FIFAがクラブW杯出場クラブ適用の暫定移籍ルールを承認…来年6月1日~10日までの例外的な移籍ウィンドー開設

2024.10.04 07:21 Fri
Getty Images
国際サッカー連盟(FIFA)は、2025年6月から7月にアメリカで開催される新フォーマットのFIFAクラブ・ワールドカップ(CWC)に向けて暫定移籍ルールを承認した。『ESPN』が伝えている。

今大会から4年に1度の開催となり、各大陸の32クラブが集う大規模コンペディションとなるCWC。出場チームは続々と決まり、欧州からは過去3季のチャンピオンズリーグ(CL)王者であるマンチェスター・シティ、レアル・マドリー、チェルシーらが参戦し、アジアからは浦和レッズも出場する。

今大会は6月15日から7月13日の期間に行われるため、FIFAが定める通常の移籍ウィンドー外となり、秋春制の新シーズンに加入する選手や春秋制の追加ウィンドーの選手を登録できない。
報道によると、FIFAは選手をCWCに参加させるのを手助けすることを目指しており、6月1日から10日までの例外的な移籍ウィンドーを開設する選択肢を与える暫定移籍市場ルールを承認したという。

現時点で完全移籍やレンタル移籍の取り扱いに関しては不明ではあるものの、6月30日に契約が切れるフリートランスファーの選手に関しては、今大会に出場する32クラブの1クラブとの早期契約が可能になる。
逆に、コロナ禍でシーズンがずれ込んだ2019-20シーズンと同様に、現所属先との契約が同じタイミングで切れる選手に関しても、大会が終了する7月13日まで約2週間の契約延長が許可される。

また、クラブ間で合意が得られれば、この修正案により、正式な契約が切れる前の6月中旬から2週間、技術的にはまだ今シーズンの一部であるトーナメントで新しいチームを代表することができるようになる模様だ。

一方で、大会期間中に出場クラブ間で移籍した場合は1クラブにしか出場できない。

FIFAクラブ・ワールドカップの関連記事

マンチェスター・シティは3月31日、ノルウェー代表FWアーリング・ハーランドが左足首を負傷したことを発表した。全治に関しては専門医の検査を今後受けて判明するとのことだ。 ただ、シティは声明にて「今夏のFIFAクラブ・ワールドカップを含む今季の残り試合に間に合うよう回復することが期待される」とし、軽傷ではないことを 2025.04.01 07:00 Tue
国際サッカー連盟(FIFA)は、今夏行われるFIFAクラブ・ワールドカップ(W杯)の出場権をかけたプレーオフの開催を検討しているとのこと。『The Athletic』が伝えた。 出場チームを拡大し、新たに生まれ変わったクラブW杯は今年6月にアメリカで開催。開幕まで3カ月を切った中、メキシコのクラブ・レオンが出場資 2025.03.31 18:25 Mon
クラブ・ワールドカップ(W杯)への出場権を獲得しながら、国際サッカー連盟(FIFA)によって出場資格がないことを突きつけられたメキシコのクラブ・レオン。選手たちが猛反発している。 クラブ・レオンは2023年のCONCACAFチャンピオンズリーグを制覇し、クラブW杯の出場権を獲得していた。 しかし、2024年 2025.03.29 23:55 Sat
国際サッカー連盟(FIFA)は26日、今年6月にアメリカで開催されるFIFAクラブ・ワールドカップ(W杯)の賞金総額を発表した。 これまでは各大陸王者と開催国王者の7チームの出場だったクラブW杯。しかし、FIFAはフォーマットを刷新。今年から開催されるクラブW杯は4年に1度の開催となり、32チームが出場することと 2025.03.26 20:45 Wed
国際サッカー連盟(FIFA)は21日、メキシコのクラブ・レオンをクラブ・ワールドカップ(CWC)2025から除外したことを発表した。 クラブ・レオンは2023年のCONCACAFチャンピオンズリーグを制覇し、6月14日に開幕する新CWCの出場権を獲得していた。 しかし昨年のCONCACAFチャンピオンズリー 2025.03.22 09:30 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly