モウリーニョ、2022年のカタール・ワールドカップについて「素晴らしいイベントになる」
2019.01.23 15:10 Wed
昨年12月にマンチェスター・ユナイテッドの監督を退任したジョゼ・モウリーニョは、2022年にFIFAワールドカップが開催されるカタールを訪れ、大会に対する不安が軽減したと語った。『Goal』インド版が報じている。
モウリーニョはカタール・ワールドカップの本部を大会組織委員会のナセル・アル・ハタル氏と訪れたという。その際のモウリーニョの感想をカタールSCが発表した。
「非常に感銘を受けた。この国について知ることで、素晴らしいところだというのは予想していたから、非常に驚いたとは言えないがね。だが、各国の代表スタッフたちが疑問に思っていた、大会組織のレベルに関しては素晴らしいと言えるよ」
「ヨーロッパの選手、指導者、クラブは大会組織について懐疑的だったが、一度ここに来てみればそのような疑問は持たなくなるだろう」
55歳のポルトガル人指揮官は2022年のカタール・ワールドカップは必ず成功するだろうと強調した。
「施設は素晴らしいね。練習場の数、スタジアムの美しさと安全性、スタジアム間の距離など細部まで考えられている。チームは長い距離を移動することなく、同じ練習場でトレーニングし、1カ月滞在できるだろう」
「天候はそれほど悪くはならないだろうね…だから素晴らしい大会になると思う。この素晴らしい運営に値するフットボールが行われることを願っているよ」
大会はヨーロッパ各国のシーズン期間中の11月に開催される。モウリーニョは、クラブにとってこの開催期間は望ましいものではないだろうと予想している。
「私は2022年にはクラブの監督として仕事をしているだろうが、シーズン中に選手たちがワールドカップでクラブを離れるのは、嬉しいことではない。だが、このイベントには素晴らしいものがすべて揃っていると認めざるを得ないだろう」
さらに、モウリーニョは各試合会場の距離が短いため、大会期間中に国中を移動する必要がない点を非常にポジティブだと強調した。
「ヨーロッパの短いプレシーズンでさえ、我々は移動を嫌い、拠点を持つことを好む。しかし、興行的な理由から、長距離移動移動をしなければならないんだ。常に移動時間の短縮を試みていて、拠点となる適切な施設を探している」
「どの代表チームも、滞在地、ホテル、トレーニング施設を選び、大会を敗退するまでもしくは、トロフィーを獲得するまでの間、それがチームの家になる。この素晴らしい環境はクラブレベルでも普通のことではない。ファンタスティックだ」
提供:goal.com
モウリーニョはカタール・ワールドカップの本部を大会組織委員会のナセル・アル・ハタル氏と訪れたという。その際のモウリーニョの感想をカタールSCが発表した。
「非常に感銘を受けた。この国について知ることで、素晴らしいところだというのは予想していたから、非常に驚いたとは言えないがね。だが、各国の代表スタッフたちが疑問に思っていた、大会組織のレベルに関しては素晴らしいと言えるよ」
「ヨーロッパの選手、指導者、クラブは大会組織について懐疑的だったが、一度ここに来てみればそのような疑問は持たなくなるだろう」
55歳のポルトガル人指揮官は2022年のカタール・ワールドカップは必ず成功するだろうと強調した。
「施設は素晴らしいね。練習場の数、スタジアムの美しさと安全性、スタジアム間の距離など細部まで考えられている。チームは長い距離を移動することなく、同じ練習場でトレーニングし、1カ月滞在できるだろう」
「天候はそれほど悪くはならないだろうね…だから素晴らしい大会になると思う。この素晴らしい運営に値するフットボールが行われることを願っているよ」
大会はヨーロッパ各国のシーズン期間中の11月に開催される。モウリーニョは、クラブにとってこの開催期間は望ましいものではないだろうと予想している。
「私は2022年にはクラブの監督として仕事をしているだろうが、シーズン中に選手たちがワールドカップでクラブを離れるのは、嬉しいことではない。だが、このイベントには素晴らしいものがすべて揃っていると認めざるを得ないだろう」
さらに、モウリーニョは各試合会場の距離が短いため、大会期間中に国中を移動する必要がない点を非常にポジティブだと強調した。
「ヨーロッパの短いプレシーズンでさえ、我々は移動を嫌い、拠点を持つことを好む。しかし、興行的な理由から、長距離移動移動をしなければならないんだ。常に移動時間の短縮を試みていて、拠点となる適切な施設を探している」
「どの代表チームも、滞在地、ホテル、トレーニング施設を選び、大会を敗退するまでもしくは、トロフィーを獲得するまでの間、それがチームの家になる。この素晴らしい環境はクラブレベルでも普通のことではない。ファンタスティックだ」
提供:goal.com
ジョゼ・モウリーニョの関連記事
ワールドカップの関連記事
|
ジョゼ・モウリーニョの人気記事ランキング
1
モウリーニョ解任のローマに“レジェンド”デ・ロッシが帰還! 監督就任に「この感動は言葉では言い表せない」
ローマは16日、新監督にダニエレ・デ・ロッシ氏(40)が就任することを発表した。 契約期間は2024年6月30日までの残りシーズンとなる。 デ・ロッシ新監督は、ローマ育ちでアカデミー出身者。2002年にファーストチームに昇格すると、2019年7月にボカ・ジュニアーズに移籍するまでプレー。ローマ時代には2007年、2008年にはコッパ・イタリアで優勝。2007年にはスーペル・コパも制し、フランチェスコ・トッティ氏が引退してからはキャプテンとしてチームを支えた。 引退後はイタリア代表のテクニカルコーチを務め、2021年のユーロ優勝に貢献。2022年10月から2023年2月まではSPALで指揮を執っていたが、半年でわずか3勝に終わり解任されていた。 ローマでは公式戦通算616試合に出場し63ゴール。18年間プレーしたクラブに監督として復帰することとなったデ・ロッシ新監督は、クラブを通じてコメントしている。 「ローマのテクニカル面でのリーダーシップの責任を私に託してくれたフリードキンファミリーに感謝したい。私としては、今からシーズン終了までの間に待ち受ける試練に立ち向かうため、日々の犠牲を払い、自分の中にある全てを捧げる必要があると思っている」 「ベンチに座ることができる感動は言葉では言い表せない。私にとってローマがどんな存在であるかは、誰もが知っているが、我々全員を待っている仕事は既に引き受けた」 「我々には時間がなく、選択肢もない。競争力を持ち、目標のために戦い、達成しようとすることがスタッフと私が自分たちに与える唯一の優先事項だ」 ローマは16日、4シーズン目を迎えていたジョゼ・モウリーニョ監督を解任。就任1年目の2021-22シーズンはヨーロッパ・カンファレンスリーグで優勝。2022-23シーズンはヨーロッパリーグで決勝に進むも、セビージャにPK戦の末に敗れて準優勝。今シーズンはリーグ戦で序盤から調子が上がらず、14日に行われたセリエA第20節でミランに敗れ、3戦未勝利となっており、9位と苦しんでいた。 2024.01.16 22:15 Tue2
モウリーニョ監督がついに代表を指揮か? ポルトガル代表が招へい検討か
フェネルバフチェを指揮するジョゼ・モウリーニョ監督(62)が、母国ポルトガル代表を指揮する可能性があるようだ。『beIN SPORTS』が伝えた。 モウリーニョ監督はこれまでポルトやチェルシー、インテル、レアル・マドリー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナム、ローマと各国の強豪クラブを指揮。今シーズンからフェネルバフチェで指揮を執っている。 しかし、トルコサッカー界との折り合いは悪く、度重なる判定への不満と問題行動で、目をつけられている存在となっている。 そんな中、ついに代表チームを指揮する可能性が浮上。ポルトガル代表は、現在指揮を執るロベルト・マルティネス監督の手腕に疑問を持っており、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)に向けて大胆な変更を考えているとのこと。UEFAネーションズリーグの残りの試合での結果次第で、監督交代に踏み切る考えがあるという。 その候補に浮上しているのがモウリーニョ監督。ポルトガルサッカー連盟(PFA)は、契約解除金を支払ってまでモウリーニョ監督をフェネルバフチェから引き離そうと考えていると見られている。 これまではクラブレベルで大きな成功を収めてきたモウリーニョ監督。ポルトとインテルでチャンピオンズリーグ(CL)を制覇、チェルシー、インテル、レアル・マドリーではリーグ優勝を経験。ユナイテッドではヨーロッパリーグ(EL)、ローマではUEFAカンファレンスリーグ(ECL)と3つのヨーロッパの大会を制している唯一の指揮官でもある。 過去にはポルトガル代表の指揮への思いも口にしており、2007年にチェルシーの監督に就任した際には「ポルトガル代表を率いるのは夢だが、今のジョゼ・モウリーニョには無理だ」とコメント。2019年には「キャリアを終える前には実現したいが、まだ道のりは長いので、今すぐ実現することはできない。機会が訪れるかどうかは、その時になってからになるだろう」と語っていた。 今回チャンスが巡って来れば、自身の今置かれている状況も考えて、話を受けるかもしれない。 2025.04.25 19:55 Fri3
モウリーニョ、ラッシュフォードの献身性を称える「狂犬だった」
▽マンチェスター・ユナイテッドのジョゼ・モウリーニョ監督が、所属するイングランド代表FWマーカス・ラッシュフォードを独特の表現で称えている。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。 ▽ユナイテッドは12月1日、プレミアリーグ第14節でサウサンプトンとのアウェイ戦に臨み、2-2で引き分けた。その試合では、0-2のビハインドを抱えながらも前半中に追いつき、敗北を回避。リーグ3試合勝ち無しと結果は芳しくないが、その日先発していたラッシュフォードの献身性はモウリーニョ監督の求めていたものだったようだ。 ▽試合後の会見に出席したモウリーニョ監督は、“狂犬”のように走り回ったラッシュフォードを称賛している。 「(今日の)マーカス・ラッシュフォードは狂犬だったと言える。とても、とても疲れて、小さな問題が生じるまではね」 「ここで蹴り、あそこで蹴って、ここに駆けてあちらにも駆ける。75分までの豊富な運動量とランニングだ。彼はそれをやった」 「私は犬をリスペクトしているし、大好きなんだ。(フットボールにおいて)彼らは多くの男たちよりも優れていると思う」 2018.12.02 16:10 Sun4
グリーンウッドがもうすぐパパに! 昨年の逮捕で選手生活ストップ中…今夏が人生の分岐点
選手キャリアがストップしている元イングランド代表FWメイソン・グリーンウッド(21)。もうすぐパパになるようだ。 昨年1月、当時の恋人への暴行容疑などで逮捕され、現在に至るまで所属するマンチェスター・ユナイテッドに復帰できていないグリーンウッド。すでに起訴は取り下げられているが、復帰を巡っては現在もクラブ内に意見の相違があるとされている。 イギリス『サン』によると、ユナイテッドが今夏中にグリーンウッドを売却する可能性は低く、エリク・テン・ハグ監督も「再起のためにレンタル移籍させるべき」と主張。また、ローマのジョゼ・モウリーニョ監督が救いの手を差し伸べているともいわれている。 そんななか、グリーンウッドには妊娠中のガールフレンドがおり、この夏に第一子が誕生する予定とのこと。お相手は大学生で、以前には2人揃ってロンドンの5つ星ホテルに宿泊している様子が目撃されている。 このガールフレンドはつい先日、出産を控える妊婦を祝う安産祈願行事“ベビーシャワー”での写真をSNSに投稿。出産が近づいていることがよくわかる。 また、どうやら2人は結婚を考えているとのこと。グリーンウッドは愛する伴侶、生まれてくる我が子のためにも選手キャリアを立て直していかなくてはならない。今夏が人生の分岐点となるだろう。 2023.07.03 14:31 Mon5