FIFAクラブ・ワールドカップの新着ニュース

レアルとアンチェロッティ監督、新CWC不参加を否定 「予定通り参加する」

レアル・マドリーは10日、2025年6月に開催される新フォーマットのFIFAクラブ・ワールドカップ(CWC)に参加する意向を表明した。 2021-22シーズン、さらには2023-24シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)王者として来シーズンのCWC参戦が見込まれるマドリー。しかし、カルロ・アンチェロッティ監督がイ 2024.06.11 14:12 Tue
Xfacebook

来夏の新CWCに「参加しない」…欧州王者レアルのアンチェロッティ監督が出場報酬に不服

レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が来シーズンのFIFAクラブ・ワールドカップ(CWC)に参加しないつもりだと語った。 今シーズンはラ・リーガとスーペルコパ・デ・エスパーニャ、チャンピオンズリーグ(CL)の3タイトル獲得を果たしたマドリー。フランス代表FWキリアン・ムバッペも加入する来シーズンも複数タ 2024.06.10 17:42 Mon
Xfacebook

横浜FM下したアル・アインが28番目の出場クラブに! 新フォーマットのクラブW杯出場チームが続々決定【クラブW杯】

25日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の決勝2ndレグが行われ、横浜F・マリノスがアル・アインに5-1で敗戦。2戦合計、6-3で敗れてアジア王者を逃すこととなった。 1stレグで2-1と勝利していた横浜FMだったが、大アウェイの中で前半は飲まれてしまうことに。すると早々と2ゴールを奪われ、2戦合計で逆転を許 2024.05.26 23:55 Sun
Xfacebook

女子クラブW杯が2026年1月に開催! 詳細は未定も16クラブ参加に

国際サッカー連盟(FIFA)は15日、タイのバンコクで第74回評議会を行った。 その中で、女子のサッカーカレンダーが発表。2026年1月から2月にかけて、第1回の女子クラブワールドカップ(W杯)が開催されることが決定した。 2022年12月に女子のクラブW杯の開催について承認が降りた中、各連盟や関係者との協 2024.05.15 23:57 Wed
Xfacebook

CWC2025出場権がアトレティコに! 欧州代表残り1枠はアーセナルorザルツブルク

アトレティコ・マドリーがFIFAクラブ・ワールドカップ(CWC)2025の出場権を手にした。 2025年大会から4年周期開催と32チーム制の新フォーマットで生まれ変わるCWC。出場枠が「12」の欧州からはチェルシー、レアル・マドリー、マンチェスター・シティの過去3シーズンにおけるチャンピオンズリーグ(CL)王者の 2024.04.17 13:45 Wed
Xfacebook

ユベントスがCWC2025出場へ! ナポリのCL敗退で10チーム目の欧州代表に

ユベントスがFIFAクラブ・ワールドカップ(CWC)2025の出場権を手にした。 2025年大会から4年周期開催と32チーム制の新フォーマットで生まれ変わるCWC。出場枠が「12」の欧州からはチェルシー、レアル・マドリー、マンチェスター・シティの過去3シーズンにおけるチャンピオンズリーグ(CL)王者のほか、クラブ 2024.03.13 16:50 Wed
Xfacebook

“キャリア最悪のタックル”受けて負傷交代も「幸いにも何ともなかった」 ロドリが無事をアピール

マンチェスター・シティのスペイン代表MFロドリは大事に至らなかったようだ。 22日のクラブ・ワールドカップ(CWC)決勝でフルミネンセを4-0と圧倒し、初優勝のシティ。ケビン・デ・ブライネとアーリング・ハーランドが不在の今大会だったが、欧州王者の貫禄を示す戦いぶりで幕を閉じた。 その決勝にも先発し、大会最優 2023.12.23 16:45 Sat
Xfacebook

「誇りに思う」 シティが初のクラブ世界一に、指揮官ペップ「この素晴らしい時間をずっと忘れないだろう」

マンチェスター・シティが初のクラブ世界一に輝いた。 昨季の欧州王者となり、クラブ・ワールドカップ(CWC)に初参戦のシティ。準決勝でアジア王者の浦和レッズを3-0で破り、22日の決勝に駒を進め、南米王者のフルミネンセと争った。 相手にもマルセロ、ガンソ、フェリペ・メロら元ブラジル代表選手がいたが、開始1分も 2023.12.23 09:15 Sat
Xfacebook

格の違いを見せ付けたシティがフルミネンセを4発一蹴で初優勝【クラブW杯】

FIFAクラブ・ワールドカップ(CWC)決勝、マンチェスター・シティvsフルミネンセが22日に行われ、4-0でシティが快勝し初優勝を飾っている。 3日前の浦和レッズ戦を完勝したシティは、ハーランドとデ・ブライネが引き続き欠場となった中、現状のベストメンバーで臨んだ。 一方、4日前のアル・アハリ戦を競り勝った 2023.12.23 04:53 Sat
Xfacebook

引退カンテ弾などで一時追いつくもアル・アハリに4失点、浦和は4位で大会を去る【クラブW杯】

浦和レッズは22日、FIFAクラブ・ワールドカップ(CWC)3位決定戦でアル・アハリと対戦し、2-4で敗れた。 3日前のマンチェスター・シティ戦を0-3で完敗した浦和は、シティ戦のスタメンから大久保に代えて酒井のみを変更。関根が1列前での起用となった。 フルミネンセに競り負けたアル・アハリに対し、良い入りを 2023.12.23 01:35 Sat
Xfacebook

「年齢は単なる数字」、ウォーカーが“ベテラン依存”と揶揄されるフルミネンセに敬意

マンチェスター・シティのイングランド代表DFカイル・ウォーカーが、“ベテラン依存”と揶揄されるフルミネンセへの敬意を示した。『ESPN』が伝えている。 昨シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)を制覇して欧州王者としてFIFAクラブ・ワールドカップ(W杯)に参戦中のシティ。準決勝ではアジア王者の浦和レッズに3-0で 2023.12.22 07:00 Fri
Xfacebook

「どれほど重要であるか」浦和を下して決勝進出のシティ、グアルディオラ監督が史上初の年間5冠へ意気込み「ここでプレーするのは生涯で今回だけかもしれない」

マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督が、浦和レッズ戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 19日、クラブ・ワールドカップ(W杯)準決勝でシティは浦和と対戦した。 2022-23シーズンは悲願のチャンピオンズリーグ(CL)優勝を果たし、3冠も達成したシティ。初出場となったW杯の初戦は、ア 2023.12.20 15:50 Wed
Xfacebook

「簡単ではなかった」3ゴール快勝で決勝に進んだシティ、POTMのロドリが浦和の守備を称える「良い守備をしていた」

マンチェスター・シティのスペイン代表MFロドリが、浦和レッズ戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 19日、クラブ・ワールドカップ(W杯)準決勝でシティは浦和と対戦した。 2022-23シーズンは悲願のチャンピオンズリーグ(CL)優勝を果たし、3冠も達成したシティ。初出場となったW杯の初戦は、アジア王者 2023.12.20 08:05 Wed
Xfacebook

欧州王者シティがアジア王者浦和を一蹴、フルミネンセの待つ決勝へ進出【クラブW杯】

FIFAクラブ・ワールドカップ(CWC)準決勝、浦和レッズvsマンチェスター・シティが19日に行われ、0-3でシティが快勝した。 4日前の2回戦レオン戦を退団するシャルク弾で制した浦和は、レオン戦と同様のスタメンで臨み、最前線にカンテ、2列目に右から大久保、安居、小泉を据えた。 一方、CWC初出場となる欧州 2023.12.20 04:53 Wed
Xfacebook

ヴェンゲルが32クラブ開催となる新CWCを支持「世界中の選手が最高レベルの大会をプレーする可能性を手にできる」

FIFAの国際サッカー発展部門の責任者を務めるアーセン・ヴェンゲル氏が、2025年より4年周期、32クラブが参加することになる新たなクラブ・ワールドカップ(CWC)について言及した。 アーセナル指揮官時代は過密日程に対して懸念を示していたヴェンゲル氏だが、CWCの仕様変更についてはポジティブに捉えているようだ。 2023.12.19 23:30 Tue
Xfacebook

「間違いなく厳しい試合に」クラブW杯で浦和と対戦するシティ、ベルナルド・シウバが警戒「僕たちは興奮している」

マンチェスター・シティのポルトガル代表MFベルナルド・シウバが、浦和レッズ戦について言及した。 2022-23シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)を初制覇し、ヨーロッパ王者としてクラブ・ワールドカップに臨むシティ。準決勝からの登場となった中、その相手はアジア王者の浦和に決まった。 初戦で北中米カリブ海王者 2023.12.19 22:20 Tue
Xfacebook

新クラブW杯の概要が決定!大会名称も変更し、2025年にアメリカで32クラブ出場で第1回大会が開催…過去3シーズンの大陸王者とランキングで参加チームが決定

国際サッカー連盟(FIFA)は18日、2025年にスタートするクラブ・ワールドカップ(W杯)の概要を発表した。また、インターコンチネンタルカップについても概要が発表されている。 現在サウジアラビアで2023年のクラブW杯が開催。アジア王者として出場している浦和レッズは準決勝に進み、ヨーロッパ王者のマンチェスター・ 2023.12.19 07:30 Tue
Xfacebook

デ・ブライネが待望のチーム練習復帰! クラブ公式SNSが司令塔帰還を動画で明かす

マンチェスター・シティのベルギー代表MFケビン・デ・ブライネが、待望のチームトレーニングへの復帰を果たした。 今年8月に行われたプレミアリーグ開幕節でハムストリングの負傷が再発し、後に手術に踏み切って長期離脱を強いられたデ・ブライネ。以降のリハビリは順調に進み、来年1月の復帰が既定路線とみられるなか、今回のFIF 2023.12.19 07:00 Tue
Xfacebook

初出場の南米王者フルミネンセがアル・アハリに競り勝って決勝進出! マルセロやメロが大舞台で勝負強さ発揮【クラブW杯】

FIFAクラブ・ワールドカップ(W杯)2023の準決勝、フルミネンセ(ブラジル)vsアル・アハリ(エジプト)が18日にキング・アブドゥッラー・スポーツ・シティで行われ、2-0で勝利したフルミネンセが決勝進出を決めた。 ボカ・ジュニアーズとの白熱の決勝を制してコパ・リベルタドーレス初優勝を成し遂げた南米王者のフルミ 2023.12.19 05:01 Tue
Xfacebook

浦和戦が初戦のCWCにグアルディオラ監督「必死にならないでほしい」…その発言の意図は?

マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督がFIFAクラブ・ワールドカップ(CWC)へのスタンスを明かした。クラブ公式サイトが伝えた。 昨シーズンは悲願のチャンピオンズリーグ(CL)制覇を成し遂げたシティ。今シーズンもCLの決勝トーナメント進出を決めた中、19日にはヨーロッパ王者としてCWCの準決勝・ 2023.12.16 17:08 Sat
Xfacebook

ベンゼマらを擁するアル・イテハドを下したアル・アハリが4大会連続の4強入り!準決勝ではフルミネンセと激突【クラブW杯】

FIFAクラブ・ワールドカップ(CWC)2回戦のアル・アハリvsアル・イテハドが15日に行われ、3-1でアル・アハリが勝利した。 12日に行われたCWC開幕戦でオセアニア王者オークランド・シティ(ニュージーランド)を下した開催国王者アル・イテハド(サウジアラビア)は、その試合からGKマルセロ・グロイをGKアル・マ 2023.12.16 05:03 Sat
Xfacebook

退団するシャルクが決勝点、浦和がシティの待つ準決勝へ進出【クラブW杯】

浦和レッズは15日、FIFAクラブ・ワールドカップ(CWC)2回戦でレオンと対戦し、1-0で勝利した。 5月にアジア王者となった浦和は、2017年大会以来3度目のCWC出場。その浦和は直近のハノイ戦に敗れて今季のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)ではグループステージ敗退に終わった中、ショルツやホイブラーテン、 2023.12.16 01:27 Sat
Xfacebook

「これ凄かった」「今見ても鳥肌もん」柴崎岳がレアル・マドリーを追い詰めた強烈ミドル弾に脚光!「何度見ても凄い!」

鹿島アントラーズのMF柴崎岳が世界中に名を轟かせてから7年が経った。 12日にサウジアラビアで開幕したFIFAクラブ・ワールドカップ(CWC)。今大会にはアジア王者として浦和レッズも参戦している。 そのCWCが最後に日本で行われたのは2016年のこと。開催国王者として鹿島アントラーズが出場すると、アジア勢と 2023.12.15 20:15 Fri
Xfacebook

ベンゼマ&カンテ弾の開催国王者アル・イテハドがオークランド撃破! サウジ開催のCWCが開幕【クラブW杯】

FIFAクラブ・ワールドカップ(CWC)が12日にサウジアラビアで開幕した。 レギュレーションの変更によって7チーム(6大陸連盟代表+開催国代表)によるノックアウトトーナメント方式としては最後の大会となる今大会。 その開幕を告げる開催国王者アル・イテハド(サウジアラビア)と、オセアニア王者オークランド・シテ 2023.12.13 05:07 Wed
Xfacebook

デ・ブライネがメンバー入り! シティのクラブW杯メンバー23名が発表

サウジアラビアで開催されるFIFAクラブ・ワールドカップ(W杯)に臨むマンチェスター・シティのメンバー23名が決定した。 12月12日から22日までサウジアラビアで開催される世界一のクラブを決めるクラブW杯。悲願のチャンピオンズリーグ(CL)を制し、クラブW杯に初出場となるシティ。初戦では浦和レッズとの対戦の可能 2023.12.07 21:10 Thu
Xfacebook

クラブW杯に臨む浦和の23名が発表! クラブ・レオンに勝てば欧州王者・シティと対戦

サウジアラビアで開催されるFIFAクラブ・ワールドカップ(W杯)に臨む浦和レッズのメンバー23名が決定した。 12月12日から22日までサウジアラビアで開催される世界一のクラブを決めるクラブW杯。ヨーロッパ王者のマンチェスター・シティや南米王者のフルミネンセなどが出場。浦和はアジア王者として臨む。 今シーズ 2023.12.07 20:55 Thu
Xfacebook

アジア王者・浦和が出場するクラブW杯出場7チームが決定! マルセロ擁するフルミネンセが初出場決定【クラブW杯】

4日、クラブ・ワールドカップ(W杯)の組み合わせが決定した。 サウジアラビアで行われるクラブW杯は、2023年12月12日〜22日まで開催。アジアからはAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の王者である浦和レッズが出場する。 その他、チャンピオンズリーグ(CL)王者のマンチェスター・シティ、今夏大型補強を敢行 2023.11.05 11:55 Sun
Xfacebook

クラブW杯の組み合わせ決定! 浦和は2回戦でメキシコのクラブ・レオン、勝てばシティと対戦

国際サッカー連盟(FIFA)は5日、クラブ・ワールドカップ(W杯)の組み合わせを発表した。 サウジアラビアで行われるクラブW杯は、2023年12月12日〜22日まで開催される。 アジアからはAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の王者である浦和レッズが出場。その他、チャンピオンズリーグ(CL)王者のマンチェス 2023.09.05 21:42 Tue
Xfacebook

女子W杯共催のオーストラリアとニュージーランド、2029年クラブW杯招致を検討

オーストラリアとニュージーランドが、2029年のFIFAクラブ・ワールドカップ(CWC)の開催地に立候補することを検討しているようだ。 2025年大会から4年に一度の開催周期になるCWCは参加クラブも現在の7チームから32チームに拡大され、2021~24年までの各大陸王者らが出場。日本からは今年5月にAFCチャン 2023.06.28 18:23 Wed
Xfacebook

クラブW杯、2025年大会はアメリカ開催に! 32チーム制の新フォーマット

2025年のクラブ・ワールドカップ(CWC)開催地がアメリカに決まった。国際サッカー連盟(FIFA)が23日、その旨を発表している。 2025年大会から4年に一度の開催周期になるCWCは参加クラブも現在の7チームから32チームに拡大され、2021~24年までの各大陸王者らが出場。日本からは今年5月にAFCチャンピ 2023.06.24 10:55 Sat
Xfacebook

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly