「最高に幸せな瞬間」ミドル2発で日本を沈めたフェルミン・ロペス、監督の求めるゴール2つに「僕はエリア外からのシュートが得意」
2024.08.03 13:20 Sat
ミドル2発で日本を沈めたフェルミン・ロペス
U-23スペイン代表のMFフェルミン・ロペス(バルセロナ)が、U-23日本代表戦を振り返った。スペイン『アス』が伝えた。2日、パリ・オリンピックの男子サッカー準々決勝が行われ、スペインが日本に3-0で勝利を収めた。
東京オリンピックの準決勝でも対戦した両者。グループステージ3連勝&無失点の日本に対し、スペインは警戒して臨むと、11分にフェルミンのミドルシュートで先制する。
幸先良くリードを奪った中、日本に押し込まれることとなったスペイン。細谷真大のシュートで一度追いつかれたかと思ったが、VARチェックの結果、わずかにオフサイドで救われることに。すると、1点リードで迎えた後半に、再びフェルミンが強烈なミドルシュートを決めてリードを広げると、終盤にはCKからキャプテンのアベル・ルイスもゴールを決めて、ベスト4入りを果たした。
殊勲の2ゴールを記録したフェルミンは「チームの勝利が何よりも嬉しいし、チームに貢献できたことも嬉しい。さぁ、モロッコについて考えよう」とコメント。勝利を喜び、次へ目を向けている。
両足で共に強烈なミドルシュートを決めたフェルミン。「僕は右利きだけど、左足でもシュートを打とうと努力している。それが上手くいったね」とコメント。「それは監督が僕に求めていることなんだ。僕はエリア外からのシュートが得意だし、それを練習している。今日は上手くいって、勝利を収めることができた」と、ミドルシュートをサンティ・デニア監督から求められているとし、それが2つも決まったと喜んだ。
ゴールの瞬間については「最高に幸せな瞬間だよ。チームの勝利をとても嬉しく思う」と語ったフェルミン。次はモロッコとメダルをかけて戦うジュンケshそうだが、しっかりとやるべきことをやっていきたいとした。
「自分たちが優勝候補だとは思ってないけど、自分自身と僕たちのやっている仕事をとても信頼している。今、モロッコのような偉大なライバルがやってくる。高いレベルで勝利を収めたい」
東京オリンピックの準決勝でも対戦した両者。グループステージ3連勝&無失点の日本に対し、スペインは警戒して臨むと、11分にフェルミンのミドルシュートで先制する。
殊勲の2ゴールを記録したフェルミンは「チームの勝利が何よりも嬉しいし、チームに貢献できたことも嬉しい。さぁ、モロッコについて考えよう」とコメント。勝利を喜び、次へ目を向けている。
先制ゴールはボックス手前から左足のミドルシュート、2点目はデザインされたCKから右足で強烈なミドルシュートを叩き込んだ。
両足で共に強烈なミドルシュートを決めたフェルミン。「僕は右利きだけど、左足でもシュートを打とうと努力している。それが上手くいったね」とコメント。「それは監督が僕に求めていることなんだ。僕はエリア外からのシュートが得意だし、それを練習している。今日は上手くいって、勝利を収めることができた」と、ミドルシュートをサンティ・デニア監督から求められているとし、それが2つも決まったと喜んだ。
ゴールの瞬間については「最高に幸せな瞬間だよ。チームの勝利をとても嬉しく思う」と語ったフェルミン。次はモロッコとメダルをかけて戦うジュンケshそうだが、しっかりとやるべきことをやっていきたいとした。
「自分たちが優勝候補だとは思ってないけど、自分自身と僕たちのやっている仕事をとても信頼している。今、モロッコのような偉大なライバルがやってくる。高いレベルで勝利を収めたい」
1
2
フェルミン・ロペスの関連記事
U-23スペイン代表の関連記事
オリンピックの関連記事
記事をさがす
|
フェルミン・ロペスの人気記事ランキング
1
「クラブのためにやっている」衝撃の17歳ヤマル、バルサの優勝決める圧巻ゴール「とても嬉しい」
バルセロナのスペイン代表FWラミン・ヤマルがラ・リーガ優勝にコメントした。 15日、ラ・リーガ第36節が行われ、バルセロナはアウェイでエスパニョールと対戦した。 同じ街のライバルであるエスパニョールとの対戦。勝てばリーグ優勝が決まる中、前半はゴールレスに。それでも後半に入ると、53分にヤマルが先制ゴール。後半アディショナルタイムには、フェルミン・ロペスもきめ、0-2で勝利。バルセロナが2年ぶり28度目のリーグ優勝を決めた。 17歳という年齢を疑いたくなるほど、今シーズンの活躍は目覚ましく、公式戦53試合で17ゴール25アシスト。ラ・リーガだけでも33試合で8ゴール15アシストとし、チームの優勝に大きく貢献した。 スペイン『ムンド・デポルティボ』は、試合後のヤマルのコメントを伝え「とても嬉しい。最後まで疑念はつきものだけど、これはクラブにとって非常に重要なことで、僕たちはそれを達成した」と優勝を決めるまで確信はなかったとコメントした。 また、「重要なゴールを決めるためにやっているのではなく、クラブのためにやっている。外部の人が何を言おうと気にしない。試合に集中し、クラブのためにやってきたことをこれからも続けていく」と語り、自分のためではなく、チームのため、クラブのために結果を残そうとしていると強調した。 ヤマルは17歳にして2度目のリーグ制覇。この先どのようなキャリアを歩むのか注目だ。 <span class="paragraph-title">【動画】ヤマルが衝撃の先制ゴール、バルサが28度目の優勝</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="rXxhAY3zR5E";var video_start = 77;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.05.16 11:05 Fri2
バルセロナの10代コンビらスペイン代表候補29名が発表! 指揮官はケガなどのリスクを考慮し期限までに熟考へ 【ユーロ2024】
スペインサッカー連盟(RFEF)は27日、ユーロ2024に臨むスペイン代表メンバー候補29名を発表した。 ルイス・デ・ラ・フエンテ監督は、本大会の登録メンバー26名よりも多い29名を招集。3名がこのリストからは漏れることとなる。 GKウナイ・シモン(アスレティック・ビルバオ)やDFアイメリク・ラポルテ(マンチェスター・シティ)、MFロドリ(マンチェスター・シティ)、FWアルバロ・モラタ(アトレティコ・マドリー)など、順当に主軸が選ばれた. また、17歳のDFパウ・クバルシ、 21歳のMFフェルミン・ロペス、16歳のFWラミン・ヤマルとバルセロナの若手らも招集。フェルミン・ロペスとFWアジョセ・ペレス(レアル・ベティス)は初招集となった 加えて、招集も期待されたMFイスコ(レアル・ベティス)は負傷。その他にも、MFガビ(バルセロナ)、DFホセ・ルイス・ガヤ(バレンシア)、FWボルハ・マジョラル(ヘタフェ)らもケガにより招集できず。一方で、FWマルコ・アセンシオ(パリ・サンジェルマン)は選外となった。 デ・ラ・フエンテ監督は29名の招集について説明。「チャンピオンズリーグの決勝戦や練習中に問題を引き起こす可能性のあるあらゆる挫折を防ぐためだ」とコメント。「誰もが同じ選択肢を持っている。リスクを最小限に抑えるつもりだ。我々には非常に多才な選手がいる」と、問題が起きてから突然入れ替えるのではなく、最初に予備メンバーを呼んでおく方針であると明かした。 また「レギュレーションが与えてくれる可能性を活用しなければならない。締め切りは7日だが、残炎ながらケガ人が出てしまうかもしれない」とし、「リスクを最小限に抑えたい。限界まで待つつもりだ」と、期限ギリギリまで選手の状態を見極めるとした。 スペインはグループBに入っており、クロアチア代表、イタリア代表、アルバニア代表と同居している。今回発表されたスペイン代表候補メンバーは以下の通り。 ◆スペイン代表候補メンバー29名 GK ウナイ・シモン(アスレティック・ビルバオ) ダビド・ラヤ(アーセナル/イングランド) アレックス・レミロ(レアル・ソシエダ) DF ダニエル・カルバハル(レアル・マドリー) ヘスス・ナバス(セビージャ) アイメリク・ラポルテ(マンチェスター・シティ/イングランド) ロビン・ル・ノルマン(レアル・ソシエダ) ナチョ・フェルナンデス(レアル・マドリー) ダニ・ビビアン(アスレティック・ビルバオ) パウ・クバルシ(バルセロナ) アレハンドロ・グリマルド(レバークーゼン/ドイツ) マルク・ククレジャ(チェルシー/イングランド) MF ロドリ(マンチェスター・シティ/イングランド) マルティン・スビメンディ(レアル・ソシエダ) ファビアン・ルイス(パリ・サンジェルマン/フランス) ミケル・メリーノ(レアル・ソシエダ) マルコス・ジョレンテ(アトレティコ・マドリー) ペドリ(バルセロナ) アレイシ・ガルシア(ジローナ) アレックス・バエナ(ビジャレアル) フェルミン・ロペス(バルセロナ) FW アルバロ・モラタ(アトレティコ・マドリー) ホセル(レアル・マドリー) ミケル・オヤルサバル(レアル・ソシエダ) ダニ・オルモ(RBライプツィヒ/ドイツ) フェラン・トーレス(バルセロナ) ニコ・ウィリアムズ(アスレティック・ビルバオ) ラミン・ヤマル(バルセロナ) アジョセ・ペレス(レアル・ベティス) <span class="paragraph-title">【動画】スペイン代表がユーロ予選で決めた全ゴール集!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><a href="https://twitter.com/hashtag/VamosEspa%C3%B1a?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#VamosEspaña</a> | <a href="https://twitter.com/hashtag/APorLaCuarta?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#APorLaCuarta</a> <a href="https://t.co/qLsqbuGcqg">pic.twitter.com/qLsqbuGcqg</a></p>— Selección Española Masculina de Fútbol (@SEFutbol) <a href="https://twitter.com/SEFutbol/status/1795025640241926403?ref_src=twsrc%5Etfw">May 27, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.05.27 18:55 Mon3
10人のバルセロナがハフィーニャの1G1Aなどでセビージャに4発快勝!【ラ・リーガ】
バルセロナは9日、ラ・リーガ第23節でセビージャとサンチェス・ピスファンで対戦し4-1で勝利した。 ミッドウィークに行われたコパ・デル・レイ準々決勝のバレンシア戦を圧勝した3位バルセロナ(勝ち点45)は、その試合からスタメンを4人変更。フェラン・トーレスやフェルミン・ロペス、エリック・ガルシア、クバルシに代えて、レヴァンドフスキやガビ、イニゴ・マルティネス、アラウホをスタメンで起用した。 リーグ戦2試合連続ドロー中の13位セビージャ(勝ち点28)に対し、立ち上がりからボールを握るバルセロナは7分に先制する。ショートコーナーの流れからバイタルエリア中央左手前でボールを受けたハフィーニャがクロスを入れるとボックス中央右のイニゴ・マルティネスが頭で折り返したボールを、最後はゴール前のレヴァンドフスキが押し込んだ。 幸先良く先制したバルセロナだが、わずか1分後にスコアは振り出しに戻る。8分、キックオフボールを右サイドに送るとルケバキオのロングパスで右サイドを抜け出したロメロがボックス右から侵入すると、折り返しをバルガスが難なくゴールに流し込んだ。 その後もバルセロナがボールを握り、セビージャがカウンターを狙うという構図で試合が進んでいく。するとバルセロナにアクシデント。直前のプレーでサウールのスライディングタックルを受けたアラウホが右足首を負傷。一度はプレーを再開したものの、結局ピッチを去ることになり、22分にクバルシが投入された。 前半半ばから終盤にかけても75%と高いボール支配率を記録するバルセロナ。だが、完全に持たされた感が強く、中央を締めるセビージャ守備陣を攻略できず決定機まで至らない。 するとセビージャは45分、バルガスとのパス交換でボックス左横まで駆け上がったペドロサが折り返しを供給。相手DFにディフレクトして浮いたボールをルケバキオがバイシクルシュートで合わせたが、これはGKシュチェスニーの好セーブに防がれた。 同点で迎えた後半、バルセロナはガビを下げてフェルミンを投入。すると開始早々の46分、バイタルエリア左でボールを受けたペドリのロブパスをゴール前に走り込んだフェルミンがヘディングシュートを流し込んだ。 勝ち越したバルセロナだが、前半同様に得点直後にピンチを迎える。49分、ロイク・バデのロングパスで右サイドを抜け出したルケバキオが中央へのカットインからラストパス。ボックス左に走り込んだロメロのシュートはDFクバルシにディフレクトすると、こぼれ球をバルガスに押し込まれたが、これはルケバキオのオフサイドを取られ、難を逃れた。 ピンチを凌いだバルセロナは55分、クバルシの楔のパスをバイタルエリア中央で受けたハフィーニャが斜めに切り込むと、ボックス右手前から右足一閃。低弾道の強烈なシュートがゴール左隅に突き刺さった。 追加点を奪ったバルセロナだったが、60分に数的不利となる。敵陣でボールを奪い返そうとしたフェルミンのスライディングタックルがソウの左足を巻き込んでしまうと、オンフィールドレビューの末にレッドカードが提示され、退場処分となった。 数的不利となったバルセロナは、71分にレヴァンドフスキとF・デ・ヨングを下げてダニ・オルモとエリック・ガルシアを投入する2枚替えを敢行。その後は膠着が続いたが89分、敵陣右サイドで獲得したFKからハフィーニャがクロスを供給すると、ファーサイドに走り込んだエリック・ガルシアがワンバウンドしたボールを頭で流し込んだ。 結局、試合はそのまま4-1でタイムアップ。数的不利ながら危なげない試合運びで勝利したバルセロナが、リーグ戦3連勝で上位のマドリー勢との勝ち点を縮めている。 セビージャ 1-4 バルセロナ 【セビージャ】 ルベン・バルガス(前8) 【バルセロナ】 ロベルト・レヴァンドフスキ(前7) フェルミン・ロペス(後1) ハフィーニャ(後10) エリック・ガルシア(後44) 2025.02.10 07:10 Mon4
ヤマルが1G1A!ダービーを制したバルセロナが2年ぶり28度目のリーグ制覇!!【ラ・リーガ】
バルセロナは15日、ラ・リーガ第36節でエスパニョールとの“バルセロナ・ダービー”に臨み、2-0で勝利した。この結果、バルセロナが2年ぶり28度目のラ・リーガ制覇を達成した。 今節の結果次第で2年ぶりのリーグ制覇が決まる首位バルセロナ(勝ち点82)は、直近のレアル・マドリー戦からスタメンを3人変更。虫垂炎の手術を受けたフェラン・トーレスやクバルシ、イニゴ・マルティネスらに代えてレヴァンドフスキやアラウホ、クリステンセンがスタメンで起用された。 この試合で勝利すればラ・リーガ残留の決まる16位エスパニョール(勝ち点39)に対し、バルセロナは4分にピンチ。エスパニョールは自陣でのボール奪取からカウンターを仕掛けると、ドリブルで持ち上がったデ・サラテがロベルト・フェルナンデスとのパス交換からゴール前に侵入したが、シュートはゴール左に逸れた。 さらにバルセロナは16分にも、エスポジトのロングスルーパスからDFの裏に抜け出したハビ・プアドに決定機を許したが、シュートはGKシュチェスニーの好セーブで難を逃れた。 その後はバルセロナが80%近くのポゼッション率で相手陣内でのハーフコートゲームを展開するが、自陣でしっかりと堅固なブロックを敷く相手の堅守を崩し切れず、前半はゴールレスで終了した。 迎えた後半、バルセロナはマルティンを下げてバルデを投入。さらに50分には、右ヒザ付近を痛めるアクシデントに見舞われたアラウホを下げてクバルシを緊急投入した。 不運な形で交代カードを使ったバルセロナだったが、直後の53分にチャンス。右サイドでボールを受けたヤマルが、バイタルエリア中央からボックス右へのダイアゴナルランでうまくDFを引きつけた、ペドリの開けたスペースへ切り込み左足一閃。強烈なミドルシュートがゴール左上に突き刺さった。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指すなか、バルセロナは77分に中盤から右サイドのスペースへ送られたロングパスを追いかけたヤマルの腹部にブロックに入ったDFカブレラの振った左腕が直撃。主審はオンフィールド・レビューの結果、カブレラが故意に腹部を殴ったと判定し、レッドカードを提示した。 数的優位となったバルセロナは、終了間際に試合を決定づける。96分、斜めのドリブルでボックス手前まで侵攻したフェルミンが一度バックバスでヤマルにボールを戻すと、DF3人の間を通した戻しをボックス内で受けたフェルミンがダイレクトシュートをゴール左隅に流し込んだ。 結局、試合はそのまま2-0でタイムアップ。エスパニョールにシーズンダブルを達成したバルセロナが、2年ぶり28度目のリーグ制覇を飾った。 エスパニョール 0-2 バルセロナ 【バルセロナ】 ラミン・ヤマル(後8) フェルミン・ロペス(後51) 2025.05.16 06:40 Fri5