日本人3選手が出場も2人退場のランスがレンヌに完敗…古橋欠場で日本人対決は実現せず【リーグ・アン】
2025.02.22 07:30 Sat
リーグ・アン第23節のスタッド・レンヌvsスタッド・ランスが21日に行われ、1-0でレンヌが勝利した。レンヌのFW古橋亨梧はベンチ入りも出場せず、ランスのMF伊東純也は73分までプレー、MF中村敬斗、DF関根大輝はフル出場している。
前節リールに完敗した13位レンヌ(勝ち点23)が、リーグ戦11試合勝利のない14位ランス(勝ち点22)をホームに迎えた一戦。レンヌの古橋は3試合連続のベンチスタート、ランスの伊東、中村、関根は揃って先発出場している。
試合開始早々にランスはアクシデントを迎える。5分、中盤でボールを奪おうとしたDFキプレの左足がアフターでジェームズの右モモをスパイクしてしまうと、主審は迷わずレッドカードを提示した。
数的優位となったレンヌは8分、ショートコーナーの流れから放り込んだ左クロスのこぼれ球をボックス手前のアシニョンがダイレクトシュート。これがコネのハンドを誘い、PKを獲得。これをカリムエンドがゴール右に沈めた。
前半半ば以降は主導権を握ったレンヌが何度もランス陣内まで攻め込んだが、追加点を奪うことはできず、前半は1-0で終了した。
ランスは直後の73分に伊東を下げてイブラヒムを投入。しかし、89分にはそのイブラヒムが2枚目のイエローカードで退場し、万事休す。
結局、試合はそのまま1-0でタイムアップ。古橋欠場のレンヌが前半のゴールで逃げ切り、不調ランスに完勝した。
スタッド・レンヌ 1-0 スタッド・ランス
【スタッド・レンヌ】
アルノー・カリムエンド(前10)【PK】
前節リールに完敗した13位レンヌ(勝ち点23)が、リーグ戦11試合勝利のない14位ランス(勝ち点22)をホームに迎えた一戦。レンヌの古橋は3試合連続のベンチスタート、ランスの伊東、中村、関根は揃って先発出場している。
試合開始早々にランスはアクシデントを迎える。5分、中盤でボールを奪おうとしたDFキプレの左足がアフターでジェームズの右モモをスパイクしてしまうと、主審は迷わずレッドカードを提示した。
前半半ば以降は主導権を握ったレンヌが何度もランス陣内まで攻め込んだが、追加点を奪うことはできず、前半は1-0で終了した。
迎えた後半も数的優位のレンヌが主導権を握るが膠着状態が続く。するとランスは72分、伊東の右クロスをボックス内で受けた中村が胸トラップから右足ボレーでゴールに迫ったが、シュートはゴール右に外れた。
ランスは直後の73分に伊東を下げてイブラヒムを投入。しかし、89分にはそのイブラヒムが2枚目のイエローカードで退場し、万事休す。
結局、試合はそのまま1-0でタイムアップ。古橋欠場のレンヌが前半のゴールで逃げ切り、不調ランスに完勝した。
スタッド・レンヌ 1-0 スタッド・ランス
【スタッド・レンヌ】
アルノー・カリムエンド(前10)【PK】
アルノー・カリムエンドの関連記事
スタッド・レンヌの関連記事
リーグ・アンの関連記事
記事をさがす
|
アルノー・カリムエンドの人気記事ランキング
1
古橋欠場のレンヌがサンテチェンヌに完勝でリーグ2連勝!【リーグ・アン】
古橋亨梧に所属するスタッド・レンヌは8日、リーグ・アン第21節でサンテチェンヌと対戦し2-0で勝利した。古橋はベンチ入りも出場機会半なかった。 前節のストラスブール戦でリーグ戦5試合ぶりの白星を飾った15位レンヌ(勝ち点20)が、リーグ戦4試合勝利のない16位サンテチェンヌ(勝ち点18)を迎えた一戦。 古橋はベンチスタートとなった一戦は、レンヌが早い時間にスコアを動かす。15分、ブラスの左クロスのこぼれ球から二次攻撃を仕掛けると、敵陣でボールを奪い返したウーのパスを右サイドで受けたアシニョンがボックス右深くまで切り込みクロス。これをカリムエンドがゴールに押し込んだ。 幸先良く先制したレンヌは、26分にも右CKを相手GKがパンチングしたこぼれ球からジェームズがダイレクトシュートでゴールに迫ったが、これは枠の上に外れた。 その後も攻勢を続けるレンヌは41分、ボックス右から侵入したアシニョンの折り返しをブラスが右足で合わせたが、このシュートもわずかに枠の上を通過した。 2点リードで前半を終えたレンヌは、後半も開始早々にチャンスを迎える。48分、ペナルティアーク左横でパスを受けたアル・ターマリが左足一閃。強烈なシュートが枠を捉えたが、これはGKラルソンヌルのセーブに防がれた。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指すが、決定機を作るには至らずに時間が経過。それでもレンヌは84分、ドリブルでボックス左深くまで切り込んだオライグベの折り返しをトリュフォーがワントラップからシュート。これは相手DFにディフレクトするも、最後はゴール前のナギダゴールに押し込んだ。 結局、試合はそのまま2-0でタイムアップ。21本のシュートを放ったレンヌが、サンテチェンヌに完勝しリーグ戦2連勝を飾っている。 サンテチェンヌ 0-2 スタッド・レンヌ 【スタッド・レンヌ】 アルノー・カリムエンド(前15) マハマドゥ・ナギダ(後40) 2025.02.09 07:40 Sun2
フランクフルト、昨夏流出の前エース後釜に同胞カリムエンドを検討か
フランクフルトが、スタッド・レンヌのU-21フランス代表FWアルノー・カリムエンド(21)の獲得に動いているようだ。フランス『レキップ』が報じている。 昨夏の移籍市場最終盤にフランス代表FWランダル・コロ・ムアニをパリ・サンジェルマン(PSG)に引き抜かれたフランクフルト。フリートランスファーのアタッカーを含め後釜確保に失敗したクラブは、今冬の移籍市場で前エースに代わる新たなストライカー獲得を最優先事項としている。 以前にはPSGで燻るU-21フランス代表FWウーゴ・エキティケへの関心も伝えられたが、現在はPSGの下部組織出身のストライカーをトップターゲットに定めているようだ。 カリムエンドはPSGでプロキャリアをスタート。その後、2シーズンを過ごした武者修行先のRCランスで台頭。昨夏、完全移籍で加入したレンヌでは加入1年目にリーグ戦30試合7ゴール5アシストを記録。今シーズンここまではリーグ戦15試合3ゴール1アシストの数字を残している。 フランクフルトはカリムエンド獲得に向けて2000万ユーロ(約31億3000万円)以上のオファーを準備。これに対して、前半戦で不振に陥ったレンヌは今冬の積極補強を計画しているなか、同選手の売却資金をその元手に考えており、オファーを受け入れる可能性は高いようだ。 2024.01.03 23:39 Wedスタッド・レンヌの人気記事ランキング
1
「悪化の一途をたどっている」と厳しい目…古橋亨梧のフランスでの2試合目は左肩痛めて退場…レンヌ指揮官は9人での戦いに「もちろん難しい」
今冬の移籍市場でセルティックからスタッド・レンヌに完全移籍した日本代表FW古橋亨梧。苦しい状況が続いている。 16日、リーグ・アン第22節でレンヌはリールと対戦。古橋はベンチスタートとなった。 ゴールレスで試合は進むと73分に古橋は途中出場。しかし、チームはクリストファー・ウーが退場となると、古橋はかつて脱臼した 左肩を負傷。肩を押さえたまま退場し、チームは9名となりそのまま0-2で敗戦となった。 移籍後2試合目の出場も肩を痛めてピッチを後にした古橋。試合後、ハビブ・ベイェ監督は古橋の負傷退場で9名になっては戦うのが難しいと語った。 「レッドカードや負傷は助けにはならないが、言い訳にはしたくない。古橋亨梧の肩の負傷により、システムの変更を余儀なくされたが、その瞬間にハイライトがあり、エネルギーが湧いてきた」 「ディフェンダーを4人に変更しても問題はなかった。我々にはチャンスがあり、状況を作り出していた。バランスが悪かったとは思わない」 「問題は、古橋亨梧が一時的に退場したため、あの時点で9人でプレーしていたということだ。リールのようなチームと10人で戦うことは難しく、9人で戦うのももちろんだ」 「ただ、選手たちの精神状態は良かった。我々は意図を持って、そして我々が準備したことで試合に勝つ意志を持っていた。我々は圧倒されたが、意志はあった」 古橋の状況は現時点で不明だが、出場2試合でゴールなし。スコットランドでは未だに注目されており、欧州5大リーグ挑戦については「悪化の一途をたどっている」と厳しい言葉も。セルティック時代の輝きをしっかりとピッチで発揮できることを、セルティックファンも求めていることだろう。 2025.02.17 23:10 Mon2
夏に心停止を経験したアルジェリア代表MF、復活後4分で劇的ゴール! チームメイト、ベンチも歓喜…指揮官「映画に撮る価値がある」
まるで映画のような復活劇と言って良いだろう。リールのアルジェリア代表MFナビル・ベンタレブが奇跡の復活劇を見せた。 トッテナムでプロキャリアをスタートさせたベンタレブはシャルケやニューカッスルでプレー。2022年1月にアンジェに完全移籍すると、2023年8月にリールへと完全移籍した。 そのベンタレブだが、2024年6月に5人制サッカーの試合中に倒れると、リール大学病院では人工的に昏睡状態に置かれることに。心停止を経験し、心筋炎と診断されていた。 命に関わる大きな病気となり、引退の可能性もあったベンタレブ。それでも、1月にフランス サッカー連盟(FFF)の医療委員会からプレー再開の許可が降りることとなった。 フィジカルトレーニングを中心に行い、その後にチームトレーニングに復帰したベンタレブ。すると、16日に行われたスタッド・レンヌ戦でついにベンチ入りを果たすことに成功した。 すると0-0で迎えた76分にベンタレブはピッチに復帰。心停止からついに復帰を果たすと、ドラマチックな展開が待っていた。 ピッチに立ってからわずか4分後、左CKからのクロスをチューバ・アクポムがボックス内でヘッド。GKブライス・サンバがなんとか弾くも、こぼれ球をベンタレブが詰めてゴール。復帰から4分で貴重な先制点を奪うこととなった。 チームメイトもベンチも大喜び。ベンタレブはベンチに向かって猛然とダッシュし、喜びを分かち合った。 心筋炎からの復活。そして、わずか4分でチームを勝利に導く決勝ゴールを記録。ブルーノ・ジェネジオ監督は「映画に撮る価値がある」とコメント。「先週の不振の後、この勝利が重要だったのは明らかだ。だが、さらに、このような状況では、ナビル(・ベンタレブ)だけでなく他の選手たちにとっても、さらに大きな喜びとなるだろう」と、劇的な復活劇を評価した。 また、「彼はそれに値した。なぜなら私は運を信じていないが、彼は自分自身を信じていたからだ。これは信じられないほど素晴らしい物語だ」と、奇跡の出来事だとし、「ナビルのゴールは我々を雲の上のような気分にさせた。言葉で表現するのは難しい。これはシーズンの終わりを告げる瞬間となり、クラブの歴史に刻まれることになるだろう」と、ドラマチックな瞬間を喜んだ。 <span class="paragraph-title">【動画】奇跡の復活劇!心臓が止まったMF、復活後4分で劇的ゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="yOtWJnbWO9c";var video_start = 317;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.02.17 23:30 Mon3
古橋亨梧が途中出場も10人のレンヌは2失点でリールに完敗…【リーグ・アン】
古橋亨梧の所属するスタッド・レンヌは16日、リールと対戦し0-2で敗戦した。古橋は73分からプレーしている。 リーグ2連勝中の12位レンヌ(勝ち点23)が、5位リール(勝ち点35)をホームに迎えた一戦。レンヌの古橋は2試合連続のベンチスタートとなった。 試合は地力で勝るリールが主導権を握ると9分、左CKをファーサイドで収めたディアキテに決定機が訪れたが、これはGKサンバが右足でファインセーブ。 劣勢の時間が続くレンヌは40分にピンチ。バッカーの左クロスを中央のムカウがワントラップからハーフボレーで合わせると、DFウーの右腕に直撃。 主審は一度プレーを流したが、その後のオンフィールドレビューでリールにPKが与えられた。 しかし、アクポムのPKはシュートコースを読み切ったGKサンバが完璧なキャッチを見せ、レンヌが絶体絶命のピンチを凌いだ。 ゴールレスで迎えた後半、レンヌは49分にこの試合最初のチャンスを迎える。バイタルエリア手前で獲得したFKからブラスがゴール前へロブパスを供給すると、ブラシエがヘディングシュートで合わせたが、これは左ポストをに弾かれた。 チャンスを逃したレンヌは、67分にピンチを迎える。バッカーのパスをボックス左手前のアクポムが繋ぐと、ボックス左に抜け出したイスマイリの折り返しが中央に走り込んだアクポムに当たり、ゴール左隅に吸い込まれた。しかし、これはVARの末にイスマイリのオフサイドを取られ、ゴールは取り消された。 VARに救われたレンヌは、73分にアル・ターマリとコネを下げて古橋とアーマダを投入。しかし、直後の74分にバッカーのスルーパスでDFの裏を狙ったアクポムをウーが後方から倒すと、これがDOGSOと判断され、レッドカードでの退場となった。 数的不利となったレンヌは、80分にセットプレーの流れから失点する。左CKをアクポムが頭で合わせると、GKサンバが弾いたボールをベンタレブに押し込まれた。 先制を許したレンヌは86分にも、中盤でのボールロストからショートカウンターを受けると、バッカーのパスでボックス左に抜け出したアクポムにゴール右隅にシュートを流し込まれた。 結局、レンヌはそのまま0-2で敗戦。2試合ぶりの出場となった古橋だったが、見せ場を作ることはできなかった。 スタッド・レンヌ 0-2 リール 【リール】 ナビル・ベンタレブ(後35) チューバ・アクポム(後41) 2025.02.17 08:20 Mon4
古橋欠場のレンヌがサンテチェンヌに完勝でリーグ2連勝!【リーグ・アン】
古橋亨梧に所属するスタッド・レンヌは8日、リーグ・アン第21節でサンテチェンヌと対戦し2-0で勝利した。古橋はベンチ入りも出場機会半なかった。 前節のストラスブール戦でリーグ戦5試合ぶりの白星を飾った15位レンヌ(勝ち点20)が、リーグ戦4試合勝利のない16位サンテチェンヌ(勝ち点18)を迎えた一戦。 古橋はベンチスタートとなった一戦は、レンヌが早い時間にスコアを動かす。15分、ブラスの左クロスのこぼれ球から二次攻撃を仕掛けると、敵陣でボールを奪い返したウーのパスを右サイドで受けたアシニョンがボックス右深くまで切り込みクロス。これをカリムエンドがゴールに押し込んだ。 幸先良く先制したレンヌは、26分にも右CKを相手GKがパンチングしたこぼれ球からジェームズがダイレクトシュートでゴールに迫ったが、これは枠の上に外れた。 その後も攻勢を続けるレンヌは41分、ボックス右から侵入したアシニョンの折り返しをブラスが右足で合わせたが、このシュートもわずかに枠の上を通過した。 2点リードで前半を終えたレンヌは、後半も開始早々にチャンスを迎える。48分、ペナルティアーク左横でパスを受けたアル・ターマリが左足一閃。強烈なシュートが枠を捉えたが、これはGKラルソンヌルのセーブに防がれた。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指すが、決定機を作るには至らずに時間が経過。それでもレンヌは84分、ドリブルでボックス左深くまで切り込んだオライグベの折り返しをトリュフォーがワントラップからシュート。これは相手DFにディフレクトするも、最後はゴール前のナギダゴールに押し込んだ。 結局、試合はそのまま2-0でタイムアップ。21本のシュートを放ったレンヌが、サンテチェンヌに完勝しリーグ戦2連勝を飾っている。 サンテチェンヌ 0-2 スタッド・レンヌ 【スタッド・レンヌ】 アルノー・カリムエンド(前15) マハマドゥ・ナギダ(後40) 2025.02.09 07:40 Sun5