったブラジルのレジェンドであり、“サッカー界の王様”ペレ氏が自身のSNSで追悼の 2019.02.13 19:15 Wed
Xfacebook
昨年12月にマンチェスター・ユナイテッドの監督を退任したジョゼ・モウリーニョは、2022年にFIFAワールドカップが開催されるカタールを訪れ、大会に対する不安が軽減したと語った。『Goal』インド版が報じている。モウリーニョはカタール・ワールドカップの本部を大会組織委員会のナセル・アル・ハタル氏と訪れたという。その際の 2019.01.23 15:10 Wed
Xfacebook
フランス代表監督のディディエ・デシャンが3日、ドバイで行われたグローブ・サッカー・アワードの授賞式に出席した際、イタリアメディア『スカイスポーツ』のインタビューに応じ、ロシア・ワールドカップを振り返った。ロシアW杯において、フランス代表を20年ぶりの優勝へ導いた指揮官デシャンは、2018年のグローブ・サッカー・アワード 2019.01.05 22:00 Sat
Xfacebook
国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ会長の掲げるワールドカップ(W杯)出場国拡大前倒し案に、暗雲が立ち込めている。スペイン『アス』が報じた。 FIFAは、アメリカ、カナダ、メキシコによる3ヵ国共催の2026年W杯から、出場国を32ヵ国から48ヶ国に増加させることを決定している。さらに、インフ 2019.01.05 19:45 Sat
Xfacebook
▽ユベントスに所属するフランス代表MFブレーズ・マテュイディは、ロシア・ワールドカップの賞金を全て慈善団体に寄付していたと明かした。フランス『Journal du Dimanche』が伝えた。 ▽マテュイディは、フランス代表の一員として、2018年6月に行われたロシアW杯に出場。グループステージで2試合、決勝トー 2018.12.26 20:20 Wed
Xfacebook
▽フランスのフットボール専門誌『フランス・フットボール』は26日、2018年度の最優秀フランス人選手にパリ・サンジェルマン(PSG)FWキリアン・ムバッペを選出したことを発表した。 ▽ムバッペは、PSG加入初年度の2017-18シーズンに公式戦46試合21ゴール15アシストをマークし、国内3冠の達成に大きく貢献。 2018.12.26 15:00 Wed
Xfacebook
▽日本サッカー協会(JFA)は25日、26日から30日まで行われる日本代表のトレーニングキャンプにて6選手がトレーニングパートナーとして参加することを発表した。 ▽今回トレーニングパートナーを務めるのは、MF三笘薫(筑波大学)、FW旗手怜央(順天堂大学)、FW上田綺世(法政大学)、MF伊藤洋輝(ジュビロ磐田)、D 2018.12.25 16:50 Tue
Xfacebook
▽日本サッカー協会(JFA)は12日、来年1月5日(土)から2月1日(金)にかけて開催されるAFCアジアカップUAE2019に臨む日本代表メンバーを発表した。 ▽会見には日本サッカー協会の関塚隆技術委員長と、森保一監督が出席。両者は挨拶終了後、メディア陣からの質疑に応対し、コーチやトレーニングパートナーなどの編成 2018.12.12 16:34 Wed
Xfacebook
▽日本サッカー協会(JFA)は12日、来年1月5日(土)から2月1日(金)にかけて開催されるAFCアジアカップUAE2019に臨む日本代表メンバーを発表した。 ▽会見には日本サッカー協会の関塚隆技術委員長と、森保一監督が出席。森保監督は挨拶終了後、メディア陣からの質疑に応対し、戦略的な部分やアジアでの戦いについて 2018.12.12 16:33 Wed
Xfacebook
▽日本サッカー協会(JFA)は12日、来年1月5日(土)から2月1日(金)にかけて開催されるAFCアジアカップUAE2019に臨む日本代表メンバーを発表した。 ▽会見には日本サッカー協会の関塚隆技術委員長と、森保一監督が出席。森保一監督は挨拶終了後、メディア陣からの質疑に応対し、今回の選手選考についての意図や苦労 2018.12.12 16:32 Wed
Xfacebook
▽日本サッカー協会(JFA)は12日、来年1月5日(土)から2月1日(金)にかけて開催されるAFCアジアカップUAE2019に臨む日本代表メンバーを発表した。 ▽会見に出席した森保一監督は、2大会ぶりのアジア王者奪還へ意気込みを語った。 ◆森保一監督(日本サッカー協会) 「日本代表として前回優勝できなかっ 2018.12.12 16:31 Wed
Xfacebook
▽日本サッカー協会(JFA)は12日、来年1月5日(土)から2月1日(金)にかけて開催されるAFCアジアカップUAE2019に臨む日本代表メンバーを発表した。 ▽会見には日本サッカー協会の関塚隆技術委員長と、森保一監督が出席。まず初めに関塚技術委員長が挨拶を行い、「アジアNo.1の奪還」を掲げた。 ◆関塚隆 2018.12.12 16:30 Wed
Xfacebook
▽レアル・マドリーに所属するクロアチア代表MFルカ・モドリッチが、同僚のフランス代表DFラファエル・ヴァランとの会話を回想している。フランス『テレフット』のインタビューを、スペイン『マルカ』が抜粋して伝えている。 ▽チャンピオンズリーグ(CL)3連覇の立役者となり、ロシア・ワールドカップ(W杯)でも獅子奮迅の活躍 2018.12.11 08:40 Tue
Xfacebook
サッカー界のレジェンド、ペレがディエゴ・マラドーナ、そしてリオネル・メッシについてどちらが優れた選手か、自身の見解を示している。これまで“史上最高のサッカー選手は”というテーマが論じられる度、ペレかマラドーナのどちらか、という議論になっていた。ブラジルとアルゼンチンの英雄という図式でもあるため、 2018.12.07 12:50 Fri
Xfacebook
▽フランス政府が、赤ん坊への「グリーズマン・ムバッペ」という命名の禁止に動いているようだ。イギリス『BBC』が報じた。 ▽ロシア・ワールドカップ(W杯)でフランス代表の優勝に大きく貢献したアトレティコ・マドリーFWアントワーヌ・グリーズマンと、パリ・サンジェルマン(PSG)FWキリアン・ムバッペ。今では、フランス 2018.12.01 18:55 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly