ニュース一覧

thumb

ミランにドログバ獲得を勧めるリッピ

広州恒大のマルチェロ・リッピ監督は、1月の移籍市場でFWの補強に動くと見られるミランに対して、上海申花のコートジボワール代表FWディディエ・ドログバの獲得を勧めている。欧州復帰が噂されるドログバは、特にイタリアのミランやユベントスへの移籍の可能性が盛んに取り沙汰されている。リッピはイタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』 2012.12.29 20:03 Sat
Xfacebook
thumb

バイエルンをCL優勝候補に挙げるデル・ボスケ

スペイン代表のビセンテ・デル・ボスケ監督は、自国のバルセロナ、レアル・マドリーと並んで、バイエルンも今季のCLの有力な優勝候補の一角だと考えているようだ。「バルセロナ、マドリーとともに、バイエルンも最も強いチームであることは間違いない」とデル・ボスケはドイツ『ビルト』紙に対して語った。「彼(ユップ・ハインケス監督)とは 2012.12.27 19:52 Thu
Xfacebook
thumb

ウクライナ代表の新監督が決定

FFU(ウクライナサッカー連盟)は、ミハエル・フォメンコ(64)氏を同国代表の新監督に指名した。9月にオレグ・ブロヒン前監督が辞任してから空席となっていたウクライナの新監督候補には、元イングランド代表のスベン=ゴラン・エリクソン氏や元同国代表のアンドリー・シェフチェンコ氏、現QPRのハリー・レドナップ監督らが挙げられて 2012.12.27 10:15 Thu
Xfacebook
thumb

スターリングの将来はイングランドとともに

(c)Liverpoolfc.tv▽リバプールのイングランド代表FWラヒーム・スターリングは、自身の将来がジャマイカ代表よりもイングランド代表と共にあると述べた。スターリングは、ジャマイカ人両親の間に生まれたのちにイングランドへ移住したため二重国籍を有している。そのため、どちらの国の代表を選択するかに注目が集まっている 2012.12.26 17:21 Wed
Xfacebook
thumb

ホジソン監督、国際親善試合でのPK戦導入を求める

イングランド代表を率いるロイ・ホジソン監督は、国際親善試合にPK戦を導入することを提案している。イングランドは、PK成功率17%と世界最低の数字を出している。ユーロ2012でもイタリアにPK戦で敗れ、大会を後にした。ホジソン監督は報道陣に「試合が引き分けに終わったら、PK戦を行うというのは、良いアイデアだと思う。我々は 2012.12.26 08:16 Wed
Xfacebook
thumb

コンテ監督「ドログバ獲得は知らない」

ユベントスのアントニオ・コンテ監督は、同クラブがコートジボワール代表FWディディエ・ドログバの獲得に動いているかどうか知らないと述べている。トップストライカーの獲得に動いていると言われるユベントスだが、コンテ監督はドログバ獲得の可能性を検討してはいないと主張した。イタリア『トゥットスポルト』に同監督は、「なぜドログバの 2012.12.25 11:00 Tue
Xfacebook
thumb

レーブ監督「2013年はスタイル完成の年に」

ドイツ代表のヨアヒム・レーブ監督は、2013年に同代表のパフォーマンスをより完ぺきに近づけていくことを誓っている。ドイツ代表は、レーブ監督就任以降、魅力的なサッカーを展開して周囲から称賛を受けている。だが、その一方でビッグトーナメントでは勝負強さを欠いて敗戦して、ときには批判を浴びている。レーブ監督は、DFB(ドイツサ 2012.12.25 07:00 Tue
Xfacebook
thumb

ターラブト「代理人がミランと話をしている」

QPRのモロッコ代表MFアデル・ターラブトは、自身の代理人がミランのアドリアーノ・ガッリアーニCEOと連絡を取り合っていることを明らかにした。低迷するQPRにあって好プレーを見せるターラブトは、移籍の可能性がこれまでにも取り沙汰されてきた。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙に対し、彼は次のように語った。「イングラ 2012.12.24 20:49 Mon
Xfacebook
thumb

アデバヨールが代表復帰をしない理由!?

(C)Tottenham Hotspur Ltd 2012 ▽トッテナムに所属するトーゴ代表FWシェイ・エマヌエル・アデバヨールが23日、FTF(トーゴサッカー連盟)に不満を述べた。アデバヨールは、来年1月から南アフリカで行われるアフリカネーションズ杯2013の本選に臨むトーゴ代表の招集に応じないことを明かしている。 2012.12.24 11:41 Mon
Xfacebook
thumb

2014年W杯優勝へ自信のドイツ代表

ドイツ代表のオリバー・ビアホフTM(チームマネジャー)は、2014年に行われるブラジルW杯を制することができると信じている。ドイツ『Focus』とのインタビューで、ビアホフTMはドイツ代表の攻撃陣の層の厚さを喜び、ヨアヒム・レーブ監督が新システムを採用する可能性を示唆した。「もちろん、我々はタイトルを望んでいるし、可能 2012.12.23 18:58 Sun
Xfacebook
thumb

イラク、辞任したジーコの後任にマラドーナを指名か

元アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナ氏が、イラク代表監督就任に向け、同国サッカー連盟(IFA)と交渉を行っているようだ。マラドーナ氏は、7月にアル・ワスルを離れてからフリーとなっており、イラク代表では11月に元日本代表監督のジーコ氏が給与未払いを理由に辞任していた。マラドーナ氏の代理人であるエルナン・トフォニ氏は、 2012.12.21 13:52 Fri
Xfacebook
thumb

アフリカ最優秀選手賞は2年連続でヤヤ・トゥーレが受賞

マンチェスター・シティに所属するコートジボワール代表MFヤヤ・トゥーレが、2012年のアフリカ年間最優秀選手に選ばれた。同胞の上海申花所属FWディディエ・ドログバらを抑えての2年連続の受賞となる。ヤヤ・トゥーレは、アフリカ・ネーションズカップでは決勝戦で敗れ準優勝に終わったものの、コートジボワールの決勝進出に貢献。所属 2012.12.21 12:43 Fri
Xfacebook
thumb

レバークーゼンのレナト・アウグストがコリンチャンスへ移籍

レバークーゼンは20日、同クラブに所属するブラジル人MFレナト・アウグストがブラジルのコリンチャンスへ移籍することを発表した。違約金は明らかにしていない。先日、日本で行われたFIFAクラブワールドカップの王者に輝いたブラジル名門への移籍は、今冬の移籍市場が開く2013年1月1日に実行される。レバークーゼンは、2008年 2012.12.21 09:44 Fri
Xfacebook
thumb

スペインが1位を維持 日本は22位でアジア首位 12月のFIFAランキング発表

FIFA(国際サッカー連盟)は19日、最新のFIFAランキングを発表している。前回と同様にスペインが1位について、2012年をランクトップで締めくくっている。日本は前回より順位を2つ上げて22位。先月と同様にアジアの首位を維持している。1位スペインと同じく、2位ドイツと3位アルゼンチンも変わらず。ユーロ2012で決勝ま 2012.12.19 21:00 Wed
Xfacebook
thumb

2013年のスケジュールが発表!!《日本代表》

▽JFA(日本サッカー協会)は19日、JFAハウスで2013年における日本代表のスケジュールを発表した。日本代表は3月26日と6月4日、同11日に2014年ブラジルW杯のアジア最終予選を控えており、6月中旬からはブラジルで行われるコンフェデレーションズカップ2013に参加。グループリーグでブラジル代表、イタリア代表、メ 2012.12.19 17:44 Wed
Xfacebook
thumb

激しいポジション争いを歓迎するコロ・トゥーレ

マンチェスター・シティのコートジボワール代表DFコロ・トゥーレは、チーム内での激しいレギュラーポジション争いを喜んで受け入れている。昨季はリーグ戦で14試合の出場にとどまり、夏には退団が濃厚と見られていたコロ・トゥーレだが、今季もマン・Cで激しいポジション争いの中に身を置いている。『スカイ・スポーツ・ニュース』に対して 2012.12.19 16:51 Wed
Xfacebook
thumb

マガト氏「ブンデスリーガと国外のクラブからオファーがある」

元ヴォルフスブルク監督で現在はフリーとなっているフェリックス・マガト氏は、来シーズンの開幕までに現場に復帰する考えだ。マガト氏は、10月にヴォルフスブルクの監督を解任されてから、家族との時間を楽しんでいるようだ。しかし新たな仕事のオファーは舞い込んでいるようで、ドイツ『ビルト』に次のように語った。「家族と常に一緒にいら 2012.12.19 09:40 Wed
Xfacebook
thumb

アル・アハリ監督「モンテレイに劣っていたとは思わない」

16日、クラブワールドカップの3位決定戦、アル・アハリvsモンテレイが行われ、2-0でモンテレイが勝利した。敗れたアル・アハリのホッサム・エル・バドリ監督 は、試合後の記者会見で次のようにコメントしている。「我々がモンテレイに劣っていたとは思わない。まずまずの試合ができていた。早い時間に失点したことで苦しくなったが、追 2012.12.16 19:57 Sun
Xfacebook
thumb

北中米王者モンテレイがアル・アハリを下して世界3位

16日、クラブ・ワールドカップの3位決定戦、アル・アハリvsモンテレイが行われ、2-0でモンテレイが勝利した。先制ゴールは試合開始早々に決まった。3分、中盤でボールがルーズになった展開からカルドソがボールを拾い、素早く右サイドからゴール前へ斜めに飛び出したコロナへ浮き球のパス。ここでクリアを試みたアル・アハリのDFモア 2012.12.16 19:53 Sun
Xfacebook
thumb

レーブ、レアル・マドリー行きの噂を気にせず

ドイツ代表のヨアヒム・レーブ監督は、ジョゼ・モウリーニョ監督の後任としてレアル・マドリーを率いることは考えていないと主張している。レーブ監督は、2014年までドイツサッカー連盟と契約を結んでおり、ブラジルW杯でマンシャフト(ドイツ代表の愛称)を成功に導くことに集中していると述べた。モウリーニョ監督の後任候補に挙げられて 2012.12.15 18:11 Sat
Xfacebook
thumb

ヤヤ・トゥーレのANC参加を予感するマンチーニ

マンチェスター・シティは、1月に主力を欠くことが確実なようだ。ロベルト・マンチーニ監督は、コートジボワール代表MFヤヤ・トゥーレがアフリカネーションズカップに参加するだろうと述べた。コートジボワール代表のヤヤ・トゥーレは、シティにとって欠かせない選手の一人である。しかし、同選手のアフリカネーションズカップ参加は止められ 2012.12.14 22:39 Fri
Xfacebook
thumb

デメルがコートジボワール代表からの引退を明言

▽ウェストハムに所属するDFギー・デメル(31)がコートジボワール代表から引退する意向を示した。コートジボワール代表として35試合に出場し、2006年と2010年のW杯メンバーだったデメルは、イングランドメディアに対して「簡単な決定ではなかったが、代表から退くことを決めた。コートジボワール代表の成功を祈っている。アフリ 2012.12.14 10:35 Fri
Xfacebook
thumb

ムンタリ、ガーナ代表に招集されず ANC出場はなし

ガーナサッカー協会は13日、公式ウェブサイトで、2013年1月に開幕するアフリカ・ネーションズカップ(ANC)に向けて26名の招集メンバーの最終候補を発表した。ミランMFスレイ・ムンタリは含まれておらず、同選手が大会に出場することはなくなった。開幕前にひざの十字じん帯断裂の重傷を負ったムンタリは、復帰が近付いていた先日 2012.12.14 09:53 Fri
Xfacebook
thumb

スペイン人FWたちの好調を喜ぶデル・ボスケ監督

スペイン代表を率いるビセンテ・デル・ボスケ監督は、骨折による長期離脱から復帰後は以前ほどの出場機会を得られていないバルセロナ所属のFWダビド・ビジャに関して、同クラブを率いる監督ティト・ビラノバの起用法を支持すると話している。ビジャは今季リーグ戦で15試合中10試合に出場しており、先発出場は6試合のみ。だが、出場機会は 2012.12.13 16:00 Thu
Xfacebook
thumb

アル・アハリ監督、準決勝敗退も未来へ前向き

12日、クラブ・ワールドカップ2012準決勝のコリンチャンスvsアル・アハリが行われ、1-0でコリンチャンスが勝利を収めた。敗れたアル・アハリのホッサム・エル・バドリ監督は、試合後の会見で次のようにコメントしている。「コリンチャンスはビッグクラブ、有名なチームだ。ブラジル王者であり、クラブW杯の優勝候補でもある。彼らと 2012.12.13 00:47 Thu
Xfacebook
thumb

ブラジルW杯でオランダの躍進を確信するファン・ハール

オランダ代表のルイス・ファン・ハール監督は、ブラジルで開催される2014年W杯で、同代表が躍進することを強く信じているようだ。オランダはユーロ2012で、グループステージ敗退の憂き目を見ている。ドイツ、ポルトガル、デンマークが同グループに属し、難しい組み合わせだったものの、大会後にはベルト・ファン・マルバイク前監督が辞 2012.12.12 23:40 Wed
Xfacebook
thumb

シュマイケル氏、クラブW杯決勝はチェルシーvsアル・アハリを予想

元マンチェスター・ユナイテッドGKのピーター・シュマイケル氏は、16日に行われるクラブ・ワールドカップ決勝で顔を合わせるのは、ヨーロッパ王者チェルシーとアフリカ王者アル・アハリになると予想している。12日、13日に行われる準決勝で、アル・アハリは南米代表コリンチャンスと、チェルシーは北中米カリブ代表のモンテレイと対戦す 2012.12.12 10:11 Wed
Xfacebook
thumb

復帰が迫るムンタリ、ANCに意欲

ミランに所属するガーナ代表MFサリー・ムンタリが、復帰を前にモチベーションを高めている。同選手は来年1月のアフリカネーションズカップを楽しみにしているようだ。オランダ代表MFナイジェル・デ・ヨングが離脱したミランでは、まもなく復帰するムンタリへの期待が高まっている。同選手は、この時期に復帰して代表入りにアピールしたいよ 2012.12.12 07:16 Wed
Xfacebook
thumb

広島、アル・アハリの壁を崩せず クラブW杯準々決勝敗退で5位決定戦へ《クラブ・ワールドカップ》

FIFAクラブ・ワールドカップ(W杯)準々決勝の広島対アル・アハリ(エジプト)が9日行われ、アル・アハリが2-1の勝利で準決勝へ駒を進めた。広島はオセアニア王者オークランド・シティを下した初戦と同じスタメンの11人で試合をスタート。気温は4度、ちらほらと雪の舞う中キックオフを迎えた。序盤から小気味良くパスをつないでいた 2012.12.09 21:53 Sun
Xfacebook
thumb

ベベット氏「ネイマールが世界最高になるにはまだ成長が必要」

元ブラジル代表FWのベベット氏は、現ブラジル代表FWのネイマールに関して、世界最高の選手になるためには今以上の成長が必要だと考えている。Goal.comの取材に答えたベベット氏は、1994年のアメリカW杯を制したブラジル代表にネイマールが加わったとして活躍できるかどうか、という質問に対して、過去と現在の比較はしたくない 2012.12.08 17:18 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly