デシャンが振り返るW杯「監督として味わう優勝は別物。信じられないほどの喜び」

2019.01.05 22:00 Sat
フランス代表監督のディディエ・デシャンが3日、ドバイで行われたグローブ・サッカー・アワードの授賞式に出席した際、イタリアメディア『スカイスポーツ』のインタビューに応じ、ロシア・ワールドカップを振り返った。

ロシアW杯において、フランス代表を20年ぶりの優勝へ導いた指揮官デシャンは、2018年のグローブ・サッカー・アワードで最優秀監督賞を受賞し、喜びを語った。

「W杯で優勝してから数多くの賞をいただいたが、受賞はいつでも喜ばしいことだ。選手全員に感謝したい。彼らの力がなければ私は何者でもない。フランス大会以来20年ぶりとなるW杯優勝は、フランス人にとって信じられないような瞬間だった。特に1998年を体感していない若い世代にとって重要だったと思う」

選手としてフランスW杯を制したデシャンだが、監督として経験したロシアW杯優勝は別物であったと告白する。

「信じられないほどの喜びだ。監督として味わう優勝は違う。だが監督としてもしくは選手としてどちらの方が良かったのかは分からない。ただ現役生活の方が楽しかったけどね。監督になるとより情熱が必要になる。解決しなければならない問題がいくつも出てくるが、結果、このようなタイトルが獲得できて非常に満足している。だが主役は選手たちだ。彼らがいなければ何も成し遂げられないからね」

W杯優勝という大きな目標を達成した後だが、フランス人指揮官は現在も高い意欲を持って前を見据えている。

「常に勝利を狙わなければならない。もう50歳を迎えたが、まだ意欲は十分なほどある。監督としての役割を気に入っているし、素晴らしい選手たちを持つことができて私は恵まれている。W杯での歓喜に匹敵する物はないと思うが、前進を続けたい。まずは次のユーロ(2020)に向けて準備していきたい」

提供:goal.com

ワールドカップの関連記事

埼玉西武ライオンズは16日、日本代表の森保一監督がセレモニアルピッチに登場することを発表した。 森保監督は、6月13日(金)に行われる『日本生命セ・パ交流戦』の中日ドラゴンズ戦に来場。試合前のセレモニアルピッチを担当する。 ベルーナドームで行われるこの試合に登場する森保監督。これまでにもWBCや今シーズンの 2025.05.16 21:10 Fri
バルセロナのブラジル代表FWハフィーニャが、イタリア代表としてプレーしていたキャリアがあったことを明かした。 ポルトガルのヴィトーリア・ギマランイスでプロキャリアをスタートさせたハフィーニャはスポルティングCP、スタッド・レンヌ、リーズ・ユナイテッドでプレー。2022年7月にバルセロナへと完全移籍で加入した。 2025.05.05 23:05 Mon
かつて中国代表を指揮していた李鉄(リー・ティエ)氏の控訴が棄却され、実刑判決を受けることとなった。中国『捜狐(sohu.com)』が伝えた。 現役時代はエバートンやシェフィールド・ユナイテッドなどプレミアリーグでもプレーし、中国代表でもプレーしたリー・ティエ氏は、引退後に指導者となり、広州恒大(広州FC)でコンデ 2025.04.30 13:55 Wed
第1回大会開催から100周年を迎える2030年のワールドカップ(W杯)。64チーム参加という提案がなされている中、反対の意見も強く出ている。 2026年の北中米W杯は史上初となる48チームの参加に拡大となる中、その4年後の2030年は64チーム参加への拡大を南米サッカー連盟(CONMEBOL)が提案している。 2025.04.15 19:55 Tue
インテル・マイアミのハビエル・マスチェラーノ監督は、アルゼンチン代表のFWリオネル・メッシの2026年の北中米ワールドカップ(W杯)出場ついて言及した。『The Athletic』が伝えた。 メッシはアルゼンチン代表としてW杯に4回、コパ・アメリカに5回出場。クラブレベルではバルセロナで数多くのタイトルを獲得した 2025.04.14 20:30 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly