リバプール退団のアドリアン、ベティス復帰が決定! 2年契約に
2024.07.09 09:30 Tue
ベティス復帰のアドリアン
レアル・ベティスは8日、スペイン人GKアドリアン(37)の獲得を発表した。契約は2026年夏までとなる。
アドリアンは2019年8月にリバプール入りし、通算26試合でプレー。出場数が物語るとおり、ブラジル代表GKアリソン・ベッカーのバックアッパー役だったが、初年度からプレミアリーグ優勝に貢献した。
以降は徐々にアイルランド代表GKクィービーン・ケレハーの台頭で序列を落とし、2022年のコミュニティシールドが最後の出場試合に。そうしたなか、リバプールとの契約が先月をもって満了となり、退団した。
そして、次の舞台に選んだベティスはアカデミー時代からトップチームデビューを果たすまでを過ごした古巣に。ウェストハム移籍の2023年夏以来となる復帰だ。
アドリアンは2019年8月にリバプール入りし、通算26試合でプレー。出場数が物語るとおり、ブラジル代表GKアリソン・ベッカーのバックアッパー役だったが、初年度からプレミアリーグ優勝に貢献した。
以降は徐々にアイルランド代表GKクィービーン・ケレハーの台頭で序列を落とし、2022年のコミュニティシールドが最後の出場試合に。そうしたなか、リバプールとの契約が先月をもって満了となり、退団した。
アドリアンの関連記事
レアル・ベティスの関連記事
ラ・リーガの関連記事
記事をさがす
|
|
アドリアンの人気記事ランキング
1
バルセロナvsベティスの絶好調対決は互いに譲らずドロー決着…【ラ・リーガ】
バルセロナは5日、ラ・リーガ第30節でレアル・ベティスと対戦し1-1の引き分けに終わった。 リーグ戦9連勝中の首位バルセロナ(勝ち点66)は、ミッドウィークに行われたコパ・デル・レイ準決勝2ndレグのアトレティコ・マドリー戦からスタメンを3人変更。ハフィーニャやフェルミン・ロペス、負傷したイニゴ・マルティネスに代えてレヴァンドフスキやガビ、アラウホをスタメンで起用した。 リーグ戦6連勝中と好調を維持する6位ベティス(勝ち点47)に対し、バルセロナは7分に先制する。中盤でボールを奪ったヤマルが右サイドを持ち上がると、横パスをボックス手前で受けたフェラン・トーレスがワンタッチではたくと、ボックス右でこれを受けたガビが冷静にシュートをゴール左隅に流し込んだ。 幸先良く先制したバルセロナだったが、17分にセットプレーから追いつかれる。ロ・チェルソの右CKをゴール右手前のナタンがドンピシャのヘディングシュートでゴールに叩き込んだ。 その後もボールを保持しながらゲームをコントロールするバルセロナは、29分にボックス左深くに抜け出した3の折り返しからフェラン・トーレスがチャンスを迎えたが、シュートはゴール左に外れた。 さらにバルセロナは39分にも、レヴァンドフスキのハイプレスで相手GKのパスミスを誘うと、これを敵陣でカットしたガビのラストパスからヤマルに決定機が訪れたが、このシュートはGKアドリアンの好セーブに防がれた。 同点で前半を終えたバルセロナは、後半立ち上がりの55分に決定機。ペドリのスルーパスをボックス右で受けたクンデがカットインから左足を振り抜いたが、これは再びGKアドリアンの好セーブに阻まれる。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指すなか、バルセロナは76分にフェルミンの右クロスからハフィーニャがヘディングシュートを合わせたが、これはゴール左に逸れた。 終盤にかけても勝ち越し点を狙うバルセロナが何度もアタッキングサードまでボールを運ぶが、集中した守りを見せるベティス守備陣を攻略できず。好調同士の一戦は痛み分けに終わった。 バルセロナ 1-1 ベティス 【バルセロナ】 ガビ(前7) 【ベティス】 ナタン(前17) 2025.04.06 06:05 Sunレアル・ベティスの人気記事ランキング
1
ベティスが逸材FWルイス・エンヒキ獲得へ! フルミネンセ会長が合意明かす
ベティスがフルミネンセに所属するブラジル人FWルイス・エンヒキ(21)を完全移籍で獲得することが決定的となった。ブラジル『UOL』など複数メディアが伝えている。 フルミネンセの下部組織出身で2020シーズンにトップチームデビューを飾ったルイス・エンヒキは、右ウイングを主戦場とする左利きのアタッカー。昨シーズンのカンピオナート・ブラジレイロ・セリエAでは33試合に出場し、6ゴール2アシストの数字を残していた。 どこかサンバのリズムを感じさせるトリッキーなドリブルを最大の特長とし、左足のパワフルなシュートからゴールも陥れる伸びしろ豊かな大器は、U-20ブラジル代表にも招集されていた。 過去にはミランやレアル・マドリーも関心を示した182cmのレフティーだが、新天地はベティスになるという。 フルミネンセのマリオ・ビッテンコート会長は先日、「ルイス・エンヒキの85%の保有権を1300万ユーロ(約16億8000万円)で販売する事前契約にサインした。クラブの経済状況により、レアル・ベティスのオファーを受け入れる必要があった」と、同選手のベティス行き合意を認めた。 ベティスで左利きのブラジル人アタッカーと言えば、2000年代初期に活躍した元ブラジル代表FWデニウソンが印象的だが、ルイス・エンヒキは来シーズンからその偉大なる先達のような輝きを放てるか。 2022.03.15 23:16 Tue2
ジダン家4男エリアスがベティスのカンテラに移籍へ…
レアル・マドリーのカンテラに在籍するU-19フランス代表DFエリアス・ジダン(18)が、レアル・ベティスに移籍する見込みだ。スペイン『レレボ』が報じている。 マドリーで選手、監督として輝かしいキャリアを築いたジネディーヌ・ジダン氏を父親に持つエリアスは、ジダン家4兄弟の末っ子。現在はレアル・マドリー・カスティージャに在籍するMFテオ・ジダンと共にエル・ブランコのカンテラに在籍している。 194㎝の左利きの大型DFはフベニールA(U-19チーム)で左サイドバック、センターバックを主戦場にプレー。恵まれた体躯に強靭なフィジカル、攻撃性能を有する18歳DFはU-19フランス代表に招集されているように、その才能を評価されている。 しかし、フベニールAを率いるアルバロ・アルベロア監督からの評価は今一つなようで、今後に向けて世界屈指の名門でのファーストチーム昇格は厳しい模様だ。 そういった事情もあり、エリアスはベティスのカンテラに移籍することを決断。よりファーストチーム昇格のハードルが低いアンダルシアの名門でプリメーラデビューを目指すことになる。 2024.01.08 07:00 Mon3
クリスタル・パレスが補強第1号! バルサの20歳、モロッコ代表DFリアドを完全移籍で獲得…2029年まで契約
クリスタル・パレスは14日、バルセロナのモロッコ代表DFチャディ・リアド(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月までの5年間となる。 リアドは、モロッコ人の両親の下でスペインで誕生。マジョルカのユースでキャリアを始めると、バルセロナのカンテラに所属した。 順調に昇格を続けると、2023年7月にファーストチームに昇格。そのままベティスへとレンタル移籍すると、ラ・リーガで26試合に出場し、守備の要として活躍した。 2024年1月にはモロッコ代表デビューも果たし、6月の北中米ワールドカップ(W杯)アフリカ予選のDRコンゴ代表戦では初ゴールも記録していた。 リアドはクラブを通じてコメントしている。 「クリスタル・パレスに加入できて本当に嬉しい。クラブの歴史とリーグに興味があり、ここにやってきた。今年の彼らのプレーぶりを聞き、僕のプレースタイルにピッタリ合うと思った」 「このクラブには若くレベルの高い選手たちがいる。僕は彼らと同じ道を歩み、同じように成長するためにここにやってきた」 2024.06.14 18:05 Fri4
メキシコ代表歴代最多182キャップ…38歳グアルダードが今週末での現役引退を発表「感謝と誇りをもって去る」
元メキシコ代表MFアンドレス・グアルダード(38)が現役引退を発表した。 デポルティボ・ラ・コルーニャに始まり、バレンシア、レバークーゼン、PSV、レアル・ベティスと欧州クラブを渡り歩いたグアルダード。豊富な運動量で縁の下の力持ちとなるMFだ。 メキシコ代表は2005年に19歳でデビューし、W杯は2006年、2010年、2014年、2018年、2022年と5大会連続で出場。通算「182」キャップは同国歴代最多である。 現在はメキシコ1部・リーガMXのクラブ・レオンに所属するなか、38歳の今なおフル出場する試合多数。ただ、この度自らのSNSを更新し、今週末のリーグ戦を最後にスパイクを脱ぐと公表した。 「これまで達成できたこと、そして夢を実現できたことに感謝と大きな誇りを持って、ここを去る。グアダラハラ、デポルティボ、バレンシア、レバークーゼン、PSV、ベティス…これまでの全クラブにも感謝したい。応援してくれたみなさんにも感謝しているよ!」 2024.11.08 19:10 Fri5
