王者PSGはRCランスと、モナコ&Sランスは6部勢と対戦…クープ・ドゥ・フランスのR32の対戦カード決定

2024.12.03 09:08 Tue
仏杯ラウンド32の対戦カード決定
Getty Images
仏杯ラウンド32の対戦カード決定
クープ・ドゥ・フランスのラウンド32の組み合わせ抽選会が2日に行われ、16カードが決定した。
PR
リーグ・アン勢が参戦となる今ラウンド。前大会王者のパリ・サンジェルマンはRCランスとのリーグ・アン勢対決が初戦に。また、南野拓実が所属するモナコはUSサン=ジャン(6部)と、伊東純也中村敬斗が所属するスタッド・ランスはASムツィグ(6部)、オナイウ阿道が所属するオセールはダンケルクとの対戦が決定している。
その他ではサンテチェンヌvsマルセイユのリーグ・アン勢対決が行われることになった。

なお、ラウンド32は今月21日と22日に開催予定だ。
◆ラウンド32 対戦カード
▽グループA
ソショー(3) vs クレルモン(2)
コルテ(5) vs ニース
エスパリー(5) vs ディジョン(3)
カンヌ(4) vs グルノーブル(2)
ゴールFC(3) vs アネシー(2)
ブルゴワン=ジャリュー(5) vs マルティーグ(2)
オー・リヨネ(5) vs トゥールーズ
モナコ vs USサン=ジャン(6)
サンテチェンヌ vs マルセイユ
ル・ピュイ(5) vs モンペリエ

▽グループB
トロワ(2) vs メス(2)
FCルーアン(3) vs リール
FCSRアグノー(5) vs USブローニュ(3)
ASムツィグ(6) vs スタッド・ランス
オセール vs ダンケルク(2)
ESタオン(5) vs アミアン(2)
RCカレー(5) vs ストラスブール
ドランシーJA(5) vs ナント
フェニエ(4) vs リヨン
RCサン・ジョセフ(マルティニーク) vs バスティア(2)
ティオンビル vs ヴァランシエンヌ(3)

▽グループC
FC93ボビニー(4) vs アンジェ
トゥール(6) vs ロリアン(2)
ラヴァル(2) vs メリンガカー(6)
RCランス vs パリ・サンジェルマン
サン=フィルベールグラン=リュー(5) vs クヴィイー(3)
レンヌ vs ボルドー(4)
FCマルマンド47(5) vs ル・マン(3)
ディー=カブール(5) vs サン・デニス(レユニオン)
ギャンガン(2) vs カーン(2)
ル・アーヴル vs スタッド・ブリオシャン(4)
スタッド・ブレスト vs ラ・ロッシュVF(4)

※()内は所属カテゴリー

PR

南野拓実の関連記事

スタッド・ランスの日本代表FW中村敬斗が試合後に勝利を祝った。 14日、クープ・ドゥ・フランスのラウンド32が行われ、ランスとモナコが激突。中村、MF伊東純也、FW南野拓実の日本代表3選手がピッチに揃い踏みした。 試合はコートジボワール代表DFセドリック・キプレのゴールでランスが先制するも、モナコが追いつき 2025.01.15 19:10 Wed
クープ・ドゥ・フランスのラウンド32、スタッド・ランスvsモナコが14日にスタッド・オーギュスト=ドローヌで行われ、1-1のスコアで90分の戦いが終了。その後、PK戦を3-1で制したランスがベスト16進出を決めた。 ベスト16進出を懸けた注目の日本人対決では、柏レイソルからランス加入直後のDF関根大輝が招集外とな 2025.01.15 07:28 Wed
モナコのFW南野拓実はスタッド・ランスとの日本人対決へ復帰できる見込みだ。フランス『レキップ』が報じている。 南野は10日に行われた2025年のリーグ・アン初戦となったナント戦(2-2△)を体調不良の影響で欠場した。 しかし、14日に行われるクープ・ドゥ・フランスのラウンド32、ランスとのアウェイゲームで復 2025.01.13 22:55 Mon
南野拓実の所属するモナコは10日、リーグ・アン第17節でナントとアウェイで対戦し2-2の引き分けに終わった。南野は体調不良のため欠場している。 5日に行われたトロフェ・デ・シャンピオン2024でパリ・サンジェルマン(PSG)に惜敗した3位モナコ(勝ち点30)は、その試合からスタメンを5人変更。同試合に出場した南野 2025.01.11 08:10 Sat
モナコの日本代表FW南野拓実が、2025年のリーグ・アン初戦を欠場することになった。 2024-25シーズンのリーグ・アンを3位で終えたモナコは10日、新年初戦となる第17節でナントとのアウェイゲームに臨む。 しかし、試合当日に発表された招集メンバーリストに日本代表FWの名前はなかった。 フランス『レ 2025.01.10 22:26 Fri

パリ・サンジェルマンの関連記事

パリ・サンジェルマン(PSG)への移籍が迫るナポリのジョージア代表FWクヴィチャ・クワラツヘリア(23)が16日、自身のインスタグラムで別れのメッセージを投稿した。 既に退団希望をナポリに伝え、移籍金6500万ユーロ(約104億8000万円)から7000万ユーロ(約112億8000万円)の間での合意が迫る中、クワ 2025.01.17 11:30 Fri
WOWOWは16日、UEFAチャンピオンズリーグ(UCL)の第7節に日本代表の森保一監督と日本代表コーチの名波浩氏が出演することを発表した。 2024-25シーズンのUCLもWOWOWが放送中。森保かのt区は。WOWOW初出演となり、苦戦しているビッグクラブの直接対決であるパリ・サンジェルマン(PSG)vsマンチ 2025.01.16 12:30 Thu
クープ・ドゥ・フランスのラウンド32が14、15日に行われた。 前回王者のパリ・サンジェルマン(PSG)はアウェイで5部のエスパリーと対戦し、4-2で勝利した。 3トップにデジレ・ドゥエ、ゴンサロ・ラモス、バルコラを起用した[4-3-3]で試合臨んだPSGは、開始早々の3分にケヴィス・ジェチにネットを揺らさ 2025.01.16 08:50 Thu
パリ・サンジェルマン(PSG)のフランス代表FWランダル・コロ・ムアニ(26)が15日、ユベントスのメディカルチェックを受診するためトリノに到着した。トリノのカゼッレ空港を後にする姿がXに投稿された。 イタリア『スカイ』によると16日にメディカルチェックを受診し、今季終了までとなる買い取りオプションなしのレンタル 2025.01.16 07:45 Thu
パリ・サンジェルマン(PSG)のフランス代表FWランダル・コロ・ムアニ(26)が15日にユベントスのメディカルチェックを受診するようだ。移籍市場に精通するジャーナリストのジャンルカ・ディ・マルツィオ氏が報じている。 報道によると今季終了までのレンタルで移籍するとのこと。その間の給与はユベントスが全額負担する契約に 2025.01.15 09:30 Wed

クープ・ドゥ・フランスの関連記事

U-19フランス代表FWラヤヌ・メッシ(17)が15日、ストラスブールにおけるトップチームデビュー戦で2得点を叩き込んだ。 二度見せざるを得ない名前、ラヤヌ・メッシ。 彼はカメルーンおよびスーダン系のフランス人で、2024年夏にフランス2部・ティジョンからストラスブールBへ加入。身長は175cmで、左右のウ 2025.01.16 13:57 Thu
クープ・ドゥ・フランスのラウンド32が14、15日に行われた。 前回王者のパリ・サンジェルマン(PSG)はアウェイで5部のエスパリーと対戦し、4-2で勝利した。 3トップにデジレ・ドゥエ、ゴンサロ・ラモス、バルコラを起用した[4-3-3]で試合臨んだPSGは、開始早々の3分にケヴィス・ジェチにネットを揺らさ 2025.01.16 08:50 Thu
スタッド・ランスの日本代表FW中村敬斗が試合後に勝利を祝った。 14日、クープ・ドゥ・フランスのラウンド32が行われ、ランスとモナコが激突。中村、MF伊東純也、FW南野拓実の日本代表3選手がピッチに揃い踏みした。 試合はコートジボワール代表DFセドリック・キプレのゴールでランスが先制するも、モナコが追いつき 2025.01.15 19:10 Wed
クープ・ドゥ・フランスのラウンド32、スタッド・ランスvsモナコが14日にスタッド・オーギュスト=ドローヌで行われ、1-1のスコアで90分の戦いが終了。その後、PK戦を3-1で制したランスがベスト16進出を決めた。 ベスト16進出を懸けた注目の日本人対決では、柏レイソルからランス加入直後のDF関根大輝が招集外とな 2025.01.15 07:28 Wed
モナコのFW南野拓実はスタッド・ランスとの日本人対決へ復帰できる見込みだ。フランス『レキップ』が報じている。 南野は10日に行われた2025年のリーグ・アン初戦となったナント戦(2-2△)を体調不良の影響で欠場した。 しかし、14日に行われるクープ・ドゥ・フランスのラウンド32、ランスとのアウェイゲームで復 2025.01.13 22:55 Mon

記事をさがす

南野拓実の人気記事ランキング

1

「ノリノリじゃん」「勝利の舞の中心にいる?!」ランスの日本代表FW中村敬斗がFW南野拓実擁するモナコ戦勝利に歓喜! マイペースなMF伊東純也の姿も「モグモグタイム」「テンション真逆なのが面白い」

スタッド・ランスの日本代表FW中村敬斗が試合後に勝利を祝った。 14日、クープ・ドゥ・フランスのラウンド32が行われ、ランスとモナコが激突。中村、MF伊東純也、FW南野拓実の日本代表3選手がピッチに揃い踏みした。 試合はコートジボワール代表DFセドリック・キプレのゴールでランスが先制するも、モナコが追いつき1-1で90分が終了。PK戦では中村がランスの1人目のキッカーを務めて成功し、3-1でモナコに勝利した。 ベスト16進出を決めたランスは、公式Xで試合後のロッカールームの様子を公開。選手たちはGuy2Bezbarの「Monaco」の楽曲にのって勝利を喜んだ。 メインで映されたのは歓喜の輪の中心にいる中村。ノリノリで歌い踊るなか、背後で静かに座り、食べ物を口にする伊東の姿もわずかに捉えられた。 この動画には日本人ファンが多数反応。「すんごい陽キャ」「ケイトのダンスタイム!」「ノリノリじゃん」「勝利の舞の中心にいる?!」「リーグ・アン適正高すぎる」「敬斗くんはどこでも生きていける!」「陽キャなイケメンと言ったら敬斗」と中村が喜ぶ姿に注目が集まった。 一方で伊東にも目が向けられ、「関係あらへんで!みたいな感じで座っている金髪がいる」「モグモグタイム」「やっぱり後ろで大人しくしてるの草」「テンション真逆なのが面白い」「後ろで飯食ってるIJ好き」と2人の対比が目立つ格好となった。 <span class="paragraph-title">【動画】中村敬斗がダンス&伊東純也がもぐもぐ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="es" dir="ltr">MONACO <a href="https://twitter.com/hashtag/SDRASM?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#SDRASM</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/CoupeDeFrance?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#CoupeDeFrance</a> <a href="https://t.co/r4sVHV2qhY">pic.twitter.com/r4sVHV2qhY</a></p>&mdash; Stade de Reims (@StadeDeReims) <a href="https://twitter.com/StadeDeReims/status/1879315221971652617?ref_src=twsrc%5Etfw">January 14, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.01.15 19:10 Wed
2

体調不良から回復の南野拓実、14日S・ランスとの日本人対決で復帰へ

モナコのFW南野拓実はスタッド・ランスとの日本人対決へ復帰できる見込みだ。フランス『レキップ』が報じている。 南野は10日に行われた2025年のリーグ・アン初戦となったナント戦(2-2△)を体調不良の影響で欠場した。 しかし、14日に行われるクープ・ドゥ・フランスのラウンド32、ランスとのアウェイゲームで復帰できる模様だ。 アディ・ヒュッター監督は13日、翌日に行われるベスト16進出を懸けた一戦に向けて最新のチームニュースを提供。その際にMFマグネス・アクリウシェ、MFアレクサンドル・ゴロビンの2選手の欠場の可能性に言及した。 一方、南野に関して明確な言及はなかったが、『レキップ』はこのランス戦で復帰可能であると伝えている。さらに、シュトゥルム・グラーツから新加入のU-21デンマーク代表FWミカ・ビエレスに関しても登録が完了しており、起用の可能性を示唆している。 なお、対戦相手のランスではMF伊東純也とFW中村敬斗のメンバー入りは濃厚だが、12日に柏レイソルからの完全移籍が発表されたDF関根大輝に関しては登録状況に加え、昨季のJリーグのシーズン終了から実戦から遠ざかっており、出場の可能性は低い。 2025.01.13 22:55 Mon
3

中村&伊東に南野が先発の日本人対決はS・ランスに軍配! “9番”中村が1番手で成功のPK戦を制す【クープ・ドゥ・フランス】

クープ・ドゥ・フランスのラウンド32、スタッド・ランスvsモナコが14日にスタッド・オーギュスト=ドローヌで行われ、1-1のスコアで90分の戦いが終了。その後、PK戦を3-1で制したランスがベスト16進出を決めた。 ベスト16進出を懸けた注目の日本人対決では、柏レイソルからランス加入直後のDF関根大輝が招集外となったが、ランスのMF伊東純也とFW中村敬斗、モナコのFW南野拓実がいずれも先発でピッチに立った。 伊東は通常通りの右ウイングも、中村が1トップ、南野が[4-4-2]の右サイドハーフとここ最近とは異なる起用法でのスタートに。 立ち上がりからオープンな攻防が繰り広げられるなか、7分にはランスの日本人コンビでチャンスを創出。左に流れて起点を作った中村から中央で折り返しを受けた伊東が右足を振り抜くが、このシュートは枠の左へ外れる。 一方、南野も直後の13分にはオフサイドとなったが、ゴール前での仕掛けからゴールネットを揺らす見せ場も作った。 互いにゴールに迫ったものの、試合は時間の経過とともに中盤での潰し合いがメインのクローズな展開に。ただ、中村と伊東は左のディアコンとともに幾度か良いコンビネーションで際どいシーンを作り出せば、南野もデュエルで粘ってカウンターやチャンスの起点になるなど存在感を示した。 そんななか、前半終了間際にはボックス手前左の好位置でランスがFKを獲得すると、キッカーのテウマが精度の高い左足クロスを供給。これをニアで競り勝ったキプレがドンピシャのヘッドでゴール左上隅に突き刺した。 内容はほぼ互角もランスの1点リードで折り返した試合。後半はビハインドのモナコが攻勢を仕掛けると、南野のお膳立てからエンボロに続けてチャンスが訪れるが、ここは仕留め切れない。 それでも、後半は押し気味に進めていたモナコは70分、セットプレーの流れから新戦力ビエレスが右サイドから上げたクロスをゴール前のサリスが頭で合わせ、こちらもセンターバックのゴールで同点に追いついた。 失点直後の75分にはサラマとの交代で伊東がベンチへ下がるも、南野と中村は以降も一進一退の攻防の中で見せ場を作ったが、ボックス内で倒された南野は微妙な判定でPK獲得ならず。その後、互いに勝ち越しのチャンスはあったものの、試合は1-1のまま90分の戦いを終えた。 ベスト16進出を懸けたPK戦ではランスの守護神ディウフが主役に。1人目と2人目を見事な読みでセーブすると、モナコの3人目カマラは気圧されたか、シュートを枠外に外して3連続での失敗に。一方、後攻のランスでは3人目のキプレが外したものの、1番手の中村を含めてそれ以外の3人がきっちり決めて白熱のPK戦を制した。 スタッド・ランス 1-1(PK:3-1) モナコ 【ランス】 セドリック・キプレ(前45) 【モナコ】 モハメド・サリス(後25) 2025.01.15 07:28 Wed
4

南野拓実は2025年リーグ初戦を欠場…体調不良で10日ナント戦招集メンバー外れる

モナコの日本代表FW南野拓実が、2025年のリーグ・アン初戦を欠場することになった。 2024-25シーズンのリーグ・アンを3位で終えたモナコは10日、新年初戦となる第17節でナントとのアウェイゲームに臨む。 しかし、試合当日に発表された招集メンバーリストに日本代表FWの名前はなかった。 フランス『レキップ』によると、今月5日にカタールで行われたパリ・サンジェルマン(PSG)とのトロフェ・デ・シャンピオンに先発フル出場した南野だが、帰国後に体調を崩していたという。現時点で症状は不明だが、少なくとも今回のナント戦の出場は困難との判断が下ったようだ。 また、南野以外にPSG戦で先発したMFアレクサンドル・ゴロビン、FWジョージ・イレニーエナの2選手がケガによって招集外に。一方で、サスペンション明けと負傷明けのDFウィルフリード・シンゴ、GKラドスラウ・マイェッキの2選手が招集メンバー入りを果たしている。 2025.01.10 22:26 Fri
5

南野拓実が欠場のモナコが2点を追いつきナントとドロー…【リーグ・アン】

南野拓実の所属するモナコは10日、リーグ・アン第17節でナントとアウェイで対戦し2-2の引き分けに終わった。南野は体調不良のため欠場している。 5日に行われたトロフェ・デ・シャンピオン2024でパリ・サンジェルマン(PSG)に惜敗した3位モナコ(勝ち点30)は、その試合からスタメンを5人変更。同試合に出場した南野は体調不良のため招集外となっていた。 16位に沈むナント(勝ち点15)に対し、モナコは早い時間に失点する。12分、右サイド深くまで侵入したトーマスの折り返しをニアのドウグラス・アウグストがスルーすると、最後はフリーのアブリーヌがダイレクトシュートでゴールに流し込んだ。 先制を許したモナコは24分、カマラがバイタルエリア中央手前からロングシュートでゴールに迫る。さらに37分には、ワタラの左クロスからエンボロがヘディングシュートで合わせたが、これはゴール左に外れた。 1点ビハンドで前半を終えたモナコは、後半開始早々にも失点を許す。47分、自陣中盤でのボールロストからショートカウンターを受けると、スルーパスで右サイド深くまで駆け上がったトーマスの折り返しをアミアンが流し込んだ。 リードを広げられたモナコだが、すぐに反撃に出る。すると52分、右サイドを持ち上がったシンゴの斜めのパスをボックス右で受けたエンボロが冷静にゴールネットを揺らした。 1点を返したモナコは、59分にもカマラの右CKをサリスが頭で押し込み、試合を振り出しに戻した。 逆転を狙うモナコは81分、カイオ・エンヒキの左クロスが流れたぼーるボックス右で拾ったシンゴがシュート。これをゴール前のエンボロがワンタッチでコースを変えるが、ゴールライン手前でDFパロワにブロックされた。 直後の82分には、サイモンにクロスバー直撃のシュートを許したモナコだったが、結局、試合はそのまま2-2でタイムアップ。2点差を追いついたモナコだったが、新年初勝利とはならなかった。 また、オナイウ阿道の所属するオセールは、リールとホームで対戦し0-0の引き分けに終わった。オナイウ阿道は88分からプレーしている。 ナント 2-2 モナコ 【ナント】 マチス・アブリーヌ(前12) ケルビン・アミアン(後2) 【モナコ】 ブリール・エンボロ(後7) モハメド・サリス(後14) オセール 0-0 リール 2025.01.11 08:10 Sat

パリ・サンジェルマンの人気記事ランキング

1

PSGやリバプールから関心のクワラツヘリア、コンテ監督に退団の意思を明言

パリ・サンジェルマン(PSG)やリバプールが獲得に迫っているナポリのジョージア代表FWクヴィチャ・クワラツヘリア(23)が、アントニオ・コンテ監督に退団の意思を伝えた。 12日に行われるセリエA第20節ヴェローナ戦前日会見に臨んだコンテ監督は、残留を願いながらも退団する決意を固めたクワラツヘリアに失望している。 「彼は言葉を濁さず、クラブに自分を売却をするよう要請したと私に伝えてきた。個人的に非常に残念だ。なぜならこの6カ月、クヴィチャにはプロジェクトの中心に居ると感じてもらうよう努め、彼と協力して何か素晴らしいことを成し遂げられることを示し、クラブと契約更新に向けて努力してきたからだ」 「私にとっては大きな失望だ。今日、私は一歩後退しなければならない。移籍を望む選手を縛り付けておくことはできない。私は夏以降、解決策を見つけるために全ての関係者を説得するために6カ月動いていた。このニュースが突然の出来事だったことは承知しているが、今は一歩引いてクラブと彼の代理人が状況を解決するのを待ちたい。クヴィチャはヴェローナ戦でプレーしない。重要な選手を失うことになるが、今はヴェローナ戦に集中しよう」 移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏ら複数メディアによると、PSGとナポリは8000万ユーロ(約130億円)前後の金額での交渉を行っており、選手サイドとはナポリで受け取る現行給与の4倍近くの好条件を掲示されているようだ。 2025.01.12 10:20 Sun
2

クワラツヘリアのPSG移籍が今週半ばにも決定か、移籍金は100億円超えの模様

パリ・サンジェルマン(PSG)が今週半ばにもナポリのジョージア代表FWクヴィチャ・クワラツヘリア(23)を獲得する可能性が高まっているようだ。フランス『レキップ』が報じている。 11日にナポリを率いるアントニオ・コンテ監督がクワラツヘリアの退団希望を明かしていた中、12日に行われたセリエA第20節ヴェローナ戦では招集外となったクワラツヘリア。 『レキップ』によると今週半ばにも移籍金6500万ユーロ(約104億8000万円)から7000万ユーロ(約112億8000万円)の間でPSGとナポリが合意に達すると報じている。 無名の存在だった中、2022年夏にディナモ・バトゥミからナポリに加入したクワラツヘリアは公式戦107試合30ゴール29アシストを記録。移籍初年度の2022-23シーズンにはナポリを33季ぶりのスクデットに導いていた。今季もここまでセリエA17試合5ゴール3アシストを記録し、首位に立つナポリを牽引していた。 一方、PSGではフランス代表FWランダル・コロ・ムアニ(26)がユベントス、ドルトムントへの移籍が報じられている。 2025.01.13 12:00 Mon
3

PSGがクワラツヘリア獲得へ本腰! クラブ間・個人間で交渉が進行中

パリ・サンジェルマン(PSG)がジョージア代表FWクヴィチャ・クワラツヘリア(23)獲得の動きを本格化させている。移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏ら複数メディアが報じている。 ナポリとの契約が2027年夏までとなっている23歳は、昨年から契約延長交渉が行われている一方、昨夏の段階からPSGから熱視線が注がれていた。さらに、ここにきてマンチェスター・ユナイテッドなどプレミアリーグのクラブも獲得レースに参戦の構えを見せている。 そんななか、フランス代表FWランダル・コロ・ムアニ(26)の今冬退団が濃厚とみられるPSGは、前線補強を画策。昨夏からのターゲット獲得へ本腰を入れ始めている。 報道によると、PSGとナポリは8000万ユーロ(約130億円)前後の金額での交渉を行っており、選手サイドとはナポリで受け取る現行給与の4倍近くの好条件を掲示。クラブ間・個人間の双方で交渉を進めている段階だ。 なお、一部ではPSGが構想外であるスロバキア代表DFミラン・シュクリニアル(29)の譲渡を契約に盛り込むことで、移籍金の減額を目指しているとの報道もあるが、ナポリ側はあくまで前述の移籍金を売却条件に設定している模様だ。 また、クワラツヘリアの流出を覚悟するナポリでは、リールのコソボ代表FWエドン・シェグロヴァ(25)、トッテナムのスウェーデン代表MFデヤン・クルゼフスキ(24)、ユベントスからリバプールにレンタル中のイタリア代表FWフェデリコ・キエーザ(27)らを後釜候補としてリストアップしているという。 2025.01.10 15:16 Fri
4

コロ・ムアニがトリノ到着、ユベントスのメディカルチェック受診へ

パリ・サンジェルマン(PSG)のフランス代表FWランダル・コロ・ムアニ(26)が15日、ユベントスのメディカルチェックを受診するためトリノに到着した。トリノのカゼッレ空港を後にする姿がXに投稿された。 イタリア『スカイ』によると16日にメディカルチェックを受診し、今季終了までとなる買い取りオプションなしのレンタル契約を結ぶとのこと。その間の給与はユベントスが全額負担するとされている。 2023年夏にフランクフルトから移籍金9500万ユーロでPSGに加入したコロ・ムアニは昨季、公式戦39試合出場9ゴールとフランクフルト時代の輝きは見せられず。 そして今季もルイス・エンリケ監督の信頼を得られず公式戦14試合出場2ゴール1アシストに留まっていた。 18日にはミランとのビッグマッチを控えるユベントスだが、PSGで1カ月以上試合に出場していないためコロ・ムアニのデビューはまだ先になると見られている。 <span class="paragraph-title">【動画】ロマーノ氏がコロ・ムアニの現地入り動画伝える</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="in" dir="ltr"> Randal Kolo Muani has just landed in Turin to join Juventus! <a href="https://t.co/P7XYS3STcd">pic.twitter.com/P7XYS3STcd</a></p>&mdash; Fabrizio Romano (@FabrizioRomano) <a href="https://twitter.com/FabrizioRomano/status/1879601503964659845?ref_src=twsrc%5Etfw">January 15, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.01.16 07:45 Thu
5

クワラツヘリア獲得目指すPSGがナポリと基本合意、正式発表は間近か

パリ・サンジェルマン(PSG)がジョージア代表FWクヴィチャ・クワラツヘリア(23)獲得に向け、ナポリと基本合意に至ったとのことだ。 ナポリの絶対的な主軸として活躍してきたクワラツヘリアだが、ナポリとの契約は2027年夏までとなる中で延長に向けた交渉は難航。アントニオ・コンテ監督によって選手の退団の意思が明らかになったこともあり、今冬の去就が注目されていた。 クワラツヘリアの獲得に向け、積極的な動きを見せたのはPSG。フランス代表FWランダル・コロ・ムアニ(26)の今冬退団が濃厚となり前線強化に動いていたクラブは、すでに選手との個人合意が済んでいるとも報じられていた。 そんな中で、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、PSGとナポリは7000万ユーロ(約113億円)+ボーナスの移籍金で基本合意に達した模様。残すはオーナーからの最終的な承認のみになっているようだ。 クワラツヘリアはPSGと5年契約でサインする見込み。ジョージア代表FWのフランス入りは間近に迫っている。 2025.01.14 11:20 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly