マルセイユがラビオ獲得の基本合意を発表!メディカルチェック後に正式契約へ
2024.09.16 07:00 Mon
マルセイユは15日、フランス代表MFアドリアン・ラビオ(29)をフリートランスファーで獲得することで合意に至ったことを発表した。
ラビオは今後、メディカルチェックを受診しマルセイユとの契約書にサインするとのこと。 フランス『フット・メルカート』によると、契約期間は2026年6月30日までの2年契約になるという。
2012年に17歳の若さでパリ・サンジェルマン(PSG)のトップチームにデビューしたラビオは、卓越した戦術眼とパスセンスを武器とするプレーメーカー。
PSGを退団した2019年夏にフリーでユベントスに加入すると、ゲームメーカーとして在籍5シーズンで212試合に出場し、22ゴール15アシストを記録。2023-24シーズンも公式戦31試合4ゴール3アシストの成績を残すなど、変わらぬ存在感を示していたが、シーズン終了後に契約満了で退団していた。
フリーとなったラビオには今夏、リバプールやマンチェスター・ユナイテッド、ニューカッスル、ミラン、ナポリ、ガラタサライら複数のクラブが関心を示されたが、移籍は実現せず。
ラビオは今後、メディカルチェックを受診しマルセイユとの契約書にサインするとのこと。 フランス『フット・メルカート』によると、契約期間は2026年6月30日までの2年契約になるという。
2012年に17歳の若さでパリ・サンジェルマン(PSG)のトップチームにデビューしたラビオは、卓越した戦術眼とパスセンスを武器とするプレーメーカー。
フリーとなったラビオには今夏、リバプールやマンチェスター・ユナイテッド、ニューカッスル、ミラン、ナポリ、ガラタサライら複数のクラブが関心を示されたが、移籍は実現せず。
フランス代表のディディエ・デシャン監督は「恥ずべき状況にある」と糾弾し、早期解決を求めていたが、ロベルト・デ・ゼルビ新監督のもと、開幕4試合で3勝1分けの2位と好スタートを切ったマルセイユへ移籍することで決着したようだ。
アドリアン・ラビオの関連記事
マルセイユの関連記事
リーグ・アンの関連記事
記事をさがす
|
|
アドリアン・ラビオの人気記事ランキング
1
ラビオが古巣PSGから卑劣チャント「亡くなった父親を侮辱するなんて…」、マルセイユは訴訟へ
マルセイユのフランス代表MFアドリアン・ラビオが古巣パリ・サンジェルマン(PSG)のサポーターから侮辱を受け、自身のSNSでPSGを非難した。 ラビオは16日にパルク・デ・プランスで行われたリーグ・アン第26節PSG戦に先発。フル出場していたが、PSGサポーターが陣取るスタンドで自身と家族に対する侮辱を示す横断幕が掲げられていた。 パリ出身で2012年から2019年までPSGに在籍して活躍した中、ユベントスを経てライバルクラブのマルセイユに移籍したことに腹を立てた一部サポーターによる暴挙だったが、ラビオはSNSで次のようにコメントした。 「母親と亡くなった父親を侮辱するなんて…。いつかは全てを償わなければならない。天国に持っていくことはできない。ナセル(PSG会長)、世界中のお金、それ以上を持っていたとしても品格は買えない」 また、マルセイユも今回の件を受け「PSGとの試合で観客席に掲げられた横断幕や侮辱的、人種差別的チャントを可能な限り強い言葉で非難する。そしてラビオの家族を標的とした個人攻撃は卑劣で容認できない。ラビオの家族に対する全面的なサポートと最大限の連帯を提供したい。彼らがXに対して起こした訴訟に加わることを発表する」と声明を出し、PSGのウルトラスを痛烈に非難した。 2025.03.18 12:00 Tue2
パリからSMSに127億円オファー?
パリ・サンジェルマン(PSG)がフランス代表MFアドリアン・ラビオ(23)の後釜確保に乗り出している模様だ。イタリア『カルチョメルカート』が報じた。 その候補として名前が挙がったのはラツィオに所属するセルビア代表MFセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ(24)だ。ラツィオとの契約は2023年6月まで。ユベントスやインテル、ミランのほか、マンチェスター・ユナイテッド、チェルシーの関心が取り沙汰され続ける大器だ。 そのミリンコビッチ=サビッチを巡ってはPSGも長らく注視。昨夏にも獲得に乗り出す可能性があったが、ラツィオが移籍金として破格の1億5000万ユーロ(約190億8000万円)を求めたため、実現に至らなかった背景があるという。 だが、PSGは今夏にも獲得に再挑戦の意向。ラツィオ会長を務めるクラウディオ・ロティート氏のミリンコビッチ=サビッチに対する評価低下を見込み、移籍金1億ユーロ(約127億2000万円)を準備しているとのことだ。 なお、ミリンコビッチ=サビッチは今シーズンのここまで公式戦30試合に出場して4得点2アシスト。複数有力クラブからの関心報道が過熱した昨シーズンは公式戦47試合14得点8アシストだった。 2019.03.04 16:20 Mon3
PSGが度重なる倫理違反のラビオに謹慎処分!
パリ・サンジェルマン(PSG)がフランス代表MFアドリアン・ラビオ(23)に対して今月27日までの謹慎処分を科す見込みだ。フランス『レキップ』が伝えている。 今シーズン限りでPSGとの契約が満了となるラビオだが、クラブからの再三の契約延長オファーを固辞。この振る舞いを受けて、クラブはすでに交渉をストップすると共に、一時はリザーブチーム送りにしていた。そのため、同選手は昨年12月11日以来、公式戦の出場はない。 クラブとの関係が完全に終わっているラビオは、先日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)の決勝トーナメント1回戦2ndレグ、マンチェスター・ユナイテッド戦でチームが悲劇的な敗退を強いられた中、パリのナイトクラブで遊んでいる様子が一般人のSNSの投稿によって発覚。 さらに、ユナイテッドOBの元フランス代表DFパトリス・エブラがインスタグラムに投稿した、ユナイテッドのPSG撃破を熱狂的に喜ぶ動画に『いいね』をした2つの案件が大きな物議を醸していた。 そして、この倫理違反を重く見たクラブ側は同選手に対して、今月27日までの謹慎処分を科す決定を下したようだ。 なお、ラビオに関しては昨年12月のマルセイユへの遠征の際に遅刻したこと、今年1月のドーハでのトレーニングキャンプに無断欠席したことを理由に数カ月分の倫理ボーナス(月給の数パーセント)の支払い拒否を通達されていた。 すでに関係修復は不可能ではあるが、ユース時代を含めて9年間を過ごしたPSGを最悪な形で去ることになりそうだ。 また、今夏のバルセロナ入りかプレミアリーグ行きが噂されているが、今回の一件によって新天地で快く迎え入れられるのは難しそうだ。 2019.03.15 06:00 Fri4
ブッフォン、ラビオを褒めちぎる「ポグバ、ビダル、マルキジオがミックスされている」
元イタリア代表GKジャンルイジ・ブッフォンが、パリ・サンジェルマン(PSG)での同僚であるフランス代表MFアドリアン・ラビオを褒めちぎった。『フットボール・イタリア』がイタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』を引用して伝えている。 PSG下部組織出身者のラビオは2012年7月にトップチームデビュー。今シーズン、公式戦20試合2ゴール2アシストを記録したものの、PSGからの契約延長オファーを固辞したことでシーズン途中から干されており、今夏でのフリー移籍が既定路線となっている。現在、ユベントスとマンチェスター・ユナイテッドが新天地の有力候補となっている。 そんなラビオに対して、すでにPSG退団が決定しているブッフォンは「ワールドクラスな選手」と称賛。一方で、2桁得点を記録するMFになるための改善点も挙げている。 「ラビオは素晴らしいし、偉大な選手だよ」 「ラブリーだし、良いチームメイトさ。どこから混乱が起きるような報道が出るのかわからない。僕が知っている彼はワールドクラスだよ」 「ラビオは素晴らしいものがミックスされている。ポグバの強さ、ビダルの勇気、マルキジオのダイナミックスさがある」 「ボックス内へ走り込むタイミングは改善しなきゃだけどね。でもシーズンで10ゴールを挙げれるような選手にはなると思うよ」 2019.06.17 10:40 Mon5
6年ぶり復帰のベンゼマは「19」番!フランス代表が背番号を発表《ユーロ2020》
フランスサッカー連盟(FFF)は22日、ユーロ2020に向けたフランス代表メンバー26名の背番号を発表した。 約6年ぶりに招集されビッグサプライズとなったFWカリム・ベンゼマ(レアル・マドリー)はかつてフランス代表では「10」を背負っていたが、今回は「19」を着用。その10番はパリ・サンジェルマン(PSG)のキリアン・ムバッペが着用する。 その他、FWオリヴィエ・ジルー(チェルシー)は引き続き「9」番をつけ、FWアントワーヌ・グリーズマン(バルセロナ)は「7」をつける。 なお、ユーロ2020でグループFに入っているフランスは、6月15日にドイツ代表戦、19日にハンガリー代表戦、23日にポルトガル代表戦を戦う予定だ。 ◆フランス代表メンバー26名 GK 1.ウーゴ・ロリス(トッテナム/イングランド) 16.スティーブ・マンダンダ(マルセイユ) 23.ミケ・メニャン(リール) DF 2.バンジャマン・パヴァール(バイエルン/ドイツ) 3.プレスネル・キンペンベ(パリ・サンジェルマン) 4.ラファエル・ヴァラン(レアル・マドリー/スペイン) 5.クレマン・ラングレ(バルセロナ/スペイン) 15.クル・ズマ(チェルシー/イングランド) 18.リュカ・ディーニュ(エバートン/イングランド) 21.リュカ・エルナンデス(バイエルン/ドイツ) 24.レオ・デュボワ(リヨン) 25.ジュール・クンデ(セビージャ/スペイン) MF 6.ポール・ポグバ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)) 8.トマ・レマル(アトレティコ・マドリー/スペイン) 12.コランタン・トリソ(バイエルン/ドイツ) 13.エンゴロ・カンテ(チェルシー/イングランド) 14.アドリアン・ラビオ(ユベントス/イタリア) 17.ムサ・シソコ(トッテナム/イングランド) FW 7.アントワーヌ・グリーズマン(バルセロナ/スペイン) 9.オリヴィエ・ジルー(チェルシー/イングランド) 10.キリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン) 11.ウスマーヌ・デンベレ(バルセロナ/スペイン) 19.カリム・ベンゼマ(レアル・マドリー/スペイン) 20.キングスレー・コマン(バイエルン/ドイツ) 22.ウィサム・ベン・イェデル(モナコ) 26.マルクス・テュラム(ボルシアMG/ドイツ) <span class="paragraph-title">【写真】フランス代表が発表した各選手のネームと背番号入りイメージ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">2️⃣6️⃣ joueurs<br>2️⃣6️⃣ maillots<br>2️⃣6️⃣ numéros<br>1️⃣ équipe <a href="https://twitter.com/hashtag/FiersdetreBleus?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#FiersdetreBleus</a> <br><br>Commandez vos maillots ici ⤵ <br> <a href="https://t.co/oK3mepMoi7">https://t.co/oK3mepMoi7</a> <a href="https://t.co/Ow5ufXtw3b">pic.twitter.com/Ow5ufXtw3b</a></p>— Equipe de France (@equipedefrance) <a href="https://twitter.com/equipedefrance/status/1395757867995734016?ref_src=twsrc%5Etfw">May 21, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.05.22 20:45 Satマルセイユの人気記事ランキング
1
エバートンがセネガル代表FWイリマン・エンディアイエをマルセイユから獲得! 今夏3人目の契約に
エバートンは3日、マルセイユからセネガル代表FWイリマン・エンディアイエ(24)を完全移籍で獲得したと発表した。 契約期間は2029年6月末までの5年。移籍金は非公開となっているが、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏は、1850万ユーロ(約32億2000万円)+アドオン150万ユーロ(約2億6000万円)と伝えている。 フランス出身で2019年にシェフィールド・ユナイテッドの下部組織へ加わったエンディアイエ。2022-23シーズンにチャンピオンシップ(イングランド2部)で14ゴール11アシストの好成績を残すと、2023年夏にユース時代を過ごしたマルセイユへ完全移籍した。 前線の複数ポジションをこなせるアタッカーは、マルセイユでも主力として活躍し、リーグ・アンで30試合3ゴール5アシストを記録。ヨーロッパリーグ(EL)でも14試合に出場し、1ゴールを記録した。 トフィーズ入りが決まったエンディアイエは、クラブメディア『エバートンTV』で「エバートンの選手になれてとても嬉しい」と第一声。移籍の経緯についても語った。 「入団を希望した主な理由は、クラブの偉大さやその歴史、そしてチームを前に進むのを助けるために自分が役割を果たせることだ。とても興奮しているし、待ち切れないよ」 「(ディレクターの)ケビン(・テルウェル)や監督が僕に話してくれて、必要とされていると感じた。セネガル代表のチームメイト、イドリサ(・ゲイエ)も一役買っていて、クラブを高く評価していたし、良いことをたくさん話してくれたんだ」 「とても興奮している。昨シーズンのチームの流れを引き継いでいきたい。チームに貢献できる準備はできているし、このクラブを上位に導くために全力を尽くしたい」 また、ショーン・ダイチ監督も加入を歓迎。攻撃面にプラスをもたらすと語った。 「イリマンは我々の攻撃オプションに多様性をもたらし、昨シーズンチームとして進歩したチャンスメイクの部分をさらに発展させ、前線を強化してくれるだろう」 「彼はまだ若いが、ヨーロッパや国際レベルでの経験があるし、我々のチームにとって本当にプラスになると感じている」 なお、エンディアイエはアストン・ビラから完全移籍のU-20イングランド代表MFティム・イローグブナム(21)、リーズ・ユナイテッドからレンタル期間延長のイングランド人FWジャック・ハリソン(27)に続く、今夏3人目の新契約選手となる。 2024.07.03 22:00 Wed2
マルセイユで内紛…デ・ゼルビ就任で構想外となった元主力DFがクラブ幹部と衝突で懲戒処分
マルセイユのDRコンゴ代表DFシャンセル・ムベンバ(29)がクラブから懲戒処分を科されたようだ。フランス『RMC Sport』が報じている。 これまでアンデルレヒト、ニューカッスル、ポルトを渡り歩き、2022年夏に3年契約でマルセイユ入りしたムベンバ。加入後は高い身体能力や機動力を活かした対人守備を武器に公式戦85試合に出場。センターバックが主戦場ながら、この間に13ゴールと得点源としても機能した。 しかし、ロベルト・デ・ゼルビ新監督の就任に伴い、プレースタイル的にフィットが難しいと判断され、その他の元主力選手と共に構想外を伝えられていた。 『RMC Sport』によると、主力組から離されて控え選手とトレーニングするよう指示されていたことに憤りを示していたムベンバは、具体的な行動は明かされていないものの、クラブ幹部に対する不適切な振る舞いによって懲戒処分を科されたという。 そして、同選手は今後チームメイトとトレーニングすることもクラブを代表することもできなくなる模様で、今夏の退団は不可避となった。 2024.08.07 14:30 Wed3
飛んできたのは“豚の頭”、19年前のエル・クラシコを覚えているか?
ピッチに投げ入れられた最も衝撃的なものはなんだろうか。 21日に行われたリーグ・アン第14節のリヨンvsマルセイユでは、スタンドから中身が入った状態のペットボトルが投げ入れられた。これがMFディミトリ・パイエの左耳付近を直撃し、パイエは頭を押さえながら倒れ込んでしまう。試合は一時中断を経て、中止にまで追いやられる事態となっていた。 19年前のエル・クラシコ、2002年11月23日に行われたカンプ・ノウでのバルセロナvsレアル・マドリーの一戦では、豚の頭がピッチに投げ入れられたのを覚えているだろうか。 元ポルトガル代表FWルイス・フィーゴは2000年夏にバルセロナからレアル・マドリーへという禁断の移籍を決行。バルセロナのファンからは猛烈な反感を買っていた。前述のクラシコで、マドリーの一員としてカンプ・ノウに足を踏み入れたフィーゴに対してはブーイングの嵐。ライターやコインなども投げ入れられた。 その中でも異色だったのが豚の頭だ。CKでボールをセットした際に、あるバルセロナのファンがフィーゴに向かってそれを投擲。当たりはしなかったものの、様々な意味で衝撃を与えたことは間違いなかった。 当時のクラシコは一時中断こそしたものの、試合は継続。ゴールレスに終わっている。何事もなかったために、笑い話として語れるものの、ケガにつながっていれば大きな問題に発展していたことは間違いないだろう。 <span class="paragraph-title">【写真】ピッチに投げ入れられた豚の頭</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">On this day in 2002, Barcelona fans threw a pig's head at Luis Figo before he took his corner at the Camp Nou <br><br>Figo left Barca for Real Madrid two years earlier. <a href="https://t.co/j3ZgOQ85dW">pic.twitter.com/j3ZgOQ85dW</a></p>— B/R Football (@brfootball) <a href="https://twitter.com/brfootball/status/1463119883055599616?ref_src=twsrc%5Etfw">November 23, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.11.24 22:10 Wed4
ガスペリーニ監督直々のご指名…アタランタがアルゼンチン代表CBバレルディに関心
アタランタがマルセイユのアルゼンチン代表DFレオナルド・バレルディ(25)に関心を寄せ始めたようだ。 バレルディは最新のアルゼンチン代表メンバーに名を連ねるセンターバック。19歳で加入したドルトムントには定着できず、20-21シーズンからマルセイユへ移り、今季はヨーロッパリーグ(EL)準決勝・アタランタ戦に出場した。 左右両足を遜色なく操るビルドアップ能力、対人能力、リーダーシップ等はいま欧州で高く評価されているようで、つい先日にはフランス国内で「バレルディにアトレティコ・マドリーから関心」との報道も。 イタリア『カルチョメルカート』によると、どうやらアタランタのジャン・ピエロ・ガスペリーニ監督は、自らの目で確かめた上でバレルディを気に入った様子。具体的な情報はないが、大変大きな感銘を受けた様子と伝えられる。 イタリア系でパスポートも保有するバレルディの市場価値は推定2000万ユーロ(約33.9億円)、マルセイユとの契約は2026年6月までとなっている。 2024.06.13 13:55 Thu5
